• ベストアンサー

旦那が実の弟の保証人になった。

旦那が義弟(旦那の弟)の保証人になりました。 旦那と義弟は建築関係の仕事をしています。それぞれ別々で仕事をしていますが 旦那がお世話になっている木材屋は、もともと個人の取引をしない木材屋なんですが、旦那は、昔からの付き合いもあるし支払いもきっちりしているし信用されているので旦那なら個人ですが木材購入をOKしていただいていました(10数年になります) そして、義弟はもうすぐ離婚する予定らしいのですが(あまりはっきりとは分からない)、義弟もその木材屋で購入したいらしいのですが、旦那以外は個人で売ることはしてないので、旦那が保証人になったら木材を売ってもいいという事を木材屋に言われたみたいで、昨日 保証人になってほしいと旦那が言われ、なっていました。 旦那が曰く「もともと、今までまともに自分で仕事をとってきたことのない義弟が、仕事をとってこれるわけがない、仕事がないのに、木材を買う事はできない、木材を買う意味がないから大丈夫。木材屋の社長に俺が、いくら購入しているのか教えてほしいと頼むようにする」といってました。 旦那がなった義弟の保証人と言うのは、木材屋に弟が支払うことができなかった場合に、家に請求がくると言うことです。義弟は必ず兄貴には迷惑かけないと私にも言ってましたが、ひとつ 気になる点があるのです。 義弟はうつ病なんです。こんなうつ病で離婚する計画をしている弟の保証人を旦那がなったことを、心配しています。 弟の奥さんは金銭面ではしっかりしているので、結婚しているままの状態での保証人なら少しは、安心できるのに、保証人になってしまった旦那を心配しています。 そんなにナーバスにならなくてもいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.7

弟さんと木材屋が直接取引する必要も無いのでは・・・? 例えば、弟さんが直接取引するのは急を要するときに限定してもらい、その他は旦那さんを経由して売掛金が多くない(涙を呑んで肩代わり出来る)金額までにして、後は旦那さんが受注状況などを確認することを話し合われては如何ですか? 今の社会状況から親兄弟といえども何があってもおかしくはありません!兄として弟を助けたい気持ちはわかりますが、共倒れになることもないと思います。 保証人になるのも良いですが、保証人になった以上金銭面だけでは無く経営全般をある程度管理することも必要だと思います。

maigono83
質問者

補足

お礼が遅くなりましてすみませんでした。 適切なアドヴァイスありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.6

No.2です。 離婚の原因は鬱病ですか?そこもきちんと押さえないと、弟の奥さんもしっかりしているなら色々、今後の生活費の事もあるから、画策している可能性あります。 とにかく、弟さんが病院に行っているかどうか、通院していないなら商売より先に受診し、病気治療に専念する事です。鬱では正常な判断はできない状態の事が多いです。特に季節の変わり目や春先にひどくなる人が多いです。 50万円は質問者さんにとって、大きいですか?小さいですか?それぞれ価値観は違うと思うけど、お金がらみの保証は避けるべきと思います。 どうしても、というのであれば担保を取るくらいにしないと後々困るのは質問者さんの家庭ですよ。 鬱について、良く調べてみてください。

maigono83
質問者

補足

ありがとうございます。やはり、今回の再発では病院には行ってないようです。離婚の原因は、二世帯住宅で、一緒に住んでいる奥さんの両親との関係らしいです。 50万は家にとっては厳しいですね。うちは自営だしまだ子供も小さいし借金はないものの貯金だって微々たる物です。50万は家が保障できる最大の額です。これ以上だと無理です。 担保ですか~!土地も何も持ってない弟ですからね~。う~ん、やはり、弟を信じるしかみちはないのでしょうかね~。それか、もう覚悟する! 親切にアドバイスくださってありがとうございました。

noname#155097
noname#155097
回答No.5

弟が木材屋と組んで、もしくは騙されていた場合は、 お宅の資産が狙われているということを意味している ということに旦那さんは気付いていないのでは? 保証の内容を確認する必要くらいはあると思いますが。 保証書の控えくらいはないのでしょうか。

maigono83
質問者

お礼

ありがとうございます。そちらも一応確認してみます。

noname#141297
noname#141297
回答No.4

結局、旦那さんが支払うことになる可能性は高いと思いますよ。保証人にもうなってしまったのだから、心配してもしかたありません。 >弟の奥さんは金銭面ではしっかりしている これは関係ないです。安心はできません。 保証人である以上、支払う覚悟はするべきです。 ただ、万が一払わされることになったとしても、それが原因で喧嘩になったりして人間関係が壊れるのは非常に悲しいことと思います。冷静に問題を解決していただきたいですね。

maigono83
質問者

お礼

ありがとうございます。旦那と材木屋で一応上限は50万までという決まりはしたみたいです。もともと、個人には売らない材木屋なので・・・。たとえ、うちが負担することになっても50万です。うちの家計には痛手ですが、旦那と弟たちは、両親も早くに亡くし頼れるのがうちの旦那しかいないので、ついなってしまったようです。

  • booboox
  • ベストアンサー率32% (176/538)
回答No.3

旦那さまと木材屋さんとで、弟さんへの売り掛け金は、最高いくらまで、と言う契約をすべきです。そうすれば、木材屋さんもその限度額までしか、木材を渡しません。木材屋さんには、お兄さんの保証人は、限度額付き保証人だから、限度額以上の木材を納品するときは、納品前に、差額内金を入金してくださいと言ってもらったらどうでしょうか?横流しでなく、自分で仕事をする分の材料費なら、保証限度額で、収まるはずでしょうから。。

maigono83
質問者

お礼

ありがとうございます。旦那と社長で限度を決めてあるみたいなことは行ってましたが、私も少し、しんぱいです。ありがとうございました。

maigono83
質問者

補足

あと、 旦那は材木屋の社長に弟に売る上限は50万までと条件にしたそうです。そして、もし、弟が50万の支払いが不能だった場合はすぐに売ることを停止すると言うことも約束したらしいです。たとえうちが支払わなければいけないとしたら50万です。 そのときの金額は、旦那も覚悟しているようです。 ありがとうございました。

回答No.2

どんな内容であれ、保証人になるという事は、よほどの覚悟が必要なことである事を質問者さんはご存知でしょうか? 何のために、鬱の状態の弟さんが今、木材の買い付けをしなくてはいけないのか。私は、そこが不思議です。 さらには、鬱病の時には人生における重大な決断は行ってはいけないという鉄則を、ご存知ですか?もしかして、弟さんの主治医はあまり良いお医者ではないのかも。あるいは、離婚の事などを主治医に話していないのでは? いずれにしても、保証人は解除すべきです。 弟さんの奥さんがどのような知恵で、離婚後の事を計画しているかわかりません。大量に木材を仕入れて、支払わなかったらどうするのですか?慰謝料や養育費代りに木材の転売を考えているとしたら、危険です。質問者さん、ここは心を鬼にして、自分たちの生活を守るのか、弟さんの鬱状態での危ない決断を取るのか、旦那さんとよく相談して下さい。鬱についての情報をまず、正確に収集し、弟さんの現状も把握することも重要なポイントだと思われます。 自分たちの生活を守るためには、保証人など、決してなるものではないのですよ。冷たいのではない、皆の幸福のためです。 ご参考までに。

maigono83
質問者

お礼

ありがとうございます。うつのときに大きな決断はしないほうがいいんですか!知りませんでした。以前 うつになったときは病院には行ってたみたいなんですが今回再発してからはどうなんでしょう。行ってないかもしれませんね。 一応材木屋も弟が初めて売買する人間なので、旦那と話し合って無理のない金額で抑えるみたいです。 でも いつなんどき危険な状態になるかわからないので、気おつけたいと思います。 ありがとうございました。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

近い親戚の連帯保証人になった家族が、全額返還したことがあります(親戚は平気な顔している)。 連帯保証人になるには、保証金額例えば1000万円を本人に代わり1000万円全額返済する覚悟が必要です。返済可能かよく考えて、と言っても既に保証人になってしまった場合仕方ありませんね。

maigono83
質問者

お礼

ありがとうございます。 一応覚悟はきめての保証人ですが、木材屋の社長とも話をして大きな金額にはしないように決めてあるみたいです。

関連するQ&A

  • 旦那の弟との同居について質問した者です。

    いろいろたくさんの回答をいただいて嬉しく思っています。 価値観の違いもあるんだとよくわかったし、同じように感じてもらえる意見にはホッとし、温かい言葉には涙が止まりませんでした。 実はあの日の次の日に子供たちを連れて実家へ帰りました。 私がおかれている状況もう少し聞いていただけますか? 私は弟が大嫌い。 それでも我慢してきました。5年間。 口も聞かず、関わり持たず。 結婚前は出ていくと聞かされていたけれど、今は出ていくなんて思ってません。 子供たちが園に入れば働いて家を出ようと思ってました。 入園までは後1年でした・・・。それまでは我慢。 私の夕飯作りは昼の3時。仕上がりは4時。 なんでだと思いますか? この時間に台所にたたないと義弟に占領されるから。です。 この時間を逃すといつ作れるかわからない。 子供がお腹が空いたと言ってもすぐには作ってあげれない。 それでもね、3時に作って我慢してた。 私が居候だから。と思って。 当然、幼稚園が終わった後遊びに連れて行ってあげれない。 もちろん旦那に相談しました。 「だから何?俺にどうしろと?自分でどうにかしろ」こんな感じの返事だったかな。 もっともっと不満があります。 だらしない。人前でパンツに手を入れてお尻をかく。・・・目につくことはたくさんある。 私の中では変な人としか見れない。とても子供には見せたくない。 それでも我慢してきました。 我慢して避けて避けて避けまくって生活してきた理由は、子供との時間を大切にしたかったから。 園に入れるまではじっくり子育てをしたかった。 でもそれも限界。 前に質問した真夜中のお風呂でのこと。 子どもたちを寝かしつけ、一緒に寝てしまいやっとやっと起きて入るから夜中になります。 物音がし、人が入ってるってのになんで脱衣場にはいってくるの?と・・・ そこで出なければよかったのかもしれない。 でも扉の向こうで誰が何をしてるのか気になっておれなかった。 きっと旦那だ・・・そう信じたかった。そうであってほしかった。安心したかった。 タオルは扉の向こう。隠すものは何もない。 裸だけど、そっと戸を開けて覗いてみた。 義弟がいた。 ビックリしてすぐに戸を閉めたので何をしていたのかわからなかった。 こんな時間に兄嫁が入ってるお風呂の脱衣場に入ってくる義弟にすごく腹が立った。 とても我慢できなかった。 こんなことどんな理由があってもとても許せない! その思いは二晩たってもやっぱり変わらないです。 (そういう家があるということは理解しました。でも私の気持ちはすごく嫌で気持ち悪くてしょうがなかったんです) お風呂からあがるなり一目散に旦那に報告した。 「弟が脱衣場に入ってきた!!」って。 私は助けてほしくて必至だった。 こんな嫌な思いをさせられて一言言ってほしかった!! 旦那はなんて言ったと思います? 「だから何?また弟の事かよ。俺が言うことじゃねーだろ。嫌ならお前が出て行け!」 信じられますか?これが旦那が言う事だと思いますか? 上にあげた事を相談しても旦那は私の肩を持ったことがない。一度も! それどころか、私が悪いと怒鳴りつけ、二言目には出て行け。 こんな旦那を信用できると思います?何かあった時に頼れると思います?この状況に耐えれると思います? 何があっても助けてはくれない。 というか、夫婦としてどうなんだろう・・・。 一緒にいる意味がない。 今回でハッキリわかった。もう我慢できなかったです。 子供たちのことも大切だけど、こんなところにはもうおれない。 あんな義弟と旦那のいる家にはいれない・・・。 そう強く思って実家へ逃げました。 自分の救護です。 もう耐えられませんでした。 この先、このまま離婚をしようか、私が別居先を探して旦那を呼んで暮らそうか迷っています。あの家には戻る気はありません。 子どもたちの事は一番に考えたいので、多少のことは我慢します。 お風呂での旦那の態度ほどの悲しい事がなければ耐えれます。 義弟がいなければ不満も愚痴もなくなると思います。0にはならないと思うけれど、旦那は自分の身内に関しての愚痴はどうしても感情的になってしまうようです。 それがなくなるんだから・・・大丈夫かな? 長くなりましたが、もし立場にたったときどちらの選択をしますか? 旦那の本当の姿は文字だけじゃ伝わらないかと思いますが、この文で感じる限りでアドバイス等お願いします。 長文失礼いたしました。

  • 旦那の弟

    閲覧ありがとうございます。 私(25)は旦那(26)の実家で同居をしており、旦那の弟2人(24,21)も一緒に住んでおります。 3男は話しやすく、普段も適度に会話があります。 気になるのは、私の1つ年下の次男です。 普段から、全くといっていい程家族との会話がありません。 義母が『おかえりー』と言っても、『…』 義母がおかずを指して『○○これ食べる?』と聞いても黙って首を振る。 試しに私が、おかずをすくったまま『食べないの?』という顔でジーッと見ていると『うん』とだけ言って皿を出します。 食べるんかい(笑)と思います。 基本的な発言は『うん』『別に』くらいです。 旦那は長男で、扱いも馴れているのか、旦那となら少なからず話しますが、基本は無口です。 別に男性はペラペラ話さないものかなーとも思いますが、親も心配する程話しません。 会話しなくても気にしないタイプなのでは? 旦那の弟だし、気にする事ではないのでは? という事も思ったのですが、私は旦那の事が大切なので、旦那のご兄弟も大切にしたいです。そして、目に見える行動で人の心理を決めつける事は怖いものだという思いもあります。 私も次男には、あまり話しかけるとうっとうしいかな。と思い、無理に話しかけませんが 時々、質問した時に『………うん』と沈黙が長いと、怒らせたのかな?とビクビクします。 次男が専門学校へ行っていた時、みんなが学食でお昼を食べる中、一人家に帰ってきてご飯を食べていました。 この事から、クールに見えて、人目を気にするタイプなのかな?と思いました。 そして、私の男友達が、次男と職場が同じなので『○○会社ではどう?』 と聞いたら、『俺は合わないねー』と言われました。外でも無口なようで… このような人はどういった性格だと思いますか? おせっかいなのは重々承知ですが、一緒に住んでいる限り、次男とだけ会話が少ないのではなく、家族全体で仲良くしたいです。 ご意見宜しくお願い致します。

  • 旦那の弟

    閲覧ありがとうございます。 私(25)は旦那(26)の実家で同居をしており、旦那の弟2人(24,21)も一緒に住んでおります。 3男は話しやすく、普段も適度に会話があります。 気になるのは、私の1つ年下の次男です。 普段から、全くといっていい程家族との会話がありません。 義母が『おかえりー』と言っても、『…』 義母がおかずを指して『○○これ食べる?』と聞いても黙って首を振る。 試しに私が、おかずをすくったまま『食べないの?』という顔でジーッと見ていると『うん』とだけ言って皿を出します。 食べるんかい(笑)と思います。 基本的な発言は『うん』『別に』くらいです。 旦那は長男で、扱いも馴れているのか、旦那となら少なからず話しますが、基本は無口です。 別に男性はペラペラ話さないものかなーとも思いますが、親も心配する程話しません。 会話しなくても気にしないタイプなのでは? 旦那の弟だし、気にする事ではないのでは? という事も思ったのですが、私は旦那の事が大切なので、旦那のご兄弟も大切にしたいです。そして、目に見える行動で人の心理を決めつける事は怖いものだという思いもあります。 私も次男には、あまり話しかけるとうっとうしいかな。と思い、無理に話しかけませんが 時々、質問した時に『………うん』と沈黙が長いと、怒らせたのかな?とビクビクします。 次男が専門学校へ行っていた時、みんなが学食でお昼を食べる中、一人家に帰ってきてご飯を食べていました。 この事から、クールにしているけど、人目を気にするタイプなのかな?と思いました。 そして、今私の男友達が、次男と職場が同じなので『○○会社ではどう?』 と聞いたら、『俺は合わないねー』と言われました。外でも無口なようで… このような人はどういった性格だと思いますか? おせっかいなのは重々承知ですが、一緒に住んでいる限り、次男とだけ会話が少ないのではなく、家族全体で仲良くしたいです。 ご意見宜しくお願い致します。

  • 旦那の弟がマザコンで甘え性で迷惑ばかりかけてきます。

    旦那の弟は今年29歳ですが、生まれた頃から実家からはなれたことがなく、母親と同じ部屋で未だに川の字で寝ています。勿論洗濯物など、生活に携わるすべてのものの面倒を母親が全般的に見ています。この母親も子離れが全くできない親なのです。弟は一度結婚をしましたが、この母親のジェラシーが酷く、その結果離婚に至っています。 弟も弟で、それを当たり前と考えているようです。 これまで、弟が連れてきた女性すべてにジェラシーを抱き、連れてこられた女性はみな不信感を抱いているようでした。ここまでなら『気持ち悪い』と思うだけで収まるのですが、弟がやった不始末ややりっぱなしのものをすべて、この親は(父親も)私の旦那(その弟の兄)のせいにします。旦那はこれまで、家の裁判問題や、弟の離婚調停、弟が引き取った子供の世話など、手助けを数え切れないほどしてきました。しかし、問題をかたずけさせたあとは『あんなことなら私でもできた。あなたは何もしていない』とこの母親(父親も)は平然といってのけます。そんな仕打ちを受けた旦那が距離を置いてかかわらずにいると、普段は連絡を取ってこないあの親と弟が、また、自分達の手に負えない事柄が起きるなどして都合が悪くなったときだけ、とてもしつこく、旦那を頼りにしてきます。その繰り返しですごくストレスがたまってます。旦那はいつも私の味方をしてくれますが、そのせいか、親戚や近所に旦那と私、そして子供の文句を吹聴したり、私達の子供達と弟の子供達を完全に分け隔てて接します。(家系的にお堅い家柄であるので、親戚の付き合いがとても深い)私達子供の前で、わざとだと思いますが、弟の子供達にだけドーナツや絵本など買い与えたりと、考えただけで腹が立つ行為を平然とします。親戚や近所など第三者には、弟とこの母親はすごく親孝行の息子、良い人柄で通っています。弟の子供もすごくかわいがられています。しかし、旦那が親に頼まれて実家に行くと、近所の方々に挨拶をしても相手が挨拶をかえさなかったり、私達の子供に話しかけてくれる人をその近所でみかけたことがありません。非常に粗末な扱いです。もうどうしていいかわかりません。どなたか、助言していただけませんか?私達を少しでも苦しみから救って下さい。ちなみに今、不動産に抵当権をいれるために保証人までお願いしてきてる始末です。弟もまたこの春再婚します。『継母に何ができるの。この子達は渡さない』と早くも母親は弟の再婚相手にジェラシーむき出しです。旦那はどうすれば縁がきれるかとあきれながら真剣に考えています。お堅い家柄なので、私達が縁を切るには、旦那が勤める会社まで辞めなければ連絡がつかないようにする手段がありません。旦那は会社がうまくいっているので、やめられない状態です。(会社にまで連絡してきたことがある)

  • 旦那のやる気を出すには??

    旦那(52歳)旦那は個人で建築業をしています。開業してから 約4年ですが 収入が思うように伸びず(年収260万位)貯金ももうほとんどありません。 仕事は楽しいと言うのですが 暇な時は何もせず 家でゴロゴロしています。お金がないので 今年は旦那の誕生日にも何も買ってあげられませんでした。何も買ってあげられない事に関しては 文句一ついいませんが 仕事のやる気を出すには どうしたらいいでしょうか?又 収入に関して心配になって 口を出すと 「お金の事を言われるとやる気をなくす」と言われます。

  • 旦那の弟の奥さんについて。

    私が旦那と結婚する前の同棲時代の事です。 今から4年近く前の事ですが、 旦那の弟夫婦も旦那の両親も私たちも近所に住んでました(そんなある日、仕事帰り近所のスーパーで旦那の弟の奥さんとばったり会いました ちょっと話してるうちに「のぞみちゃん達のマンション行ったことないから見てみたい」って話になり 時間もあったので何も考えずOKしてしまいました。 マンションのエレベーターまで来たところで {そういえば今日めちゃくちゃ家散らかってたんだ、、、}って事に気づきました。 今更、やっぱり今日は無理とも言えず 家に招いたんですが年も近いし友達感覚っぽかったので、まあいいかな 程度に思ってましたでも後日、旦那の弟の奥さんが義理両親の所に行ったときこの話をしたそうなんです。 「のぞみちゃん達の家に行ったんだ」って、で、どうだった?と姑に聞かれたらしく 「私も掃除苦手なんだけど、のぞみちゃんはもっと苦手みたいけっこう部屋散らかってた」って 答えたそうです。 この話は、当時付き合ってた旦那から聞かされて その話を聞いた姑は旦那に「家散らかってるんだったら私が掃除してあげようか?」と聞いたみたいです。 もちろん断りました。 もう数年前の話ですが、いまだに引っかかってます。 まず、姑に「家どうだった?」と聞かれて 現に散らかってたとしても普通「散らかってた」と 正直に言いますか? それとも気を使って「いい部屋だった」と言いますか? そのいい部屋とは(マンション自体がいいって意味で 散らかってるとか綺麗に整理されてるとかって意味じゃない) 私が散らかってる家に招いたのは悪いと思いますが だからって人の家の事を「散らかってた」とか 第三者に言うものなんでしょうか? それからというもの姑は、どんな状態の部屋なのか 怖くて行けなかったそうです、、、 この件についてみなさんのご意見聞かせてください。

  • 高校奨学金の保証人

    初めて質問させていただきます。 旦那の弟が来春公立高校へ行きます。 旦那の実家は義父が三年前にリストラされ、その後鬱になり現在回復しましたがやる気が出ず仕事がありません。そのこともあって義母は義弟を連れて別居中でパートと貯金で何とか生活しています。 このような状態なので高校の間は奨学金を頼らざるおえない状況にあり、その連帯保証人として旦那をあてたい、とお願いがありました。 義父にはお兄さんがいますがほとんど連絡を取っていない状態で、義母とも険悪です。 義母にも弟さんがいますが、そちらも頼りたくないようです。 奨学金の返済義務は旦那の弟にあるわけですが、高卒での就職はこのご時世難しそうですし、義母も今の生活で鬱になりかけているので、回り回って旦那にきそうで怖いです。 私のうちは10ヶ月の子供が一人いて待機児童なので私が仕事に出れず、現在月の収入が16万しかありません。働きに出るつもりですが、子供の将来のために貯蓄をしたいので奨学金の返済なんて無理です。。。。 旦那は返済はあっちですると言っているのだから保証人になってやりたい、と言っていますが正直、怖いです。 みなさんならどう対応されますか?

  • 縁の切れた義弟のローンの保証人

    こんばんは。 実は私は今から4年前に離婚したのですが、それ以前に元妻の弟が自動車を購入するのに組んだローンの保証人になったんです。 購入はその弟、私と元妻の妹(義弟から見て姉)が保証人という形で、5年ローンを組みました。 その時の約束が『車は兄弟(元妻は5人兄弟(女女女男男)で上から2番目、弟は末弟)で使うから、もし本人が払えなかったら保証人枠の妹が責任を持ってみる』との事だったし、私も『この弟なら…』との思いで保証人になりました。 さて、そのあと私の結婚生活が崩れ、離婚。 元妻の3姉妹も、それぞれに結婚・再婚し、長男(引きこもり体質で弟に生活を依存している)の世話のことで弟と喧嘩別れしてしまい、それぞれ絶縁状態(連絡も取れません)になってしまいました。 弟も結婚して子供をもうけたのですが、離婚。 養育費の支払いや長男と共にかかってくる生活費に収入が逼迫し、ローンの支払いが滞ることが去年からたびたびあり、保証人である私と妹のところに督促状が送付されてくるのですが、その妹も再婚で引越し、転居先が分からないので妹の子供が通っていた小学校に事情を話して転居先を聞いても守秘義務の為に教えられないと断られました。 連絡を取ってくる信販会社に行方の分からなくなっていた弟(私の離婚後、付き合いがなくなっていましたので)の住所と勤務先を『本人が支払うように説得するから』と話して教えてもらい、こちらから連絡を取ろうとしたのですが、本人が携帯などの連絡手段を持っていないために勤務先に言付けて連絡を取ってくるのを待つしか方法が無いんです(配達の仕事で、配達に出ると会社側も連絡が取れないとの事)。 先週から今週にかけて夏のボーナス払いが滞って連絡が頻繁になって来ました。 私は別の人と再婚し、縁の切れた人の保障も出来ませんし、そんな余裕もありません。 私は保証のない連絡を待つしかないのでしょうか?

  • 皆様は親の保証人になれますか?

    いつもお世話になってます。結婚前旦那は、迷惑かけないからと頼まれ旦那の実親の家のローンや自営業資金等の借金(500万)の連帯保証人になっていました。貯金も500万程あった為、最悪それで対処できると思ったそうです。所が、義親は勝手に旦那の貯金をほぼ全額おろし、借金返済にあてていました。お陰で私達の結婚資金がなくなり、新婚生活は借金からスタート。今も借金返済しています。義親も借金を返済しており、残200万程になったと聞いていましたが、先日、金利の関係で返済額が変わるとの事で、義親・旦那・銀行員と話したところ、義親の借金はトータル残1000万あり、全額返し終わるまで、1000万の内の500万という補償は、旦那にかかってくるとの事でした。つまり、500万の保証人になってたつもりが、1000万の借金が返済できるまで、永遠に保証人なんだそうです。保証人になった当初の説明不足で、義親も旦那もそういう仕組みになっているとはしらなかったようで、最近知ったのです。義親は、そういう事なら迷惑かけるから保証人になれとは頼まなかった。と言ってたらしいです。(わたしとしたら、口だけや!と思いますが) 保証人の期限というのもあって近じか更新予定ですが、義親は必死に仕事するわけでもなく、一緒に住んでいる旦那の弟の援助を受けながらキリキリ生活を送っている状態です。私達や姉妹は別に住んでいます。弟の将来もあり、弟からの援助もなくなれば、返済できず、私達にかかってくる恐れ大です。そうなった時には兄弟姉妹4人いてるので、皆で割ってもらおう。と私が言うと、保証人はオレが勝手になったんやからその時は、オレが何とかして稼ぐ。と、1人で背負い込む気です。こんな親でも自分の親。更新しなければ親が困る。といって放っておけないようです。わからなくもないけど、私としてはこれ以上借金を背負いたくないし、旦那の考えについていけず、更新してほしくないのですが。。もし借金が降りかかってくれば、その時は離婚する。お前に迷惑はかけない。と旦那は言いますが、私や子供達の将来はどうなるのか?あまりにも勝手ではないですか?何で犠牲にならなだめなのか?と考え込んでしまいます。保証人にならなければ親が困ると言われれば、強く言えません。保証人にならないと、見捨てる事になるのですか?。離婚覚悟でも保証人になるべきか?どうしていいかわかりません!!

  • 離婚により旦那がうつ病になりました

    今までの、経緯は http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5513366.html こちらに書いてあります。 離婚したいと思う私の意志は変わらず… 今すぐにはお金もなく出で行けないので 1年半~2年後をめどに離婚しよう。 その間にもし私の気が変わったらその時はやり直そう 私から子供を奪うことは出来ないから子供は3人私が引き取る 離婚するまでは今まで通り生活してくれ。 という話で結論が出ました。 しばらくして、離婚の相談(これからの事)しようとすると 「えっ!離婚しちゃうの?やだな~」 「まぁそんなに焦らなくても…」 「そんなに離婚したいならとっとと出て行けやー!」 さらに… 「お母さんと子供が一番大切で幸せになってもらいたいから  そのためなら俺はなんでもするよ」 「誰のせいでこうなったと思ってるんだ。そんな母親に子供は  渡せない。」 「昨日は、そういったけどやっぱり母親と子供が離れちゃだめだよ」 「そりゃ、今まで態度も悪く苦しめてきたかもしれないけど  そのはるか何倍も俺はお母さん(私のこと)に苦しめられてる!」 と、日々言うことが異なり何が本心なのかつかめません まず、旦那は 今までの自分の態度や言葉で私や娘が傷つき それにより私の気持ちがなくなってしまった事を認め 謝っていました ですが、だからと言って他に好きな人を作ったことが許せず やはり私が離婚したい理由は、自分の性格の問題ではなく 私が男に逆上せているからだと思っています はじめのころは、しばらくすれば私も目が覚め離婚を思いとどまる と思っていたようですが、私の決意が固いので 旦那のくよくよがとまらず ついに病院にてうつ病だと診断されたようです 本人いわく「かなりひどいよ」と言われたそうです 薬を処方され飲んでいます。 こちらでモラハラというのを勉強させてもらい うちの旦那もほぼ当てはまるように感じていました。 旦那は離婚の話が出てから、8キロやせ、なかなか寝付けず 便秘、一点を見つめる、突然涙を流す…など うつ病の症状です。 仕事には毎日行っています。友達と遊んだりもしています。 で、ふと思ったのですが モラハラの人はうつ病になるのでしょうか…?