• ベストアンサー

バツイチの彼とのお付き合い

kanako_qの回答

  • kanako_q
  • ベストアンサー率5% (1/17)
回答No.3

こんにちは。 私が夏まで付き合っていた彼(25歳)はバツイチ子持ちで、自分で育てていました。 別れてから知り合った男の子(24歳)もバツイチ子持ちで、その人の子供は元妻が育てているようでした。 別に、バツイチでも子供がいても、2人が、特に自分ががんばれるなら大丈夫と思って付き合っていたし 親にも機会があれば自分で話そうと思っていたけど、話す前に別れてしまいました。 原因はどちらの男の子もバツイチであるということや子供がいるということではありませんでしたよ。 husachanさんの場合と違うと思いますけど、 なんかダメ男っぽかったんですよね、、 奥さんに見切りをつけられちゃっただけのことはあるっていうか、、 いろんなことにだらしなくって、彼のこと好きといえば好きなんだけど、尊敬できないっていうか・・・ (一人目の人はお金にルーズで意思が弱い。二人目の人は女にルーズ。等) ろくでなしだってことに付き合っている間に気づいちゃって。 だから、大切なことは、彼がどんな人かってことじゃないかなぁと思います。 子供が大きくなったら、いろんな問題がでてくるかもしれないけど 子供だって成人するわけだし、子供と結婚するわけじゃないし。 彼と結婚すると50年は一緒にいるんだから!! それを考えて、私はバツイチも子持ちも問題ないけど 50年一緒にいるのは我慢できない!って思って別れました。 相手のことが好きで、彼のことを尊敬できて、、等々 結婚できると思うのであれば、2人でがんばっていろんなことを乗り越えて 幸せになって欲しいです。 ちなみに、その男の子たちは慰謝料も養育費もいらないから、別れてって言われたみたいで 一切支払いしてないみたいです。 バツイチってことも、なかなかはなしてくれなかったり、本人から聞くより先に人づてで聞いちゃったり。 そんな男どもにくらべたら(くらべちゃ失礼・・・)、husachanさんの彼の男らしさがうらやましいです。

husachan
質問者

お礼

ありがとうございます。なんだか少し気が楽になりました。 私も今まで何人かの人と付き合いましたが、独身者でも私のこと幸せにはしてくれませんでした。浮気されたり・・・。 確かに尊敬できたり、互いの事を思い合えればそれが幸せなのかも知れませんね。 彼の事もう少しゆっくりと見ていきたいなと思っています.

関連するQ&A

  • バツイチの彼ですが実際は不倫みたいな付き合いしかできないのでしょうか?

    バツイチ(子持ち)の彼(33)と付き合い8ヶ月がたちました。私初婚(24)です。彼は実家暮らしで元嫁もすぐ近所にすんでいます。親権は元嫁で離婚して5年たちますがしょっちゅう顔を会わす付き合いで彼もほぼ毎日子供に会っています!!彼の実家でご飯を食べたり彼の両親がとても孫をかわいがっています。とてもいい関係だと思います。でも彼は元嫁とやり直すつもりはないそうですが元嫁はまたやり直したいそうです。私自身子供が4人いるので助け合ったりするのはしょうがないと思いますが最近元嫁が嫉妬でうつ病(まだ病院は行ってないそうです)ぽっくなってしまい私の存在が許せなく別れないと自殺するみたいなことを言ってるんです。私の携帯にもバンバン電話かけてきたり、夜中にウロウロ探し回ったりしてるみたいです。彼と連絡が取れないと不安でおかしくなるみたいです。だから今は別れた事にして彼氏とは内緒で付き合っていますがやっぱりみんなの為に別れるべきでしょうか?彼氏と何度も別れ話をしましたがお互いに好きとゆう気持ちが勝ってしまいます。でも会える時間も減って私自身不安と罪悪感でダメになりそうなときもあります。でも離婚した原因は元嫁の不倫ですしどうしたら元嫁をうつ病から立ち直らせ認めてもらうことができるのでしょうか?うそをついて付き合うのも嫌ですしほぼ不倫の関係にも精神的にまいってしまいそうです。うつの元嫁に付き合っているとゆう現実は言わないほうがいいのでしょうか?どうかみなさん意見を下さい。

  • バツイチの彼との恋愛

    先日親に彼氏が出来た。という話をしました。 現在わたしは28歳。彼は33歳。この彼とは結婚を考えています。 しかし親には彼がバツイチ。そして子供の親権が彼にあるということで、 大反対をされました。 現在お子さんは元嫁さんと暮らしているようなのですが、小学校の学区や、離婚の原因が元嫁さんにあったこともあり、親権だけは彼がとったようです。 一時は、家族をとるか彼をとるか・・・という話にまでなったのですが、彼が家族に 会ってくれ、話をしてくれました。 親は結婚するつもりなら、親権を元嫁さんに渡してから会いにこい。と彼本人にほ伝え、彼もその方向では考えてくれているようです。 ただ学校区のことや彼の両親の反対など問題はたくさんありそうなんです。 こんな経験された方はどうやって乗り越えたのでしょうか? ご指南いただけたらと思います。 もし親権を元嫁さんに渡した場合、お子さんは今のまま学校に通う。ということは不可能なのでしょうか??

  • バツイチ子持ち彼氏について

    32歳独身です。 結婚を前提にお付き合いしてる彼氏がいます。彼氏は31歳バツイチ子持ちです。彼氏との出逢いは知人の紹介です。LINEのやり取りで意気投合し価値観も合うし始めて会った時も心地よくて心が安らぐ素敵な方という印象でした。2回目デートの時に「結婚を前提にお付き合いしてください」と言われまして付き合うことになりました。付き合って3ヶ月です。もうすぐ4ヶ月経ちます。 彼氏から離婚した理由を全て話してきました。理由は元嫁の浮気です。子どもの親権は元嫁です。だけど離婚してからというものの連絡はないし彼氏から連絡することもないそうで子どもが元気に過ごしてるのかもわからない状態だそうです。法律では元嫁さんが再婚をしない限りはどんな理由であれ養育費を払い続けないと行けないそうで養育費と残ったローンを払っています。私も付き合う前からバツイチ子持ちという話を聞いていたので、それまでは全く気にはしなかったのですが、(最近彼と半同棲をしています。)はじめて彼の住んでるマンションに行った時部屋に子どもの写真が4枚飾っていました。心狭い発言ですがめっちゃ戸惑ってしまい何か心に穴が空いたというか一気に重くなった感じがしました。そして彼の待受は子どもとのツーショット写真です。見るたび気持ちが重くなり、どう彼氏と向き合えばいいのかわからなくなってきつつあります。それ以外では一緒にいて楽しいですし誠実でとても真面目。(たまにデリカシーのない発言してきますが)基本真面目。だけど掃除するときに写真が目に入りますし何気に彼氏がスマホを触る際に毎回待ち受けが目に入るたび重く感じます。そんな風に思ってしまう自分が情けないですし、いい大人なのに子どもみたいな風に思ってしまう自分が腹立ちます。彼氏自身、私との子どものこと前向きに考えてるそうです。だけど待ち受け、そして写真を飾ってるのを見ると今後結婚して私と彼氏の子どもを授かった際、彼氏は私達のことをしっかり向き合ってくれるのかと思うようになってきました。 待ち受けにするな!写真を飾るな!と私がいう権利なんてないですし、だけど戸惑いや心が重くなる一方です。毎回心苦しい気持ちになります。私は慎重派で彼氏は楽観的なひとなので、どのように彼に向き合っていけばいいのかわからなくなってきました。わたしより結婚願望がある彼氏ですし私の親にも挨拶したいとも言っています(コロナで延長)真剣にと考えてくれてるかとおもいますが この気持ちのコントロール どうしていけばよろしいでしょうか? そう思ってしまうのは私だけなのでしょうか?(考えすぎでしょうか。) 真剣な回答よろしくお願い致します。

  • バツイチ子持ち男

    彼氏♂(36) 私♀(19) わたしには今、付き合って一年半になる彼氏がいます。 同棲して五ヶ月くらいです。 その彼氏は年も17才離れていて、バツイチ子持ちです。 そんな彼氏との子供ができました。望んでいた事なんですが、いざ、子供出来た。となると色々考えてしまって…。 内容が 私は初めての結婚でも 彼氏からしたら2回目! 私は初めての子供でも 彼氏からしたら3、4人目! 元嫁の家がすぐ近所 養育費を払っている 元嫁&子供に定期的に会っている。 元嫁と仲がいい こんな状態で結婚して、 幸せになれるんでしょうか。 後、子供が出来たと 彼氏に言った時 「産めとも言わんし、産むなとも言わん。自分で決めろ」 と、言われました。 子供は産みたい!けど 彼氏との未来がないようなら 産まない方がいいのかな とか、ずっと悩んでいます。 辛口でも何でもいいので 皆様の意見を聞かせていただきたいです。お願いします。

  • バツイチ子持ちの彼について。

    厳しい御返答を承知で質問させて頂きます。 私には今、結婚を考えている彼がいるのですがバツイチ子持ち(親権は元嫁)です。 養育費は払っていません。 というのも、元嫁とはデキ婚で結婚生活は約3ヵ月ほど。子どもを授かった時、堕胎についても話したそうですが「おろすなら自殺する」と言い張り、義母に「結婚しないなら会社に言いふらす」と半ば脅迫じみたことをする人でした。 元嫁は結婚当初から離婚を考えていて 家財の折半や公正証書?の話しをしていたようです。さらに彼の口座から自分の口座へお金をうつし彼の預金を奪っています。 当時の彼はというと、結婚するにあたり負い目と責任感ではあったものの、前向きに家庭を築こうと思っていたようです。 しかし、元嫁はヒステリックで逆DVまでしていたようで(その証拠としてボイスレコーダーを残しています。(元嫁は未だ知らない)私は勝手にそれを聴きましたが壮絶なものでした)離婚したいと思っていたようです。 結局、調停離婚をし、養育費を支払うように裁判所からいわれたようですが、彼はそれを拒否し、(ここは詳しく知らないのですが元嫁が強制執行したのでしょうか?それとも彼が拒否したことにより裁判でそうなったのか?)会社が給料から養育費を支払っていました。 調停離婚の際、元嫁は弁護士をつけていて養育費についてだけを協議したそうです。ですので彼のお金をすべて奪ったことに関しては相手にされなかったようです。わたしはその辺無知ですが、裁判というのはそういうものだそうですね? 以上の経緯もあり私自身も元嫁に対して快く思っていません。 勿論養育費を支払うことは最低限の義務だと分かっています。生まれてきた子どもには何の罪もないからです。 しかし彼を愛するあまりに、どうしても私は養育費を支払わないことはできるのかと考えてしまうのです。 彼は転職しました。 ですので退職した時から自動的に養育費は支払われていません。 このあいだ以前の勤め先から「弊社は支払う義務はありません」?というような内容の通知が届きました。 これは何なのでしょう? 元嫁が何か動いたのでしょうか? 彼はほぼすべて自分名義の物はなくし、彼がもつお金も最低限にしています。 そうまでするほど払いたくないと思っているようです。 もしかすると、あんな元嫁ですから彼の転職先を調べて、強制執行するかもしれません。 私はとてもビクビクしています。 両親にもまだ彼のこを言っておらず、 結婚を許してくれるかどうかもわかりません。 反対されることは目に見えているので正直とても辛いです。 養育費や相続のことで問題が出てきたときのことも聞かれると思います。 もし今生きている彼の子どもに何かあったとき私が育てるというくらいの覚悟をもって結婚するべきだとも分かっています。 分かってはいるのですが……。 元嫁を憎んでしまいます。 養育費を含め、一切お金を渡したくないとまで思ってしまいます。 とても雑で漠然とした質問ですが、なにか道はあるのでしょうか。 私のことや、彼のこと目非難は承知です。

  • バツイチの彼氏についてです。

    19歳の学生です。長文失礼いたします。 ラウンジのバイトで働いていて、34歳のお客さんと付き合うことになりました。 その彼氏は、バツイチ子持ちで、もともと刑務所?にいたらしいんです。(深くは突っ込んでいません) そのときに使用していた?ノートが部屋にあって、たまたま彼氏がいないときにぺらっと見てしまいました。 そうしたら、元嫁と子供にあてた長い手紙?のようなものがノートに書いてあって、 「俺は本当に死ぬまで元嫁・子供といたいから、一生懸命頑張る」 「俺が出所して頑張って仕事して考え方変えたら元嫁はヨリもとしてくれるんのかな?」 「本当にもう一度やり直したいから、元嫁に認められるように自分なりに頑張っていく」 など、こういうことがたくさん書いてありました。 それと、元嫁に手紙で嫌い、と書かれたみたいです。(そのことについて彼氏が、元嫁は嫌いって思ったら一生嫌いなタイプかな。と書いてありました。) このノート、刑務所の時期、何年前かは分からないですが、元嫁の子供が2歳とか3歳なので、そんなに昔ではないと思います。 あと、彼氏のスマホの待受もおそらく元嫁だし、もやもやしてしまいます。 もしかしたらまだ別れていないのかな?と疑念を持っているんですが、これは彼氏に聞いた方がいいのですかね? 彼氏自身は自分の事バツイチと、言っているので信じた方がいいのですかね。 聞くならどう聞けばいいですかね? 別れるという選択はしたくないのですが………。

  • バツイチとの付き合い

    こんにちは。聞いてください。 あたしは25歳、彼氏は31歳自営業バツイチ子持ち1です。(元嫁がひきとる)私は2年つきあっています。 1年前聞いた話で、彼氏は20歳の時家の住宅の連帯保証人になり親が4年前に自己破産しその債務が彼氏にうつりました。3000万ほどあるみたいです。 友達には早々そんなこともいえずつきあってきました。私なりに時効とか弁護士に聞いたり本で調べたりしましたが本人は時効を待ちたい、お金がないのに払えないということでわからぬまま今まで解決はできませんでした。でもなんとかしてあげようと思ったんです。 そんな中私は妊娠し、うれしくて、産もうと思い云いました。彼氏が今まで昔の子供はできちゃったじゃないといっていたのにそのとき罵声の中できちゃったであったことを妊娠中知り、本当に気がおかしくなるくらいの思いと彼氏は養っていけないという言葉・罵声で一人の親友が「このままじゃあんたは友達も親も彼氏もいないしずっと一人になるよ」と決定的な言葉に気付かされ、親にもいえないまま、本当に死にたいと思いました。このまま死ねばいいと思いました。おろしたあとは精神科に通い、そのとき以来あたしはこの子以外はもう子供は望まないと思い今まで過ごしました。彼氏と幸せになることがこの子の供養だと。 それからあたしは彼氏に依存していたのか彼氏ばっかに頼るようになったみたいで彼氏はしばしばまた罵声と暴力に悩まされ結局離れられない自分が嫌になりました。財布には前の子供の写真。あたしのおなかにいた子供の写真はいまでも宝物ですが、その一枚をあのとき彼氏にあげたら財布の底にみごとに折り曲げられてました・・・実際彼氏にお金も貸しています。相手の親とは会っている状態なので家には何度も遊びに行っていますが、先週の土曜日は彼氏の部屋で物を投げられおなかを蹴られほんとうにしんどかった。何も治らない、離婚の前から借金あったみたいでその原因のギャンブルはなおるどころかまた繰り返し・・・すぐにお前が悪いんじゃ、別れる、生理的にうけつけん、目の前に来るな、死ね、消えろといわれるんです。なぜそこまで我慢するの?といわれるのは常ですし分かってもらえないかもしれません。きっと赤ちゃんのことを考えると悔しくて悔しくてたりきれないというのもあるのかもしれない。 あたしは今アレルギー反応により湿疹がでたり風邪をひいてダウンしたり病院にいっても原因は分からないといわれる状態です。中絶以来精神科にも通っています。昨日あたしはまた弁護士に借金の清算をしようと彼氏のことで相談してたところ、彼氏に必要な情報を聞こうと思って聞いたところ今まで絶対に教えてもくれなかったことを聞いてしましました。それは3年前彼氏が離婚したことや離婚の原因が親の自己破産ということでした。ほんまに嫌いで離婚していたときかされていたあたしはあたしはもう果てしないどん底でした。もうほんとにしんどい。 あたしがここまで今まだ生きれるのは仕事場に好きな人(Nさん)・上司がいるというのもあるかもしれません。あたしはこれから恋愛してもいいのかな・・・ 何を信じるべきか分からないです。批判はこれまで十分されてきましたしもうほんとに最後の神頼みでここにきてしまいました。 長い話、すみません・・・

  • 彼氏はバツイチ子持ちです。

    彼氏とは付き合い始めてまだ2ヶ月しかたっていません。 付き合ってすぐ同棲し始めました。 彼は28歳、私は19歳。 彼がバツイチ子持ちなことは付き合う前から知っていました。 今日、彼の娘の写真を大量に見つけてしまいました。 そこには元嫁と娘が一緒に写っている写真が一枚だけありました。 娘のことは彼から「可愛いだろ~」と写メを見せられ自慢されたことが何回かありました。 けれど、元嫁の話はしませんでした。 写メも消してしまって無いといっていました。 今日、私が見つけてしまった写真に写っていたのは可愛い元嫁と可愛い娘でした。 嫌な気持ちはしませんでしたが、自信がなくなりました。 彼氏は娘が大好きです。 離婚したあと元嫁とよりを戻したいと思ったことがあると言っていました。 でも、今は子供は愛してるけど元嫁に未練はないと言っていました。 離婚した原因も話してくれましたが、私が思うに、気持ちのすれ違いなんじゃないかと思います。 元嫁にヤキモチや嫌悪感は抱きません。 娘に対してもそうです。本当に可愛いと思う。 彼氏がこの先、娘や元嫁に会うことは、嫌ではありません。 むしろ会って、娘の成長を感じて欲しいと思っています。 元嫁は、可愛い。それに家事、育児もこなして、彼にとって理想的な嫁だったんじゃないかと思います。 それに比べ私は可愛くないし恋愛経験も浅い。子供なんか産んだこともない。 家事だって、今まで実家で暮らしてきて、母に任せきりでした。 料理を作ってもまずいとは言われたことがありませんが、基礎がわかりません。 私の周りの友達も、実家暮らしの子しかいないので、相談する人がいません。 彼はとても優しいです。ですが束縛が激しいです。 私のことを好きだと言ってくれます。 結婚し、子供を産み、離婚して、私と付き合った今、彼は何を考えているのでしょうか。 私に何を求めているのでしょうか。 私は今、何をすればいいんでしょうか、何を始めればいいんでしょうか。 長文になってしまい、すみません。 うまく文章をまとめることができなくなってしまい、読みづらいとは思いますが、 誰か私にアドバイスをください。 よろしくお願い致します。

  • バツイチ男性との付き合いについて。

    初めて質問させて頂きます。 現在、バツイチ子持ちの男性(子供2人、元嫁引取り)と付き合っています。 色々あるだろう事は覚悟の上での付き合いですが、本当に色々あって・・・。 経験者の方がいらっしゃったら、お話を聞きたいのですが バツイチ男性との付き合いで苦労した事、その恋愛がどうなったかなど 教えて頂けたらと思います。宜しくお願い致します。

  • バツイチの婚約者…。

    彼はバツイチで 子供が二人います。 子供は奥さんがひきとったみたいですが 養育費などは払っていません。 ただ子供に会えるように弁護士を通して 裁判はしてるみたいです。 先日彼の携帯に元嫁から連絡が入りました。 (現)旦那がお金をもって逃げた 詳しい事は分かりませんが その旦那さん 何回かしてるみたいです。 3回目とか言ってたかな? なので、今後について話し合うからと 今度元嫁のところに行くみたいです。 裁判してたはずなのに ごちゃごちゃしてきてます。 それと、生活費がないから お金も渡すとの事 別にそれは構いません。 彼が決めたことなので…どうこう言えませんし バツイチの彼氏と付き合うことが 大変だろうなとは思っていましたが 普段は特になんにもなくても 時々恐ろしいぐらいの恐怖と不安が襲ってきます。 元嫁のところに行くのにもついていくっぽいですし 一人で行きなよと伝えると なにか少し不機嫌になってました。 元彼女に食事を奢ると約束していたらしく どうせだったら3人で食事しようと誘われたり 前絡んでいた女の子に手袋あげたいから 選んでくれとか… 私と居るときに元彼女からかかってきた電話 目の前でしろと言いましたが 笑って楽しそうに…そこでも私の事を話していて 私からしたら信じられないことばかり…。 その他にも彼とは毎日のように 言い合いをしていまして 事あるごとに、言い合いになります。 なにもする気がなくなり、疲れて寝込むことも多いです。 彼氏から言わせると 寝込んで、不安や恐怖に構ってる時間があるなら なにか動けばいいじゃん おれにだって不安や恐怖はある けどそんな構ってる時間はないし うまいことやれてるから。 そんな落ち込まないけどな!と言われ。 やるべき事をやってるからそんなふうにはならん 遠回しにお前はできてないと 否定されてる気分にもなりました。 彼氏はいつも話をするときに 俺はね?こうできてるから 俺だったらこうしてるから などと話してくれますが どこか強制的な感じもします。 さいきんは言い合いが疲れるので彼の意見をきいて 折れるようにしてますが 少しずつたまったストレスや不安などが 爆発すると 言い表せれないほど震えたり 泣いたりしてしまいます。 自分から別れたくなります。 でも、彼の事は好きですし 結婚も考えてます。 これは単なる私のわがままでしょうか? これは当たり前の事なんですかね? 文章めちゃくちゃですみません。