• 締切済み

エクセルの読み取り専門が営業日報に全部ついて困ってます

abechannの回答

  • abechann
  • ベストアンサー率32% (68/212)
回答No.1

数百のエクセルファイルが一つのフォルダーの中に収納されているのなら、 そのフォルダー上で、ファイルを「すべて選択」して、右クリックすれば、 一発で全数をチェック外しできますよ。

rino105
質問者

補足

有り難う御座います。ANo3の方もすばらしい回答でしたが。それ以上に簡単ですね。助かります。併せてお願いします。インターネットにつなぐとIME辞書が反応しなくなって。お礼のご返事後れました。原因が分かればお願いします。感謝です。最適化してやっと返事出来るようになりました。ご返事頂けますか。それとIME辞書が無地ですが。IME辞書ツールが緑色で無くて。色付け出来ますか。

関連するQ&A

  • エクセル2007でxlsが開かない

    win7 オフィス2007のエクセルについてご回答よろしくお願いします。 エクセルのxlsファイルが開きません。 Wクリックしても反応が無く、右クリック プログラムから開く→エクセルでも反応がありません。 エクセルを立ち上げておいてオフィスボタンからそのファイルを選ぶと開くことができます。 特定のxlsファイルではなくxlsファイルが同じ状態です。 エクセルのオプションからDynamic Data Exchange (DDE) を使用する他のアプリケーションを無視するのチェックマークが外れているのも確認しています。 一度オフィスをアンインストールし入れ直しをしても症状が変わりません。 社内にまだまだxlsファイルが多数存在し開かないのは大変不便です。 どなたか助けてください。よろしくお願いします。

  • csvファイルをexcelで開けない

    win8を使っています。officeは2013です。今までcsvファイルをクリックするとexcelで開けていましたが、何が原因か、急に開けなくなり、csvファイルのアイコンを右クリックしてexcelと関連付けをしても、開くことができません。原因としてどのようなことが考えられるか、教えてください。

  • Excelに詳しい方モトム・・ っつーか俺知らなさすぎ?

    Office2007を使っておりますが、Excelの複数のファイル(10個位) をCtrl keyを使って全部選択して、右クリック、印刷を実行した時に すべてのファイルがプリントアウトされないことが多いのですが、 どうすれば全部印刷できるのでしょうか? どなたか教えて下さい。お願いします。

  • エクセル2007でファイルが同時にひらけない

    エクセル2007で、複数選択したファイルが同時に開けません。 こちらの仕様はwin7 pro 64bit office2007です 詳しい状況は エクセルファイルをドラッグして(15枚以上)右クリックすると ”開く”と言う項目が出てきません。 ちなみに 14枚までなら 普通に出てきますし、開けもします。 設定の不備 とは思いますが、調べてもわかりません どなたか ご教授お願いします。

  • 読み取り専門のファイルを解除する方法

    ファイルを右クリックしてプロパティをクリックすると「読み取り専門…」にチェックは入っていないのに書き換えて保存しようとすると「読み取り専門…」でダメが表示します。解決法をお願いします。

  • エクセルで固定

    こんにちは。 こんなことが出来るのかわかりませんが・・・ エクセルで、例えば日報のようなものを作成して、その原紙を固定?させることは出来ますか? 書き換える際に、変更するところを都度クリックしては書き換えるのではなく、全部を選択してDeleteを押すと、元の原紙部分は残って書き換える部分のみ削除できる・・・とか言う方法はないでしょうか。

  • エクセル2010で2003ファイルを開きたい

    エクセル2003と2010を共存で使用しています。2003ファイルをダブルクリックすると2003で開いてしまします。ファイルを右クリックからの操作で OFFICE14 のエクセルを選ぼうとしても2003ファイル様式から 変わらないままで終わってしまします。 対処方法があればおしえてください。よろしくお願いいたします。

  • エクセルについて

    こんにちは。エクセルを起動させたときに kingsoft Spreadsheets2016というファイルが立ち上がり エクセルが開かれるのですが、今まで通りの普通のエクセルに戻したい のですが色々試しても戻りません。戻しかた教えて下さい。 因みにキングソフトのエクセルを消せばと思い 全てのプログラムからキングソフトの名前が付いたのは全部削除しました。 あとネット情報で、エクセルの上で右クリック→プロパティ→全般のシート →変更でファイルを開くときのプログラムの変更で、 マイクロソフトオフィスを選択すればもとに戻ると書いてあったのですが 参照するプログラムの中にマイクロソフトオフィスが無いので 変更できません。 詳しい方助けて下さい。 PCはウインドウズ7です

  • ネットワーク上のエクセルファイルがクリックで開けない

    こんにちは。 サーバーにあるエクセルファイルがクリックで開かないんです。 クリックするとエクセルは立ち上がるのですがBookを表示しません。 エクセルのファイルメニューからは開くのですが・・・ ちなみにオプションの他のアプリケーションを無視するにはチェックが入っていません。 そのファイルはコピーして中身を編集しているようなのですが元のファイルは何処か(?)にリンクされていたようです。 今のファイルはリンクされていないようですがリンクしているかの調べ方が良く分かりません。 OSはWin2000でオフィス2000を使っています。 宜しくお願いします。

  • エクセルの右クリック

    office2013のエクセルを使っています。 ワードのように右クリックでコピー、貼り付け、行の挿入 など出来ませんでしょうか。