• 締切済み

脂質を多く含んだ試料のアミノ酸分析

HPLCで生クリーム、バターなど脂質を多く含んだ試料のアミノ酸分析することになったのですが、その際の脱脂方法が詳しく載っている文献、HPなどあれば教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#160321
noname#160321
回答No.1

GLサイエンス、島津、日本分光、ショーデックスなどのサービス部門に聞く方が早いです。 「条件次第で、カラムを買う」と言えば幾らでも探してくれます。

関連するQ&A

  • ダシのアミノ酸測定法

    昆布やカツオ節のだし汁中のアミノ酸分析を やりたいのですが、液体の成分分析は未経験で、 ダシの前処理の方法とか分かりません。 測定機器はHPLCです。 watersのカラムを使っており、 watersの誘導体化試料で誘導体化するのですが、 出し汁を濾過→誘導体化 でいいのでしょうか? 体験談、参考文献等教えていただけますか?

  • アミノ酸濃度を分析したいのですが….

    初学者です.知っている方がいらっしゃいましたら,お知恵をお貸し下さい. ラットにアミノ酸を摂取させ,肝臓に吸収されたアミノ酸量を測りたいのですが,どのような手順で進めれば宜しいのでしょうか?その際にHPLCは必須なのでしょうか?もし代替方法をご存知であれば教えて欲しいです.

  • 試料(野菜)中のカリウム等を分析するには、、

    試料(野菜)中のカリウム等を分析するには、、 野菜中のカリウム、窒素、リン、カルシウムを定量する方法とその際の分析原理の概要を教えてください。 さらに、試料の前処理方法もあったら含めて教えてください。

  • 脂質のRf値

    この前、卵黄を用いて脂質の分離と分析の実験を行いました。 単純脂質と燐脂質を分離し、TLCで分析しました。 そして、文献で単純脂質と燐脂質のRf値を調べて考察してこいと言われたのですが、探してみてもなかなか見つかりません。 何方か良い参考文献をご存知ないでしょうか? あればよろしくお願いします。

  • HPLCで移動相と試料希釈溶媒について

    逆相HPLCを用いて分析をこれからやりますが、移動相と試料を溶かす溶媒の間の影響がよく分かりません。試料を注入すると、移動相と一緒に流れるのは試料とその希釈溶媒ですね。それで分析に何か影響を及ぼしますか。御存知の方がいれば教えてください。ちなみに、主に使用する試料は魚油です。 よろしくお願いします。

  • 大豆タンパク質の分析

    教科書みてるんですけど、いまいち分からないんです。。。お願いします。 大豆を加水分解してアミノ酸分析計でしらべるときに、 まず前処理で、 ・大豆は脂質が20%。脂質が多いから脂質の除去は必要ですよね? ・核酸・無機塩の除去というのもありますが、必要ですか?  どのくらい含まれているときに必要ですか? ・炭水化物は30%弱で穀類に比べたらずっと少ないけど、糖質の除去は必要ですか?  穀類など炭水化物の多い試料、とあるんですが。 加水分解の過程で、 ・塩酸加水分解、過ギ酸酸化処理、アルカリ加水分解ですが、これは1つに3つすべて行うのではなく、それぞれ別に処理して分析するということであってますか?

  • HPLC 未知のピーク

    HPLCで核酸関連物質の分析をしています。未知試料を分析したとき、標準試料としてインジェクションしたものとはは明らかにRTが違う、大きなピークが現れました。このピークが何であるか推定するためには、どうしたら良いでしょうか?文献等で、RTを調べてある程度あたりをつけ、その物質の試薬を買って、同じようにHPLCにかけてみることくらいしか、思いつきません。よろしくお願い申し上げます。

  • 未知試料の分析

    未知試料の分析 銀、鉛、銅、カドミウム、ビスマス、クロム、マンガン、コバルト…などの金属が含まれている溶液の分離・分析を行いたいです。 一般的な方法は塩酸を加えたりチオアセトアミドなどを加えて沈殿を生じさせ分離しますが今回は他の方法で行いたいです。 紫外可視分光装置を利用するのも考えてますが、もっとユニーク(?)な方法はありませんか? 例えば電気やら磁気やら光やら使いたいです。 もし、考えがございましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • HPLC 色素分析

    初めまして!! 次の実験から液クロを使うことになったので、色々と調べ物をしているところで、ド素人なので簡単に教えて下さると助かります!! よろしくお願いします。 まず私の実験はクロレラの粉末から色素を抽出し、HPLCで分析する、といったものです。 学校にあるHPLCはグラジエント機能がなく、イソクラティック法で分析します。クロレラのHPLC分析でイソクラティック法でやっている文献【論文】を探してますが、、、見つからず困っています。 どうしたらよいのでしょうか…

  • 食品分析機器の原理・使い方

     食品中の遊離アミノ酸や、糖、有機酸、ミネラル等の組成分析しなければならなりません。   その分析機器には、HPLCや、ガスクロマトグラフィー、イオン交換クロマトグラフィーなどを用いるかと思うのですが、それぞれの分析にどの機器を用いるべきなのか、またこれらの原理やその方法などがいまいちよく分かりません。。  お分かりの方、教えていただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。