• ベストアンサー

美味しんぼについて

美味しんぼに登場する東西新聞社社員の変わった声で山岡を怒鳴る人物名を教えて下さい。たしかかなりのお偉いさん??だったような気がします。 それと、究極のメニュー対決の時、よく料理研究??で利用されていた××星という店は山岡が経営してた店なのですか? いつもあそこで料理開発をしていたような気がします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.3

>変わった声で山岡を怒鳴る人物名 富井副部長です。 >よく料理研究??で利用されていた××星という店 「岡星」です。山岡の経営ではありません。彼は一介のサラリーマンであって料理店を経営する資力は持っていません。 なお、この「岡星」とは実在の料亭「星岡」のパロディーではないかと私は思っています。 http://www.hoshigaoka-web.com/

その他の回答 (2)

  • lirakko3g
  • ベストアンサー率32% (252/769)
回答No.2

怒鳴る上司=富井(とみい)文化部副部長ですね 岡星という料理屋は、山岡とは関係ありません。単なる知人の店。協力してくれているだけです。

参考URL:
http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E7%BE%8E%E5%91%B3%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%BC%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9
noname#116065
noname#116065
回答No.1

>>東西新聞社社員の変わった声で山岡を怒鳴る人物名を教えて下さい。 富井副部長(アニメ版の本名は富井精一)※声といわれているのでアニメの方ですよね? >>××星という店は山岡が経営してた店なのですか? 岡星ですね。 山岡が経営しているわけではありません。山岡の協力者が経営する店。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%8E%E5%91%B3%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%BC%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9#.E5.B2.A1.E6.98.9F

関連するQ&A

  • 久々に「美味しんぼ」を読んだら謎の人物が!

    お願いします 久々に美味しんぼを読みました。 たぶん最新刊だと思うのですが、すると 謎の人物がいます。 山岡より若くたぶん東西新聞に勤務 海原遊山の下にいて 「先生にまだその店には連れて行ってもらって  ません」 みたいな遊山にどんどん発言ができる立場に いる。 漫画喫茶だったの名前を覚えてないのですが この人はどういう経緯の人なのですか? 何故遊山にズケズケ発言ができるのですか? 教えてください

  • 新・美味しんぼ2での放送の中で・・・

    11月17日に放送された「新・美味しんぼ2」の放送の中で、岡星というお店で山岡さんが作った、うどんの材料を聞き流してしまったので、覚えておられる方!どうか教えてください!なんだかとても簡単でおいしそうだったんです・・・

  • 東西新聞のモデル

    くだらない質問ですいません。 美味しんぼにでてくる、山岡が勤めている東西新聞はどの新聞社がモデルになっているんでしょうか? 知っている方がいらしたら、教えて下さい。

  • 二木まり子さん【美味しんぼ】

    日本一と言っても過言ではないほど有名なグルメ漫画「美味しんぼ」。 簡単な漢字なのに難解な読みの名前を持つキャラクターの多さも日本一(と私が思っているだけですw)ですが、登場人物の一人「二木まり子」さんの読み方が最近気になっています。 私は彼女のご実家が経営する銀行「二都銀行」が「にとぎんこう」なので、「にき」さんだと思うのですが、主人が「ふたき」さんと読んでいるのです。 自分の出来る範囲で色々と調べてみたのですが、ネットでは確信に迫る答えを得ることは出来ませんでした。 ドラマは見ていませんし、アニメ(昨年TOKYO-MXテレビで再放送されていたものを見ました)においては彼女が自分で自己紹介をするシーンは見逃してしまいましたし、「まり子さん」と呼ばれていたことしか記憶になく、わかりませんでした。 ドラマとアニメや原作とは読み方の違うキャラクターもいますし、本当に気になってしまっています。 みなさまのご回答、お待ち申し上げます。

  • 著作物の引用について

    小説を書いている者ですが、台詞の中で、文章では無く、 「山岡士郎かよ?(美味しんぼ)」や、 「十津川省三警部かよ?(西村京太郎トラベルミステリーシリーズ)」等と 登場人物名を使用する場合、引用を明記する必要があるのでしょうか? すみませんが、どうぞお教え下さい。宜しくお願い致します。

  • 鍋をしているシーンがある作品を探しています。

    皆さんが知っている、鍋をしているシーンがある作品を教えてください。映画、ドラマ、小説、マンガ、何でもOKです。レンタル出来たり、購入できるものがありがたいです。 コメディーやギャグマンガ等の誇張が激しいのはパスです。料理もの(美味しんぼ等)もパスです。 登場人物の心理描写に鍋が利用されてるものがとても良いです。

  • 美食・グルメアニメについて

     「美味しんぼ」「ミスター味っこ」「焼きたてじゃぱん」「食ッキング」「クッキングパパ」などのグルメ・美食アニメ・マンガで、登場人物がよく「う、うお~!なんだこれは!」とか「こっ、この味は!」と言うような類の大げさな表現をしたり、あまりの美味しさに涙を流したり、「この料理には、○○産の米と××の湧き水が使われ照るな」と食材の山地を当てたり、挙句の果てには、料理ガ原因で、ド付き合いや戦闘が起こるという始末。  料理ぐらいで、そんなに大げさな、と思うのですが、皆さんはいかがお考えでしょうか?  例え、超一流のシェフが超一流の食材を使って調理した料理を食べても、「うお~!」なんて叫びますか?

  • 浮世風呂について

    浮世風呂の中の登場人物の特に女性に限り、 女性語の研究をしています。 女房詞や遊女語などについて調べたのですが、 ほかにことばで気になること等ありましたら教えてください。 また、先行研究とかぶらない研究の仕方等教えてください。

  • 実在の人物が登場するミステリを教えてください

    恩田陸さんの「『恐怖の報酬』日記」を読みました。その中で歴史上の人物がよく探偵役に使われるということをとりあげていました。ケネディやヘミングウェイが登場するミステリっていうのがすごく気になっているのですが、作品、著者名をご存じでしたら教えていただけないでしょうか。 また、ほかにもおもしろい実在の人物が登場するミステリがあったら教えてください。 私が今までに知っているのは、芥川龍之介が登場する「ダビテの星の暗号」、夏目漱石が登場する「漱石とロンドンミイラ殺人事件」、ベートーヴェンが登場する「モーツァルトは子守唄を歌わない」、ディケンズの登場する「文豪ディケンズと倒錯の館」などです。 よろしくお願いします。

  • 朝日新聞の、ののちゃん

    2013年3月11日の、朝日新聞四コマ漫画の、ののちゃんって、登場人物が喪服っぽく感じるのですが気のせいですか?作者なりの追悼ですか?