• 締切済み

テナジー05ってどんなラバー?

noname#233404の回答

noname#233404
noname#233404
回答No.3

2日前に対戦したカットマンがテナジー05(スポンジは中)を使ってました。その人は「軽く打って回転がかかる」とのこと。実際にツッツキ、カットがものすごくキレてました。 触ってみると、かなり硬いラバーだと思いました。「軽く打って」といっても結構ガッチリした人なので、中学生が同じようにできる保証はないと思います。やはりしっかり筋力や技術があってこそだと思いますので、中学生向けではにように思います。

da0601
質問者

お礼

ありがとうございます 参考にします

関連するQ&A

  • 合うラバー

    僕は中学2年でドライブ主戦型です。今ラバーを変えようと思っているんですけどテナジー05とテナジー25どちらが良いと思いますか? アドバイスお願いします。あとそのラバーを使うときの注意点なども詳しく教えてください

  • ラバーについて

    今中学2年でドライブ主戦型です。ラバーをテナジー25にしようと思っているんですけどこれでいいと思いますか?だめならどんなラバーがいいですか?教えてください。ちなみにラケットはプリモラッツ・カーボンです

  • テナジー64に合うラバーを教えてください…

    テナジー64に合うラバーを教えてください… 前陣ドライブ主戦型で、現在使用ラバーはTSPのアクターとバタフライのタキファイア・D です。 バック面なので粘着性高摩擦か高弾性高摩擦がいいです…。 回転がかけやすくそこそこ撥ねれば、なお好いです。 面倒な内容ですが回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • テナジーとの相性

    テナジーとの相性 ドライブ主戦型で、 次にラバーを変えるときにテナジー64か64FXにしようと思うのですが、 テナジー64又は64FXは、 アウォードオフェンシブ  コルベルSK7  のどちらのラケットと相性がよいのでしょうか? 重さなどは気にしません。

  • ラバーを変えようと思っています

    ラバーを変えようと思っています F面にテナジー05、B面ブライススピードFXを 使っています ドライブ主戦の前陣タイプです。自分的な候補は ブライススピードFX テナジー05 テナジー64です。 ほかにもありましたらよろしくお願いします

  • ラバーで困っています

    ラバーで困っています 今中学三年でF面をテナジー05、B面をハモンドFAスピードを 使っています。そこからB面を裏ソフトに変えようと思っています 戦型は今は前陣攻守です。ときどき下がってやります 自分的にはドライブ主戦にしたいです。

  • ラバーについて迷ってます・・・

    卓球のラバーを今度張り替えようと思うので意見をお願いします。 F面をテナジー05と決めていますが、 B面を何にするか迷っているのでテナジーとの組み合わせを考えてください。 (候補をいくつか挙げて頂くと嬉しいです。別に1つに絞って頂いてもいいです) ちなみに自分はドライブ主戦型です。 テナジー05はデリケートで大変傷つきやすいそうですが…とても不安です。大丈夫でしょうか??? なるべく早めの回答をよろしくお願いします!!!!

  • ラバー

    僕は今中学2年生なのですが一番コントロールが良く、回転のかかるラバーはありますか、ちなみに僕はドライブ主戦術です。

  • ラバーの変更

    僕は中学2年のドライブ主戦型です。そろそろラバーを変えようと思っています。ドライブはかなり上達したのでハイテンションのラバーにしようと思います。そこでなんですが、ハイテンションの中でドライブがやり易くなおかつ初めてなので使いやすいものを探しています。 皆さん、教えてください。

  • ラバーを選ぶ

    今中学二年でドライブ主戦型です。 フォア面のラバーを変えようと思っているんですけどオメガIIとエクステンドHSどちらが良いと思いますか?