- ベストアンサー
契約書英語 5
下記を訳しましたが、お時間のある方、添削をお願いします。Department Chair, School Director, Department Director/Manager, Dean, Provost, and/or Vice President の部分は、別個に質問していますので、こちらでは、回答不要です。特に自分で怪しいと思っている部分は、 * 各領域の担当である * その他の大学の従業員と同様の基準に従うものとし です。よろしくお願いいたします。 ***英語訳+** 5.Generally, students and temporary employees should not have access to the University record system. Written approval by the Department Chair, School Director, Department Director/Manager, Dean, Provost, and/or Vice President in charge of the respective area is required if it is determined that access is required. The student or temporary employee is to be held to the same standards as all University employees, and must be made aware of their responsibilities to protect student and employee privacy rights and data integrity. Written authorization must be received by the Computer Center prior to granting system access. ***日本語訳*** 5 通常、学生及び臨時従業員は、大学の記録システムへのアクセス権はない。アクセスが必要であると判断された場合は、各領域の担当である、Department Chair, School Director, Department Director/Manager, Dean, Provost, and/or Vice President によりる書面での承認が必要とされる。学生及び臨時従業員は、その他の大学の従業員と同様の基準に従うものとし、学生及び従業員のプライバシーの権利並びにデータの保全性において、十分な説明を受けなければならない。システムへのアクセス権が付与される前に、コンピューターセンターによる書面による権限付与がなされなければならない。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>Generally, students and temporary employees should not have access to the University record system. should notなので、「学生および臨時職員にはアクセス権を持たせるべきでない」になります。 >in charge of the respective area このareaは、「分野」(=field)という意味で、「各々の分野を担当する~」または「各々の分野の担当者である~」という意味になります。 >The student or temporary employee is to be held to the same standards as all University employees, is toは、be動詞 + to不定詞の用法で、ここでは、義務・命令の意味で、should(~すべきである)またはmust(~しなければならない)という意味になります。 つまり、「学生または臨時従業員にも本大学の全従業員と同じ基準を順守させるべきである」という意味になります。 >and must be made aware of their responsibilities to protect student and employee privacy rights and data integrity. be aware of~は、「~を承知する」「~を認識する」と訳しますので、ここでは、「学生および従業員のプライバシー権およびデータの完全性を認識(=承知)させなければならない」になります。
その他の回答 (1)
- mabomk
- ベストアンサー率40% (1414/3521)
in charge of the respective area = 各自その管理下の The student or temporary employee is to be held to the same standards as all University employees, 直訳「学生又は臨時職員は全大学職員と同様の基準で拘束される」 意訳「全大学職員と同様、学生又は臨時職員も同標準手続きに従うものとする」 これで判りやすくなりましたか?
お礼
いつもありがとうございます。よく分かりました。
お礼
よくわかりました。ありがとうございます。承知するという言い方、便利ですね。ありがとうございます。