• ベストアンサー

マリッジブルーはいつ終わる?

kgsmknyの回答

  • kgsmkny
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

こんばんは。私もありました!私は遠距離恋愛を経て結婚したので、「これから一緒に暮らすようになってはたしてうまくいくのか?」「まったく知り合いもいない土地に行って大丈夫?」ということが、漠然とした不安になってましたね。。無性に悲しくなったり、泣いたりもしたなぁ。その時は仕事も忙しく(残務整理で)生理もとびましたよ(泣) 結婚してもいいのかな…ってずっと思ってました。 彼と離れていたし、余計にそう思ったのかもしれません。 で、マリッジブルーから抜け出したって言えるのは結婚してからかも(笑) 私は入籍と挙式の時期を少しずらしていたのですが、一緒に暮らしだしてからは結婚式の準備とか、毎日の家事も忙しいし、そして何より彼と一緒にいるのがすごく楽しくて不安なんてどっかいきましたよ☆ 他の方も言われていましたが、何か結婚を躊躇するような決定的なものがあるならまた別ですけど、漠然とした不安なら、絶対抜け出せますよ! あなたも結婚した後、こうやってマリッジブルーの相談に乗ってるかもです。今となっては、経験としてマリッジブルーもあってよかったかな…。 長くなってすみません。

hiromi_64
質問者

お礼

ありがとうございます。 no.1の方のお礼にもかいたのですが 原因は婿をとりたかった、が原因だと思います。 お墓どうしよう?とか・・・ そうですね、これから結婚式の準備とかイロイロ忙しくなって もっと凹んだりするのかも・・・ 保険の見直しもあるしやることいっぱいで、それに対してもげんなりですT_T いまはこうやって忙しいけど 落ち着いたら前向きになれるのかな? 私も結婚後、マリッジブルーの方に相談に乗れると嬉しいです。 愚痴のような相談に回答していただいてありがとうございます。

関連するQ&A

  • マリッジリングについて

    くだらない質問かもしれませんが、どうかお教え願います。 結婚が決まり、式場も決まり、家も決まりました。しかしマリッジリングがどうしても気に入ったものが見つかりません。皆さんどのように探していらっしゃるのか教えてください。 俗に言う、「ブランド物」と、「専門店」ではどちらがいいのでしょうか?ちなみにエンゲージは専門店で購入しました。エンゲージは気に入ったものがあったのですが、そのお店でマリッジリングは気に入ったものがありませんでした。マリッジリングを取り扱っている人気ブランドはどのような所があるのか教えてください。この辺りにウトイため、くだらない質問になってしまっているかもしれませんが、どうかお願い致します。

  • マリッジリングはいくら?

     みなさんいくらで買いましたか?  だいたい20~30万位(2人分)かなと思ってるんですけど、だいたいこれ位のお値段が多いのでしょうか?  オッ このメーカー こんな形が 気に入りましたというのがあれば教えてください。  マリッジリングは折半でお互い送りあうものですか?我ながらちょっとせこいか、そのかわりエンゲージリングはめいいっぱい頑張ります。(目標100万で、頑張りすぎか?)

  • 元彼女のマリッジブルー

    はじめまして。どうも自分の中でモヤモヤというか詰まっているので相談致します。 私(男です)は彼女と色々な行き違いから、彼女が浮気に走ってしまい破局しました。これは、私にも若干原因があります。 そして、この度彼女は結婚する事になりました。 正直、別れて期間が短かった為に、驚きと同時にかなりヘコんでしまいました。なんでこんな早く結婚するの?もしかしたら嫉妬しているのかもしれません。こんな性格の悪い自分が嫌です。 すると、突然電話帳に登録されてない番号から電話が掛かってきて、思わずとってしまいました。 それは元彼女でした。(彼女の番号は結婚が分かった時にもう一生会わない、忘れようと思い消去しました) 電話では時が流れたせいか、別れた時みたく話が詰まるようなことはなく、お互い普通に明るく話をしました。 すると、20分くらい経過した時、急に彼女が泣き始めました。 これからの結婚生活に不安があるそうで、いわゆるマリッジブルーってヤツです。 ただのマリッジブルーならなんとか他の友人に相談したりと思ったんですが、彼女のマリッジブルーっていうのは、私の事をまだ忘れられないでいて、今だに私が好きとの事でした。ほぼ毎日私の事を考えたり、夢にも出てくるので、気持ちが抑えきれなくなり、我慢できず電話してきたそうです。 それを聞いて正直、嬉しい気持ちもありましたが、複雑な気分です。 彼女には、私が幸せにしてあげられなかった分、今の彼と幸せになって欲しいと思っています。 ただ、私にとって彼女は、今まで付き合った人の中では、特別な存在だったので、今とても会いたいです。 しかし、会う事によって私の気持ちが好きへと変わり、彼女の気持ちも婚約者から完全に私へと変わってしまう事を考えると、もう一生会わないほうがいいのでは?と思います。 この気持ちを整理する為にアドバスを頂戴したいです。

  • 先のこと考えてマリッジブルー(?)の彼

    先ほど投稿した内容、わかりにくい部分があったため、 改めてまた質問させてもらいました。 付き合って二年目になる20歳の彼がいます。 その彼から、別れ話を持ち出されました。 彼は大学1年です。 理由を聞くと今はなにも不満や不安はなく 何がどうと理由もなく私のことは好きだと言ってくれます。 彼は先(将来)のことを考えて 好きな人を幸せにでるのだうか? 俺では力不足では?なら今の内に・・って感じなんです。 結婚なんてまだずっっと先のことだし、 そんな先の分からない未定のこと考え込まないでって気持ちなんです。 私からみて彼は、なんかマリッジブルーみたいな感じになってるんじゃ?と感じました。 でも、なんとなくしかの知識しかないので、男性のマリッジブルーの気持ちを教えてください。あと、どうしたら、 いいのかアドバイスを頂きたいです(涙 なんか胸がいっぱいでどうまとめたらいいのかわからなくて、変な文章ですみません、、 また補足してください。

  • マリッジブルーという言葉で片付けていいものか…。

    お互い30代中盤で、最近結婚することが決まりました。 両家の両親には挨拶済みで、来月両家の顔合わせがあります。 幸せいっぱいだったのですが、ここのところ気分が落ち込んだり、イライラしたり…。 そうかと思うとテンションが上がったりして何をやってんだ…と自分が分かりません。 2週間ごとに実家と自宅(車で6時間ほど)を行き来しており、 彼のうちは実家の近くなので、遠距離といっても 全く会えないという訳ではありません。 これがいわゆるマリッジブルーなのか??と調べてみると以下の原因が主でした。 1、結婚式の準備に追われる(彼が協力的ではない) 来年2月に挙式予定ですが、まだ忙しくないし、 彼も非協力的という訳ではない。 2、「この人で本当に良いのか」と思ってしまう。 バツイチですが、とても優しいし、ギャンブルもやらず 経済的にも至って普通で将来に不安を感じている訳ではない。 むしろこの人しかいないと思っている。 3、名字も変わることになるし、環境の変化にとまどっている。 私は家族ととても仲が良く、この理由が一番近いのかなとも 思いましたが、実家も近く、名字が変わることに違和感は感じませんし、 私の仕事上、来年の3月までは今と環境は変わらない。 自宅に戻ってきたのが5日前なのですが、 訳分からない感情が始まったのが3日前です。 寝る前に涙が出たり、彼と連絡を取っていても落ち込んでいたので 彼に伝えました。「今、おかしいからごめんね」と。 彼も理解してくれたのでそのときは気分も落ち着いたのですが 今日また電話で八つ当たりをしてしまいました。 彼が原因という訳ではないし、普段は気にも留めない話し方も 「そんな言い方やめてよ」とイライラして電話を切ってしまいました。 自分でも抑えられない感情と彼に対する罪悪感で余計に落ち込んでしまいます。 彼にはどうすることもできないって分かってるのに 「マリッジブルーだから仕方ないじゃん」という言葉で 片付けてしまっていいものか、ただ甘えてるだけなんじゃないかと 堂々巡りのネガティブ思考が消えません。 電話してもメールしても気分が上がらず、彼に気を遣わせるのであれば 連絡をしばらく断った方がよいのでしょうか? そもそもマリッジブルーなのか疑問です。 9月頭には会える予定です。 この状況がずっと続くとは思っていませんが、状況が悪化するのは避けたいです。 私のときはこうだった!そもそもマリッジブルーじゃない! など、様々な意見を頂ければ嬉しいです。 長文失礼しました。よろしくお願いいたします。

  • マタニティブルー、マリッジブルー

    こんにちは。 現在妊娠中で、 もうすぐ結婚式を挙げます。 最近いろいろなことが積もって 疲れてしまいました。 ひとつひとつ見ると、どれも 大した事の無い内容なのですが… 私は数年前軽い鬱状態で 薬も少しですが飲んでいました もともと小さい頃から 情緒不安定で ストレスなどから泣く事も しばしば… 現在19歳で、鬱の時は 14~17歳くらいだったので 思春期の関係もあるのかなと 思いましたが 今も同じ様な症状が少しあるので 関係ないのかな。 子育てや結婚生活への 不安や不満はありません。 なのにこんなに病んでしまうのは 所謂マタニティブルー、 マリッジブルーという やつなのでしょうか? 義母や友人などとの 付き合いに疲れてしまい みんな好き勝手言うので もう逃げ出したいと 思ってしまいます。 別に嫁いびり等が ある訳じゃないのに。 この妙に沈んでしまう気持ちは なんなのでしょうか。 分かりにくい内容、文章で 申し訳ありませんが お願いします。

  • これって「マリッジブルー」なのでしょうか?

    このたび、彼と結婚を前提とした同棲を開始しました。 お互いの両親にも挨拶に行き、結婚の承諾もとりました。 が、肝心な今後のスケジュール(両家顔合わせや入籍、式の日取りなど)については全く白紙状態で 彼にどうするの?と聞いてみても「来年ね」とはぐらかされるばかりです。 彼は仕事が忙しく、帰宅は日付が変わってからになることが多いです。 また休日も私と彼の仕事では合いません。 それは知った上で彼からのプロポーズを受け、家事も仕事もがんばろうと思っていたのですが、 最近は婚約者というよりは彼の「お母さん」的なポジションになっているような気がして不満です。 また、彼の些細な行動(食事の仕方やだらしなさ)も気になっていらいらしてしまいます。 その上、元彼が気になってしまい、正直この婚約は破棄してもう一度元彼とやりなおせないかとさえ 思ってしまいます。 これは俗に言う「マリッジブルー」というものなのでしょうか? 自分ではもうどうしたらいいかわからなくなってしまったので、このようなご経験をお持ちの方からぜひアドバイスをいただきたいと思います。

  • マリッジブルー?

    最近、いらいらしたり、疲れていて、仕事にも集中できなかったり、頭がパンクしそうです。これってマリッジブルーなんでしょうか?経験者の方、アドバイスあればお願いします。 知り合って半年の彼と、2ヶ月目にプロポーズされ、結婚することとなりました。プロポーズされたころから同棲を始めているのですが、今は毎日いらいらしています。 新しい住所が初めての土地だったので、知り合いが一人もいなく、なれない土地です。彼以外の人と会話しないことがほとんどです。 先月、親戚の一人から仕事を頼まれ、それが締め切りのある、結構ハードな仕事。 彼が、家事を私に任せたっきりで、手伝いたがらない。なのに、家計は任せてくれない、収入の内訳、貯金などを教えてくれない。私としては、将来のこととか、貯金とか、話し合っていきたいのに、彼はあまり話したがらない。 上に書いたような状況なのですが、そろそろ、いっぱいいっぱいになってきて、結婚するのやめたほうがいいかとさえ考え始めています。 最近、怒り出す、泣き出す、回数がすごく多くなってきてしまって、彼も疲れてきてしまっています。 経験された方、アドバイスよろしくお願いします。

  • マリッジブルーが酷いです。経験者の方教えてください。

    私(28歳)から「入籍、入籍」と彼(22歳)に迫ったのに、入籍が7月と決まった途端に、7月になるのが怖くて仕方有りません。付き合って1年三ヶ月です。彼の就職先も今の私の住んでる場所から離れているため、右も左も分からない場所に7月から行く事になり「ここで暮らしていけるのか?やっていけるのか?」毎日不安で一杯です。精神科で「神経不安症・鬱病、恐らくマリッジブルーかな」と言われてしまいました。彼がまだ学生の時に、三ヶ月同棲経験もあり、とても毎日が幸せでした。彼は空気みたいな感じです。しかし、今は些細な喧嘩でも「この人と合ってないんじゃないか?入籍はやめるべきなのか」と思ってしまうんです。会いたいとか言う気持ちは毎日あるのですが・・・。同じようにマリッジブルーが酷かったけど、入籍しちゃったら直りましたよ、と言ったような経験のある方いらっしゃいますか?

  • シャネルのマリッジリングをどこで購入するのが一番お得ですか

    シャネルでマリッジリングの購入を考えています。 近くのデパートで値段を調べたところ、二人分で50万円弱でした。 先日、知り合いがグアムでティファニーのエンゲージとマリッジを購入したら、日本の金額のほぼ半額で購入できたと聞きました。(ドル安の影響?) 半額とまではいかなくても、少しでも安く買えるなら・・と思い、海外での購入を考えています。 福岡から近場の海外で旅費があまりかからない場所(韓国やグアム等?)で購入を前提とすると、どこで購入するのが一番安く買えるのでしょうか?? また、海外でのシャネルのマリッジリングのおおよその価格をご存知の方がいらっしゃいましたら、合わせて教えてください。 よろしくお願い致しますm(__)m

専門家に質問してみよう