• ベストアンサー

私は病気なのですか?(長文)

夫とは再婚同士です。お互いに女児を1人づつ連れて結婚しました。 私は初めから、子供は好きじゃないと伝えてあります。 自分の子供に対してもうまく愛情表現ができていないとか愛し方が分らないと言いました。 そして私は夫に、親からの愛情は特に受けて育ってないから子供とうまく接しれないのか?と相談した事もありました(結婚前です) 私は基本的には子供は嫌いです。煩いし我儘だし(若い頃からその辺の子を見てそう思ってます)ですが、娘が生まれた時は本当に嬉しかったし、母子家庭なので娘が寂しくならないように時間や休日を考え仕事を選んで働いてきましたし、食事は必ず手料理でとやってきました。 夏は毎週のように休みの時にプールへ連れて行きました。小さい頃は公園にも行きました。 ただ、小学校に上がってからはお友達と遊んで欲しいという思いと私自身、休日はゆっくり休みたいのとがあって娘とはあまり遊ばなくなりました。 私はできるだけ完璧にやりたいと思うほうです。 仕事にしても家事にしても子育てにしてもそう思ってました。 仕事や家事はそつなくこなせて会社からも信用があり頼られてました。 ただ、子育てについて、愛情が足りないのではないのかと考えたり、もっとベタベタしなければ行けないのじゃないかと常に悩んでいました。 イライラする時もあります。娘を叱る時もあります。いけない事をすれば叩く事もありました。 けれど、娘をいらないと思った事は1度もないし、逆に娘がいるから頑張ってこれた事ばかりだと思ってます。 出かける時は常に一緒、食事や着替え、裕福ではなかったけどキチンとやってました。 ただ、自分が生んだ子ではない子の母になるのだからかなりの不安があり夫に正直に話していました。 夫は、自分には大きな愛情があるから私や私の子も包んで幸せにするから安心して来なさいと言ってくれました。 いざ、結婚してみると夫は私の娘に虐待を始めました。 私が娘をかばったり、娘が私に近づいたりすると夫は更に娘に暴力を振るったり、私に対しても暴言を言ったりしました。 私は娘を守らなければと思い離婚の話もしました。 彼は1度目は考え直してくれた様子で、私も彼の事を信じようと思いました。けれど虐待は治りませんでした。 夫は私と結婚する前、子供に手をあげた事も怒鳴った事も無いと言ってます。手をあげるようになったのは私のやり方をまねした、そしてそうしなければこの子は効かないと言い、そして私とは違い愛情を持って躾をしていると言い張ります。 夫は常に、私の子供の育て方が間違ってるとか、愛情を受けて育ってないからこんな子になってしまったんだ、可哀そうに。と言ってます。 夫は私の娘を、意地悪で嘘吐きでどうしようもないと言います。 しかし娘は人に対して優しく、保育園や近所でも小さい子の面倒を良くみていました。 子供だから小さな嘘はつきます。けれどそれはどの子にもある事です。 本当の事を言っていても夫は娘の話は100%信じません。自分の連れ子の話は嘘をついていても100%信じます。 私は夫と結婚して、夫の行動を見て、私は娘に対してちゃんと愛情を持って育ててきたんだと逆に自信が持てました。 夫は私の子と自分の子で差別をします。私は平等に接します。 私と夫の間には息子ができました。 私は結婚してから友人や家族との連絡を夫に嫌がられ、長年使ってた携帯を解約させられ、1人で家を出る事も許されず、お金は夫が管理し、夫は働かず1日中私と一緒でした。軟禁状態でした。 妊娠臨月に引っ越し、末期ガンの夫の両親と同居、その1か月後に義母が他界、その2週間後に出産。義父は末期ガンで痴呆。そして娘の虐待・・・誰にも相談もできませんでした。する術がなかったのです。 娘がもう耐えられないとの事で警察を呼び、別居しました。 でも生後3か月になった長男は夫が離さず、連れてこれませんでした。 今、離婚調停と子の引き渡しを私から申し立てています。 夫は、私は情緒不安定だとか、心の病があるから子供を育てられないので長男は渡さないと言ってきます。 私の母は、そんな生活を知り、「そんな生活でおかしくなるのは当たり前だ」と言います。 ちなみに夫は前妻と、前前妻の事も精神異常者だったと言ってます。 夫はその2人からDVで訴えられています。 そして、キレると他人に対しても暴力を振るいます。 夫は普段、世間体や人当りは良いのですが、自分に都合の悪い人間(敵)だとみなすと顔つきも態度も言葉づかいもかわります。 私は夫の言うように病気なのでしょうか? 私は逆に夫が病気のように思えてなりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#97062
noname#97062
回答No.1

丁寧に読ませていただきました。言葉では言えないほど、大変ですね。 読んでいる途中で、警察に通報すればいいのに、とか、役所や保健所に 相談すればいいのに、とアドバイスを考えながら読み終えましたら 貴方はとても適切に対応されているので、驚きました。 1つ残念なのは、結婚前にご主人の素性を多少は調べるべきでした ご主人も子持、×2?とはいえ、貴方は結婚経験のない子持ちの方です そのような貴方を求めるのは、裏の目的があるのかもしれない、と (ありましたが)慎重にすべきでしたが、済んだことは仕方ありません 警察へ通報して別居されて調停まで進めていて、ご主人の過去のこと、 DVで前妻2人からも訴えられているという状況からは、どう考えても ご主人が問題だと思います それでも、貴方は(それほどに苦しいからだと思いますが) > 私は夫の言うように病気なのでしょうか? と聞いています、本気ではないのでしょう? 貴方の文章の前段は、ご自分を正当化、自己弁護、されています このようなトラブルは、双方のお話を平等に聞かなければ、より正確な 判断はできないと思いますが、貴方のお話を素直に受け取れば、貴方は 悪くない、と思います 病気か?、とのご質問ですが、病気とは肉体でも精神でも特に精神的な 場合は、ご自分で原因も対応も、解らないときには、病気とも言えると 思いますが、適切に対応されていますから貴方は病気ではないでしょう 大変な状況ですが、よく判断されて、適切な対応をとられています たぶん、同情や慰めも欲しいのだと思います(当然だと思います) その意味では心療内科や精神科でのカウンセリングも有効だと思います また医師でなければできない、薬(精神安定剤などでしょう)の処方が 必要だと思われたら診察を受けて、心を落ち着かせてはいかがでしょう とても大変で、もし私が貴方の立場になったら、貴方のように適切な 対応ができるかどうか心配なほど貴方は適切に、がんばっておられます どうぞ、ご自分を責めるのは止めて、そして貴方ご自身も自分を正当化 するのも、苦しいからだと思いますが、このような場所や親しい方には 支障ないと思いますが調停も進めていますので、貴方の心証を良くする ためにも、公の場では、自分は病気でしょうか?、などとは言われない 方が良いと思います 貴方の事件の調停委員ではないので片方の当事者である貴方の言葉しか 聞けませんが、貴方の言葉を信用すれば貴方は病気ではないと思います ご主人は病気だと思います。 貴方ご自身が苦し過ぎる時には、早めに、医師の診察をお勧めします 大変な状況ですから、これからも参ってしまわないように、慌てずに 貴方と子供さんの、身体と心の健康を最優先されて、お進めください

puneuma
質問者

お礼

とてもご丁寧な回答をして頂き本当に有難うございます。 もっと細かく書いていたのですが文字数に限りがあった為、省きました 夫はバツ3です。私は初婚でした。 市役所の子育ての係りの方や保健師さん(家に定期的に来てくださる方)には夫の影で相談してました。 児童相談所も最終的には入っています。 これから家庭調査官による調査が行われますが、私にとっては調査して頂いたほうがより有利(親権)になると思っています。 結婚して直ぐから夫には「お前は精神の病気を持っている」と言われ続けて来ました。言葉の暴力もここでは書けないような酷い事を言われています。性的強要も毎日のようにありました 警察の方や市役所の方は、監禁もDVだと言ってます そしてDVやパワハラを受けてた人は相手の話を信じると言われました 私はもしかしたら夫からの言葉で洗脳されてるのかもしれません しかし、自分では気づかないそういった事があるのかと心配になります 今は乳児の息子と離れて会えない日々を送り、髪の毛も沢山抜け、食事もあまり喉を通りません 一刻も早く息子を引き取れるようにと審判前の保全申し立ても合わせてしております 夫は私を離したくないと言ってました。一生愛し続けると・・ しかし、いざ審判が始まったら夫からの言い分は本当に酷いものでした そしてやはり、「妻は心に病をかかえている。そんな女に子育てはできない」と主張してるそうです 前妻との離婚も裁判までやっていますので、今回も長期戦になるのは覚悟してます。 監護権の仮処分が決定しても素直には応じないと思っています 今は職場に行っても誰と話ても作り笑いしかできません 本当に病気なのかと悩んでます しかし、調停ではそんな事は言わないので安心してください 息子と必ず一緒に暮らせると信じて前向きに頑張っていきます

puneuma
質問者

補足

補足です 娘が虐待を受けていたので娘の心の事でも心配しています 結婚する前はピンク色が大好きな子でした 今は黒い服しか着ようとしません・・・ それ以外は、実家に戻ってからの娘はよく笑うようになりました 私の顔を見ればニコニコしています

その他の回答 (3)

noname#97062
noname#97062
回答No.4

お礼をありがとうございます 貴方の生い立ちを拝見しました。大変でしたね、そして今も大変ですね 幸せって、不公平なのかしら、とも思ってしまいます 今後のこともあるので、今は大変でしょうけれど、このサイトは後から お知らせが出来ないので、すみません、今、お話します 不幸が追いかけてくるような気がする理由ですが、やはり危険を 回避するテクニックが不足しているかもしれません 人を疑わないのは優しさでもありますが、残念ながら、いろんな人が いますので、確認が必要だと思います 未婚の母のことも、今回のご主人の過去も、です 貴方ご自身も、ご自愛(自分自身を大切に)されてください もう二度と、このようなことがないように、ご注意されてください お父様との関係が少ないかもしれませんが、子育ては母親が主ですから 貴方の子育てに関しては、過去は関係ないと思います 社会的トラブル回避方法は、お父様の影響で足りないかもしれませんが 愛情は後から培えませんが、社会的テクニックは今後身に付くでしょう ご心配は、いらないと思います あと、どんな人でも、自分だけでは、迷いも過ちもありますので 何か重要な時には信頼できる方々に、ご相談されることをお勧めします > 市でやっている精神科の先生の相談に1度行ってみようと思います 無料ですから、受けるのはよいと思いますが、貴方は精神的な問題は ないように思いますので、内科か、もし内科医が心療内科を紹介するの でしたら、それもよいとは思いますが、まずは内科のように思います 継続的なケアも大切なので、信頼できる内科医はいかがでしょう 審判で弁護士と、調停、それと子育て、私でも参ってしまいそうです その上に、DVなどの辛い経験や記憶が残っているのでしょうから 体調の管理や、異変には、よく注意されてください 人生は、いろんなことがありますが、朝の来ない夜はありません 雨の日もあれば、晴れもあります、雪の翌日は快晴です どうぞ、希望をもって、お幸せになられてください。

puneuma
質問者

お礼

重ね重ね有難うございます marvel21さんのお言葉、とても嬉しく思います 初めに回答頂いた中で「同情や慰められたい気持ち」とありましたが その通りですね お料理は出来合いの物は買わず、おやつも手作り、おむつは布で・・・ と自分では頑張ってたつもりですが夫からは全否定でした 私は誰かに認めてもらいたかったのだと思います。そして慰められたかった 危険を回避するテクニックが足りないのもご指摘どおりです それでも私は人を信じたいと思います。ただ、もっと慎重に^^ 幸い、私には支えてくれる家族がおります。そしてこの結婚生活で全く連絡が取れなくなったのにもかかわらず、心配していてくれた友人たちもおります。本当に有難いです 希望を捨てず頑張ります

noname#97062
noname#97062
回答No.3

marvel21 です。お礼と補足を拝見しました。 本当に、お気のどくです、世の中には様々な犯罪がニュースを賑わして いますが、貴方の受けた犯罪と言っていいと思いますが、刑罰では重罪 にはなりにくい事件のように思いますが、内容は凄く酷いものでしょう 補足や回答に書かれたことを伺って、お知らせしたいと思いました。 人間は、健康でも過酷な状況に遭えば、苦痛で体調が乱れると思います 貴方はとても勇敢に対処しましたが苦痛が激しく疲れたのだと思います ですから、もし未だ心療内科や精神科医に相談されていないのでしたら 受診されてはいかがでしょうか けっして、貴方が、病気という意味ではありません > 髪の毛も沢山抜け、食事もあまり喉を通りません これは過度のストレスが続けば、誰にでも起きうる状況だと思いますが 放っておけば、人間の心も、壊れやすいものですから、回復が遅れたり 回復し難くなったりしかねないと思います 食事が喉を通らない、というのは、放っておいてはよくないと思います > 前妻との離婚も裁判までやっていますので、今回も長期戦になるのは覚悟してます。 前妻の方は前例がないので裁判になったのもしれませんが貴方の場合は 前例もありますから、調停で精神鑑定も要求すれば、裁判までしないで 決着しそうに思います 弁護士費用はけっこうしますが(1時間当たり1万円くらいでしょう) DV(監禁含む等)などに詳しい弁護士に相談されてはいかがでしょう 調停で、決着しそうに思います まだ調停の日程は、決まっていないようですから、訴訟にしないで決着 できれば望ましいと思いますので、多少費用はかかりますが、調停での 決着を目指して、まずは十分な準備をされて、臨んではいかがでしょう その前に、食事がとれるように、回復されてください 貴方のためにも、子供さんのためにも、貴方の健康が大切で、必要です 健康が損なわれた、と書きますと、貴方が心配されている、病気?と 思うのではないかと私が心配になりますが、貴方は病気ではありません DV(この言葉だけでは足りませんが)のせいで体調が乱れただけです 健康を損なっては、何にもなりません、調停や訴訟に勝っても、健康を 損なわないように、十分に気をつけてください 人間は、つい、むりをしがちです、もう少し、と頑張って、取り返しが つかなくなっては、意味がありません どうぞ、健康があってこそ、貴方と子供さんの未来がありますので 早めのご対応をされて、ゆっくり、ゆったりとした心で、臨めるように 医師や、ご家族とも、ご相談されながら、慌てないでください もしかしたら、今は健康の回復を優先されたほうがよいかもしれません それも、専門医にご相談ください 病気ではありませんが、過度なDVで、貴方は疲れていると思います どうぞ、身体と心を大切にされてください、貴方と子供さんのために。 いちばん大切なのは、貴方の健康、であることを忘れないでください。

puneuma
質問者

お礼

度々のご回答有難うございます 私生い立ちを少し話させて下さい 私の両親は私が小学校に上がる前に別居しました。原因は父の酒乱による母への暴力だったと聞いてます。私は全くそんな記憶はありませんが姉は覚えているそうです。しかし、父は子供には手をあげる人ではなく子煩悩でした。父の所で小学校5年生になるまで過ごし、その後姉に連れられて母の元に行き、両親は正式に離婚しました。私は両親から叩かれた事はありません。そして母は女で1つで私達を育て忙しかったのでベタベタした愛情を受けた事もありませんでした。 でも、それが寂しいとも思わなかったし普通の親子関係だったと思います。父は私が二十歳の時に他界しました。 長女を妊娠して8か月の時に相手の男性は居なくなりました。今は生死すら分りません。長女が生まれてから直ぐに働き親の援助も受けずやってきました。そして長女が2年生になったばかりの時に夫と出会い、出会って1か月で結婚しました。 周りからはずっと「あなたが幸せになれば子供も幸せになるんだよ」と言われてたのと、自分も女の幸せを求めていたのとがあったのです。34歳になってやっと幸せになれると思っていました・・・ たった1年2か月の結婚生活でした。 相手は私の13歳年上で包容力もあり・・と思っていました。 調停は今週あります。子の引き渡しの審判は先週から始まりました。後者のほうは弁護士が必要なので頼みました。調停は別事件なのでこちらは弁護士はついていません。離婚調停や裁判を経験されたブログやここでの相談を見ていると、それで鬱になったとか精神的に参るとかを目にします。 長女も長男もしっかり育てて行かなければいけません。私は2児の母として責任があります。健康には十分注意して食事もできるだけ食べるようにしています marvel21さんのアドバイスを受け、市でやっている精神科の先生の相談に1度行ってみようと思います

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.2

心の病だから、子供が育てられない、と言う夫というのは、どこか、子育ての責任をあなたに押し付け、心の病だからと言えば、あなたより優勢に立てると思っている、わがままな人間ではありませんか。 わたしもそうですが、私の病院の友人家庭でも、障害があるということは、夫から告知されたり、言われたことが無く、それがうまくいく秘訣になっていたりします。愛しているなら、言わないと思います。 人権と言うものを考えた時、精神障害者だ、という言葉は、まず侵害しようと思って発していることが多いです。障害があるから、犯罪者なのではなく、善良な市民であり、手作りの料理を子供に食べさせる、献身的な母親のはずです。 家庭の中で、あなたの子ばかり虐待を行う心理と言うのは、幼児性の現れであり、自分の血を引くもの、特に自分の延長に対しては、寛大に思う、自己愛だと思います。 本当にあなたを愛していたのでしょうか。私は、あなたの連れ子の娘さんが、性的虐待を受ける年齢に達しないまでに、本性を見極め、別居したのは正しかったと思います。 このサイトで、受けた相談でしたが、中三の少女が、義理の父親から、性的虐待を受け、妊娠まで過去にしていたのですが、そんな悪魔の生活から逃れるように、サイトの大人たちが、警察に駆け込むように回答したことがありました。その娘さんは、結果助かりました。 これからは、母親として、わが子のために、賢い選択を選び取り、最初のお子さんを幸せにしてください。女の幸せより、その部分の方が大切ですよ。 今度生まれた赤ちゃんは、裁判所にゆだねても良いと思います。その男の血を引いていますし、男なら、性的虐待とか、そういう思いをしなくても、社会で一人前になっていくと思います。 父親がついているなら、経済的困窮もないだろうし・・。あなたが親権を取れるなら、それも然りだと思います。

puneuma
質問者

お礼

ご回答有難うございます 夫は自分は完璧な人間だと思っています 皇居の近くに代々生まれ育ち、とても裕福で頭も良く苦労を知らずに育ってます。祖父は厳格な方だったようで幼い頃から躾もキチンと受けたそうです。だから自分の子もそう育てており、心の優く躾も完璧だと思い込んでるのです。 しかし二女(夫の子)は夫の前では良い子を演じ、夫が居ない所では言葉使いも悪く我儘し放題で長女(私の子)を奴隷のように扱っていました。二女は自分の思い通りにならなくなると嘘泣きをし、長女に虐められたと嘘を付き夫に言いつけます。そして長女の意見は全く聞かず叱り殴り、蹴るのです。夫は自分にとって良い子であればそれでいいのです。二女もまた、そうすれば可愛いがられる、愛されるという事を幼心に学んでしまったのでしょう。 夫は二女を異常に甘やかせ、ベタベタします。それが愛情だと思っているのです。だから私の子供に対する接し方は愛情が無いと判断するのです。イコール、心の病があるから愛情が持てないとなるのです。 子供を叱った後は必ず私に暴言を言います。仕事をしないのも私に任せられないから行けないといいます。つまり都合の悪い事は全て人のせいになります。 夫は父親を凄く嫌って居ます。母が可哀相だったとよく話していました 義父はアルコール依存症でお酒が飲めないと目つきが変わり暴れます 夫と大声で怒鳴りあい、喧嘩をしてお互い血を出していた事も度々ありました。父親との関係に何かあるのだと思います。 性的虐待・・ そんな事は絶対無いだろうと信じたい気持ちと、もし何かあったらという不安が常にありました。お風呂には夫と子供とで入り、二女が必ず先に洗ってもらい出てくるので、その後が心配になった事もあります 子供には聞けないので、無かったと信じたいです。 夫は誰より愛されたいのだと思います。結婚当初から私に「絶対居なくならないでね」とずっと言ってました。私はそれを感じ、夫が不安にならないように外部からの連絡を絶ち、夫の傍で常に甘えるように接してきました 私が幸せになりたいと思った為に長女が犠牲になり、また長男も片親という形で犠牲者にしてしてしまいました。 長女が二十歳になるまでは私は自分の幸せは捨てます。そして長男も幼児期には母親が絶対必要だと私は思っているので、必ずそうしてあげたいと思います

関連するQ&A

  • 子供を持つのが怖い!虐待の記憶に悩む主婦

    結婚して2年になる主婦です。 そろそろ年齢的にも子供を持つなら今を逃すと後がないな、と言う歳になってきました。 私も夫も子供を持つ事を望んでいます。 が、怖いです!! よく、虐待を受けた人間は自分の子供にも繰り返すと聞きます。 自分もそうなるかもしれない・・・・ もしくは、自分が子供に対する愛情ってものが、どんなモノなのか知らないかもしれない・・・ などと常に考え、追い詰められている状態です。 「案ずるより産むがやすし」と自分でも思ってはいますが、子供に自分と同じ思いはさせたくありません。 夫もまた、私に近い境遇の人です。 二人が持ち寄ったモノでも、 子供に対する愛情が十分だろうか? 何か足りないのではないだろうか? 必要な事が教えられるだろうか? などと気にして止みません。 私の虐待の経験と言うと、 突然殴られる、ワザと迷子にし観察される、私が人より劣っていると毎日指摘し家族で笑う、「世の中に必要ない人間のたれ死ね」と言われる。 等がありました。 この様な経験が有り、お子様を持たれている方いらっしゃいますか? アドバイスをお願いします!! ちなみに夫はとてもポジティブ派なので、絶対何とかなると言ってくれてます。

  • 養育費について(長文です)

    夫には前妻との間に二人の子供がいます。上の子(女の子)を前妻が、下の子(男の子)を夫が引き取り、16年前に離婚。その際、毎月4万円を養育費として支払う事にし、その後夫は私と再婚。私達の間には女の子が一人生まれました。 離婚後2年位して前妻が再婚する事になったため、「養育費の打ち切りは出来ないのか?」と私から夫に持ち掛け、夫と前妻との話し合いで打ち切りとなりました。 その後は月々の養育費としては全く払わず、毎年の誕生日やクリスマスに各1万円程、小学校・中学校・高校進学時に各10万円をこちらから無条件に支払っています。 私はそれで済んだと思っていたのですが、子供の成長につれ前妻から夫に教育費の援助の申し出があり、この数年で合わせて30万円以上を支払いました。 そのうちの20万円は、大学受験の予備校代として昨年の夏に支払いましたが、本人の希望で海外の大学に入学する事にしたと連絡がありました。向こうの話では卒業までに1000万円近く掛かるらしく、今のところ前妻から援助の申し出はないのですが、夫は100万円程援助したいと言っています。こちらが黙っていたら、前妻は必ず援助の申し入れをすると思いますが…。 相手の家庭の経済状態は夫もわからないようですが、それを度外視して、養育費を中止した事は法的には間違っているのだから、その分は支払ってあげてもいいんだ、と夫は考えています。 海外の大学に入学するのは向こうの自由ですが、そのために100万円も支払うことに私は納得できません。贅沢としか思えないからです。 養育費を中止する事は前妻も承知したはずだし(本心はともかく)、実際その事で争った事はありません。今までの教育費の援助についても、私は「好意」で了承しているだけで、いつも不満に思っていました。 夫は今後何かあったら、自分に出来る限りいつまでも援助してあげたいと言っています。 支払っていない養育費があるからと言って今回のような「贅沢」にまで援助する必要があるのでしょうか? 支払っていない養育費は、いつまで有効なのでしょう? 夫が支払いたいと思ったら、私にはそれをやめさせる権利はないのでしょうか? 前妻の子に無期限に援助する必要があるのでしょうか? 夫の気持ちはわかりますが、自分の子供のためにと節約してお金を貯めて、それで余裕があるからと前妻の子に渡ってしまうのかと考えると、ものすごく虚しいです。 夫が引き取った子供と私の関係がうまくいかず、その子の事は私は今ほとんどノータッチの状態です。夫は当然不満に思っているはずで、前妻の子(女の子)の事で私が不満を言うと、夫と必ず言い争いになり、これが今後も無期限に続くのかと思うと涙が出ます。 前妻の子(男の子)をきちんと面倒見られない私には、今回の件について不満を言う権利はないのでしょうか…。

  • 非常に悩んでおります。助けてください。(長文)

    私×1の3歳の子持ちで男です。 現在は先日デキ婚で再婚し子供と3人で生活しています(来年には家族が一人増えます。) 再婚前に6ヶ月の同棲を経験し現在に至ります。 彼女は初婚でもちろん初産です。 最近私の実子の事でほぼ毎日ケンカの状態です。 内容については挙げるとキリがありませんが 私の実子の事がどうしても好きなれない。 私がいてる時とそうでない時のギャップが理解できない。 結婚は私とする為であって子供としたのでは無い 別に親は一人では無いし前妻に返す事も考えてetc ですが、虐待などは今までありませんがイラ×2を子供にぶつける(手を出すでは無い)事はあります。 最近では結婚して間も無いですが、子供を見ていると イラ×2がとまらないのでご飯も別になり寝る所も違う様な状況です。私としては幼くして親の勝手な都合で母親のぬくもりを味わう事がほとんど無かった我が子に何とか人並みの家庭をとの思いで一杯です。 ですので、我が子を前妻へ返すなんて一切考えられずどうしたら良いのか分かりません。 同棲前はもちろん結婚前にも連れ子との生活については彼女に全てが変わるし全てが人とは違う人生になる旨も伝えました。彼女も当時はそれでもがんばっていきたいと言って貰いましたが、いざ生活が始まり妊娠が分かったくらいから態度が変わりました。 妊娠後は不安定な時期になるのもまがりなりにも 理解はしてるつもりです。 離婚するべきかそうするべきでないか、又、どうしたら彼女と我が子の溝を埋める事が出来るのでしょうか?長くなりましたが宜しくお願い致します。

  • 継子と前妻について(長文です)

    バツイチ同士の再婚をしました。 夫は子連れ(14歳の女子)です。 前妻は過去に2度、継子を捨てています。 夫は養育費、慰謝料など金銭は一切貰っていません。(離婚の原因は前妻の浮気とギャンブル) 継子は私をオバサンとも何も呼びません。 会話も必要最低限のみです。 以前、前妻が継子に「一緒に暮らそう」と言って一度、継子は荷物を持ち前妻の家に行きました。 (前妻は再婚し子供が居ます。) ところが、その日の夜、前妻が継子を連れて家に来ました。 「預かるのは良いけど、引き取るのは嫌!!」 と言って、夫と喧嘩をして帰りました。 私と夫は継子を含め、話し合い、3人で暮らす事にしました。 その時が、前妻が継子を捨てた二度目の事です。 その事があり継子は前妻には会いたくないと言いました。 前妻は家に何度も来たり、継子を学校の前で待ち伏せするようになり、夫が前妻の携帯に電話をし、会わないで欲しいと言いました。 すると…「あの子が自分から遊びに来たけど」 と言われ、私達は唖然としました。 継子に真意を確かめると会いたいからと言いました。 それがあり、土日に継子が泊まりに行く事を許可しました。 しかし、前妻も継子も自分達が会いたい時にだけ友達感覚で遊びたいだけ。 毎週土日に必ず会うのは嫌だと言うのです。 前妻とは会わないといけないのでしょうか? 継子は母親や私達をどう思ってるのか分かりません…。 同じような経験のある方、若しくは子連れの人と再婚した方の意見を知りたいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 虐待について・・・・・・・(長文)

    最近やたらと世間では虐待という言葉が多くてとても気になっています。私も5歳の長女と1歳の長男がいるのですが、娘には怒ったりした時に手を出す事があります。ただし加減は心得て考えて手をあげていますが・・・・・今の世間でいうとこれも虐待になるんでしょうね・・・私の子供の頃なんかだと、悪い事をすれば近所のおじさんにでも叩かれていた記憶があるのですが、最近ではそういう光景も目にしませんよね。躾と虐待の境がまったくわかりません。私が思うに、子供のときから若い頃のうちに叩かれたり、叩いたりした事のない人が加減もわからずに思わず子供を殴ったり、蹴ったりしてしまうのがエスカレートしてしまうというのが本来の駄目な虐待につながるのではないでしょうか?特に最近虐待って騒ぎすぎるので、親も怖くて子供に手を上げることがなくなってきて、痛みも加減も知らない子供がふえてきているので、少年の行きすぎた犯罪が増えているような気がします。うちの子供たちも将来はどうなっているのかわかりませんが、やっぱり子供にはどんな理由があっても手を上げるべきではないのでしょうか?皆様の色々なご意見をお聞きしたいので宜しくお願い致します。

  • こんな夫は離婚した方が良いでしょうか?(長文)

    私の夫はバツイチ子持ちです。 前妻は日本人(日本国籍)ですが前の結婚当時からアメリカに住んでいて離婚はアメリカでしたそうです。 私と結婚する前に夫からは養育費の額、離婚までの経緯を聞いており その時は夫の収入に対して養育費の額が高いかな?ぐらいしか考えていませんでした。 その後、前妻や家族の話(一般の方では無いような事)を聞かされ、一年後に養育費の値上げ交渉が有り、アメリカの法廷で決まったとの理由で養育費の額が倍近く上げられ、法外な額なので一時そのままの額でお支払いしていたのですが、訴えられ一括で払う事になり、またその度こちらも弁護士や裁判費用などで出費があり、アメリカの弁護士が相手側に買収され、などと気が狂いそうな事が結婚してから妊娠中、子育て中と続きました。 今も継続中で、実家や勤務先に夫の所在を尋ねる電話が掛かってくるそうです。 先日、私は夫に「もう愛情はありません。情けも無いですが自分と子供の生活のため貴方と死ぬまで夫婦でいるしか私には生きるすべが有りません。養って頂くので家事はしますがそれ以外で私に干渉することはやめて下さいね。」と言いました。 夫は不安にさせている事は理解しているが仕事を頑張っているし生活も出来ているのにどうしてそんな事を言うんだと言います。 私は生活が出来ていても今後の不安が頭にいつも有るような生活は普通では無い。お金が有ってもこの不安は消えないと訴えましたが夫は理解してくれないようでした。 離婚しても子供と私で生活する事は困難です。私たちに対する養育費は前妻ほど貰えそうにもなさそうですし、最悪の場合は前妻側だけ払って私たちは頂けないかもしれません。 この4年でアメリカの法律の恐ろしさを知りました。 夫のそばで心痛めながら生きていくのと、子供と二人、貧乏に暮らしていくのとどちらが幸せでしょう?

  • 夫の連れ子の育児に悩んでいます

    結婚二年目になります。私は初婚ですが、夫は再婚で、前妻との間の子供(5歳の女の子)を引き取りました。そのため、夫の両親と同居しています。 夫との間に子供もでき、現在5ヶ月になりす(手がかからない子で、この子に対するストレスはありません)。 上の子は、前妻の事を覚えておらず、私のことをママと慕ってくれています。結婚当初は上の子をしっかり見ていこうと思っていたのですが、仕事が忙しく、妊娠するまであまり関わる時間がありませんでした。現在育児休暇中で毎日家にいるのですが、上の子がいると言うだけでストレスを強く感じるようになりました。姑と子育てに対する考え方も違うため、私が駄目だと言ってもばーちゃんがいいっていったもん、と言う事を聞かないこともあります。また、何かあるとすぐにばーちゃんと行ってしまうため、複雑な気持ちになる事もよくあります。五歳児と言う事もあり、尚反発が強く、どのようにしたらいいのかわかりません。ちょっとしたことで子供をはたいてしまったり、まってあげると言う事ができません。抱きしめると言う事も最近はできなくなっています。夫がいれば、夫が優しく子供に接しているためか、ストレスを感じることは少なくなるのですが、夫は深夜にならないと仕事から帰ってこないので、ほとんどいません。姑との関係は、悪いわけではないが、何度か衝突し、できるだけ関わりたくないと言う気持ちが強いです。姑に対するストレスも子供に向いてしまっているのではないかと自分では思っています。覚悟が足りなかった面もあると思うのですが、とにかく今の上の子を受け止める事ができません。どのようにしたら受け止められるようになるのかと悩んでいます。みなさん、教えてください、お願いします。

  • 子育てが分かりません(長文です)

    こんばんは。 2歳1カ月の娘がいます。 大晦日から2日の朝まで 夫の実家に泊まりました。 夫の姉(義理姉)家族も 一緒でした。 義理姉夫婦には 2人子供がおり 下の子はうちの娘と同い年で 半月しか違いません。 すごく 落ち着いていて ママが大好きだし、ご飯もあまりこぼさずに食べれていました。 うちの娘は 落ち着きがなく 出掛ければ 手をつながずに すぐにどこかへ行ってしまいます。 食事は 箸を使いたがり 使わせていますが もちろんぐちゃぐちゃで 手づかみ食べをして 手でおかずを握りつぶしたり わざと下に落としたり テーブルにある食事は全部さわりたいみたいで おかずのお皿を持って 「どーぞ」と持ってきては こぼしたりしてます。食事は戦争です。 食べた後でも 他の人が食べてると 欲しがり 泣きわめきます。 あと 人の物が欲しくて 勝手に取り上げたり 譲ったりできません。(たまには出来ますが) 公園に行っても 毎回ではないんですけど 突然押したり 叩いたり 髪を引っ張ったりしたこともあります。 私は 近くにママ友がいないので 公園に行ってもあいさつ程度なので 謝って帰るという事が多いです。 帰ると 泣きわめきますが 抱きかかえて帰ります。 最近はないのですが お友達に噛みついたこともあります。 言葉は遅く まだ単語のみで 単語もはっきりとは言えず 「いちご」は「ごーご」 とか「バナナ」は「ナーナ」とかで 「ありがとう」や「ごめんね」などもできません。 私達 大人にも手がでて 叩いて喜んでいるときもあれば 自分の思いどうりにならない時に 怒って叩いてきたりします。 「痛いから やめてね」といっても たまに「やめてね」と言って 手が止まった時に 「やめれたね。 すごいおりこうだよ。ありがとう。」とほめても 言った途端に また叩きだしたりします。 夫や 舅 姑は 娘の願いを 全てと言っていいほど叶えてます。 お菓子も欲しがれば 時間も気にせず与えて 欲しがるものは 買い与えて 我慢をさせません。 私は 我慢をさせたいので 「ダメ」ばかり娘に言っていました。 最近(夫がお正月休みになってから) 特に むすめは私を避け 私が近づくと 「ばいばい」と言います。 義理姉の子供が 「ママー」と寄って行くのに 娘は「パパー」と夫に寄って行きます。お菓子を食べてる時は 不思議と「どーぞ」が出来るので パパや他の人に「どーぞ」をして 私には たまにです。すると 姑は「ママにはしないんだね」と言っていたので 正直 なんか悲しくなってしまいました。 そして 元旦の日に 姑と2人で 夕飯の支度をしている時に 「育て方が悪い。愛情不足。もう手遅れだね。」と言われてしまいました。それに 「○○(義理姉)みたいに 抱きしめたりしてないからだよ」と言われました。 私は 毎日何回も 抱きしめていますし、 毎日何回も「大好き」と言っています。 なんか 今までの子育てが全否定された気がしました。 姑とは一緒に住んでいないし なんでそう思うのでしょう? 娘にも嫌われたようで これからどのように育てたらいいのでしょう。 どうしたら 娘は 落ち着いてくれるのでしょうか。 育て方で変わりますか? 

  • これって、躾なんでしょうか?

    連れ子結婚をしています。 私が6歳の娘を連れて、再婚をしました。 夫にも離婚歴が有り、前妻との間に子供が1人居ますが、 親権は前妻に有り、前妻さん(再婚しています)が養育しています。 その子供さんと夫は、月に2~3回面会しています。 本題ですが、 幼稚園の娘は、ひらがなやカタカナを口に出して読むのが 今のマイブームで、 目にしたものを何でも口に出して読みます。 お菓子の箱に「トレイ」という記載が有り、 娘はふざけて、「トイレ(^0^)」とふざけて 読んでいました。 丁度、その時は昼食中だったのですが、 夫が「トレイだろ!食事中にきたねー事を言うな!!!」と、 娘にどなりました。 夫には許せない事だったのかもしれませんが、 まだ幼い幼児に対して、そんな言い方しなくても・・・と思います。 私なら「こーらっ!トレイだよっ!」で、笑って終わる事なんですが・・・。 どうもこういった事が多々あり、最近、私も被害妄想気味で、 血がつながらない子供だから、こういう怒り方をするんだ!というような 目で見てしまい、夫と夫婦生活もイヤになってきました。 何かアドバイスを頂けたら幸いです。

  • 実家に帰りたい(長文)

    こんにちは。 現在23歳で二人の子供がいます。そのうち一人は主人の連れ子です。家族構成は夫・夫の両親・夫の妹・娘二人・私となっています。 私は夫のことを深く愛していますが、夫の家族には嫌悪感しか感じません。子供にも愛情を注いであげられないのです。理由は色々とあります。食事のことが一番困って、皆それぞれ好き嫌いが激しく、大して嫌いでなくても好きじゃないから食べないといった感じで、毎日残り物(ほとんど箸をつけない)ばかりです。夫と私の子は美味しいと食べてくれますが、他はほとんど食べてくれません。夫の子(8歳)は吐き気がするからいらないとカップ麺をしています。それを私一人が怒って他は皆無視なんです。嫌なことを言い出せばきりがないのですが、結婚した時から私は母親になろうと子供の幼稚園のことに目を向けるようになったのですが、それを姑が気に入らなかったらしく、「あの子は私が育てたからあんたは口を出すな」と言われたのです。小姑も「余計なことはしなくていい」と。それから怖くて気になるけど知らない振りしかできませんでした。でも、小学校にあがると役員がまわってきて、いきなり「行って」と言われたのです。交友関係も何も知らないのに会議に出て子供のことを聞かれても「わかりません」としか言えませんでした。それを辛いと言えば姑・小姑から「お前が辛いのはどうでもいい。あの子に恥ずかしい思いをさせるな。」と言われるだけでした。他にも問題はたくさんあります。全て書ききれません。 ちなみに夫はシスコンなので私の味方にはなりません。 こういう家族とどういった付き合い方をしていけばいいのでしょうか?実家に夫と帰って生活したいのですが、かっこ悪いからやめてくれとのことです。