• 締切済み

剃刀に挟まった毛を取る方法

akitukisyoの回答

回答No.3

いらない歯ブラシやツマヨウジでとってます!!

関連するQ&A

  • カミソリ負けについて

    T字の剃刀で髭を剃っているのですが、皮膚が弱く剃った後に赤黒くなってしまいます 剃刀はクアトロの5枚刃で、シェービングクリームはコンビニに売ってるようなやつをいろいろ使ってます カミソリ負けを防ぐ何か良い方法はないでしょうか

  • 刃が長持ちするのはカミソリか電気シェーバーか

    こんばんは。 現在、安いカミソリを使用して髭を剃っているのですが、安い宿命の為か直ぐに刃の切れ味が 悪くなり、皮膚がヒリヒリしてしまいます。 ですので、刃の切れ味が長持ちして皮膚がヒリヒリし辛いもので髭を剃ろうと検討中です。 (刃やカミソリを買い替えるコストを抑えたいです) 私の希望を満たしてくれる商品はやはり電気シェーバーとなるのでしょうか? それとも、値段の高いカミソリとなるのでしょうか? (刃を替えることを考慮すると電気シェーバーの方が有利なのかと勝手に思っています) 風呂場で使用したいので、電気シェーバーが風呂場で気楽に使えるものなのかも教えて頂けると助かります。 以上、宜しく御願い致します。

  • 毛がそれません

    カミソリでムダ毛を処理しているのですが、根元が黒く残ってきれいになりません。 でも、皮膚にうまっているのか、剃っても剃っても黒いのがなくなりません。 刃を新しいのに代えてもダメなんです。 除毛クリームを試したこともあるのですが、うまくいきませんでした。 脱毛はお金がなくてできません。 きれいに剃るにはどうすればいいですか?

  • 男性用カミソリのお手入れと替え時

    最近は4枚刃や5枚刃など登場するカミソリですが、使用後は刃の間にヒゲが詰まり流水で流そうとするもうまく取れにくいです。 メーカーだと衛生面から使い捨てが推奨なのでしょうか? 替え刃も1000円近くと高価なので切れ味が落ちないうちは手入れをして使っていきたいのですが・・ みなさんはカミソリの刃のお手入れをしていますか?上手に刃の目に入ったヒゲを落とす方法などありましたら教えていただけないでしょうか。

  • 電気カミソリについて教えて下さい。

    刃のカミソリをやめて電気カミソリに変えたいと思っています。 しかし私はあごに髭を生やしているので下唇とこの髭の間が2.5cmぐらいしかありません。 最近の電気カミソリは良くすれることを売り物に三枚刃、四枚刃等性能がアップして厚みが増えています。 これらの電気カミソリを使ってはたして2.5cmの幅の所をすれるものでしょうか。 又は髭をはやした人用のものがあるのでしょうか。髭の部分と肌の部分の境界はうまくすれるのでしょうか。 因みに髭の長さをそろえる電気カミソリは所有していますがこれは肌はすれません。 髭は濃い方です。この際お値段の件はさておいてこのようなシチュエーションに推薦される電気カミソリをご存じの方どこ製の何と教えていただけると助かります。

  • カミソリの手入れ方法

    女性用の使い捨てのカミソリのお手入れ方法に ついて教えてください。 顔用のものとかで、刃にこまかいギザギザが付いているものだと どうしてもクリームとかが詰まってしまって、どうしていいものかと。 洗うのはもちろんなのですが、スポンジなどでゴシゴシすると 刃に傷がついたり欠けたりしてしまいますよね? なので、長持ちしません… みなさんどのようにお手入れしているのでしょうか? 消毒もできたらいいけど…方法もわかりませんし。 かなり細かい部分なので、どう刃を傷めずに 清潔に長持ちさせられるか困ってます。 よろしく御願いします。

  • おすすめのT字カミソリと刃を長持ちさせる使い方。

    21歳男性です。 おすすめのT字カミソリとカミソリの刃を長持ちさせる保管方法を教えて下さい。 私はヒゲを二日に一回くらい剃っているのですが、一週間くらいで刃が切れにくくなってきます。私のひげは固いですが量は少ないです。鼻の下と、もみあげの下と、あごに少し生えるくらいです。 今使っているのはジレットプログライドパワーです。使った後はホルダーと刃をタオルで拭っているのですが、このやり方で合っているでしょうか?スムーサーが剥がれていくのでよくないのでしょうか? また今回カミソリを買い替えてもいいかなーと思っているのですがおすすめはあるでしょうか?フェザーのサムライエッジが気になっているのですがどうでしょうか?肌が弱いのでカミソリ負けのし難さと、深剃りが出来るかどうかと、替刃のコスパが気になります。

  • 毛に関する質問をいくつか教えてください。 (1)冬場、ニット帽をかぶろうと思います。帽子系のものってかぶってるだけで「はげやすい」って本当でしょうか?? (2)髪の毛を将来までフサフサに保つ方法なんてありますか??脱毛防止のマッサージ法とか・・・・。 (3)髭は剃らないで抜くほうなんですが、なんだか、この前ぬいたら、ボチボチができたような気がします。 抜くことでなんか気をつけることってありますか??「終わったらすぐに洗顔する」とか、「終わったら必ずクリームをぬる」とか「抜く前にクリームをぬる」とか、なんかいい方法ありましたらよろしくおねがいします。 3つも質問しちゃってすいませんm(_ _)m 宜しくお願いします!

  • カミソリでヒゲを剃ると濃くなるのは?

    カミソリでヒゲを剃ると濃くなるのは? 10年以上電気カミソリを使ってきました。 T字は旅行先で電気を忘れた時くらいです。 2ヶ月ほど前、電気カミソリが調子悪くなってから、T字のもらいものが結構あったので、この際と思い、T字を使っています。 T字を使うとヒゲが濃くなると言われていますが、その通りですね。 朝剃って、電気のときは夕方になっても「無精ヒゲ」とは見えないくらいだったのですが、T字だと明らかに伸びていて「不精面」になります。 これはどのような理屈(原理)なのでしょうか? また、T字でもそれほど伸びないように剃る方法もあるのでしょうか?(剃り方が悪い?) もしくはカミソリの先が悪い?(安物だから?) わかる方よろしくお願いします。

  • 毛が濃くて困っています。

    10代男子です。 脚や腕、髭などムダ毛が非常に濃くて困っています。 周りの男と比べても一際濃くて悩んでいます。 先日も「前の人の脚見て」 「イヤァー。何あれ。濃すぎてキモいわ」 という会話が図らずも耳に飛び込んできてしまい、恥ずかしい上にかなり凹んでいます 色々調べてみたのですがて脱毛クリーム、脱毛シート、豆乳ローション、脱色?クリーム と出てきたのですが、毛を細く薄くして目立たなくするのにはどうすれば良いのでしょう? 太もも毛などはほとんどモミアゲのような濃さから陰毛(下品で申し訳ないです)に迫るほどの濃さの毛が生えており、脱毛クリームなどを使っても黒いボツボツが残るみたいですし。 実はモミアゲもヒゲと繋がりそうな勢いで生えてきていてあだ名はゴルゴとルパンが使われるようになってしまいました… 毛を細くするには豆乳ローションがいいというように書かれていますが、それはいったん除毛クリームや剃刀で剃った後に塗って、毛が生えにくくするということなのでしょうか? 効果のほども人によってまちまちのようでいまいち何を買って使えばいいのかがよくわかりません。 よろしければ対処の仕方や使える商品を教えていただきたいです。 乱雑な文の書き方で申し訳ないです。