• ベストアンサー

起動にIDとパスワードが必要

akira618の回答

  • akira618
  • ベストアンサー率35% (101/281)
回答No.1

通常そのまま起動できるのであれば、HDDの増設でIDとPASSは必要有りません。 ログイン時に仮にPASSの設定をしていれば、windows上でフォーマットするためには必要と思いますが、それ以外には必要でないでしょう。 あと、ネット接続とHDD増設は何の関係もありません。

wopqavb
質問者

お礼

ありがとうございます。 その時、私の家に招待したときに IDとパスワードがどうしても必要だといって 私の部屋と母の部屋の書類をひとつひとつ確認していたので そこまでして増設に必要なものだったとは思わなかったので、 他に理由があるのかとこちらで質問しました。 何故IDとパスワードが必要だったのか疑問です。

関連するQ&A

  • ID パスワード の記憶

    ID パスワード の記憶が.....   ID パスワード の記憶が維持されない。電源をオフにする Windows XP の電源をオン インターネットをオン   Google Windows Live ID など ID パスワード の 記憶が維持されない。 

  • IE8でID・パスワードがVistaを再起動すると消える!!

    3月20日にIE8にUpgradeしましたが、本WEB(教えて!Watch)にアクセスするためID・パスワードを入力してログインし、ログアウトしないままの状態でVistaを再起動すると、ID・パスワードが保存されす再入力が必要となります。 IE7のときは問題なかったので、インターネットオプションの詳細設定から既定の状態にリセットしましたが、状況は変わりません。 なお、他にも例えばGmailのID・パスワードも再起動すると消えてしまいます。 どうすればID・パスワードが保存できるようになるのでしょうか。

  • IDとパスワード忘れで起動不可能

    「Windowsへようこそ」画面?でIDとパスワードを忘れて起動できなくなったという知り合いがいます。 まだその知り合いのパソコン現物は見たことはないですが、どうやったら簡単に解決できますか? ちなみに自分はパソコン暦自体は16年ですがWindowsXPまでしか使ったことがありません。

  • ID.パスワード設定

    ID.パスワードがわからないです。 契約時の電話番号とは違う番号にしたためログインができないです。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • IDとパスワードがわかりません

    ■製品名を記入してください。 【MFC-J998DN        】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【主にパソコンですが、機能追加または不具合修正のために、ソフトウエアをアップデートとの指示がありますが。 そのあとのIDとパスワードがわかりません 説明によれば、プリンターの後ろにIDまたはパスワードが記載されているとありますが。場所がわからない。別の場所でも同じプリンター使っていますが、同じことを対応しないといけないでしょうか? 買った時期は2年ほど後です。                        】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 Windows10       】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【無線LAN        】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【ブラザーMFC-J998DN printer MAINです        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 ひかり回線       】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • IDとパスワードについて。電話で操作の仕方を知りたい。

    先日、パスワードを変えました。 その時点では、パスワードを変更しても使えていたのですが、 何度か使ううちにパスワードが入らなくなってしまいした。 それで再度「IDとパスワード」をつくったのですが、これまた、最初の数回は使えるものの、その後パスワードが入らなくなりました。 そんなことを数回繰り返している為、ここ2~3日で、自分でも把握できないほどの(5つくらい。)IDとパスワードができてしまいました。 一つ一つは覚えていたつもりなのですが、入力できません。 最初、入会した時のIDとパスワードも、残っており、このIDとパスワードは、現在利用停止にしたつもりなのですが、メッセージなどが入ってきます。 覚えてもいない「IDとパスワード」を削除する事は可能なのでしょうか? 他のプロバイダー契約だと、電話で直接、操作の仕方を教えてくれたりする場合もあるのですが。 教えてください。 困っています。

  • 電源いれたら、IDとパスワードを求められます。

    thinkcenter A57 9703A37 を、使用しています。 windows xp professional を使用しています。 電源いれたら、IDとパスワードを求められます。 これをなくしたいのですがどのようにすればよろしいですか?

  • パスワードIDの保存

    先日、セットアップするまでは 左上にコマンドが出て 自分で登録したパスワードを入れると パスワード IDを必要とするサイトの(ここもそうですが)パスワードIDを入れる欄が緑色になり自動に挿入されていました。 そういう事が出来る様になったのは今年に入ってからで まだ数ヶ月ですが、たしか何もパソコン自体では設定などしておらず windowsのアップデート更新でそういう事が出来るようになったと記憶してます。 セットアップ後 アップデートの更新は100を超えるインストールでしたが未だにそういう機能が戻ってきません。 ご存知の方おられませんか?

  • インターネット接続に急にIDパスワード確認が必要に

    昨日突然ネットが繋がらなくなってしまい、それ以降はPCの起動の度に 接続用IDとパスワードを入力しないと繋がらないようになってしまいました。 ネットワークの接続状態を見ると、<ダイヤルアップとVPN>という項目になっていて そこでPPPoEでログインしているようです。 回線の契約内容はBフレッツマンションタイプVDSL方式です。 これまで契約して2年以上何も問題なく利用できていたのですが、 急にこんなことになってしまいどうすればいいのかわかりません。 PCはLANケーブル接続で、電話回線を接続しているということもありません。 ちなみにDVDレコーダーにもLANケーブルを繋いでいるのですが、 こちらもインターネット接続が切れてしまっています。 この症状をどのように解決すればいいのか、宜しくお願いいたします。

  • パスワードが必要?

    パソコン(ログインパスワードをかけている)が画面が突然真っ白に なり、修理に出したところ、ケーブルの断線が原因だったようです。 HDDは無事でした。 修理が終わったので、ソフトの起動を確認するため、ログインパスワードを 教えてくれと連絡が入りましたが、ログインパスワードがないと 立ち上がりが確認できないものなんでしょうか? ログインしなくてもWindowsの起動や接続の確認ぐらいなら できるんじゃないかと思うんですが… それでも教えるべきでしょうか? よろしくお願いします。