• 締切済み

(住所) シールorスタンプ

sanpogoの回答

  • sanpogo
  • ベストアンサー率12% (31/254)
回答No.1

↓こういうやつですか? 「ラベル屋さん21」なるものを使っています。 手紙の一部分だけ訂正したい時と名前と住所の入ったシールしか作った事ありませんけど 画像も貼り付ける事も出来るので条件を満たしているのでは? スタンプはちょっと分かりませんが。

参考URL:
http://www.a-one.co.jp/
nene14pp
質問者

お礼

ラベル屋さん21お使いなんですか♪ 参考になります!有難うございます!

関連するQ&A

  • 住所印のスタンプの色について

    ハガキや封筒に自分の住所氏名などを刻印したゴム印を使用しています。徳にハガキなどに押した場合、印字の色を赤にすると非常に明るい監事がするので、赤のスタンプにしていましたが、昔、書状に赤の署名(もちろん手書・墨文字)をすると決闘状になるという記事を見ました。ゴム印を赤で押したら同じように見られるかと思って一時赤字をやめていましたが、やはり赤印の方が見た目が良いので又、前のように赤の住所印を押そうかと思っています。やはり不都合なのでしょうか。今までその様なスタンプを押して出した手紙・ハガキについて苦情が出たことはありませんが、、。

  • シールの良いはがし方を!

    ファンクラブの会報を人に譲る事になったのですが 送られてきた封筒に張ってある自分の住所等のシールを どうしてもはがしたいけれど、全然うまくいきません。 シールはがし液を塗ってみるものの・・封筒までびりびりと 破けそうになり止めました。シール自体が薄くもろい?素材 の為、爪などで、がしがしとこすっていっても、やはり 封筒も一緒に破けます。(1枚、失敗済み)シールをはがせない なら、住所の文字が消えるだけでも良いのですけど、そんな 方法なんて、ないので困っています。 何か良い方法って、ないものでしょうか?

  • ディスニーランドからの手紙

     ランドで押してもらえるスタンプですが、今まで葉書でしか出した事がありません。  封筒にも押してもらえるのですか?押してもらえるのならどの場所ですか? 以前出した時は絵葉書だったので、住所の所に思いっきり被ってしまった思い出があります・・・。 よろしくお願いします。

  • 住所等タックシールのような印刷方法について

    ExcelでA列に郵便番号、B列に住所、C列に氏名というようにデータが100件あります。 これをタックシールのようにA4用紙に印刷したいのですが、どのようにしたらよいでしょうでしょうか? 印刷後は、鋏で切って、ノリで封筒に貼る予定です。 上記ではABCというようにデータが連続した列にあるように記載いたしましたが、列が飛んでデータが存在する場合の対応についても。ご教授願います。 タックシールを購入し、その専用ソフトで対応すればいいじゃないか?と思われるかもしれませんが、経費節減のおり、それが叶わない状況にあります。 状況をお察しいただき、ご教授いただけたら幸いです。

  • 宛名住所ラベルシールの作り方、ソフト教えてください。

    こんばんは。 時々ですがYhoo!オークションを利用しています。まだ評価約160の初心者ですが出品のが多くなってきました。そこで宛名のラベルシールを利用したいと考えています。よくオークションでも「宛名ラベルシール」として販売しているおしゃれで、かわいいのありますよね。 そこで初心者の私もシールを作りたいのですが方法がわかりませんので教えてください。便利なソフト等もあれば併せて教えてください。 希望は、送付先の郵便番号、住所、名前と差出人の郵便番号、住所、名前を1枚にシールにできるのがいいなと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 住所録 シール印刷

     マックユーザーです.  グラフィックデザインや企画書を描いています。  クライアントから、定期刊行物を、約100箇所に送付して欲しいという依頼が来ました。  そこで、住所を入力して、シール印刷を試みようとしています.  当方で持っているソフトは、アドビ系以外は、マイクロソフトのoffice2004です。  エクセルを使えば、シール印刷くらい出来そうな気がします。  しかし、これまでにクライアントのデータや資料を読み解くために、エクセルを開いた事はありますが、自ら使用した事はありません。  簡単なやり方があるなら教えてください。  マニュアル本は、どこかにはある筈ですが、現在行方不明です。  できれば、その住所データを、クライアントのPCでも使えるようにしておきたいと考えています.  よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 転写シール

    私は趣味でミニチュアの食べ物などをつくっているのですが、その時にお皿なども樹脂粘土でつくっています。 お皿に絵やロゴなどをつけるときに、タトゥーシール(水でシールを濡らして貼り付けるもの)デカールシールともいうかもしれません。を使っているのですが、絵の周りより少し大きめに切り取って使うので、透明な部分が張り付いてしまいます。 本当に絵や字だけを転写したいのですが、何か良い方法はないでしょうか? レタリングシート みたいな 裏から擦って移すものならいいのかな?とも思うのですが、パソコンとカラープリンターで手作りする事は可能なのでしょうか? 教えてください。

  • 筆ぐるめVer19の右に封筒がでない(葉書のみ)

    いつも皆様のお答え有難うございます。助かっております 今回の質問ですが、筆ぐるめVer19のことですが、住所、氏名が書かれた葉書が右側画面から消えません。年賀状以外を作るクイックして封筒の絵をクイックします。そして住所録クイック。そうすると住所、氏名が書かれた葉書が右側に。上の段にある用紙から封筒を選び封筒角4号クイック。でも右側の画面は葉書のまま変わりません。何か作業順序が間違っているのですか助けて下さい。お願いします。皆さん、朝晩めっきり冷え込むので、お風邪など召されませぬようご自愛ください。

  • 探しています タックシール印刷

    タックシールを印刷したいと思っています。 用途としては、タックシール・はがき・封筒への印刷ができて、 カテゴリー別に分類・検索ができる物を探しています。 以前は、Mr.postmanという、ソフトでタックシールを印刷していました。 CSV方式で、筆ぐるめ等に読み込む方法は知っています。

  • 住所録

    ◆今、住所録は使っていない、強いていえばエクセル ◆住所録から一括ではがき(封筒)宛名印刷をしたい。 ◆そのためだけに新たなソフトに入力し、その後互換性がないのでは困ってしまうので、汎用性のあるものがよい。 ◆宛名印刷は何にするか決めていない と、いう状況です。 エクセルに住所を一覧で入力していってあとで他のソフトから読み取ることはできますか? それともEntourageなどに入力した方が良いですか?

    • ベストアンサー
    • Mac