• ベストアンサー

暴力団組員は生活保護支給禁止なんですか?

negitoro07の回答

  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.1

暴力団組員への支給は、暴力団を税金で支えるのと同じことです。そもそも生活保護とは、働けない人への救済策です。働く能力があるのに受給するのは不正です。その上、自治体の担当者を脅迫する者も多いそうです。そのため、厚生労働省も2006年に通達でそのようにしました。 当然の対策だと思います。

参考URL:
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060228-0029.html

関連するQ&A

  • 暴力団員の生活保護

    厚生労働省が暴力団員への生活保護の申請を却下するように自治体に求めています。 その件で、暴力団を辞めたとする人が生活保護の申請にきました。 しかし、警察に照会すると、「その人物は暴力団員だ」と返答があり、却下されたという事例がありました。 実際に辞めたかどうかは定かではないのですが、暴力団を抜けるというのは実際難しいそうで、暴力団情報は一度登録されると直ちに抹消されないそうです。 この件に関して、本人が辞めたというのだから、申請を通すべきだ。 その理由は、本来なら国がその人が暴力団を辞めたかを組みに乗り込んででも調べて、安全を保障すべきで、辞めていれば生活保護を出す際に過去の事は見てはいけない。そもそも、憲法25条に暴力団には出さないと書いていない。暴力団だっていくら犯罪を起こそうが辞めてしまえば国民の一人だ。外国人に生活保護を出しているくせに、暴力団に出さないのはおかしい。という人と 通すべきではない。何故なら暴力団にその金が横流しされたりすれば、余計に犯罪を助長させる結果になる(一つの資金の集め方になる)。本当に辞めたかの確認も取れない。そもそも解っていて暴力団に入ったのだから、自己責任だ。という人がいます。 皆さんはどちらの意見ですか? またその理由も教えていただけませんか?

  • 暴力団が生活保護

    そう言う系の週刊誌で40後半で出所した男性が仕事に就く事ができなく 生活もできないとして生活保護を申請して簡単に通ったと言う記事を見ました。 暴力団からは足を洗ったが身体的に特徴があり仕事につけない 両手の小指がない、見える部分に入れ墨もあり社会的にも 受け入れてくれる場所はないと判断・・・ こんなん犯罪を犯して出所した暴力団が生活保護を受けるのは いいのでしょうか? 記事の人は覚醒剤と詐欺と傷害で10年も入ってた凶悪です 普通に苦しい生活の人間が見捨てられ 暴力団の一部が簡単に保護をうけるのは変ですよね

  • 暴力団員と生活保護

    暴力団に所属していると、生活保護が受けられないそうですね。 なるほど暴力団員であろうとなかろうと、収入や財産があったり、労働能力があるのに故意に労働していない場合に生活保護が受給できないことは当然でしょう。 しかし、暴力団に所属しているという一事を持って支給しないのは、憲法の定める法の下の平等に反した「社会的身分」に基づく差別ではないでしょうか?暴力団員かどうかも含め社会的身分にかかわらず、収入・財産や労働能力・労働意思を調査・確認すればよいだけのことだと思うのですが、皆さんはどう思われますか? 参照条文:憲法14条1項 すべて国民は、法の下(もと)に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。

  • 暴力団組員になって

    暴力団と呼ばれる「組」に入った場合、抜けるというか、やめることはできるのでしょうか? もしやめることができた場合、その後は完全に縁を切って、また社会に出て生活することができるのでしょうか?

  • 生活保護支給について

    生活保護支給について 生活保護申請に二週間の審査がありますが、審査が通ってどのくらいで生活保護費(一人暮らし約100000円)は支給されますか? 1、さすがに審査が通ってすぐに支給はされないですよね? 2、審査中と審査が通った直後は無職状態で金欠ですが区役所からお金を借りれたりしますか?借りれるとしたらいくらくらい借りれますか?

  • 生活保護費の再支給について

    知り合いの生活保護者が生活費が全て入った 財布を落としてしまい困っています 知り合いは担当のケースワーカーに相談したところ 役所では5千円までしか貸せないと言われたそうです まだ次の支給日まで一ヶ月近くもあるのに 5千円では生活出来る訳がありません こう言った場合保護費を再支給して もらえる方法&法律はないものでしょうか?

  • 生活保護8割が支給されず。

    生活保護8割が支給されず。 という話を聞きました。生活保護の要件に当てはまっているのに、支給されず、もらえていない人が、8割もいる。 この現状は非常によくないものだと思いますが、それはさておき、なぜ要件を満たしているのに、支給されないのでしょうか?生活保護の認知度が低いという事でしょうか? 分かる方、回答お願いします。

  • 生活保護者の支給額

    テレビの報道とか聞いていますと生活保護を貰っている方が テレビ出演料などで月に25万円以上稼いでいるとか聞きます。 普通に考えると生活保護とは月に10万前後ですよね? バイト代とかの収入があれば生活保護から引かれると思いますが、 丸々引かれるわけではないのでしょうか。   例えば生活保護が10万円でバイト代が5万円あったとします。 支給額は5万になると思います。 この計算方法でも上記の25万円は全然計算に合わないのですが、 計算する体系が違っているのでしょうか。  

  • 生活保護の支給

    生活保護の申請で支給対象になるかならないか微妙な場合 大人しそうな感じの人はうまく丸め込まれて 大声の人や怖い感じの人は支給されるというのは 本当でしょうか?

  • なんで外国人に生活保護を支給してるの?

    なんで外国人に生活保護を支給してるの? 世界的に見て外国人に経済弱者だと生活保護みたいな生活費を無償で支給してる国ってあるのでしょうか? アメリカは?イギリスは?中国は?