• ベストアンサー

mp3 FMトランスミッターについて

シガーライター差込式MP3プレイヤー購入検討中なのですが MP3プレイヤー初心者につきご質問いたします。 お詳しいかたアドバイスお願い致します。 □FMで飛ばすタイプって、音悪くでしょうか? 追記で質問します。すいません・・・ □2ギガのUSBフラッシュメモリーに3分くらいの曲で、何曲くらい書き込みできますか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yumitsuki
  • ベストアンサー率52% (167/321)
回答No.1

原理的には、スピーカーやヘッドフォンに直接つなげた場合よりも音質は悪くなるはずです。しかし、個人的な感想で恐縮ですが、私が聞いた時は「意外と良い音質」という印象を受けました。 標準的な音質と思われる「固定ビットレート128kbps」の条件だと、1分あたりおよそ1メガバイトになります。2ギガバイトなら3分の曲がおよそ600曲以上入る計算になります。 当然ながら、音質を高めるためにビットレートを上げれば、ファイルサイズは比例して大きくなり、収録可能曲数はビットレートに反比例して減ります。

roseb123
質問者

お礼

ありがとうございました。

roseb123
質問者

補足

ご回答ありがとうございます! MP3は、WAVファイルとはデータ量が 比べ物になりませんですね。 私は2ギガで十分ですね・・・ あとは飛ばす側、FMトランスミッターの性能次第でしょうね。 この度はありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

直接聴くよりは音質は落ちますね。 書き込み可能なデータの量は保存形式とビットレートによって変わります。 標準的なものなら、1分が1MBくらいです。従って2GBであれば、600曲くらいですね。

roseb123
質問者

お礼

ありがとうございました。

roseb123
質問者

補足

受信側、ケンウッドの2DIN、CDカセット式コンポです。 通常のラジオ受信も良好なので概ね大丈夫ですね! 600曲も入れば十分ですし・・・ 聞いてる曲も大体60年代のOLDなロック全般ですので さほど気にならないと思いますし・・・ ご教示助かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MP3FMトランスミッタ

    先日FMトランスミッターをオークショで買って、パソコンのwideows medeia playarからSDカードに音楽を同期して入れてたのですけど、車のFMから聞く事ができません、説明書も英語で何が何だかわからないんですけど、出品者の説明では「 MP3プレイヤー/FMトランスミッター内臓/MP3・USB2.0対応 MP3/WMA再生機能対応メディア SDカード (別売)32MB~1GBに対応フラッシュメモリー(別売)32MB~1GBに対応■外部機器接続可能プレーヤー ミュージックプレーヤー、携帯電話等(音楽が再生でき、車内に携帯できるミュージックプレーヤー) ■入力電圧シガーソケットより供給(12V車専用)■送信周波数87.5~108.0MHZ 0.1刻み変更可能■インターフェースUSB 2.0対応(USB 1.1USBメモリも、接続可能)■液晶画面曲名は英語のみ表示(フロントライト搭載)■イコライザー (DBB/JAZZ/DISC/POP/CLASS/NORMAL)5種類」と表記してます、取り込み方とか設定など、どなたか詳しい方お教えねがいます。

  • FM Transmitterへの音楽入力について

    パソコンからUSBメモリーにMP3形式で音楽を入れています。これをシガー・ライターの電源で作動するtransmitterで(カーラジオのFM電波で)聴いています。しかし曲を追加するととんでもない所に入ってしますのですがどうしてでしょうか。順序に何か規則性があるのでしょうか。あるいはパソコン上で順序を整理できるのでしょうか。ご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。よろしくお願いいたします。  以上。

  • Bluetooth対応の携帯からFMトランスミッターへ飛ばして音楽が聴けましか?

    いままでは、USBメモリーに音楽(mp3)を入れてFMトランスミッター(シガーライターを使用)でカーラジオで聞いていましたが、Buetooth対応の携帯を最近購入して音楽や通話をしていますが、FMトランスミッターのUSB差込口にBluetoothの受信アダプターを差し込めば携帯の中の音楽をトランスミッターーを通じてカーラジオで聴くことは可能でしょうか?携帯電話の機種はauカシオW63CAです。出来たら楽しいと思います。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • FMトランスミッターの使い方

    輸入商品の『IPDA FM Transmitter』を購入したのですが、いまいち使い方が分かりません(泣) もし実際使っている方やご存知の方おりましたらお教え頂きたく、ご質問させて頂きました。 今、私が繋いでる方法は ipod nano→FMトランスミッター→シガーソケット用充電器の順です。 この順番で問題ないと思うのですが、ipod nanoに表示されている周波数と同じ周波数を車のFMに合わせても音が流れません。 私が疑問に思うのが、このトランスミッターはワイヤレスなのかと言う事です。 恐らくワイヤレスではないと思うのですが、その場合、シガーソケットへ繋げなければいけないと思うのですが・・・ そのシガーソケットの差込に充電専用の物を繋げて使えるのでしょうか? IPDAのトランスミッターにはipodとの接続部分ともう一つ差込口があるので、私は充電器を差し込みました。 この方法で使えないとなると何が問題なんでしょうか? 充電器をシガーソケットに差込んでも意味ないのでしょうか? 現状としてはこの方法で繋げて、充電のみしている状態です。 どの周波数に合わせても車からは流れませんでした。 何か対処方法ありましたらお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • FMトランスミッター

    FMトランスミッター セルシオ 20前期 9年式にシガーソケットタイプのFMトランスミッター 携帯から周波数合わしてトランスミッター本体も88.2に設定し携帯がAUなのでリスモプレーヤーでFM周波数設定で88.2にしていますが聞けません! 挿しているときと何も変わらずザーッとラジオ?の声がたまにはいったりするだけで 曲の音声が一切はいりません" FMトランスミッターはちゃんと光っていますしシガーソケットは問題ないかと思います。 電波的な問題ですかね? 無知なもので回答お待ちしてます!

  • FMトランスミッター…。

    単純な質問で申し訳ないのですがウォークマン等の音楽をFM音源から聞く為にFMトランスミッターが必要な事は分かっているのですがMP3プレイヤー本体に何ていう機能が搭載してあればFM音源で車で聞く事が出来るのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • FMトランスミッターについて

    こんにちは。 私は大型車のドライバーをやっています。 運転時に車内で音楽を聴くツールとして、FMトランスミッター を使ってデジタルオーディオプレーヤーをつないで音楽を聴いています。 先日、そのFMトランスミッターの調子が悪くなって同じものを 買い替えました。ところが以前は「ノイズ」が全くと言っていいほど 無かったのですが、買い替えたものは同じ条件で使っているのに ノイズが「シャーーー」と入ります。 全く同じものなのになぜなのでしょうか? また、改善策はありますでしょうか? 電源はそのままシガーライターにつなげています。 チューニングは主に89.0で聴いています。 ちなみに、音質はよくただノイズだけが気になります。 参考までに写真を添付します。 よろしくお願いします。

  • FMトランスミッターに適するMP3プレーヤーは?

    初心者の質問ですがよろしくお願い致します。 車で使用できるMP3プレーヤーを探しています。ipodかNW-S706Fなどを候補に考えていますが、FMトランシミッターを使用した場合如何でしょうか。MP3ファイルしか再生できないトランスミッターでは、ソニー製品は使えないでしょうか。一部のソニー製品ではMP3ファイルも再生できるようなことを聞いた事があります。後教示よろしくお願い致します。

  • FMトランスミッター

    中国の知人からFMトランスミッターを紹介されました。 個人輸入を考えておりますが、少し疑問があります。 商品はUSBフラッシュメモリーやSDカードを挿入すれば再生も可能で 本体にフラッシュメモリー内蔵タイプもあるようです。 この場合、MP3やWMAのライセンスはどうなるのでしょうか? もし必要であっても、製造工場が払っているとは思えません。 必要な場合、幾らぐらいでどこに払うべきなのでしょうか? 電波法は問題なさそうです。 その他、注意すべきことがあれば教えていただきたく思います。

  • FMトランスミッターについて。

    最近、手持ちのMP3プレーヤーを車で聞きたくなり、FMトランスミッターを購入したのですが、雑音が酷いくて困っています。 ケチらずFMモジュレーターを買えばよかったと後悔していますが、雑音の酷いFMトランスミッターの音を良くする方法などご存知の方いらっしゃいましたらアドバイス願いたいと思っています。よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 新PCでの「ピクチャー」フォルダの表示方法について知りたいです。
  • 旧PCでは「ピクチャー」フォルダ内の写真がまとめて表示されましたが、新PCでは1枚ずつ表示されます。
  • 設定を変更して、新PCでも「ピクチャー」フォルダ内の写真をまとめて表示する方法を教えてください。
回答を見る