• ベストアンサー

ブルーボタンインコにお嫁さんを

rudolphyの回答

  • rudolphy
  • ベストアンサー率24% (8/33)
回答No.1

参考までに。 現在、うちに手乗りでないムラサキボタンインコ-オスがいます。 生まれたばかりのムラサキボタンインコをつがいで飼いました。 この夫婦はうまく行きましたが、途中でメスが死んでしまいました。 次にコザクラボタンインコ-メスを買ってきて、カゴ越しにお見合い、 うまく行きそうだったので同棲させるもオスがメスに多々噛まれ別居。 メスがまた死んでしまったので ボタンインコ(種類不明)-メスを買ってきて、カゴ越しにお見合い、 うまく行きそうだったので同棲させるもオスがメスに多々噛まれ別居。 現在も別居中、オスが不憫です。

関連するQ&A

  • ボタンインコについて教えて下さい。

    山吹ボタンインコを雛から飼って2ヶ月位になります。言葉を喋らせたくて、毎日教えてるのですが、やっと「ホーホケキョ」と真似するようになりました。でも、鳥語??で「ピョーピョペピョ」ってな感じです^^;  オウムのように人間語を話させる事は不可能なんでしょうか? 調教法をご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂きたいのですが。。  よくオスの方が喋るといいますが、うちのインコはオス、メスどちらかわからないです。 簡単に見分ける方法はないでしょうか? 宜しくお願いします。  

  • セキセイインコ

    初めてセキセイインコを購入しました。 手乗りにしたかったのでセキセイインコの雛が欲しかったのですが, 生後6週間のものしか見つからず, でもとても可愛かったので購入しました。 雛から育てないと手乗りにはならないのでしょうか? もし手乗りにできるとしたらどんな訓練をしたらよいのでしょうか? あと、メスは喋らないと聞きました。 訓練などしてもやはり喋るようにはならないのでしょうか? それとも鳥によってはメスでも喋るようになったりする可能性はあるのでしょうか? たくさん質問してしまってすみません。 ご回答お願いいたします。 セキセイインコと一緒に遊べるようになれたら嬉しいです ^-^

  • コザクラインコの産卵について

    現在生後8ヶ月の手乗りメス2羽とオス1羽を別々の籠で飼っています。コザクラインコは、ツガイで一生添い遂げると聞きましたが? 我が家のオスは、メス2羽どちらにも気があるようです。交尾はしていませんが、1羽のメスが無性卵を1個生みました。何個生むのでしょうか? 籠を離すと呼び合って寂しがります。壷巣は気に入っていて取ろうとすると怒ります。雛はかわいいですが、手がいっぱいなので増えないようにしようと思っています。とても綺麗で賢い鳥です。発情期は何歳ぐらいまででしょうか?卵を生むとと弱りそうで心配です。どうしたらよいのでしょうか教えてください。

  • コザクラインコのペアリング

    もともとオスのコザクラインコを飼育しており、生後1年3ヶ月ほど。手乗りで慣れております。 このインコに嫁をと思い、ペットショップにて生後3ヶ月ほどのメスを見立ててもらいました。 当初同じゲージに入れて様子を見ておりましたが、どうも縄張りを侵されたと思ったのでしょうか、オスのほうが執拗につついたり攻撃を仕掛けたりしましたので、やむなく別のゲージに非難させています。 ペットショップのご主人曰く、「多少乱暴につついたりしても何日かすれば慣れるものです・・・」。 が、いっこうに改まる様子が無くいまだ別居状態です。相性もあるかと思うのですが、ペアリングはあきらめたほうがよいでしょうか? すでに家族のものは両方に愛着がわき、手放すことはしないとのことです。 なにかよいご助言がありましたら。

  • メスでもおしゃべりが得意なインコ

    おしゃべりな手乗りインコを考えています。しかし、手乗りには雛のころから飼育しなくてはなりませんが、雛の時点で性別がわかるのは難しいみたいです。そこで、メスでもオスと同じくらいというか、かわらなく、おしゃべりが得意なインコを教えてください。また、ヨウムは人見知りをするようですが、誰とでも(誰がいても)おしゃべりできるインコもよろしければ教えてください。

  • ブルーボタンインコが変な動作を・・・

    生後5ヶ月の手乗りのブルーボタンインコがここ数日に変な行動をします。目の前でいきなり自分の首筋を掻き始めて急に口をぱくぱくして背伸びをして甲高い声を出します。そして口から吐きそうな動作をします。大丈夫かな思っていると次の朝など普通にしています。何か変な病気でしょうか?ちなみに白いスチロールが好きでよく噛んでいますがまさか食べてるとは思いませんが関係あるでしょうか。

  • 4月の半ばくらいからボタンインコを飼い始めました。

    4月の半ばくらいからボタンインコを飼い始めました。 それはそれは可愛らしくて頭が白く尻尾のほうがパステルブルーの品種です。 お迎えして一週間くらいになるのですが 本とかにはよく”放鳥したほうがよい”とかいてありますが 最初の日に小さな箱からかごに移そうと思ったときにうっかり外に出してしまい、 部屋中飛び回っていたのですが壁にぶつかり 窓から逃げ出しそうになり、 とまだまだきちんと手乗りになっていないせいか放鳥するのが心配で仕方がありません。 しかも部屋の中には危険なものがいっぱいです。 放鳥しなくてもよいのであればそのままずっと籠の中で飛び回っていてほしいものだと思うのですが、 鳥さん的には大丈夫なのでしょうか? 病気とかにはならないでしょうか? ボタンインコに詳しい方どうぞよろしくお願いいたします。

  • セキセイインコのクチバシが伸びすぎているんですが、どうしたらいいですか?

    質問(1)セキセイインコですが、クチバシがいつのまにか随分伸びてしまいました。このまま、放ってておいてもいいものでしょうか? もし、短くするなら、どのようにしたらいいのでしょうか? 質問(2)上記のインコは、メスです。(手乗りのインコです)当初、この一羽でしたが、一羽ではさびしいかと思い、オスを一羽追加して、番にしようと思い、一緒に飼っています。 ところが、これが、仲が悪くて、困っています。 メスがオスを嫌って受け付けません。オスは追いかけますので、小競り合いが耐えません。メスが少し弱いので、逃げ回る形です。 このままでは、両方かわいそうに思います。 別々の籠で飼うには、部屋のスペースの問題もあります。 二羽では、なく、もっと複数にしたら、喧嘩もなくなるのでしょうか? 何方か、名案お持ちでしたら、教えてください。

  • コザクラインコとセキセイインコ

    コザクラインコ1羽昨日飼いました。まだヒナです。生後3週間ぐらいになります。 ところでセキセイインコを2羽飼ってるんですが一羽がオスでもう一羽がメスです。 オスの方はうるさくて毎日飛び回ってます。コザクラインコとセキセイインコは相性いいですか? セキセイインコがコザクラインコをいじめないですか?大丈夫ですかね? オカメインコを1羽飼ってるんですがセキセイインコのオスがオカメインコを追い掛け回して大変なので別々に飛ばしています。 回答お願いします。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの吐き戻し行為

    セキセイインコの吐き戻し行為-つまり発情したオスがメスに餌をプレゼントして関心を買おうとする行為についてなのですが、これってオスのセキセイなら必ずする行為なのでしょうか?それともオスの成鳥でもしない鳥もいたりするのでしょうか? うちのインコ、5歳になるのですが吐き戻し行為を全然しないんです。 もう一羽のインコはするのに。 教えてくださると嬉しいです。