• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1歳の離乳食について)

1歳の離乳食について

このQ&Aのポイント
  • 1歳の離乳食について悩んでいます。息子がごはんの時間にグズグズ言い出したり、食べたものを手で出したりします。どうすればいいでしょうか?
  • 息子が1歳になり、離乳食の時間が苦痛になってきました。試したことはたくさんあるのですが、どれもうまくいきません。先輩ママさんのアドバイスをお願いします。
  • 1歳になる息子の離乳食の悩みです。ごはんの時間にグズグズ言い出したり、手で食べたものを出したりします。どうすれば食事がスムーズになるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bowmore08
  • ベストアンサー率55% (48/86)
回答No.4

 natsu2007さん、こんばんは。  1歳6ヶ月の息子がいます。お互い育児お疲れさまです。  natsu2007さんすごいがんばってますね! 時間をずらしたり食事の内容を変えたり雰囲気を考えたり、なかなかここまでがんばれるお母さんはいませんよ。ほんとにいいお母さんです。  わたしの個人的な意見ですが、いまのままで大丈夫だと思います。というか、ほかの方もおっしゃるように、お休みしてもいいんではないでしょうか。でももう1歳だし、なんて、1歳はまだまだ赤ちゃんですよ~。これからの半年で、もうびっくりするくらい成長します。思うに、首座り、初めての寝返り等、赤ちゃんの成長はほんとにその子のペースがあって、親もみんなうちはこうだった、ああだったとそれを楽しんでいて人それぞれなのに、離乳食だけは『○ヶ月で○○期』ってみんな一律なペースで進めるのってなぜでしょうね?? ちなみに友人の子がいま8ヶ月で寝返り両側成功ののんびりさんですが、わたしの息子はそのころ立ってましたよ。これほど成長の個人差があるのに、身体の中(内臓)の成長にかかわる離乳食は一斉なんです、不思議ですね。  昔の日本の育児では、2歳まで母乳だけでふつうだった、とおばあちゃんから聞いたこともあります。きっと、なんかの理由でいまはnatsu2007さんの息子さんはあまり食べたくないのだと思いますけど、それでいいんじゃないでしょうか。最新の小児科学の論文では、赤ちゃんは食べ物を摂取しても、それを栄養として取り込むために必要な消化酵素自体をもたないことがわかってきています(仕事上読みました)。健康的に成長しているなら、そのままできっとだいじょうぶです。そのうち、たくさん食べる気になるかもしれないですし、何か原因があれば、natsu2007さんがお気づきになるでしょう(うちは足の着かない椅子だったですけど、もうお試し済みでしたね)。ほんとうにいいお母さんだと思います。具体的な解決策でなくて申し訳ないですが、お母さんしかできないことですので、よく、息子さんを見ていて差し上げてくださいね。

natsu2007
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんm(__)m 昔は2歳まで母乳だったんですね それを聞いて少し安心しました また赤ちゃんは消化酵素自体を持たないんですね 私も少し頭が固くなっていました 本を読んでその通りに!! みたいに思っていて・・ でもほんとにまだまだ赤ちゃんですものね この子のペースにまかせようと思います ものすごく参考になりました 本当にありがとうございました!!

その他の回答 (4)

  • naogima
  • ベストアンサー率35% (116/326)
回答No.5

4歳の息子と今週末に1歳になる娘の母です。離乳食、頑張っていますね! ウチの娘も一緒です。半分くらいまでは順調に食べるものの、それ以降は口から出して手で捏ね繰り回して遊んでいたり、口に入れようとするとスプーンを叩き落としたり・・・ 我が家は、遊び始めたらそこでおしまい!と椅子から降ろします。しばらくご飯はそのままにしておいて、食べそうだったらまたあげますし、そうでなければ本当に片付けて次のご飯の時間まではあげません。親がイライラしていてはご飯の時間が楽しくないですよね?なので、我が家はきっぱりおしまい、です。 上の子は良く食べる子で、用意した離乳食を残した事が無かったので、下の子はこれで足りてるの?と心配にもなりますが、元気で機嫌もいいし、出すものもしっかり出ている(汚くてごめんなさい)ので、ま、いいかと。。。 極端な事を言えば、ミルク飲んでるし(我が家は母乳ですが)1食くらい食べなくても死なないよな。。。という感じです(ちょっと問題発言でしょうか・汗)。 離乳食の固さや形状はお子さんに合っていますか?我が家は舌ざわりが悪いとべーっと出してしまうので、素材によっては軟らかめにしたり、ご飯は固めが好きなのでちょっと固めのお粥にしたり、色々試してますよ。最近は自分で食べたがり始めたので、フォークに野菜を刺して持たせてその隙に他のご飯を口に入れたりもしています。 それと、家族と一緒に食卓を囲んでいますか?離乳食の時間ってなんであんな特殊なんでしょう?1人だけで食べさせてたんじゃ食欲も失せますよね? 我が家は皆で同じ時間に食べてます。離乳食を食べさせる私は後からゆっくり食べますが、必ずご飯はよそって食卓に並べています。娘はお兄ちゃんが食べるのを見て、一緒に食べようと頑張っているみたいです。最近少しずつ食べる量も増えてきました。 もう1歳ですし、ちょっと大人と同じものを試してみるのもいいかもしれません。我が家は忙しい朝目を離した隙に、上の子の朝ご飯用の蒸しパンを勝手に食べていて(かなり甘いパンでした)怒っていいやら笑っていいやら、困ってしまった時もあります。 私は2人目の育児なのでとてもアバウトなんですが、質問者さんも肩の力を抜いて、お腹が空けば食べるさ、位の軽い気持ちでやってくださいね。 アドバイスになれば幸いです。

natsu2007
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんm(__)m この間私と同じおかず(魚)を少しあげてみると バクバク食べてくれました それでもやっぱり食べない時もありますが 最近はそのうち食べるようになるだろう と思うようにしています とても参考になりました! 回答していただきありがとうございました!!

回答No.3

そうそう。 離乳食って苦痛ですよね。 食べてくれないと。 私、休んでましたよ^^ 母乳くんだし、おなか空いたら食べるでしょって。 半分残したら「半分食べれたね^^」 3分の1残したら「ほとんど食べれたね^^」と言って 残りは「おいしい~」と言いながら子供の前で全部お母さんが 食べましょう。 ここの質問にも良く回答がついてますが、保育園などでは 給食はすごく少なく盛り付けるようです。 いつも半分くらいは食べれるなら、これからは作った半分か またはその半分だけを盛り付ける。 全部食べたら「凄いね~全部食べたね」と褒めて「もう少し食べる?」 と聞きましょう。いつもより少ないので「食べる」という仕草(1歳なので)をすればもう少し同じくらいの量をお代わりします。 もし「いらない」の仕草でもイライラしない。 そっか。良く食べたね。と言って切り上げます。 子供さんにしたら全部食べれた満足感と褒められた事で気持ち良い 終わり方が出来ますよ。 おなかが空いたらいつもは気に入らないものでも口にしたりします。 食事の時間を決めるのはとても良い事だと思います。 うちも早起きさせて3食ほぼ決まった時間にしています。 1歳5ヶ月。やっと良く食べるようになってきました。 育児の忙しい合間に作ったのに食べない。 捨てる。片付け。 これの繰り返しは結構凹みますよね。 でも食事の時間=ママが怖い だと子供には伝わっています。 楽しくない時間。泣きたくなる時間と変化します。 私も昔そうでした。母が怒る。食べれない 中学生で部活を始めるまではご飯の時間って本当に嫌でした。 休日なんて朝ご飯食べたと思ったらもう昼ごはん・・・ で憂鬱な休日。 友達と笑いながら、しゃべりながら楽しく食べる学校の給食が 一番好きでした。 でもまだ1歳。 食べるのが好きになるのはこれから。 全然挽回出来ます。 にっこり笑って「おいしい~」のポーズを教えたりしながら 一緒にご飯を楽しんで下さいね

natsu2007
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんm(__)m 食事の時間=ママが怖い 今まさにその状態だと思います 少し頭が固くなっていました ご飯の時間を好きになってもらえるように これからは笑顔でがんばります とても参考になりました 回答していただきありがとうございました!!

  • masaaki509
  • ベストアンサー率48% (674/1389)
回答No.2

1歳では、まだまだ、1日のリズム(朝昼晩食)が出来てません、これからですよ、リラックスして、大きな心で接して上げてください、決して食事中は怒る事を辞めておきましょう。旨く行かない苛立ちも分かりますが、朝昼晩食のリズムが付いていない・ご飯を食べれない小学生なんて居ませんから。 >いつも半分から3分の1ほど残します。 残しても気にしない事です、食べる為の練習ですから、半分でも食べたら、いいじゃないですか。 >離乳食の時間を早めたり、楽しい雰囲気を演出してみたり、私の手作りが嫌なのかもと思い、BFをあげてみたり 決まった時間に上げて下さい、リズムが崩れると、赤ちゃんが戸惑います。手作りが嫌ではなく、まだまだ味が分からないのですよ。ミルク美味しいですからw嫁は10ヶ月で母乳を止めました、フォローアップミルクと離乳食でしたよ、止めた時は大変でしたが、離乳食も食べるようになってくれましたよ。 好きな食べ物を早く見つけてあげる事ですかね、家ではうどん・かぼちゃ・バナナが多かったですよ、食事のあとはフォローアップミルクですが、ミルクが飲みたくて食べて居たのかも?って、ふと思ってしまいました。 離乳食の時期だからといって、必ず離乳食ではないですよ、皆同じように成長しませんから、もっと気持ちを楽にして、離乳食は食べる為の練習ですから、最初から旨く行くはずもなく、旨く行かないのは赤ちゃんでも質問者様が悪い訳ではありませんから、赤ちゃんの成長に合わして行ってあげて下さい。急いでも仕方ないですよ。必ず成長しますからね。質問者様の思ってるように行かなくて当たり前って思うぐらいでいいかとおもいます。本とかの情報をみて何歳だから・何ヶ月だからこうしないといけないって思ったりしてません?目安ですから、成長は十人十色ですよ。 落ち着いて。リラックス。リラックスですよ、笑顔わすれないでね。 あと味の濃いお菓子・ジュースは絶対上げない方がいいですよ、離乳食って味薄いですから、食べなくなっちゃいます。 >息子のごはんの時間がとても苦痛になってきました でももう1歳だしミルクだけじゃ お腹がもたないと思うので離乳食をお休みするわけにはいかず ほんとに疲れてしまいました 食べて当たり前と思ってるから、苦痛になるのかもしれませんね。よその子がこうだから、内の子もこうだって考えないで下さいね。気軽に接してあげましょうよ、運動量が足りないから、おなか減ってないのかもしれませんが、ふとしたきっかけで食べ出すこともありますから。 こんなアドバイスで 少しでも質問者様の肩の荷が下りれば嬉しいです。気長にね。

natsu2007
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんm(__)m まさに本を読んでその通りに! と思っていました ほんとに十人十色ですね この子のペースにまかせようと思います とても参考になりました 本当にありがとうございました!!

  • cocoa05
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

うちも食べませんでした。バナナを周りは一本以上食べるという話にもビックリした程… 夜中の授乳を泣いても辞めて、朝お腹が空くという習慣をまず作りました。 午前中は自分の気晴らしにもなるので、外で遊ばせてまたお腹を空かせる。 好きなキャラクターのふりかけにしたらご飯2杯食べる様になりました。 小児科の先生から、子供は自然と体に必要な物を食べて足りていると食べなかったりすると言われました。 今一歳9ヶ月になりますが、周りと比べると少食です。ホントに一歳頃は大変でしたがウドンやバナナ、豆腐など食べやすいものを少しずつ進めてみてはどうでしょうか? 一緒においしいねって食べるのも効果がありました。 頑張り過ぎは苛立ちが子供に伝わり、ご飯になるとママが怖い…と苦痛になるので息抜きしながら頑張ってみて下さい

natsu2007
質問者

お礼

ほんとにご飯の時間になると私はすごく怖い顔をしているのか 私の顔を見て「え?」という顔を息子がよくしています この苛立ちが伝わっているんですね 私もまずごはんを食べさせる事より お腹をすかせる工夫をしてみたいと思います とても参考になりました!! 回答していただき本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう