• ベストアンサー

ダシのアミノ酸測定法

昆布やカツオ節のだし汁中のアミノ酸分析を やりたいのですが、液体の成分分析は未経験で、 ダシの前処理の方法とか分かりません。 測定機器はHPLCです。 watersのカラムを使っており、 watersの誘導体化試料で誘導体化するのですが、 出し汁を濾過→誘導体化 でいいのでしょうか? 体験談、参考文献等教えていただけますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1634/3294)
回答No.2

AccQ・Tag というのを見てみました. とりあえず,試料をメンブランフィルタで濾過だけして,そのまま誘導体化と分析をすればよさそうです. 濃度には気をつけないといけませんが.

syhouyu_udon
質問者

お礼

ありがとうございます。 わざわざ見てくれたんですね。 カラムの説明を見ただけで、 どういう方法が良いのか分かるのですね。 私ももっとイロイロ理解できるように 勉強します。

その他の回答 (1)

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1634/3294)
回答No.1

「いいのでしょうか?」といわれても,Waters のカラムとか誘導体化とかいわれても,そんなのはいくらでもあるので,情報になりませんから,答えようがありません. あなたが今考えている分析方法をきちんと説明すべきでしょう. 僕ならメンブランフィルターで濾過した後,そのままふつうのアミノ酸アナライザーにかけてみますが.イオン交換型のHPLCとニンヒドリンとかを用いるポストカラム誘導体化検出の,ごくふつうのやつですね.

syhouyu_udon
質問者

補足

そうですね。 カラムの種類もたくさんあるのでこの情報だけでは 明らかに情報不足ですね。すみません。 以後、気をつけます。 分析方法について、分かる範囲で説明します。 カラムはwatersのアミノ酸分析用カラムの AccQ・Tagというものです。 このカラムがどのようなものかは分かりません。 カラムの温度は37℃で使用します。 移動層はアセトニトリルと watersで調整された液(何かは分かりません) のグラジェント送液です。 誘導体化試料のも調整済で販売されているので 成分等は分かりませんが 迅速に1級、2級アミノ酸と反応し、 395nmに強く蛍光を持つ尿素系化合物を生成するそうです。 以上の情報で何かさらにアドバイスがあれば お願いします。 情報不足の稚拙な質問文に答えていただき ありがとうございました。 回答いただいた方法で測定してみようと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう