• ベストアンサー

PCでDVDに落とした写真がプレーヤーでみれない

hrkn-pの回答

  • hrkn-p
  • ベストアンサー率37% (68/182)
回答No.1

DVDプレイヤーで見ようとしたのが間違いですね。 普通に「開く」で開いてけば画像がでてきますよ。

rasu_k
質問者

お礼

早々に回答ありがとうございます。 見れないんですか!!知りませんでした。同じDVDだから単純に みれるのかと思ったら...でも、そうですよね。プレイヤーは映像とかですもんね。友人はパソコンもってないんです。残念です。

関連するQ&A

  • 写真がDVDプレーヤーで再生できません

    Windows8でマスター形式で写真をDVDに焼きました パソコンでは見れるのですが、友人に渡したブルーレイプレーヤーやDVDプレーヤーで見ることができません。読み込めませんのエラーが出てきたそうです。(友人のブルーレイプレーヤーは2年くらい前に新品を買ったもので最新版に近いです。) 写真はjpgでパソコンで書き込みの時は、ディスクの書き込みダイアログが出て、タイトルをいれしばらくして完了がでてDVD-Rが排出されました。 他の方法で書き込まないと写真は見れないのでしょうか? お勧めのオーサリングソフトを教えてください。宜しくお願いします。

  • yahoo photoにある写真をどうやってDVD-Rに取り込むか

    トピック:効率よくyahoo photo albumからDVD-Rに写真を取り込む為にどうしたらいいか *************************************************************** 友人がyahoo photoに写真を載せていて、 それを保存する為にVD-Rを買いましたがやり方が間違っているらしく うまくできません・・・。お助けお願いします(>0<) パソコンはwindowsXPのmebiusです。 私が行ってみたことを下記に記載します。 1.Yahoo photoのとあるフォトアルバムを開くとサムネイル表示で 写真が小サイズの一覧表になっている画面になる。 2.DVD-Rを差し込んでマイコンピュータで「DVD/CD-RWドライブ」という アイコンをクリックすると「CDに書き込む準備ができたファイル」という見出しの下に「vwp」というアイコンがある(以前自分で試行錯誤した末にこのようなファイルを作ったのかもしれないです)。 ここから何をどうすればいいのかさっぱりわからない状態です(;-;) さらに、友人から聞いたことなのですが、yahoo photoの構造上、例えばひとつのフォトアルバムの中に100枚写真があったとすれば1枚1枚それをDVDに入れていくのではなく、一括で入れることは不可能なのでしょうか? よろしくお願いします☆!

  • DVDプレイヤーで見れるように動画を書き込みしたい。

    初めてDVDプレイヤーを購入しまして、現在パソコンの中にある動画をDVDに書き込んでプレイヤーで見たいなぁと思っています。 動画のファイルはvg2でパソコン上ではXVDプレイヤーで見ていました。 多分ファイルの形式などを変えるのだと思うのですが、初心者なもので難しいことはわかりません。友人からは難しいと言われたのですが、DVDに書き込みできる方法を教えていただけませんでしょうか? ・必要なソフト(できれば無料のもので) ・変換方法 ・書き込むDVDの種類 パソコンはWindowsXP。IE7使用しています。 他に必要な情報がありましたら答えます。 よろしくおねがいします。

  • ロキシオcreatorLJでjpg写真をDVDに

    ロキシオcreatorLJでjpg写真をDVDに焼いた後、パソコンだけでなくDVDプレーヤーでも写真を見られるようにするにはどうすればいいですか。OSはwindows7です。初心者ですのでどなたかよろしくお願いします。

  • DVDプレーヤー画像ファイルだけをDVDに焼きたいのですが

    デジカメで撮影した画像を家庭用のDVDプレーヤーで見るにはスライドショーを作らないと見れないでしょうか? スライドショーなどは必要ないので、単にパソコンに保存してある静止画像をオーサリングしてDVDプレーヤーで見られるようにすることができるソフトがあれば教えてください。 使用しているDVDプレーヤーはjpgなどの画像ファイルには対応していません。

  • 写真をDVDプレイヤーでみれますか?

    初歩的な質問ですが、デジカメでとった写真をパソコンでなくDVDプレイヤーで見たいのですが可能でしょうか?もし見れるとすればDVDプレイヤーならやっぱりDVD-Rでしょうか?CD-Rじゃ見れないでしょうか?見当ちがいな質問だったらはっきり答えていただいて結構です。よろしくおねがいします。

  • DVDに取り込んだ写真を簡単にみたい。

    いつもお世話になっています。パソコン初心者です。 デジカメで撮った写真をパソコンに保存していたのですが、量も多くなってきた為、DVDに移動しました。内容ごとにファイルで分けています。 パソコンに保存している時は付属のソフトでファイルの中身をアルバムの用に簡単にみれたのですが、DVDに移動してからは、ファイルの中にある複数の写真を一枚、一枚開かないと見ることができません。 アルバムの用にめくる感じで見れる方法はありますか? 教えてください。

  • デジカメ写真でスライドショーを作りたい

    デジカメで撮った写真を一般家庭に有るDVDプレイヤーやHDDプレイヤー等でスライドショー?フォトアルバム?のように再生出来るDVDを作成したいのです。 友人の知り合いに作ってもらったDVDでは他の大半の友人が再生できませんでした。パソコンで見るとちゃんと写真のファイルが入っています。 約1000枚の写真が5つのフォルダーに分けて入っていました。 説明がへたですみません。 宜しくお願いします。

  • DVDプレーヤーでもPCでも見ることができるDVDの作り方を教えてください

    デジカメで撮った写真・動画をDVDに焼いて友人に渡したいのですが。 オーサリングして、DVDプレーヤーで見ることができるとこまではできました。 しかし、PCで見ることはできません。 映画のDVDなどは、DVDプレーヤーでもPCでも見ることができますよね。 DVDプレーヤーでもPCでも見ることができるDVDを作る方法を教えてください。 それとも、1枚のDVDにオーサリングしたものとMPEGの2つを入れれば良いのでしょうか?

  • PCで焼いたDVDをDVDプレイヤーで再生できない

    お世話になります。 PCの手元の動画データをDVDをプレイヤーで鑑賞いたしたく、DVD Flickを使ってDVD-RWに焼こうとしましたところ、順調に進んでも最後にエラーになりました。(しかしDVDをPC側で「開く」と必要そうなファイルはコピーされてました) そこで、DVD Stylerに切り替えて一旦PCの側でISOファイルを作ってからDVDに焼くことにしまして、ISOファイルの作成までは成功しました。当該ISOファイルをDaemon Tools Liteで仮想マウントし、それをPowerDVDなどで意図した通り視聴することができます。 しかし、当該ISOファイルをDVD Decrpterで焼いたものについて、DVDプレイヤー(2種類)にセットすると「再生できません」と出ます。PCのDVDドライブに入れると普通にWindows Media Playerが出て再生できます。 尚、メディアが悪いのかと思って新しいDVD-Rも試したのですが、全く同じ状況でした。対象の映像ですが、特にCPRMなどのかかったものでもありません。 この場合何を疑えばいいのでしょうか。よろしくお願いいたします。