• ベストアンサー

ワード2000で、記入があったら「・」を付けたい。

hrkn-pの回答

  • hrkn-p
  • ベストアンサー率37% (68/182)
回答No.1

n/a、N/Aは、該当なし(not applicable)、あるいは利用できない(not available)を意味する英語の略語で、主に表などにおいて使用される

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/N/a
noname#93338
質問者

補足

なるほどー。 URLも付けていただいて、ありがとうございます。 「・」の付けかたを教えていただけるともっと助かります。。。

関連するQ&A

  • ワード2000で…。

    アンケートの集計をしています。 質問をワードで入力してあります。 回答は質問の横の行にエクセルからの「差し込み」でやっています。 無回答の欄がある場合、その質問の行ごと消したいのです。。。 どなたか教えていただけないでしょうか。。。 本当に困ってます。 お願いします。

  • エクセルデータをワードに差込みする時

    エクセルに数字を入力したデータがあります。そのデータをワードの文章中に差込むのですが、その際エクセルで空白になっている欄(数字が入力してない欄)は差し込み先では「0」と表示されてしまいます。何も入力していない欄の差込み先は空白にしておきたいのです。設定の仕方がわかる方、よろしくお願い致します。

  • エクセルで、非表示にしたいのです。

    A列に質問欄があります。 B列に回答欄があります。 たとえば、B1が空白の場合、A1とB1を非表示?削除 をしたいのです。 このエクセルはワードに貼り付けして、回答は差し込み印刷をします。 どのようにすればいいのでしょうか。。。 エクセルは初級者なので難しいことはなるべく避けてしたいと思っています。 すみませんがよろしくお願いします。

  • ワード差込印刷について

    ワードの差込印刷について教えてください エクセルのデータを使用してワード差込印刷を使用と思います。 エクセルに100のデータがある場合、ワード差込印刷は100枚分が必要です。(つまり、100件のデータがあれば、A4サイズの用紙が100枚必要) で、今回の質問は、100件のデータをA4サイズ1枚に5件ごと反映させるにはどうしたら良いでしょうか?(この場合はA4サイズ用紙が20枚で済む) ↑ ワード差込印刷設定の方法を教えてください。

  • Wordの差し込み印刷について

     Wordの差し込み印刷について質問です。差し込みフィールドに入れるexcelのデータが空だった場合に、「データがありません。」などと表示させるにはどうしたらいいのでしょうか。  どなたか回答よろしくお願いいたします。

  • excelからwordの差込印刷をexcelだけで

    excelからwordの差込印刷をexcelだけで いつもありがとうございます。 エクセルとワードの差込印刷について質問します。 通常の差込印刷は何度も使っているのですが、 ワードを開かずに印刷できないかと試行錯誤してます。 基本的にはエクセルに入力したデータを ワードに挿し込んで印刷するのと変わりないのですが、 エクセルに入力するデータが日々増えるため 新たに入力したデータの分だけを印刷したいです。 いちいちワードを開かなくても、新データ (または選択したデータ)だけを印刷する方法は ありますでしょうか。 ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

  • ワード2000、差し込み印刷で困っています。

    アンケートの回答(150人分)を1人1枚A3でコピーしたいのです。 エクセルに回答のデータがあり、それをワードの差し込み印刷にしています。 回答は「A」や「B」「1」「2」などで、そのままワードで差し込みだと、この回答の「A」はなんだった?ってなるので 「A」→ 「そう思う。」   「B」→ 「思わない。」 「1」→ 「月に1回」 「2」→ 「週に1回」 のように変換したいのですが、どの機能を使っていいのかわかりません。 どなかた教えてくださると助かります。 よろしくお願いします。

  • wordの差し込み印刷について

    wordで、エクセルのデータベースより差し込み印刷をしようとしているのですが、エクセルのデータベース上で計算式で入力された数値(金額)をWORDに差し込みすると、カンマ区切りを付けれないのですが、 どなたか、解る人がいたら教えていただけないでしょうか?

  • Word2003差込印刷(雛形選んで)

    Word2003とExcelを使って差込印刷をしています。 しかし、Wordの雛形が複数あり、 効率的な方法を探しています。 現在、Excelで 001 A 002 B 003 A 004 C (A,B,C が雛形名です) のようにデータ番号と雛形を入力してありますが、 今は雛形の自動切り替えができておらず、 1)Excel上でデータを絞ってWordで差し込み 2)データごとにファイルを作成し、保存 2)複数の差込結果をまたデータ番号順に並びかえる    ※この手作業が結構大変なのです。 をやっています。 なにか効率的な方法はありませんか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Wordの差込文書を保存して、送りたいです。

    Office初心者丸出しの質問をさせていただきます>< Wordの差し込み機能を使い、Excelからデータを引っ張ってきてレターを100枚ほど作りました。 レター100枚の保存はできたのですが、せっかく作ったこのひな形をどうやって保存したらいいのか わかりません。 保存の形式などがあれば教えていただきたいです。 また、このWordのデータを上司に送らないといけないのですが、 レター100枚が保存されてるドキュメントを送るより、ひな形を自由に使ってもらえるような形式で 送りたいです。 その場合、Excelのデータも送るんですか? というか、どうやって送るのがスマートなんでしょうか? 本当に初心者丸出しですみません。 ネットで調べたりしましたが、わかりませんでしたので、ぜひ皆様のお力を貸していただきたいです。 宜しくお願いします。