• ベストアンサー

もし時が戻ってくれるなら、現役の勇姿を見たい選手は?

いつもお世話になっております。 憧れていた選手、好きだった選手、記憶に残っている選手、又は野球を見始める前に活躍したプロ野球選手で、 「 この選手のプレーを、ぜひ見てみたい 」 と思う往年の選手が、いらっしゃいましたら、 皆様どうぞ御紹介、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

吉田義男と阪神時代の江夏豊 現役時代の板東英二も興味あるな(笑)

yumesawa
質問者

お礼

 早速の御返答、誠にありがとうございます。  「 吉田義男 」 は私も選手時代を知らないですね(“ 今牛若丸 ” と呼ばれたそうだが )。  「 江夏 豊 」 は広島時代からリアルタイムで知っています ・ ・ あの“伝説の21球 ” もTVで見ていましたね( 無論その時点では “ 21球 ” だったとは分からなかったが )・ ・ でも彼の絶頂期は、やはり阪神時代だったのでしょうね。  「 板東英二 」 の選手時代は何度かTVで紹介されているのを見た事は有りますが、ハッキリとは分からなかったですね・・・  (文中敬称略)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • kuromasa
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.7

江川卓の剛速球が見てみたいです!!

yumesawa
質問者

お礼

私は彼のリアルタイムを知っているのは、巨人入団後からなのですが、聞くところによりますと、高校時代が最もタマが早かったとか・・・ ご返答くださいまして、誠にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • limphart
  • ベストアンサー率46% (54/116)
回答No.6

やっぱなんといっても尾崎行雄の速球でしょう。 数少ない映像を見た限り、松坂なんか比べ物にならないくらい速い!! 下手したら100マイルでてるんじゃないかと思います。 若さに任せて投げすぎで怪我してしまったのが残念です。もう少し長くやってれば映像技術も向上してたし、映像の数も残っているのに・・・ あと番外編で地元テレビ局のVTR室が燃えて全盛期の映像がほとんどのこっていない坂東英二の全盛期がどのくらいすごかったのか(本人が言うほど?w)知りたいです。

yumesawa
質問者

お礼

 「 尾崎行雄 」 って、日本史の教科書で名前を拝見した事が有りますね ・ ・ って、無論その人とは違いますが(^^;)  彼につきましては、小学生の頃、日曜の朝に 『 ○○○野球教室 』 というTV番組が有って、そのスポンサーのCMで 「 怪童・尾崎をご存知ですか・・・」 とのナレーションと共に、1人の男性が土手(?)を歩いてるシーンが有ったのですが、もちろんその時が “ 初対面 ” だったのですが、後々に聞いた話によると、高校を中退してプロ入りし、僅か5年くらいで100勝を挙げたという、とてつもない投手だったらしいですね。  ご返答くださいまして、誠にありがとうございます。   ( 文中敬称略 )

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 921
  • ベストアンサー率26% (11/42)
回答No.5

選手生活が短すぎた選手では戦死せた東京巨人の沢村栄治と西鉄の池永正明を見てみたいです。 沢村は通算63勝でノーヒットノーラン3回、池永は5年で100勝し永久追放。 彼らが選手生活をまっとうしてしたらどれくらいの成績が残せたか知りたいです。 同じような理由で生涯打率3割維持の為に泣く泣く引退した王貞治が「3割の名誉」を無視していたら通算本塁打数はいくつくらいだったのか・・・ 金田正一が石原慎太郎の引退の勧めを聞き流したら410勝はしたのでは??など。 あこがれの選手では広島、炎のストッパー津田恒美をもう一度見てみたいです。

yumesawa
質問者

お礼

池永投手は 「 5年で100勝 」 というのがスゴイですね ・ ・ 沢村氏は “ 歴史上の人物 ” といった感じですね。 そういえば王選手は、最後のシーズンでもHRを 「 30本 」 打っていますよね ・ ・ 何か勿体ない様な・・・ 石原慎太郎氏が金田投手に “ 引退勧告 ” した・・というのは全くの初耳ですね。   ご返答くださいまして、誠にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ogu17
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

最強助っ人外国人、ランディ・バース。 子供の時見ていて今でも印象深い。もう一度阪神を優勝に。 西武黄金時代のA・K・D砲。 初めて野球を生で見た時3人とも豪快なホームランを打って感動しました。 デストラーデのガッツポーズ、秋山のバク転をもう一度。

yumesawa
質問者

お礼

ローズとカブレラが来日外国人選手の本塁打記録を上回りましたが、未だにバースが “ 最強助っ人 ” と呼ばれていますね。 秋山のバック転・初披露は、86年の日本シリーズ( 西武 VS 広島 )最終戦だったと思いますね。 ご返答くださいまして、誠にありがとうございます。     ( 文中敬称略 )

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

広島時代の川口!!!

yumesawa
質問者

お礼

ご返答くださいまして、誠にありがとうございます。 84年の、カープが日本一になった年、オリオールズとカープが対戦した時でしたか、 彼が若き大砲・マグワイヤやカンセコらを手玉にとって完封勝ちした ・ ・ というのが有ったと思いますね。  ( 文中敬称略 )     

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Rack
  • ベストアンサー率15% (11/72)
回答No.2

巨人のスタルヒンです。 テレビとかであまりやらないので。。

yumesawa
質問者

お礼

もう10年以上も前ですが、『 知ってるつもり!?』 で採り上げられていましたね。 私の中でも “ 歴史上の人物 ” ですので ・ ・ 早速の御返答、誠にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「 記憶に残る 」「 印象に残っている 」 選手は誰ですか?

    いつもお世話になっております。 皆様にとりましての、記憶に残る、もしくは印象に残っている プロ野球選手は、いらっしゃいますか? もし、ございましたら、過去にプレーしていた選手に限らず、 現役選手でも構いませんので、 どうぞ御紹介よろしくお願いいたします。

  • もし時が戻ってくれるなら、現役の勇姿を見たい力士は?

    いつもお世話になっております。 皆様方が好きだった力士 ・ 記憶に残っている力士、 そうでなくとも、皆様方が相撲を見始める以前に活躍していた大相撲の力士で、 「 この力士の勇姿を、ぜひ見てみたい 」 と思う往年の力士が、いらっしゃいましたら、 皆様どうぞ御紹介、よろしくお願いいたします。

  • マメと呼ばれてた選手は?

    モーニング娘の新垣里沙は「おまめちゃん」と呼ばれてるそうですが、それで思いだしたのが、十五年ぐらい前に活躍してたプロ野球選手で「マメ」というニックネームの選手がいた記憶があるんですが、それが誰だったのかは忘れてしまいました。 誰なのか分かる人おしえて下さい。

  • 「 いぶし銀 」 といえば?

    いつもお世話になっております。 プロ野球選手で “ いぶし銀 ” といえば、 皆様は誰を思い浮かべるでしょうか? 現役でも過去にプレーしていた選手でも構いませんので、 どうぞ御紹介、よろしくお願いいたします。

  • プロ野球選手の2世

    プロ野球選手で2世選手となるとなぜ活躍できないのでしょうか。 長島さんや野村さんなどプロ野球選手にはなれても、 親のように活躍とまではいかなかったですよね。 プロ野球は才能ではなく努力次第で技術を磨けば一流選手 になれるってことでしょうか。

  • 憧れていた(憧れている)選手いますか?

     皆様の中には、子供のころ“野球少年”で、プロ野球選手を夢見た方もいらっしゃると思います。また、今現在、野球部(野球チーム)に属していて、プロ野球選手を目指している人もいらっしゃると思います。  皆様の中には「憧れのプロ野球選手」というのも存在してたと思います。また「今、この選手にあこがれている」という人もいらっしゃると思います。女性の御意見も大歓迎です・・「水原勇気みたいに、プロのマウンドに立ちたい」と思われた方もいらっしゃるのではと思います。    そこで、かつて憧れていた選手、いま憧れている選手、またストレートに「好きな(好きだった)選手」でもよろしいですので、皆様ご紹介、よろしくお願いいたします。

  • プロで化ける選手とは?

    ドラフトでプロ野球チームに入団して、前評判とおり活躍する選手、しない選手、あるいはドラフトでは下位だったのにプロで大化けする選手。さまざまですが、これは本人の資質、チームの育成術、どちらが大きく影響するのでしょう? 今、日本プロ野球界のエースといえばダルビッシュではないでしょうか?彼は高校時代、甲子園でノーヒットノーランを達成するなど、確かに好投手でした。しかしプロでここまで活躍すると予想できた人は少ないのでは?逆に巨人の辻内。プロ入り前は、彼の方が評判が高かったような記憶がありますが、今は全く活躍できていません。この二人を例にとった場合、ダルビッシュのほうが潜在能力が高かった、というべきなのか、巨人よりも日本ハムのほうが選手育成が上手だというべきなのか、みなさんはどう考えますか?(辻内も今後活躍するかもしれませんが・・・) 日本ハムの選手育成が上手とするなら、今年のドラフト1位、中田もすごいバッターになるのでしょうか。個人的にはダルビッシュの入団時と同じく、あまり活躍できないのでは・・・と思っているのですけど。

  • 生まれが貧乏だった現役プロ野球選手っていませんか?(in日本)

    生まれが貧乏だった現役プロ野球選手っていませんか?(in日本) 日本でプロ選手って言うとどんなものでもお金をかけている印象があります そんな中家庭が貧しいけど必死に頑張って今はセパのプロ野球選手として活躍している人を知りたいです

  • 記憶にのこっている野球選手は誰ですか?

    記憶にのこっている野球選手は誰ですか? こんにちは、OKWaveスタッフです。 そろそろプロ野球オープン戦が開幕しますね! 人気が低迷しているという噂の日本野球ですが、OKWaveの野球カテゴリ(http://okwave.jp/c446.html)は結構盛り上がっているんですよ。 OKWaveをご利用の皆さまには、野球に思い入れがある方が多くいらっしゃるのでしょうか? そこで皆さんに質問です! ★質問 記憶にのこっている野球選手を教えてください! 「あの試合の○○選手の活躍は素晴らしかったです」 「子供の頃に見た○○選手の投球が忘れられません」 など、引退した選手・現役の選手問わずご回答ください! たくさんのご回答をお待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 野球選手(引退・現役)の年度別成績が載っているサイト

     これまでプロ野球界で活躍された、もしくはしている選手の年度別成績が載っているサイトってありませんか?。

Bacblaze再インストールできない
このQ&Aのポイント
  • Bacblazeを再インストールできない理由や対処法について質問があります。
  • 購入した製品に関する問題やOSについての情報などを記入してください。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう