• ベストアンサー

3年経つと転職したくなります。だめ人間なのか?

派遣で働いています。 今度の12月で丸3年になるのですが、そろそろ辞めたくなりました。 疲れてしまったというか、飽きてしまったというか、とにかく、一区切りつけたい。次に行きたい。 そんな理由で転職するのはだめでしょうか? 過去、正社員やバイトなどもしてきましたが、なぜか3年経つと終わりにしたくなるんです。 まあ、そんな性分なので、期間契約のある派遣社員を選んでいるのですが…。 今度の職場こそ、もう少し長く勤められるようにがんばってみようと思っていたのですが、やっぱりだめそうです。 今は、どうやって円満退職できるか、理由を考え中です。 長期(5年以上)にわたって同じ派遣先で働いている方、どうしたら長続きするのか教えてください!

  • 派遣
  • 回答数10
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jiji311
  • ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.7

 こんばんは。私からすればoresama-yさんは全然ダメ人間に見えませんよ。私は就職当初超氷河期と言われてた時期というのもあって派遣社員歴が現在8年目ですが、長期案件なのに派遣先都合で切られたり、短期限定派遣含めると9社くらいで働いていますよ。だからoresama-yさんが羨ましいです。私も1箇所の派遣先でそれくらい働いてみたいです。  派遣友達も他の方と同じようなことを言ってますが、派遣社員として2~3年1箇所に勤務するというのは長い方だと。不安定さもありますが、身軽に動けるのが派遣社員のメリットでもあるんですし。  業界や職種に一貫性があるならそこまで「飽きっぽい人」には見られないと思いますが→先月キャリアカウンセリングを受けたんですけどカウンセラーに聞いたら(私の場合は現在育児優先のため異業界勤務ですが、出産前まで職種&業界は同じでした)「職種も一貫性ありますし、見方変えればどこでもやってける人とも見えるんですし、あんまり気にしなくていいのでは」と。私はこの言葉にちょっと安心しています。  現在の派遣先は銀行ですが、行員さんの異動は激しくて同じ部署にいられるのって平均2~3年だそうです。だから同じ会社(銀行)でも転職した気分らしいです。私が所属しているチームも今月付けで上司が変わりましたが、別チームからの異動なので仕事もまだ把握出来ておらず、私たち派遣社員が教えてることもありますよ。私自身は入ってまだ半年でわからないことだらけなので教えてるのはもっぱら1年以上いるおばちゃんスタッフです。 

oresama-y
質問者

お礼

>派遣社員歴が現在8年目ですが、長期案件なのに派遣先都合で切られたり、短期限定派遣含めると9社くらいで働いていますよ。 そうなると、ほぼ1年毎に転職されてるんですね。それも落ち着かなくて疲れそうですね。 私も派遣先を転々としているので、次の仕事に影響があるのではないかと心配していたのですが、 >見方変えればどこでもやってける人とも見えるんですし、 とは、本当に心強い言葉です。 私も派遣会社のキャリアカウンセリングを一度受けてみようかと思います。 jiji311さん、ありがとうございました!

その他の回答 (9)

  • jiji311
  • ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.10

 jiji311です。お礼ありがとうございました。  私からもちょっとだけ補足させていただきますと1年以上いる派遣先もありますよ。出産前の派遣先は2年以上はいるつもりでしたが、元々残業が多い職場だったので体のことを考えてちょうど契約更新確認の時期だったこともあって1年としました。  結果的におっしゃってるように1年毎に見えるかもしれませんが、理由もきちんとあるので一応それをキッパリ言っておきたくて書きました。先に書いたこれまで出会ってきてる派遣社員の友人たちは結構1~2年ペースで動いてますよ。一番親しい友人は正社員時代ですら1年ちょいであとはずっと派遣ですが1年平均で職場変わってますよ。それでも業界は統一してたみたいです。私もそうですが、育児しながらだと結果的に派遣職歴重ねてる方は知ってる人でも結構います。  派遣って自分がもっと長く質問者様がおっしゃってるように5年以上いたくても派遣先都合で切られる事ありますよ。あとは業界や職種に一貫性を持たせるとまた違うんじゃないでしょうか。(個人的な意見ですが)

oresama-y
質問者

お礼

>結果的におっしゃってるように1年毎に見えるかもしれませんが、理由もきちんとあるので一応それをキッパリ言っておきたくて書きました。 iji311さん、大変失礼いたしました。 単純に割り算してしまいました。 派遣先は今回の職場で3度目なのですが、今回、前回とも派遣社員が私だけでしたので、派遣職についての状況に少し疎くなっていたようです。

  • needeen02
  • ベストアンサー率57% (12/21)
回答No.9

ご丁寧な回答を有難うございます♪ 質問者様が仰る理由は一般的によく聞く、割と多い理由だと思います。ただキツイ言い方をしてしまうと「いろいろな職場を見て、いろいろな仕事に就いて、いろいろな経験を積んで、じゃあその後はどうするの?」 >どこかで終止符をうたないといけないのでしょうか? “うたないといけない”と決め付けると苦しくなっちゃいますが↑のとおりそろそろ「その後」を考える時期になっているのかもしれませんね。いろいろな経験を積んだならそこから一番興味を持てた分野の専門性を身につけるとか。 質問者様のチャレンジ精神は素晴らしいです! ただこのままだと「転がる石に苔はつかない」の悪い意味のほうになってしまいそうです…。

oresama-y
質問者

お礼

>質問者様のチャレンジ精神は素晴らしいです! ただこのままだと「転がる石に苔はつかない」の悪い意味のほうになってしまいそうです…。 そうですね。 結果、何も身につかない状況に陥りそうです。 needeen02のおっしゃるとおり、 そろそろ将来について、考える時期になっているのかもしれません。 次の職探しも含め、自分がどうしたいのか整理したいと思います。 たくさん助言をいただきまして、本当にありがとうございました。

  • needeen02
  • ベストアンサー率57% (12/21)
回答No.8

はじめまして。 派遣で3年働いていらっしゃるなら長いほうです! ただ >過去、正社員やバイトなどもしてきましたが、なぜか3年経つと終わりにしたくなるんです。 この文章が気になります…。雇用形態を問わず、3年で辞めたくなるっていうのは不安ですね。 だめ人間ではないですが“3年で終わりにしたくなる理由”をもう少し具体的に表現できませんか?飽きとか疲れたとかそういう理由でなくて。なんか思い当たることはないですか? 理由をご自身の中できちんと整理しないまま次に行っても、ずーっと同じことの繰り返しですよ。そっちのほうが疲れませんか?

oresama-y
質問者

補足

needeen02さん、ご回答ありがとうございます! >“3年で終わりにしたくなる理由”をもう少し具体的に表現できませんか? 過去の転職経験を思い出しつつ考えてみたのですが、そもそも、 ・新しいことにチャレンジしてみたい ・いろいろな職場をみてみたい ・いろいろな仕事についてみたい ・しいてはいろいろな経験をしたい という思いが強いようで、ちょうど3年くらい経つ頃になると、「もう目的を果たしてしまったな」と感じるようです。 自分の中では納得できる理由なのですが、このままではずーっと転々とすることになりますね…。 可能な限りはそうしたいのですが、年齢を重ねるごとに厳しくなりますし、どこかで終止符をうたないといけないのでしょうか?

  • coffeecan
  • ベストアンサー率55% (155/280)
回答No.6

現在派遣社員をしています。 だめ人間ではないと思いますよ。それどころか当然の権利だと思います。 派遣で3年というのは、専門26業以外では派遣雇用制限(3年まで)として「派遣抵触日」が設けられているくらいですから、3年で別の職場を求めるのはある意味当たり前だと思います。この3年までという制限は、労働者の質の向上が派遣でははかられず、労働者に不利益だからと、設けられています。 事務職派遣は業務内容に「OA操作」と記載しておけば、専門26業になり、3年で派遣抵触日という枠からはずれます。この裏技を派遣会社と派遣先企業が使っているために、ワード・エクセル利用の事務職派遣は大概3年以上続けてほしい、と言われます。 が、ワード・エクセルが労働省の言う「専門」になるかどうか? 今となっては時代遅れの定義だと思います。千葉県の地元ではワード・エクセルができても時給800円くらいで、とても専門性があるスキルと労働市場が認めているとはいえない状況です。 3年で派遣先・お仕事を変えるのは、派遣社員の場合、スキルアップのための立派な権利です。 私の父ですが、いわゆる大企業で新卒から定年まで勤め上げましたが、社内で異動があり、3年から5年で社内での転職をしている状態でした。そのため、同じ会社で勤めているとはいっても、営業・総務・経理・人事・財務・子会社社長、などなど色々な仕事を経験していました。その会社で父の部下だった女性が今私と同年代で、いわゆる出世・転勤ありの一般職ではなくて事務職ですが、3年から5年で別部署の事務職に異動となっています。やはり社内転職している状態です。 そういう社内での仕事の流動性がなくなった代わりに、派遣やバイトという、一つの仕事のみに特化した雇用が生まれたのだと思っています。なので、そういう仕事は昔だって5年も10年もやっている人は殆どいなかったはず。3年でやめたくなるのは、当然です。 3年以上いたくなるような「やりがいのある、難しい仕事」に質問者様が出会っていないだけだと思います。 疲れた・飽きたといいますが、それで仕事そのものをするのが嫌になっているのではなく、新天地でまたバリバリ働きたいというお気持ちがあるようなので、全く問題ないと思います。 同じ派遣会社の別の仕事に移りたければ、スキルアップしたい、別の職場で私のスキルが通用するか試したい、でよいと思います。引継ぎをきちんとすることも大事ですので、早めにやめることを伝えるのも大切です。 違う派遣会社へ登録へ行ったときに、なぜ前の仕事をやめたのか?長期ではなかったのか?と聞かれたら、「法律により、同じ職場への派遣は3年まででしたので」と言えば全く問題ありません。

oresama-y
質問者

お礼

coffeecanさん、ご回答ありがとうございます! >事務職派遣は業務内容に「OA操作」と記載しておけば、専門26業になり、3年で派遣抵触日という枠からはずれます。 そうなんですよね。私の業務内容も「OA操作」と契約書に記されているので、更新を繰り返せばいつまでも働ける状況です。 coffeecanさんのお父様のように、ほとんどの企業は異動や転勤があって、いろいろな職場や仕事を経験するようになっています。 それは、社員のスキルアップやモチベーションを保つためにとても重要なことなんです。 では、派遣社員はどのようにしてモチベーションを保てば良いのか? 私の場合は「転職」なんだ、と気がつきました。 ただ、いつまでも転職を繰り返してよいのかは疑問ですが、 せっかくの機会なので、いろいろな仕事を見てみたいと思います。

  • snk200
  • ベストアンサー率21% (14/64)
回答No.5

派遣は契約期間さえ全うすれば、その理由はあまり関係ないのです。 理由がなんであれモメルことはありません。 その代わり、契約期間内でしたら、かなりの理由があっても、多少なりとモメますけどね。 なので理由は適当に言ってOKです。 「3年」は正社員としたら短いですが、派遣にしたら長めです。 派遣は職を変えて当然ですから。 むしろ一箇所で長く働こうとして派遣を選ぶのはおかしいと思います。 経営不振とかで真っ先に切られるし、長く働くには一番不利な雇用形態でもあります。 その代わり、飽き性とかにはうってつけです。 毎日毎日同じことの繰り返しなんて、飽き飽きしてくる。。。 (私が学生の時、ちょくちょくコレに悩まされました^^;) 仕事が変われば簡単にそれが打開できます。 その代わり、派遣は不安定ですので、生涯にわたってフルタイムで働かなくてはいけない身でしたら危険が大きすぎますけどね。 生活がかかってる身でしたら、歯をくいしばって長く一箇所にいつづける努力が必要ですし、その前に正社員にならないと。 でも結婚後子育て期間中にフルタイムでは働くつもりないならば、別に派遣転々としたって、何も問題ありません。 「子育て期間中にフルタイムでは働くつもりない」=どちみち正社員辞めることになるのですから。

oresama-y
質問者

お礼

snk200さん、ご回答ありがとうございます。 >なので理由は適当に言ってOKです。 それもありなんですね。目からウロコです。 退職する旨を伝えてから契約期間終了まで、1ヶ月あります。 その間、険悪なムードになるのだけは避けたいので、理由をあれこれ考えていたのですが、適当でもいいかも。 派遣先も、派遣で雇っている以上、長く勤めないことは覚悟していますよね。 今の職場の退職理由よりも、次の仕事の為にできることを考えてみます。

  • sasaran
  • ベストアンサー率47% (18/38)
回答No.4

3年で転職したくなる、、、いいと思いますよ。 乱暴な括りのなりますが、自分の経験を基に私が思うことは、派遣や事務などを未経験で始めた場合、 1年で仕事を身に付け、2年で自分の裁量でこなせるようになり、3年で応用及び創意工夫で自分以外の仕事にも目を配るだけの余裕が出来る ということです。 つまり、3年も同じ仕事してれば物足りなくなるし、派遣なら新しい職場でも自分の培ってきたものが通用するかチャレンジしたくなります。 ということで、私は「新しい職場で自分が通用するかチャレンジしたい」と言って派遣先を辞めました。

oresama-y
質問者

お礼

>私は「新しい職場で自分が通用するかチャレンジしたい」と言って派遣先を辞めました。 私も全く同じ気持ちです。 ただ職を転々としているとわけではなく、一通り仕事に納得したうえ、次に行きたくなってしまうんです。 私も素直に「次にチャレンジしたい」と言ってみます。 sasaranさん、ご回答ありがとうございました。

回答No.3

一概にだめ人間、とは言えないと思います。 例えば、あなたの業務がルーチンワークのみの場合。 3年もやれば仕事も覚え、単調さばかり感じてしまうでしょうし、 他の業務にもチャレンジしたいという欲も出てくるでしょう。 しかし、そのようなやる気のある派遣社員を派遣先が望んでいない場合もあります。 低いモチベーションで業務を続けるより、きっぱりと他に行ったほうが、今の派遣先の為にもなるでしょう。 ただし、派遣先や派遣会社には「飽きちゃう」は言わないほうがよろしいです。 心象を悪くして、次のお仕事紹介につながらないかもしれませんから。 それに今お世話になっている派遣先の方々とまたご縁ができた時、困りますね。 嘘も方便、「スキルアップしたいので。」とでもいっておきましょう。 今の時代、正社員も転職を重ねますし、リストラでやむなく退職されるかたもおりますので、 3年サイクルで転職を繰り返しても派遣社員ならそう悪い印象は与えないと思います。(派遣先の都合で、ということにするのも可能でしょう。) それに長期間継続勤務してほしいなら、派遣先はあなたを正社員として迎えればよいだけの事です。 最後に、文章からして、まだお若い方とお見受けしますので、忠告しますね。 35才くらいになると、お仕事の紹介はぐっと減ります。 もし、あなたが今後もずっと派遣社員として働きたいなら、多少は「専門分野」を持つ事をお勧めします。簡単です。 例えば、経理事務・秘書一筋でした、や、●●業界一筋でした、といえるものを是非作ってほしいです。 多少年齢が上がっても、業務経験者・業界経験者、として、お仕事紹介が入る可能性が高まります。

oresama-y
質問者

お礼

kana200810さん、ご回答ありがとうございます。 >低いモチベーションで業務を続けるより、きっぱりと他に行ったほうが、今の派遣先の為にもなるでしょう。 そうですね。うすうす、やる気のなさが伝わっていると思います。 お互いのためにも良くないことです。 きちんと退職理由を説明できるよう、自分の中で整理してみます。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.2

一般職の派遣さんならば、3年で飽きがきて当然だと思います。 特定派遣でも、丸4年で次のプロジェクトに移る方もいますが、数ヶ月単位でプロジェクトを渡り歩く方もいます。 社員だって、2~5年程度で、昇進or組織変更で「実質の転職」をしています。 小まめに高時給の仕事に乗り換えるのが、一般職派遣の王道だと思います。

oresama-y
質問者

補足

>一般職の派遣さんならば、3年で飽きがきて当然だと思います。 そうなんですね。自分だけが飽きっぽいのかと少々へこんでいました。 >小まめに高時給の仕事に乗り換えるのが、一般職派遣の王道だと思います。 そうですね!かなり前向きになりました。「高時給」がポイントですね。 sinjouさん、ご回答ありがとうございました!

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

だめに決まっています。転々と職を変えれば、飽きっぽいやつ・・・重要な仕事は任せることができない・・・というレッテルがはられます。

oresama-y
質問者

お礼

zorroさん、回答ありがとうございます! やっぱり「だめ」ですか…。確かに信用度は「低」ですね…。 でも、そもそも派遣の扱いってそんなものかな~とも思うのですが。 こんな考え方がいけないのですね。

関連するQ&A

  • 転職活動中の派遣での働き方について

    3月に正社員として勤務していた会社を退職して現在転職活動中36歳男性です。本来は転職先が決まって辞めるべきだったのですが諸事情があり決まらずに退職いたしました。 当面の生活費が必要なので派遣として働きながら転職活動を行っていこうと思っています。最初は短期派遣を探していたのですが、なかなか決まらず、紹介されたのは長期派遣の仕事でした。1ヶ月更新で少なくとも半年は勤務するのが紹介する条件と派遣担当者に言われました。私としては更新した月は当然勤務しますが、半年経つ前に正社員としての転職が決まれば、更新せずに派遣は辞めたいと思っています。 派遣先は働く側に不満があればすぐ辞めさせることができるように、1ヶ月更新にしているのだから働く側も辞めることができると思います。 ただ以前別の派遣会社に同じような条件の仕事を紹介された時に、そのように話したら、紹介されませんでした。 そのため今回は黙って長期やりますと言おうかと思っています。転職活動がうまくいかなければ実際に長期となるわけですし。 そのような考え方についてどう思われますでしょうか?

  • 正社員として転職したい

    私は現在30歳の男で、職業はwebデザイナーです。 現在、会社に正社員で勤務しておりますが、1/20に急遽、解雇通告され、 そこから1ヶ月後の2/19付けで退職となってしまいました。 2/20以降、私としては、経済的理由や、転職に際しキャリア上、不利になるという理由などから、 退職後は、なるべく無職期間を空けたく無いと考えています。 そこで現在、正社員かつwebデザイナー希望で就職活動をしておりますが、 2/20からすぐに働ける正社員の働き口が現時点では決まっていなく、 また退職までに決定する可能性も低いというのが現状です。 経済的な面で言いますと、会社都合退職なので、失業給付に頼ることは可能ですが、 やはり収入面はかなり減りますし、そうなると経済的に厳しい(貯金がほとんどありません。)ので、 退職後、すぐにでもフルで働きたいと考えております。 そのほうが失業給付より収入は多いはずですので。。 ただ、かといって、今はとにかくとても急いでいるので 「とにかく正社員でwebデザイナーならどこの会社の正社員でもよい!」 …か? と言われると、そうではなくて、急いでるとはいえ、 同じような転職を繰り返さないためにも、会社選びには慎重になりたいと考えています。 ※解雇や解雇の理由などについては以前にご相談させていただいてました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5609436.html? そこで、(やむなくではありますが)退職日以降、すぐに長期派遣社員の webデザイナーとして就業し、仕事をしながら、正社員ではたらける会社をじっくり探す、 というのはどうか? と、少し考えはじめています。 現状、正社員、派遣社員ともにエントリーし始めている状況です。 派遣でいくというのは、経済的な面、、というのが大きいのですが、 加えて、この時期、この不況のご時世の転職活動、ということで 今、この時期に急いで、とりあえず正社員で入ってしまうよりは、 派遣社員をしながら、多少景気が回復するのを待ちつつ、 良い会社をみつけられるまで、じっくり就職活動をするほうがいいのではないか、 と考えているからです。 もちろん不況でなくなる時期がいつか?なんて明確なことは私にはわかりません。 回復したらよい会社に入れるのか、というのも分かりません。 じっくり派遣で、、なんて言ってられる年齢でもないかもしれません。 どちらにせよ、リスクはあると思います。 仮に派遣社員で働くとなると、正社員へのつなぎが前提ということで 仕事だけで疲労しきってしまい、何もする気力が無くなる、 ということになっては困るため、派遣ではたらく場合は、残業が少なめで、 なるべく自宅から近い会社に就業しようと考えています。。 ただ、今から派遣ではたらくということに、正直なところ抵抗はありまして 前述した年齢的な面に加え、派遣というぬるま湯に慣れてしまってはいけない※、 などという点から、できれば派遣は避けたいというのが本音であり、やむなく、、、 というかんじではあるのですが。。。 (※派遣社員の皆様を侮辱しているわけではありません。) あれこれ思ったところを書き、まとまりませんが、これが今現在の私の心境です。 どんなことでも結構ですので みなさまから、何かご意見やアドバイスをいただけましたら幸いです。

  • 転職回数

    こんばんは。 転職回数について教えて下さい。 私の職歴は以下の通りです。 A社 正社員で3年 B社 派遣社員で1年弱 C社 派遣社員で半年 D社 派遣社員で3ヶ月 F社 派遣社員で半年 G社 派遣社員で3ヶ月 H社 派遣社員で2ヶ月×2回 I社 アルバイト 1年弱 J社 正社員で1年弱 A社退職後の数年間派遣社員として勤務して参りました。複数社に渡る理由は恥ずかしながらアルバイト感覚でしんどくなったら辞めていた為と元主人が転勤族で転居していた為です。 そして離婚をして、正社員として頑張ろうと思った矢先にJ社の事業部が閉鎖になり退職を余儀なくされ、また転職活動をしております。 その中で転職回数がかなり多いことがネックとなっております。 ネットで調べた結果、2パターンにいきつきました。 (1)派遣社員時代として1回とカウント または (2)派遣元で1回とカウント です。 どこのサイトもアルバイトはカウント外とありました。 (1)でいくと転職回数は2回 (2)でいくと転職回数は4回 となります。 派遣社員はどれも短期間のため纏めてしまっても良いのではと勝手に思ったりもしますが、何が正解かわからなくなってきました。どうしても次の就職先を見つけなければならず悩んでおります。どうか助言の程宜しくお願い致します。

  • 転職について

    今年で28歳の独身女性です。 以前一度転職してます。 2年間で辞めて半年失業保険を貰っておととし11月中ごろ今の会社に再就職しました。人の紹介で。 内容は事務雑用です。営業が苦痛だったので仕事 は別にいやではありません。ただ 不景気というのもあるのか、いい加減な会社で当時は直ぐ正社員という話だったのに去年8月まで正社員扱いしてもらえませんでした。 やっと去年8月から加入しましたが今の状態ではとても不安です。 転職を考えてるのですが、これといってやりたい事、資格、キャリア 無し。歳なので正社員で探すのは難しいと派遣を考えてるの ます。辞めて派遣にするほうが良いでしょうか?親にも友達にも一切 仕事の悩みは言ってません。 ・会社はボーナス一切無し。 ・有給で休むと皆勤手当てはなくなる ・殆んど残業はないのですがあっても手当てなし ・暦通りの休みでGWなどの長期休み 夏季、冬季に長期休暇無。(土日、祝祭日は休み) ・退職金制度無し。 ・昇給制度なし。 ・社員女私一人、男4人。 派遣との差は交通費がもらえるのと、月の休日が多くても決まった給料 を貰えるところぐらいかな・・と思ってます。 ただ実際に派遣を経験してる訳ではないので不安があります。 あと社員が少ないので、このままこうして過ごしてていいのかとも 思ってしまうのです。今より忙しくても、もう少し人もいて ちゃんとしたところで働きたいのですが、このような考え方はどうなのでしょうか? 私は割とアルバイトなど長続きしてきたので、決して安易な理由で 変えようと考えてるわけではありません。 何方かのアドバイスまたは意見をお待ちしております。 また辞めたとして、会社で貰う書類やサインするものなど今後の 手続きもおわかりでしたらお願い致します。

  • 5月と10月では、どちらが転職しやすいでしょうか?

    5月と10月では、どちらが転職しやすいでしょうか? 派遣丸3年になるため、転職を考えています。 契約上は3年6ヶ月働けますが、満了までいると 9月末退職になります。 丸3年だと4月末終了。 5月から新たに仕事スタートとなるので、満了までいないで、4月で終わりにすることも考えています。 現在35歳でもうすぐ36歳になるため、 年齢で転職活動自体かなり厳しいと思います。 また派遣社員としてスタートすると思います。 活動するなら、少しでも求人数が多い時機に活動したいですが 5月~と10月~ どちらが転職しやすいのでしょうか?? この先は歳も歳なので、もう出来れば転職したくありません(;_;)

  • 転職について

    今の会社を退職し転職を考えています。 でも、入社したい会社は中途入社は行っておらず、 派遣社員⇒正社員という形が多いようです。 私は、既婚者で子供もいます。 そこで質問ですが、派遣社員⇒正社員になるには 大体どのくらいの期間かかるのでしょうか? その会社は3ヶ月くらいで正社員になれると噂できいたのですが。。 また、派遣社員⇒正社員という流れですと何か不都合な事 ありますでしょうか?(税金等で、、)

  • 転職された方にお聞きしたい

    現在正社員で働いて3年目ですが、仕事がきついため転職を考えています。 今は一人暮らしをしていますが、退職したら実家に帰りたいと思っています。 遠距離でつき合っている彼氏がいますが、結婚の話は出ていません。 次の仕事は正社員か契約・派遣社員のどちらがいいのか悩みます。 悩みとしては (1)正社員として転職したら、すぐにまた結婚でやめるというのはよくないのではないか (2)派遣社員だとやはり給料は大分違うと思うので、遠距離は難しいか(金銭的に) (3)現在は製造業で、嫌気がさしているので事務職を希望しています。 しかし事務経験もなしで雇ってもらえるのか 特に、金銭面での不安があります。 独身で正社員から派遣になった方などのお話が聞きたいです。 なんでもいいので参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • 41歳の転職について。

    41歳の転職について。 26歳で外資系の通信会社を退職後、合計7社で派遣社員として今年3月末まで働いていました。 日本企業の一般事務: 3年(住宅、建築) 外資系企業の英文事務:2年(官公庁、ガス) 外資系企業の秘書:3年(エンターテインメント、医薬品) です。 日本企業では正社員になるよう勧められたこともありましたが、当時の私は英語を使用した仕事をしたかったため、お断りしました。 外資系企業では派遣社員といえども、自主性が求められ、社員の方と同様の扱いで働いていました。 3月に退職後、ハローワークなどで正社員の仕事を探していますが、面接まで行けたのは4社(いずれも英語力要)ありましたが、採用には結びつかず、現在も失業保険で生計をたてています。 最近、外資系企業の秘書の仕事を派遣会社から紹介され面談へ行く予定です。 このまま派遣社員として働くべきか、正社員として採用されるまで応募し続けるべきか悩んでいます。 41歳で派遣歴が長い私は、正社員として採用されることは不可能でしょうか?

  • 40歳、ブランク2年、もう正社員での転職は無理?

     40歳、男、正社員経験7年、直近2年含む2度の大きなブランク。もう正社員での転職は無理でしょうか?(長文すみません)  私は2年前の12月に物流関係の会社を退職しました。それ以来、今年4月から7月までを除き、正社員に絞っての転職活動をしております。もちろん、正社員登用がある契約社員、アルバイト、そして、紹介予定派遣も含まれます。今年4月、試用期間後の正社員雇用前提の会社に転職しましたが、7月に雇用形態はアルバイトのまま退職しました。(理由は後述します。) しかし、4月以前も7月以降も正社員となると決まりません。決まらない理由は自分でも予想は出来ます。40歳という年齢の割には正社員経験が7年しかなく、ブランクが多い事。また、スキル不足かと思います。以前、面接して頂いた会社の社長からは人の管理経験がない事を指摘されました。(2年前まで働いていた物流関係の会社ですが、将来の事を考えて、様々な仕事を任されましたが、50代7人、30代3人という年齢構成の為、人の管理までは出来ませんでした。)  それで採用された会社となると、雇用形態が契約社員2社、一般派遣社員2社です。しかし契約社員として決まった会社2社何れも、人事担当者から「君はまだ40歳、本当は正社員として働きたいんだよね。でも、うちは正社員登用は一切なし。だが、働きながら他の会社は絶対に探してはいけない。」と言われました。派遣の会社も又、同じです。派遣の場合、損害賠償の可能性も指摘されました。それで結局、辞退しました。 ここで簡単な私の略歴を書きます。 89年高校卒業、2年浪人後、91年米国大学日本校に進み、5年後卒業。  米国大学日本校とは言え、授業は日本語で行なう為、英語は話せませんでした。 96年4月ソフトウェア会社に就職。しかし仕事内容が合わず、3ヶ月で退職。  その後は数回、短期アルバイトをやりながら転職活動をしておりました。しかし、3ヶ月で退職した  事もあり転職先は02年1月まで決まりませんでした。このブランクが今も大きく響いている感じがし ます。  (この時の退職理由とブランクの期間は公務員試験勉強の為としております。実際、何度も公務員 試験を受けたのは事実です。) 02年1月、親会社が大手金融関係、その物流部門を担当する子会社に転職。  もう二度と辞めない、骨を埋めるつもりで働いて来ましたが、 08年12月、物流部門を大手運送会社に全面委託する事により事業所閉鎖。10名の社員、パート 全員解雇。  その後09年からはフォークリフト免許を取得したり、パソコン教室に通いP検やMOSのワード、エク セルの資格を取得。他にも、パワーポイントやHPビルダーなども勉強しました。 10年4月、プラスティック容器製造工場に転職。そこで、不良品をリサイクルする部署に配属。  しかし、2ヵ月後、工場長から私の入社後3日後に専属となった前工場長のレベルに達していない ため、契約は残り1ヶ月。配置転換も可能だが、その部署の正社員も足りすぎている状態で正社  員登用はゼロである事を告げられ、退職。(社会保険はアルバイト契約の為、未加入) その後、現在に至っております。  私が何故、正社員になりたいかというと結婚したいからです。独身です。相手は2年前の1月に交通事故で別れてからはいませんが、やはり結婚願望はあります。しかし、いざお見合いや結婚となると、女性の方は男性の雇用形態が契約社員、派遣、アルバイトでは不安を感じると思います。やはり、正社員でないと無理ではないかと思います。事実、契約社員の友人がおりますが、やはり、契約社員である事を告げると、女性の方は引いて行くと言っております。それが正社員にこだわる理由です。  でも、自分で蒔いた種ですが、もう流石に疲れています。ハローワークの職員からはアルバイトを辞めてから半年になる来年1月までは頑張ってみてはと言います。でも中々決まらない。もう正社員は諦めた方がいいのでしょうか。  最後になりましたが、長文、最後まで読んで頂きありがとうございます。

  • 転職後の雇用形態について悩んでいます。

    連日の長時間勤務(10~12時間)により体調を崩し 入社1年目ですが、転職すべきではないかと考えています。 大卒・正社員雇用で働いてきた23歳の女子です。 次の就職先での雇用形態を 正社員にするか派遣社員にするかで悩んでいます。 悩む理由は 【正社員】 遠隔地にいるパートナーとの結婚を1~2年後に予定しているため また1~2年で結婚退職になるかもしれない。 【派遣社員】 若いうちは良いかもしれないが 今後、夫が倒れた時などに正社員として就職が難しくなるのではと不安。 正社員としての職歴が浅い分、かなり悩んでいます。 今の会社を続けられれば一番なのかもしれませんが 長時間勤務を強要する体制が直らないようで また体調不良を起こすのではと不安が残ります。 ご意見伺えればありがたいです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう