• ベストアンサー

キャリアの穴つきのロードバイク

HARAHOROHIの回答

回答No.1

これは、写真を見るしかないですね。 できれば実車を見た方がベターですが。

関連するQ&A

  • キャリアで古いスマホ変えますか?

    キャリア(SOFTBANK、au、docomo)でスマホを購入する場合、二年位前の古い端末は購入できないのでしょうか?だいたい何年前くらいのモデルなら販売してますか?

  • スペック的に他キャリアと比較してどうですか?

    ドコモからの乗り換えを検討しています。 狙っているのはソニエリのURBANOです。 ドコモが905を出したあたり、au携帯は他キャリアに 比べるとスペック的にかなり劣っていましたが、現在は どうでしょうか? カタログを見る限りそう劣らないように見えるのですが…。 追いついてきたと解釈して大丈夫でしょうか。

    • ベストアンサー
    • au
  • ロードバイク購入時の疑問

    ロードバイクを購入したらキャンペーンの対象に選ばれて、価格は変わらずコンポがワンランク上のものになります、と言われました。 納車になり喜んで家でよく見たら、フレームとコンポ以外はもともと私が購入を決めたものより下位グレードのものが付いていました。 (ハンドルやサドル、シートピラー、ステム等・・・) 理由を聞きに行ったら、お客さんの選んだフレームに合わない色のセットが届いたので、合う色のものに変えました。ハンドルも大きそうだったので小さいのに変えました。とのこと。 低姿勢ではありましたが「至極当然のことをしただけなのになぜそんなことを聞くのかわからない」という感じでした。 違う色のセットになるなんてそもそも聞いていませんし、コンポのグレードアップでサドルやステムまでかえないといけないなんて知りませんでした。 値段は変わらずいいものがつくんだし、他はこちらでお客さんのためになるものを選んであげたんだから、という言い分も常連ならアリかもしれませんが、初めて購入したお店だったので「なんだかなあ」という思いと「分からないから、良かれと思ってしてくれたのかな」という思いが交錯してしまいます。 良かれと思ってしてくださったのだろうと思うことにして「せめて納車の時に説明していただければよかったですね」とだけ言って帰りましたが、勝手にパーツのグレードを変えるってありなんですか? グレードアップって、私が購入した完成車とグレードアップしたコンポのセットが届くわけじゃないんですか?と聞いたら違いますといわれました。 フレームはどのグレードも同じなのですが、結局下位グレードのモデルに2ランク上のコンポがついたのと同じになっていて、まぁ、コンポ以外の部分にどれほどの差があるのかわかりませんが、交換の説明すらなかったことについてなんだか不信に思ってしまいました。 これは特に不信感を持つほどのことではなく、この業界では普通なのでしょうか?

  • 女の人は穴が幾つあったら満足なのか?

    女の人は、ピアスをつけるために身体の一部に穴を開けています。大体が耳ですが、その耳も、一つの人もいれば二つ、三つ・・・という人も。また、耳だけに満足しないで鼻にも穴をあけピアスしてる人がいました。 そもそも女の人は男と違い、生まれつき穴を持っているのに、なんで更に穴が欲しいのでしょうか。一体、女の人は穴が幾つあったら満足するのでしょうか?そんなに欲張りですか? また、その穴にピアスを通すわけですが、穴に挿入する快感ってどんな感じなんでしょうか?

  • ロードレーサー トレック1000の重量

    2001年モデルのものだと思うのですが、購入しようと考えています。 これの重量はいくらか気になってネットで調べてみたりしたのですが、スペック表までは見つけれたのですが重量だけは見当たりません。 どなたか分かる(計れる)方がおられましたらよろしくお願いします。

  • ハムの耳に穴があきました

    購入10日ほどのハムの耳に、小さな穴があきました。 家に来たときには穴はあいていませんでした。 ただ、その部分が薄くピンク色に見えたので、「この辺りだけ毛が薄いのかな」と思ったのを覚えています。 かゆみや痛みはないようで、気にもせず元気に動き回っていますが、なにしろいきなり穴があいたので心配です。 いろいろペット関係のHPで調べてみたのですが、わかりませんでした。 また、以前同じ内容の投稿がありましたが、「怪我ではないか」との回答が寄せられており、うちのハムの穴は怪我ではないようなので、不安が消えません。 ご存知の方、どうか教えてください!

  • 冬用キャリアの購入を検討しています

    車にウインタースポーツ専用のキャリアを付けようと考えているのですが、 カタログを読んでもいまいち理解出来ないので教えてください。 車:平成14年式 日産 ウイングロード ルーフレール無しの純正凹有り とりあえず「INNO」と「TERZO」のHPで適合表を調べてみたのですが、 INNOの場合はミニルーフレール(IN190+IN192)を 取り付ければルーフレール用のキャリアを取り付けれるようでした。 TERZOの場合、凹対応のものが無いようで どれも取り付け不可でした。。。。。 質問(1) INNOのミニルーフレール(IN190+IN192)を取り付ければ TERZOや他社のルーフレール用キャリアも取り付け可能でしょうか? (お店で”安めで機能もそこそこのもの”を買おうと思ってるので、 出来ればメーカーにしばられたくないんです・・・・^^;A) 質問(2) 自宅近くのカー用品店ではミニルーフレール(IN190+IN192)が販売していないので 通販で購入して自分で取り付けようと思うのですが、 車に全く疎い女の子でも取り付け出来ると思いますか? 質問(3) 他に安くていい案がありましたら教えてもらえると助かります。 アドバイスの程、よろしくお願いします。

  • デスクトップ購入

    HPの p6-2220jp/CT か、 Frontierの GAシリーズ にしようか迷っています。(1) スペックは core i 5 3400番台 メモリ4G これで構成すると、 送料込で5万ちょっとになります。(予算ギリギリ) ただ、HPは3年保証までで、 Frontierは5年保証まで付けれるのですが +3万となり、予算を大きくオーバーしてしまいます。 そうなると MXシリーズにランクを落として どちらかを選択することになると思うのですが、 同社の中での上位下位は分かりやすく書かれてますが、 初心者のため他社のモデルとの上位下位の比較ができません。(2) またそもそも、 性能はマザーボード自体には左右されないので ○○シリーズっていうのは マザーボードやケース、電源等の差?だとすれば、 GAからMX等になってもスペック自体は変わらないと割り切って 気にすることはないんでしょうか。(3) (マイクロタワーとミドルタワーは 大きさはそんなに変わらないのに、 電源が違うので少し価格差があるということでしょうか?)(3)’ また、 BTO等では高いので 無線LAN+青歯をカードで付けようと思ってるのですが、 楽天で検索したところHP用?のものが多い?のですが、 使えなかったり使えたりというのがあるのですか?(4) (MXだと、USB2.0なので同じように 3.0に増設も考えています。) また、 同程度の予算、スペックで おすすめがありましたら教えていただければありがたいです。(5) 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • ロードバイク選びで迷ってます(予算 ~9万位まで)

    この度、スピードの出る自転車に興味を持ちました。 ロードバイク、クロスバイクで初め迷いました。しかし、速度をある程度出せる国道メインで走ることと、ドロップハンドルが使ってみたい、ということでロードバイクにしようと思いました。 主な用途ですが、 少し離れた(片道40km程)場所にいる友人の家や大学に行く時に使おうと思っています。あとは、輪行でちょっとした旅をしたい、とも考えています。 選ぶ際のポイントは、 キャリア(リア部)をつけられる事(15kg位は欲しいです)。 雨の日でも走るので、錆とかはちょっと・・・手入れはもちろんします。 速度がある程度(30km/h)は余裕で出せる事。 クイックリリース装備。 などです。 あとは、タイヤの太さを状況に応じて変えたく、700Cx23 ~ x28 までをスムーズに変えることが出来るのかどうかも知りたいです。 体ですが、176cm、67kgです。 現在考えているのは、 Giantの DEFY3 http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p_id=00000027&action=fullspecs Progressiveの RRX-730 http://www.progressivebike.co.jp/sports/2011hp/rrx/rrx730spec.html です。ただ、二つとも「ダボ穴」が無いように見えるので、キャリアが荷重性の低いもののみになるのではないかと考えています。 ただ私自身、正確には他にこの価格帯でどんなものがあるのかまだ把握しきれていません。 挙げたもの以外にも、これは!というものがあればおすすめポイントと合わせて教えていただきたいです。 どうか宜しくお願い致します。

  • 三脚穴を開けたいです

    カメラの底に付いている三脚取付用のネジ穴と同じものをアルミの板に開けたいのですが どんな規格のタップを買えばいいのでしょうか? アルミ板の厚さは2~3ミリ程度です。 それと、ホームセンターで買えるものでしょうか? ネジの切り方についてはHP等でだいたい分かりました。 タップの規格だけ知りたいです。 よろしくお願いします。