• 締切済み

本人に確かめても良いものでしょうか???

バイト先で、自分を含めた四人組で仲良くしていて、そのうちの二人はカップルで(以後T男とY子)私はもう一人の事(以後K男)が最近やや気になっています。 私とY子はバイト歴も長くてずっと仲が良く、T男とK男は10月に新人として入って来ました。T男のY子に一目惚れしたのにきっかけに仲良くなり、毎日バイトの後はT男の家で四人で飲んで過ごしています。 私はK男が気になっていますが、まだ好きなのかまでは分かりません。でも周囲からはイイ感じだと騒がれていて、私も一緒にいると楽しくてもっと色々知りたいと思うけど、逆に私は恋愛としては相手にされてないような気がしていました。 ですがこの前飲んだ後そのまま寝てしまい、横で寝てたK男にぎゅっと抱きよせられ、びっくりしたけど眠気に勝てずまたそのまま腕の中で寝てしまい、次にふと目を覚ました時には、どちらからともなく自然に手を繋ぎ、また眠ってしまいました。 でも、起きてからお互い何もなかった様に振る舞っています。 別に気まずいとかではなく、あえて確かめることでもないのかなぁ…といった感じです。 未だに互いにその話題に触れてないのですが、それとなく本人にその夜のことを確かめてみるのってアリだと思いますか??

みんなの回答

  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.2

女性です。 この段階ではまだよくわかりませんね。 酔った勢いっていうのもあるし・・・ 男性ですから、女性が隣で無防備で眠ってたら、 ムラムラして「ぎゅう」ってしたくなったってうのもあるでしょうし(汗) 4人行動はそれとして、K男君だけを誘って飲みにいっては?? 「まだ好きかどうかわからない」このくらいの時期で2人で行動して、 気持ちを見極める方が下手に意識してギクシャクしなくて良いです。 Y子ちゃんにはそれとなく言っておいた方がいいかも・・・ 「飲みに行くの??私たちも一緒に行きたい」なんて言われたら、 確かめることもできなくなりますからね(汗) 2人でいるときの相性はどうか??から確かめてみてはどうですか??

noname#71177
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますっ(>_<) 私も回答者様と同じことを考えました。 酔った勢いとか、寝惚けてたのかなぁとか、はたまた覚えてなぃとか…(^_^;) でも、Y子に聞いても自分の覚えてる限りでも、彼はその日は酔うどころか全然飲んでなかったし、明け方起きる寸前に一度普通に会話して、その後もちゃんとずっとくっついて寝た事を思うと、寝惚けてたとか覚えてないこともないだろうと思います…。 Y子とT男は私とK男がくっつけばいぃと思っているので、私が本気になれば絶対に協力してくれるとは思いますが、私もまだ完全に好きになったわけではないので、あまり行動しすぎない方がいいのかなぁ…とかモヤモヤ(+_+)笑 ふたりでいる時は、四人でいる時にはしないような結構真剣な会話をします。 生い立ちとか、恋愛感とか色々…。 そんな彼を垣間見る度に、もっともっと知りたいと思うのですが、なかなかふたりきりになれるチャンスがなくて話せず;; まだ好きじゃなくてもこの際、Y子達に協力してもらおうかなぁ…なんて思い始めました。 チョット頑張ってみようかと思います!!! 長々すみませんでしたッ;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.1

確かめると言うよりは、あなたが彼に思いを伝えたいのならチャンスかも♪ そのときのことを話して、驚いたけど嬉しかったとか、そういうスタンスから 関係がはじまることもあるんじゃ無いでしょうか。 しかし、相手の気持ちがどうなのか、という、自分は安全圏にいて相手の 気持ちを探るような動機から相手に聞いたのであれば、勝率は五分五分。 相手だって怖いでしょうからね。それに多分、突然そういうことをしたことが 女性に失礼に当たると言うのは分かっているから、申し訳なかったと思ってるかもしれません。 そこを追求されたら、責められてるわけじゃなくても、萎縮してしまう可能性が(^^; 相手の気持ちがどうかじゃなくて、貴方がどうしたいかを軸に行動を 選択してみてはいかがでしょうか(^^)

noname#71177
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます(>_<) 私もまだ好きかは分からないのですが、好意はあるし、彼は私に全然興味なぃような気がしていたので、びっくりしたけどまさかの事で凄く嬉しかったんです。 ただの出来心なら別にそれまでですが、もしも彼も私と同じ様な気持ちを持ってくれてるなら、ぜひ話して確かめ合ってみたぃなぁなんて思います。 でももし彼の出来心だったなら、私が聞いたばっかりに彼に変に重い思いをさせてしまったりしないか心配で聞けず仕舞いです;; ラフな感じで、なおかつしっかり思いは伝わるような言い方がないものか、モンモンとしています(^_^;) でも丁寧なご回答のおかげでチョット勇気出ましたッ!! 前向きに頑張ってみようと思いますっ!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 失恋(?)しました・・・

    今日失恋しました・・・。 いけないことなんですが、2ヶ月前くらいに俺はモ○ゲーで、 ある女の子(以下T)に一目惚れをしてしまいました。 Tはこれ以上ないくらい俺のタイプの子でした。 俺は早速Tに絡みました。 Tは絡んでみると性格もタイプの子でした。 毎日毎日Tと絡むと楽しくて、俺はより好きになりました。 当然俺はTのことがホントに好きでしたが、あくまで『ネット』なので よろしくないだろうし、Tに引かれそうで自分の気持ちを伝えれずに いました。 そして、ある日、いつも通りTのページにいくと、ある男(以下Y)とTが付き合ってるようなコメントを目にしたんです。 俺は気になって、Yのページに行くと、YはTとはかなり遠いところに住んでいるんです。 まさかとは思ったんですが、単なるモ○友でふざけてそういうコメントを書き込んだんだろうと思いました。 というよりそう思いたかったのかもしれません。 そして、そのことは気にしないでTと絡み続けました・・・ そして、今日。 急にそのことが気になって、ちょっと調べたんです。 すると、やはりTとYは付き合ってるようでした。 しかも、直メもしているようで、本気みたいでした。 俺はよくわからない気持ちになりました。 悲しいし、悔しいし、寂しいし。 躊躇わず気持ちを早く伝えておけば良かったと後悔したりしてます・・・ それに、今でも別れてしまえばいいのにと思ってたりします・・・ 俺最低ですよね・・・。 でも、Tのことが今でもホントに好きで、好きだと思えば思うほど、 どろどろとした醜い嫉妬(?)のような、最低な気持ちが溢れてきます・・・。 俺はどうすればいいんでしょうか・・・。 どなたか教えていただけませんか・・・。 ※意味不明な長文になり、すみません。

  • 従姉妹の子供同士は何?

    A男とB子はいとこ それではA男の子供YとB子の子供Kは、お互いの関係を何というのですか?

  • 恋バナ…みなさんならどうしますか??;

    恋バナ…みなさんならどうしますか??; 私は今Yくんと言う男の子が好きです。 その前はKくんという男の子が好きでした。 Kくんには去年のバレンタインに 振られてしまいました。 ですがやっぱりKくんの事を諦められずにいます; 私は基本的にリーダー格もしくは、そういうグループの人を 好きになりがちです。 でも最近また新たに気になる人が出来てしまいました>< 正直今の文面だけ見ると軽い女に見えがちだと思います; その男の子はTくんといいます。 Tくんはリーダー格でもそういうグループの人ではなく どちらかと言えばおとなしい感じです。 背は低くて、カワイイ系なんですが; YくんとKくんとはえらい違いです; Tくんは噂で私の事が好きだと聞きました。(自分で言うのもなんですが;) それで気になるだけなのかもしれません。 今までYくんとKくんの事しか考えられなかったはずなにに。。。。 こんなのは初めてです; YくんとKくんはフリーなのですが、2人とも好きな子がいるようです。 今まで5年間以上待ってもチャンスはありませんでした。 なのでいっそのこと2人をやめて、Tくんにしたほうがいいのでしょうか??

  • 好きな人とまだそんなに仲良くないんですが、

    こんにちは。 私には好きな男子がいます。その人(以後Yくん)とは今年初めて同じクラスになったのですが、秋頃にちょこっと話せるようになった程度です。 幼なじみのKくんをつたって一緒にいたりはするんですけど、二人きりで話したことはあまりありません・・・ そして、本題ですがそのYくんは、めちゃくちゃ女子寄ってくんなオーラ全開なんです。自分でもそういう風にしていると言ってました。なので、仲良くしたいのですが、ガンガンいって嫌われたくはないと思ってしまってなかなかいけません。。 Yくんは男子の中では大人しめですが、無口ではなくて、ちょっと会話が弾まない?というかあんまりYくんにピッタリ合うタイプの人間は見たことないなーって感じの子なんです。 おまけに私は生徒会長で自分で言いたくないけれど、まぁまぁ成績は良いため、幼なじみのKくんいわく、Yくんは私のことを尊敬してるらしいんです。 でもそれってすごい壁じゃないですか?彼の中の私は完璧に近いのか知らないけど、話してると自分の思ってることが全部見透かされてる気がするそうです。。 なので、このまま恋してても距離がありすぎるし、彼に私は敬遠されてるのかな、って思うとどうなんだろうって感じます。 それともガンガン仲良くしてしまっていいのでしょうか?引かれるのが怖いです。。

  • どうしたらいいですか??

    私には好きな人がいます。 でもその人にも好きな人がいます(以後Kとします) Kの好きな人は私の友達です。 しかもとても仲の良い(以後Yとします) 前まではYには好きな人がいました。 ですがもう好きではなくなったみたいで… そしてKはYに告白しました。 Yはその時告白を断ったらしいですが、告白されてから気になるようになったらしいです。 私はKのこと好きです。でも友達としてYのことは好きです。 Kには好きな人と結ばれて幸せになってほしいですがKが誰かと付き合うと思うと悲しくなります。 私は告白しようと思いましたがこの関係が壊れてしまうと思うとどうしてもできませんでした。 もうどうしたらいいか自分で分かりません。 助けてください。

  • 友達の三角関係に困っています

    こんばんは。友達(A)の恋愛が意味不明で困っています。 Aには一年以上付き合っている彼氏Kがいるのですが、その人がとにかく自分勝手な人なのです。 Aのことを考えているフリをしていても、「結局自分のことしか考えていないじゃん」といったことばかりです。たぶん9割ほど下心と「彼女がいる」という優越感で付き合っていると思います。 周りの友達にも「アイツはクズだ」と言われているような人で、Aもだんだんイヤになってきたようで、そんな時に現れたのがKの友達Yでした。 Kと付き合っているうちからAとYは仲良くなっていたようで、そのうちYからAに惚れて、最終的にはKと恋人という関係を保ちつつも、Yとも友達以上に仲良くしているような感じでした。 そのうち色々あってその関係がKにバレて、Kとは別れた上でYと付き合うようになりました。しかし「やっぱりKの方がいい」と思うようになり、再び修羅場の末にYと別れてKとヨリを戻したそうなのです。 しかしそうそう上手くいかないようで、相変わらずKの自分勝手癖は変わらず、しょっちゅう「別れたほうが良いのかな」と言っています。 Aもずっとイライラしていて、このままだと良いことは無いなと思い、わたしも「別れた方がいいよ」と言っているのですが、別れを告げてもKはAにしつこく迫ってくる気がするのです。(Aもハッキリ言ってやればいいのですが、それが出来ないようで…。) 「KのことでイライラしているAが心配」と言って相変わらずYも付き纏っていますし、もうワケがわかりません。 わたしはKともYともキッパリ離れた方が良いと思って(うやむやのままでは、二人とも付き纏ってくる気がして)そのようにアドバイスしているのですが、Aもそうしようとしません。 AとKとYが三人でいる姿はなんだか不気味です。別れた後も友達として付き合うのもおかしいと思います。お互いに「好き」という感情が無いのならともかく、まだ好きなのに友達として付き合うのはどうなのだろうと。女々しい男二人にもハッキリしないAにも腹が立ちます。 放っといた方が良いのかな、とも思うのですが……。何か案がありましたら教えてください。

  • 線形空間です。

    以下の問題について a(t),b(t)をK係数多項式とし、これらをともに割り切る多項式は定数のみとする。 K係数多項式 x(t),y(t)で a(t)x(t)+b(t)y(t)=1 を満たすものがあることを示せ。 考えたものを検証してもらいたいのですが、 a(t),b(t)が互いに素より、 与式は、 x(t)={1-b(t)y(t)}/a(t) と変形できるので、 1-b(t)y(t)=q(t)a(t)と書けるようなy(t)を選ぶと x(t)はy(t)に対して存在する。 ゆえにx(t),y(t)はぞんざいする。 という感じにしてみたのですがどうでしょう?

  • バイトの子を好きになりそうです

    28歳男です。書店で働いてるのですが今まで職場でも出会いが無く恋も全然だったんですがバイトで今日から新しく入った18歳の子に一目ぼれしちゃいまして好きになる予感です。今日はお互い緊張して全然しゃべれませんでした。実は出身も同じみたいで。最近本当無かった感じです。これからどうしていけばいいのでしょうかね。一応社員とバイトという立場なのですが恋愛には関係ないですし年も10歳離れてますが。自分も口下手なほうなのでアドバイスとかありましたらよろしくお願いします。

  • クラス替えで同じ部の私とYとKが一緒なクラスになりました。

    クラス替えで同じ部の私とYとKが一緒なクラスになりました。 今日が1日目だったんですが、YとKが全く喋りません。 Yはもともとあんまり喋る方ではなくて、それでも人より数倍は喋ってくれません。 Kは明るいのですが、私は苦手で話が全くかみ合わないという状況です。 すると残った私ですがYとKを二人上手くまとめられなくて沈黙になってしまいました。 YとKは仲は悪いとかじゃなくて、喋れない感じです。 KがYに喋りかけても無視します。(無視というか・・・みたいな) Yとは去年も同じクラスだったのでこういうことがほぼ毎日続いたので私は慣れて、 私と喋ってたら笑ってくれるんですが、3人でいると会話なんてありゃしません。 Yは一人でいるし、Kと私も何を喋って良いか分からないし。 「こんな時Tがいてくれたら」とKは呟きます。 私はYともKともちょっとは話せますが、Yの方が喋れます。 Kがいると気を遣ってしまいます。 これじゃあ修学旅行なんてどうしたもんでしょう? 1年間一体どれだけ休み時間やグループをつくらないといけないのか?そればかり・・・・。 Kは喋れる子もいるけど、喋れる子はグループを作って 私たちが一番暗いグループだと思います。 Kは悪口も結構な程言うからきっと「つまらんー!!!」とか「このクラス最悪」とか言ってきそうです。 YとKが全く喋らないうえ、私は人見知りです。 うちはどうすれば良いのでしょうか? 去年のクラスが良すぎて戻りたい気持ちです。

  • 僕には今好きな人がいます。

    僕には今好きな人がいます。 そして、この1年間で気になることがいくつかありました。 これらのことについて、もしよければ皆さんの見解が聞きたいです。 (1)好きな人とよく目が合うようになった。 じっと見ていると見返してきたり、同じタイミングで目があったことがありました。また、その子から視線を感じることが何回かありました。 (2)僕は廊下の掲示物をなんとなく見ていました。 そのとき、その好きな子とその友達が10mくらい離れたところで、じゃれ合っていて、そしてそのままこっちに近づいてきました。 その時に好きな子の足が僕の右足にぴったりとくっついていました。 驚いて、その場から逃げてしまいましたが今でもそのことが気になります。 単に遊んでいてじゃれ合っていて、たまたま足がくっついてしまったのなら、すぐに彼女も気付いて離れていくと思います。 しかし、そういう感じではなかった気がするのです。 (3)12月ごろに僕の机の中に「好きです」とペンで書いてあるのを見つけました。 誰が書いたのかはわかりませんが僕は普段恋愛の話をしないので、いたずらの対象になることはないと思います。 (4)僕の好きな子には、何人か男友達がいます。その中にYという子がいます。 僕にはTという友達がいます。Tから僕の好きな子が僕のことを好きだということを聞きました。それはYから聞いた話だそうです。 (これは1年くらい前の話です) いろんなことがあってよく分からなくなってしまいました。 これらのことについて皆さんの見解が聞きたいです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 友人関係において「お里が知れる」という発言は、相手のバックボーンを非難するネガティブな意味を持ちます。
  • この発言をする人に対して不快感を抱く場合もありますが、現代ではあまり使われない言葉となっています。
  • 友人がこの意見に賛同している場合、付き合いを考える上で悩むこともあります。
回答を見る