• 締切済み

東京で仕事~1人暮らしで車を持参するか~

 来春から東京都で仕事をすることになりました。 勤務地は3月にならないと確定しないのですが、現在東京からかなりはなれた田舎で暮らしているので引越しは必須です。 そこで今悩んでいるのが車のことです。  現在軽自動車を1台所有しているのですが、ローンがあと4年残っています。一括して払うと引越し代がなくなるので(汗)地元の実家に置いていこうかなあと考えています。が、結局は維持費は私が払うので、23区から離れたところに住んで持っていこうかなあと悩んでいます。  家賃は7万以内、できれば駐車代を1万以内で抑えたいので、地方から上京された方などの意見が聞きたくて質問しました。 ぜひよろしくお願いします。  

みんなの回答

  • dio662
  • ベストアンサー率29% (16/55)
回答No.2

私は、現在八王子市(東京都心から40キロ西へ行った所)に住んでいます。 家賃の相場はワンルームで3万円台から5万円台でしょうか、 私は、現在高尾と言う駅からバスで10分の所ですが、家賃は 管理費込みで45000円の1DKです。 駐車場は地区によって変わりますが、5000円から7000円が相場でしょうか… JR中央線と京王線が使えます。新宿まで40分前後(時間帯によって若干変わる) で、新宿、東京駅なら乗り換えなしで行けますし、高尾駅は「始発駅」ですので、 「必ず座れる」のです。 都心に近ければ近いほどいいのですが、それに比例して駐車場の料金が高くなります それと、車を持って来るなら「ナンバーの変更」があると思います。 多摩地区は「多摩ナンバー」と「八王子ナンバー」がありますが、変更の手続きの 面でも、八王子は市内に検査事務所がありますので、便利と言えば便利です。 電車通勤の場合、所要時間も大切ですが、「始発駅」であるか「急行、特急」などの停車駅で あるかもお部屋探しのポイントになりますので、ご参考までに…

参考URL:
http://fudosan.tamatama-net.com/park/park.cgi
aush9999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 45000円の1DKは安いですね。駐車場料金も参考になります。 電車通勤の停車駅とても参考になります。 現在住んでいるところが2時間に1本の電車だから、電車通勤を考慮した部屋探しは盲点でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.1

息子が先月、川崎(東京の、多摩川を挟んだ反対側)に引越し、家賃8万、+駐車場1万との事でした。6畳+キッチン。 都内では車は必要無いでしょう。 どうしても車を持っていきたければ、穴場として、つくばエキスプレスの沿線に引っ越す事をお勧めします。秋葉原から30分程走れば、車が無いと生活出来ない地域に行けます。ただし、守谷より先には行かないで下さい。列車の本数が少なく成ります。

aush9999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 つくばエキスプレスですね、参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京で一人暮らし

    東京に上京し、新居を探しています。 勤務地が品川なのですが、下記の条件では、どこに住むのがいいでしょうか? ・治安の良い所(あまりピンク街などがないところ) ・家賃は管理費を含め6万5千円ぐらいまで ・品川まで乗り継いでも45分以内ぐらいで通える所 ・築20年以内 東京で無くても大丈夫です。 土地勘が無く、困っているので是非回答お願いします!

  • 東京での一人暮らし

    この9月から、仕事のために初めて東京で一人暮らしすることになりました。勤務先は東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県のいづれかでそれは引越しするまでわかりません。ただ、自分が選んだ場所から1時間以内のところに配属されるのが基本だそうです。 ・東京勤務希望(千葉も可) ・家賃8万まで ・23歳女なので、一応治安もあまり悪くないほうがいい ・自炊スキなので近くにスーパーがあると嬉しい 条件はこんなところなのですが・・・。 土地勘が全くないので、東京に詳しい方、「ここはどう?」というアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 初めての一人暮らし・初めての東京

    20代前半の女性です。 今秋中に東京への上京を考えています。 現在名古屋に住んでいましてただいま転職活動中です。 東京での土地勘が全くなく色々なサイトも見てみたのですが、 是非アドバイスが頂けたらなと思います。 ・引越し初期費用:50万程度 ・月額家賃6万~6万5千円 ・新宿まで30分(できれば電車で1本か便利な路線) ・最寄り駅から徒歩15分以内。(自転車も購入予定) ・スーパーが近くにあり女性が住みやすい所。 友人には北区や調布などを勧められましたが、 他にも治安や雰囲気の良さそうなお勧めの地域を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 車ありで東京に引っ越しますが全然詳しくないので教えてください。

    年明け後に、東京に引っ越すことになりました。 全く詳しくないので、アドバイスをお願いします。 今確定している情報は、  ・車を持っていくので駐車場が必要。  ・家賃等の費用は月6万円以内に抑えたい。  ・賑やかなところがよいとかは特にないです。   住みやすい場所であれば田舎でも全くかまいません。  ・吉祥寺に通います。(電車)   通勤時間はそれほど苦になりません。   あと、今これはどうだろう、、、と思っている物件があるのですが、 どんな感じでしょうか? →★武蔵砂川駅徒歩4分 家賃…4.50万円              共益費…2000円            1K 22.21m2 マンション 東京に全くなれていないので、どうぞ宜しくお願いします。

  • 東京での一人暮らし

    こんにちは。 今年卒業で上京予定のものです。 東京で暮らすのは初めてで現地の土地カンなど全くありません…。 どなたか詳しく教えていただけないでしょうか? 1.通勤先はあ青山一丁目 2.通勤一時間以内希望 3.家賃6.5万以下 4.駅から道歩10分以内 会社から近くて古いよりは通勤に多少時間がかかってもマンションの方を希望しています。 よろしくお願いします。

  • 東京で女性の一人暮らしの環境のいい所教えてください!

    東京で上京することになりそうです。 東京は全然わかりませんので 是非教えて下さい! 職場は「池袋」です。 電車の乗り換えがそんなのしなくてよくて、 女性一人でも住みやすく治安が良くて そんなにお家賃が高くない所。 (6万以内だと嬉しいです。) スーパーや公園なんかがあると尚いいのですが。 是非教えて下さい。

  • 東京で一人暮らし

    こんにちは。 4月から社会人の大学4年です! オフィスが東京に決まったので、引越しを考えておりますが、田舎ものなので、どこに住んだらいいのか検討もつきません。 勤務地は中目黒or赤坂です。 この近辺で、暮らしやすい町やお勧めの場所がありましたら、ぜひアドバイスをお願いします。 家賃の予算は~7万円です。

  • 東京での一人暮らしで、どこに住むか悩んでます。

    来春から就職で東京に暮らすことになりました。 東京の土地勘など全くありません。 3月下旬に引っ越しを考えています。いつ頃から部屋探しを始めたらよいのでしょうか? また、どのあたりに住むか悩んでいます。 勤務先は、千代田線で代々木公園、小田急線で代々木八幡です。 会社からは、千代田線沿線、小田急線沿線、または新宿に出られる沿線を勧められました。 通勤時間1時間以内で乗り換えは、あっても1回程度なら良いと考えています。 マンション(1R、1K)で家賃7万5千円までで、治安のよいところを探しています。 通勤に便利(本数が多い、ラッシュにあわないなど)で治安のよいところ(明るいなど)があれば教えてください!! 休日の買い物などで街中まで出やすいなど、なんでも良いので教えてください。 うまく伝えられているかわかりませんが、オススメの沿線、場所・地域などありましたらお願いします。

  • 【東京】女性の一人暮らしで環境のいい所教えてください!

    東京で上京することになるかもしれません。 東京のことは全然わかりませんので 是非お力をお貸し下さい! 職場は「文京区」東京ドーム付近です。 電車の所要時間は30分以内、乗り換えが少なくて 女性一人でも住みやすく治安が良い所。 出来ればそんなにお家賃が高くない所だと 有難いです。6万以内だと嬉しいです。 東京は家賃がべらぼうに高い印象があります。[壁]-;)コワイヨー 近くにスーパーや公園なんかがあると尚いいのですが。 是非教えて下さい。^^

  • 東京で一人暮らしにオススメの場所

    今現在無職なのですが、仕事を求めて田舎から都内に引っ越しを考えています。 なので仕事場所が決まっていないのでどこに住居を構えるべきか悩んでいます。 ちなみに引越しを終えてから仕事探しを始めるつもりです。 ・主要都市まで電車で20分以内 ・物価、家賃相場が安い ・人がゴミゴミしてなくゆったりしている ・お店もそれなりにあって一人暮らしに向いている ・足立、葛飾、江戸川区は除く ・神奈川でも可 家賃6万5千以内、駅徒歩10分圏内を考えています。 この条件でオススメできる場所はありますでしょうか? 出来れば沿線や駅名をピンポイントで教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EP-709Aの印字が終わらない問題について解決方法を教えてください。
  • EP-709Aの印字が終わらない問題の解決方法を教えてください。
  • EP-709Aの印字が終わらない問題の解決方法を教えていただけないでしょうか。
回答を見る