- 締切済み
DVDプレーヤーでもPCでも見ることができるDVDの作り方を教えてください
デジカメで撮った写真・動画をDVDに焼いて友人に渡したいのですが。 オーサリングして、DVDプレーヤーで見ることができるとこまではできました。 しかし、PCで見ることはできません。 映画のDVDなどは、DVDプレーヤーでもPCでも見ることができますよね。 DVDプレーヤーでもPCでも見ることができるDVDを作る方法を教えてください。 それとも、1枚のDVDにオーサリングしたものとMPEGの2つを入れれば良いのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答

noname#150436
回答No.3

noname#150436
回答No.2
- RikaNishimura
- ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.1
お礼
アドバイスありがとうございます 「見れるはずですよ」 「えっ、見られるんだ」という事で、DVDドライブを右クリック自動再生を選択したら見られました。 ありがとうございます。 でも、映画のDVDはディスクを入れるとすぐに自動再生しますよね。 そのように、ディスクを加工する事はできないのでしょうか ビデオを渡す友人が、以上のような事はできないと思います。 AUTO RUNのようなプログラムを入れる事はできないのでしょうか? 自分のPCはpower cinemaで再生していましたが、友人達のPCには何がインストールしてあるかわからないし・・・・