• ベストアンサー

このgif画像の作り方を教えてください

http://i.yimg.jp/images/ks/official/qa/bg_category02.gif とってもシンプルで簡単そうなんですが、どうもできません、、、 作り方を教えてください。 イラストレーターやファイヤーワークスを使っています。 分からない点としては、 1.幅が細く(1px程度)て、角が丸い枠 2.その中にあるやや小さめに塗りつぶされた枠(2角だけ丸) 3.角の丸みが、外枠と内枠と同じにできません よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.1

イラストレータの例です。 1.角丸の四角を描きます。 2.描いた角丸四角をコピーし、「編集」→「前面ペースト」で前面にペーストします。 3.「効果」→「パス」→「パスのオフセット」を選択し、「オフセット」で「-1」(プレビューをチェックして実際の大きさは調整してください)などに設定し[OK]をクリックします。 4.「オブジェクト」→「アピアランスを分割」を選択します。 5.各枠の色を変更します。 6.枠下側の角丸を除くため、図形の上に四角を描き、「オブジェクト」→「クリッピングマスク」→「作成」を選択します。 以上で完了です。 あとは作った画像をGIF保存すればOKです。 念のためAI保存して元データもとっておくと良いと思います。

punchkun55
質問者

お礼

qualheartさんへ できました!!! さっそくのご回答、そして、分かりやすいご説明をありがとうございました。おかげさまで、すっきりうれしい気分です☆ 3.の部分をはじめて知りました。本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • GIFアニメの作り方

    こんばんわ。 現在HP作りに挑戦しています。 ツールはフォトショップとイラストレータとメモ帳を使ってます。 GIFアニメを作りたいのですが、フォトショップで作れるようなのですが 何からしたらよいのかわかりません。 そんなに難しい物を作ろうとは思ってなく、ちょっと文字が動いたり すればよいのですが、簡単に作れる方法はありますか? また、ファイアーワークスもあるのですが、フォトショップとファイアーワークスと ではどちらの方が簡単に作れるでしょうか?

  • 画像ファイル(.bmp, gif, .jpg, .png)など縦横サイズを取得する方法

    PHP5でホームページにある画像ファイル(.bmp, gif, .jpg, .png)など縦横サイズを取得する方法はありますか? 例えば、Yahooのロゴ http://k.yimg.jp/images/top/sp/logo.gif は、221px, 59pxm GIFnなので、以下のように取得したいです。 $ret = hogehoge???($url); echo $ret["width"]; // 221px echo $ret["height"]; // 59px echo $ret["type"]; // gif

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 画像が反映されてしまう

    cssに関してまだまだ素人です。 アドバイスをお願いします。 y-repeatで背景(C背景画像)を設定し、その上にA画像とB画像を並べて表示させています(B画像はタブです) ですが、A画像とB画像の間にC背景画像が表示されてしまいます。 FireFoxとIE、両方ともに出てしまいます。 表示させない方法を教えてください…(この悩みに2日かけています><) CSS-------------------------------------------------------- /*C背景画像*/ #wrapper { color: #000000; font-size: 100%; font-family: "ヒラギノ角ゴ Pro W3", "MS Pゴシック", sans-serif; width: 980px; background: url(../images/c_wrapper_bg.gif) repeat-y; } /*A画像*/ #logo { background: url(../images/a_logo_bg.gif) no-repeat; } /*B画像*/ ul#nav { position: relative; height: 58px; } ------------------------------------------------------------ よろしくお願いします!!!

    • 締切済み
    • CSS
  • ディスプレイサイズにあわせた背景画像

    html、cssは独学、javaはネットに上がっているものを活用させていただく程度の質問者です。 メインコンテンツ<wrapper>と<body>にかけて右角にラインの画像を斜めに貼り付けたサイトを作成しようと思っています。 今のところ下記のように書いているのですが、これだとlineのwidth=300pxのせいで、ブラウザに横スクロールが出来てしまいます。この横スクロールが出ないように設定したいのです。 例えば、ディスプレイのサイズを取得してlineのwidthを調整するとかlineを斜めにリピートするとか。 なにかよい方法がありましたら、お教え下さい。よろしくお願い致します。 *****html部分************************************ <body> <div id="wrapper"> <div id="header"> <div class="line"></div> </div> </body> ************************************************ *****css部分************************************ body{ width:auto; margin:0; padding:0; background:url(../images/body_bg.jpg) repeat; } div#wrapper{ width:850px; margin:0 auto; padding:0; background:url(../images/wrapper_bg.gif) repeat-y; } div#header{ width:850px; height:210px; margin:0 auto; background:url(../images/header_bg.gif) no-repeat;//ライン画像の一部 position:relative; } div#header div.line{ width:300px; height:200px; background:url(../images/line.jpg) repeat-x;//ライン画像 position:absolute; left:850px; top:0; } ************************************************

  • ディスプレイのサイズに合わせた背景画像

    html、cssは独学、javaはネットに上がっているものを活用させていただく程度の質問者です。 メインコンテンツ<wrapper>と<body>にかけて右角にラインの画像を斜めに貼り付けたサイトを作成しようと思っています。 今のところ下記のように書いているのですが、これだとlineのwidth=300pxのせいで、ブラウザに横スクロールが出来てしまいます。この横スクロールが出ないように設定したいのです。 例えば、ディスプレイのサイズを取得してlineのwidthをちょうせいする。とかlineを斜めにリピートするとか。 なにかよい方法がありましたら、お教え下さい。よろしくお願い致します。 *****html部分************************************ <body> <div id="wrapper"> <div id="header"> <div class="line"></div> </div> </body> ************************************************ *****css部分************************************ body{ width:auto; margin:0; padding:0; background:url(../images/body_bg.jpg) repeat; } div#wrapper{ width:850px; margin:0 auto; padding:0; background:url(../images/wrapper_bg.gif) repeat-y; } div#header{ width:850px; height:210px; margin:0 auto; background:url(../images/header_bg.gif) no-repeat; position:relative; } div#header div.line{ width:300px; height:200px; background:url(../images/line.jpg) repeat-x; position:absolute; left:850px; top:0; } ************************************************

    • 締切済み
    • CSS
  • firefoxで見るとdiv背景画像がスクロールで消えてしまいます

    http://www.geocities.jp/testac2007/ bodyに「top_bg.gif」という背景画像指定をした上で更にdivを重ね、そのdiv内に「side_860.gif」という背景画像を指定しています。 ieだと意図した通りに表示されるのですが、 FirefoxやNetscapeで確認すると、表示されているページより下部のスクロール以下の背景画像が表示されません。 何とか同症状についてネットで検索し試行錯誤してみたのですが、解決に至りませんでしたのでこちらでヘルプさせていただきました。皆さんのお知恵を拝借いただきたいです。 ■■■HTMLの概要■■■ <body> <div id="side_bg"> <div id="outline"> <div id="A01">○○○</div> <div id="A02"> <div class="A02_left">○○○</div> <div class="A02_right">○○○</div> <br class="c-both"> </div> <div id="B01">○○○</div> </div> </div> </body> ■■■CSSの概要■■■ body { margin:0px auto; background-image:url(images/top_bg.gif); } #side_bg { width:860px; height:100%; margin:0 auto; background:#ffffff url(images/side_860.gif); overflow:visible; } #outline { width:830px; margin:0 auto; background-color:#FFFFFF; } .c-both { clear:both;} #A01{ width:830px; margin:15px 0px 4px 0px; overflow: auto; } #A02{ width:830px; margin:0px 0px 4px 0px; overflow: auto; } .A02_left{ width:304px; float:left; } .A02_right{ width:526px; float:right; margin-top:4px; } #B01{ width:730px; margin:20px 50px; }

    • ベストアンサー
    • CSS
  • HTML(画像の幅や高さの設定について)

    HTMLで画像の幅(width)や高さ(height)を設定する際、 次のようにピクセル「px」は省略してもよろしいのでしょうか? 【例】<img src="images/logo.gif" width="200" height="300">

  • CSS backgroundが反映されない件

    CSSレイアウトで問題にぶつかってしまいました。 http://www.vivibond.com/demo/test/test.html 上記URLをFirFoxで見ると#contentsに書いた 「background: url(images/bg2.gif) repeat-y;」が反映されません。 いったい何故でしょうか。。。 CSSはこんな感じです。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ body { background: #FFFFFF; margin: 0px; padding: 0px; font: 12px "MS Pゴシック", Osaka, "ヒラギノ角ゴ Pro W3", sans-serif; } /*font*/ .pink {color:#F26E71;} /*ページ全体ラッパー*/ #wapper { margin: 0px; padding: 0px; width: 850px; } #wapper1 { margin: 0px; padding: 0px; width: 850px; background: url(images/bg.jpg) repeat-y; } /*コンテンツ*/ #contents { margin: 0px; padding: 0px; width: 800px; height: auto; clear: both; background: url(images/bg2.gif) repeat-y; } /*ナビ*/ #navi { background: #F3EDEE url(images/b_bg.jpg) no-repeat; padding: 44px 44px 150px 42px; width: 160px; float: left; } .navibox1{ height: 52px; background: url(images/naviboxbg.gif) no-repeat bottom; width: auto; } .navibox2{ height: 52px; width: auto; } #main { margin: 0px; padding: 0px; float: right; width: 554px; } .image { margin: 0px; padding: 20px 34px 20px 20px; } .topics { margin: 0px 34px 0px 20px; padding: 0px; } .about_text { margin: 0px 30px 0px 24px; padding: 0px 5px 30px 10px; line-height: 20px; } /*フッター*/ #footer { margin: 0px; background: url(images/footer.jpg) no-repeat; text-align: justify; clear: both; padding: 30px 0px 30px 470px; } ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 背景画像を二つ指定

    こんにちは。 全体の背景画像(斜めストライプの柄)と、 コンテンツ部分に背景画像(白で両サイドに線)を別々に指定したいのですが、 IEではうまく表示されましたがNetScape、Firefoxでは真ん中の画像が表示されません。。 URLはこちら http://ic.web6.jp/portfolio/rigtig.html 全体の背景はbodyに、 コンテンツにはdiv要素にrepeat-yで背景をそれぞれ指定しました。 どうすればIE以外でもうまく表示されるでしょうか? 背景を指定しているCSSはこちら body { width : 762px; margin : 0 auto; background-image : url("images/top_bg.gif"); line-height:1.4; font-size:10pt; } div#wrap{ width : 762px; background-image : url("images/body_bg2.gif"); background-repeat: repeat-y; }

    • ベストアンサー
    • HTML
  • WEBページの背景に画像を連続配置する方法

    WEBページの背景に画像を配置したいと考えています。 bodyの途中から画像を連続で配置したいのですが、 以下のようにCSSで指定しても左上から連続で画像が配置されてしまいます。 ※上から175pxのところから連続で画像を出したいです。 background: transparent url(../images/bg.gif) repeat 0px 175px; background-positionを指定する場合、 background-repeatはno-repeatじゃないとダメなのでしょうか? 現状、bg.gif自体を画像を連続して配置したような 大きい画像にしてno-repeatで設置しています。 背景の途中から同じ画像を連続配置する方法を 教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CSS
このQ&Aのポイント
  • 抵抗の種類に関する質問です。図の右側にあるような貫かれている抵抗の名称がわかりません。わかる方教えていただきたいです。
  • 図の右側にある貫かれている抵抗の名称が気になります。抵抗の種類に詳しい方に教えていただきたいです。
  • 抵抗の種類について質問です。図の右側にある貫かれている抵抗の名称が分かる方はいますか?
回答を見る