• ベストアンサー

firefoxについて。

hrkn-pの回答

  • hrkn-p
  • ベストアンサー率37% (68/182)
回答No.3

MSNを開いている(スタート画面にしたい画面を開いて) メニューから「ツール」-「オプション」で「一般」のタブを開き、 「ホームページ」の欄の「現在のページを使用」ボタンを押せば出来ます。

noname#71257
質問者

お礼

No.2の方のお礼を書いているときに回答を頂いたみたいで、お二方と書いてしまいました。 申し訳ありません。 解決できました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • firefoxのスタート画面URLを?

    firefoxのスタート画面を他のヤフーに変更したところ 元々のfirefoxのシンプルな画面が分からなくなりアンインストールして 再度インストールしましたけどスタート画面はヤフーに同じくなって? あれれで??? firefoxのスタート画面URLを教えて下さい。

  • ファイアフォックスをダウンロードしたらOrbit の

    ファイアフォックスをダウンロードしたらOrbit の 画面がでてきてどうしたらスタートページをファイアフォックスに変えるにはどうすればいいですか?どうしたら、スタートページをファイアフォックスに変えられるのか教えて下さい、お願いします!! XPです  IEに戻る方法もおしえてください パソコン初心者ですのでわかりやすくおしえてください よろしくお願いいたします 

  • firefoxでyahooで検索するといつも少しだけ画面が違うんですがどうしたらいいでしょうか?

    firefoxでyahooにいって何かを検索すると一応検索はできるのですがいつもと違う画面になります。yahooの登録ページやgoogleなどは普通の画面になるのですが、yahooのwebページだけいつもと違う画面になります。ほとんど同じなのですが文字が小さかったりします。どうすればもとにもどるのでしょうか?それと私はパソコン初心者なので、できればわかりやすい回答でお願いします。

  • firefox43.0.1に関して

    みなさま、初めまして。 firefox43.0.1を使用していたのですが、本日突然、 firefoxを起動したところ、タブがすべて消えてしまいました。 そこで、タブをいくつか追加して、一旦終了して、再度、 firefoxを起動すると、また、タブがすべて消えてしまいました。 バージョンが新しくなってからは、「ツール」→「オプション」にある、「Firefox を起動するとき」の「現在のタブグループを使用」で保存したタブしか、復元されないのでしょうか?。 以前でしたら、たとえばヤフーの違うページを見ていても、起動したときには、その違うページが表示されていたかと思うのですが、今回のバージョンから、ヤフーの違うページを見ていても、「現在のタブグループを使用」でヤフーのトップを保存していたら、firefoxを起動するたびに前回の表示ページではなくて、ヤフーのトップが毎回、表示されてしまうになったのでしょうか?

  • Firefox スタートページについて

    こんにちは。最近自分の家族がFirefox(最新版)を使い始めたのですが 少し困ったことができてしまって…(>_<) どうも他のフリーソフトをインストールしたときに チェックを外し忘れてしまいBabylonというソフトをインストールしてしまったようなんです… そのせいでスタートページや使用する検索エンジンなどがすべて変更されてしまい 困っています… 私なりにできる限り元の状態に戻せるところは戻したのですが どうしても直せないところがありまして… それはまずアドレスバーから検索した時の結果画面がBabylonのページで出てきてしまうことと Firefoxの初期のスタートページ(インストール時に設定されているFirefox独特の?スタートページです)から検索した時の結果画面がBabylonのページで出てきてしまうことです(>_<) スタートページはGoogleなどに変えればいいと自分は思うのですが どうしてもあのスタートページがいいと聞いてくれなくて…(>_<) 結果画面がBabylonでも別に問題などはないんですが どうしても使いづらいようで…直してほしいとのことなんです(T_T) (確か前の結果画面はGoogleの結果画面だったような気がします) 検索しても結果画面の直し方がどうしても見つからなくて… 知っている方いらっしゃれば回答お願いします!お待ちしています(>_<)

  • ファイヤーフォックス

    Mozilla Firefoxのスタートページで青い検索ボタンを押しても検索されません。どうしたら検索できるのでしょうか。そしてMozilla FirefoxのスタートページではGoogle検索しかできないんでしょうか。回答お願いします

  • ファイアフォックスのトップページ

    firefoxを立ち上げると 「ファイアーフォックスのスタートページ」がいつも出て困っています。 ヤフーを出したいです。 今、19.0を使っています。 更新した途端にこうなってしまいました。 firefoxのフォルダで何を消せばいいのか、 などわかることありましたら教えてくださいっ ※windows XP使用です

  • FireFoxで FlashPlayerが表示されません

    ・WinMeがまだ快適に動いているのでサブとして使っています。 IE6では Yahooのページが全て出ていますが、FireFox2ではFlashP layer9(上の真ん中のYahooの文字の所と右の上のCMの画面部分)の部分が 表示されません。(見えない部分をIE6で確認できましたのでFlashPlayer9は入っています) 他のパソコンではFireFoxを使っているので Meでも使おうとしています。 FireFox2でどのように設定したら 見れるか設定の確認を教えてください。

  • Mozilla Firefoxで画面の表示がおかしい

    Mozilla Firefoxで画面の表示がおかしいです 画像がずれてひょうじされたり 文字が重なって表示されたりします ヤフーブログの文字の下にある線までもがぶっとくなっちゃってます 便箋風に記事を書くの機能を使ってかかれたやつですが とにかくぐちゃぐちゃに表示されてしまうページがあります。

  • Firefoxの起動が

    今回Firefoxを試してみようとインストールいたしました。それ自体は上手く完了しているようなのですが、スタートのアイコンをクリックして起動をかけると 『前回のセッション中にFirefoxが突然に終了しました。前回終了のタブとウィンドウを復元しますか。新しいセッションを開始しますか。』  (1)セッションを復元  (2)新しいセッションを開始 という表示がされ、どちらを選択しても 『Firefox Start - Mozilla Firefox』 という画面と、その画面の上に重なって 『Googleツールバー』 Googleツールバーをインストールしていただきありがとうございます。  □Firefoxをデフォルトの検索エンジンにする  □Googleからダウンロードを許可する  といったチェックボックスのあるウィンドウが開きます。 右上部の×マーク(クローズボタン?)をクリックしても一瞬ウィンドウが閉じるのですが、すぐに同じ画面が出現しFirefoxが機能しません。 そこで、その状態から再度スタートに戻りそこからアイコンをクリックすると今度は 『Firefox スタートページ-MozillaFirefox』 という画面が現れて初めて正常に起動されるようです。プログラムの終了時にも 『Googleツールバー』の画面は終了する事ができませんので、タスクマネージャーから強制的に終了させています。何度試してみてもこのような状態になります。あまり詳しくないので何故このような現象が起こるのか全くわかりませんが、とりあえず、現在は二度手間ですが上記の方法にてFirefoxをためしているところです。 急ぎませんので、どなたかこの現象を解消できる方法を知っている方がいましたらお暇なときにでもご回答ください。