- ベストアンサー
大腿骨頚部骨折手術
初めまして(カテゴリー違っていたらスミマセン)・・・先日認知症の74歳の母が転んでしまい、大腿骨頚部骨折で入院しました。骨頭を入れる?という手術内容は納得できたのですが、手術日が来週(骨折から10日も)になってしまうということをきき心配しております。手術は一日でも早めのほうが言いと聞いてたのでショックです。検査結果では異常はないのですが、オペ室等の日程があいてないとの説明でした。日数がかかったからといって大丈夫なものなのか、どなたか知ってる方教えて頂ければ幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
緊急な手術でなければその程度はふつうです。病床の空きがないと手術できず、待っている人はいっぱいいます。 お母さんの場合はすぐ病院に行ったから骨折わかったが、尻餅ついて家で痛いなぁと思いながら暮らして1月後に受診すると骨折(大腿骨頚部骨折)と言われた例などどこにもある。(骨折していてもトイレに行けるのでは? 高齢だと無理かも) それで直らないことはありません。 手術だから100%はないが、ふつうの医療水準なら余裕です。
その他の回答 (1)
- peakhunter
- ベストアンサー率53% (40/75)
大腿骨頚部骨折は手術までの日数一日ごとに死亡率が上がる報告(イギリス)を聞いたことがあります。 手術そのものが危険なのではなく、ベッド上で身動きができない状態を高齢者が長く続けていることで肺炎や無気肺、深部静脈血栓を作ってしまうとう要因が大きいからということです。 骨折自体は致死疾患ではありませんが、それを取り巻く要因が危険と判断されるので、可及的速やかに手術がなされることが多いのですが、10日くらいなら許容範囲かどうかは分かりません。 また、骨頭置換術は他の大腿骨頚部骨折の手術(ネジなどで止める)と比べると大がかりな手術です。手術室も特段清潔度の高いクリーンルームでなされるので、空いているオペ室でチョチョイノチョイでできる手術ではありません。 手術、リハビリを終え、退院なさるまでご家族も大変なことだとは思います。ご自愛下さい。
お礼
やはり早い方が、ベストなのですね。ベットで足を牽引され3日たちますが、認知症で理解度もないので余計つらいです。長丁場になるので覚悟はしておりますが、長い目で見守っていこうと思います。やさしいお言葉いただき嬉しいです、ありがとうございました。
お礼
早々のお返事ありがとうございました。少し安心しました。母は救急車で搬送されたので、状態はよい方と思えばいいのですね。無事に手術が終わりリハビリ段階にいければ嬉しいのですが・・・頑張ります。