• ベストアンサー

茨城大学ってど~なの??

現在、茨城大学の学生(1年生)です。 本当は東京の大学に入りたかったのですが、 成蹊・成城・明治学院・日大etc、ほとんど落ちてしまい、 妥協の産物としてしょうがなく茨城大学に入学しました。 本当にコンプレックスの塊です。やめたいです。 ぶっちゃけ、皆さん「茨城大学」と聞いてどう思いますか? 遠慮する必要はありません。正直な感想を聞かせてください。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpasture
  • ベストアンサー率42% (25/59)
回答No.1

大学は名前で勉強する所ではありません。 大学に入った動機が理解できません。 嫌ならやめればよいでしょう。 自分の入った大学でしょうからご存知かと存じますが、この大学は戦後できたいわゆる"国立二期大”、旧制水戸中学を中心に、本部が水戸、工学部が日立(日立製作所の技術訓練所が基礎?)、農学部が阿見(故赤城宗徳国会議員の関連した農業訓練所が基礎?)です。 つくば大(旧東京教育大)と推薦入学制度が存在する前は、茨城県で唯一の国立大で高い評価を受けていました。後者の推薦入学制度がこの大学のレベルを落としたと思われます。 特に茨城県の県・市公務員や学校教員は、この大学を出ていれば茨城県では有利な立場になります。 私から見れば、5教科の試験制度時代は中程度の評価だと思います。 農学部は、昔生徒300人に教員・技官が100人と家族のような学校でした。レベルの高い先生が多く、理解するのが大変でした。共に酒を飲み、人生や政治を声高く論じたものです。 勉強や遊びをして、もっと学びたければ大学院を他の大学にするのも一つの方法でしょう。 私にとってはこの大学で学んだことを誇りに思います。

その他の回答 (11)

  • cairi
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.12

私は中2です。中2に何が分かるんだって思うかも知れませんが 贅沢言わないで下さい。 必死に頑張って入る人もたくさんいます。 やめたければやめればいいじゃないですか。 大学生に失礼すぎます。

  • snowload
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.11

私は茨城大学農学部に在籍していました。大学院は研究内容の都合で筑波大学に移りましたが、どちらの大学にも優秀な学生とそうでない人がいました。個人的にはあまり大学間の差は感じませんでしたね。 他の方も言われていますが、結局は大学で何をしたいかにつきると思います。義務教育でもないですし、やりたいことがなければ無理に高い授業料を払って大学に通わなくてもいいのではないでしょうか(もし親御さんが授業料を負担されているのであればなおさらです)。 やりたいことがあるのであれば、良い先生について工夫して勉強してください。私も大学で先生方や友人に刺激を受け、博士号をとり、研究者として働いています。あなたもご自分の道をきっと見つけられると思います。頑張ってください。

回答No.10

茨城大学には知人が勤めていましたが、やめてしまいました。 いまからお伝えするのは文科系に限ったことです。 茨城大をやめて東京の私立大学に移る(移りたい)、あるいはつくばに 移る人は多いです。 教員は腰が浮いている、学生もやる気も自信も持てないというところ。 内部の事情も、よく知っていますが、良くない状況です。 国立大学の法人化以降、教員の雑用は莫大な量となっています。 しかも、私立の場合は事務方が協力してくれますが、国立の事務は お役所のままです。そのため、「そんなことまで先生がするの!?」 と驚くくらい教員の雑用が多いのです。 ゆえに 茨城大学に就職してから、研究業績が減る人は多い。 まあ、それなりに地元ではイバっていられるので慢心もあるのかもしれません。とにかく、地方に安穏として向上心をなくした人だけが 残っているのですね。だから、優秀な教員はどんどん出ていくわけです。 一方、理系に関しては、そう易々と他の研究室に移動するということは できません。また、国立大学は理系にほとんどの予算を配分しています。私立が私で投じる予算は太刀打ちできません。 それなりの研究条件は整っており、頭脳流出も防がれています。 理系の方はご安心を。

  • riri0704
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.9

私から、言わせてみれば、「何、贅沢言ってるの~~(@@)」です。 茨城大学を馬鹿にするにも程がある!って思いました。 国立大学ですよ~。そこを目指して頑張っている子供達がどれだけ居る事か!そういう子たちに対して、失礼すぎます! どうしても入りたかった大学があったなら、浪人という選択肢もあったはずです。大学で何をしたかったのか?単なる大学は、ブランドとしか考えていないような質問者に思えてなりません。 どんな大学にいこうとも、「何故?大学に行って更に勉強をしようと思ったのか?」そこに戻って考えてみてはいかがでしょう? 就活に有利だからとか、聞こえが良い大学だからとか、まさかそういうことが理由でないことを祈っていますが、もう一度、「何故、自分が大学にいこうと思ったのか?」の原点に戻られてはいかがでしょうか? そうすると、その大学を卒業した先に、何が待っているのか、何を欲しているのか、自分の目標・目指すべき道、が見えてくるのではないでしょうか? 大学の評判を気にするのではなく、自分の進むべき道、進みたい道、を明確にさせることが重要ではないでしょうか? ちなみに、国立茨城大学は、教育学部が評判が良いところです。先生になりたい子供達が必死で目指しているところです。 また、工学部も難しいと言われています。いずれにしろ、卒業後に、茨城大学を出た、といって馬鹿にされることはないと思います。 (馬鹿にするやつがいたら、そういうやつを馬鹿にしたらいいと思います) 自信を持って、勉学に励んでください。 せっかく、入学できた、ご縁があった大学です。 あなたにとっては、そこが「学ぶ場所」だったのでしょうから横道にそれずに、いそしまれたらいいかと思います。 ちなみに、私は茨城に主人の転勤でやってきた九州の人間です。 最初は、東北訛りの茨城の人が、田舎臭くてとっても嫌でした。 今でも、車の運転のマナーを見るたび、嫌気は差しますが・・・ でも、住めば都。永住の地として、茨城県を選択しようとしています。 ご飯がおいしい、山も海も両方近い。自然に恵まれていて、空気も澄んでいてとってもおいしい。 「いいとこ探し」をすると 続々出てきますよ♪ 人は、自分の心次第で、「幸福」にも「不幸」にもなると思います。 せっかく縁があって、その土地に来たのなら、「幸福」な数年間を過ごした方が、きっといい事が起きると思いますよ♪ 頑張って(^^)楽しく、そして二度と来ない学生生活を、自分の力で過ごしてくださいね♪ 応援してます。

回答No.8

 こんにちは。茨城大学はネットではかなり悪口を書かれてますね。ここでちょっとしたアドバイスを  質問者さんは、相当コンプレックスを背負ってるようですが大学の入試制度のひとつに「3年次編入学試験」というものがあります。主に2年次の人が受けます。  この編入試験制度を使えば通常の大学入試で難易度(いわゆる偏差値)が茨城大学より数段ランクの高い大学にも3年次編入することも可能です。しかも、編入試験そのものの難易度は通常の大学入試より易しいようです。 東京の大学なら早慶、MARCH、上智、お茶大、首都大、工学部or農学部なら東京農工大あたりを狙ってみるといいでしょう。あと、東京の大学ではありませんが千葉大、筑波大、横国大あたりの国立大もお勧めです。  質問者さんが理系学部ならば他大学(特に旧帝大、東工大)の大学院を狙ってみてもいいでしょう。茨城大でも東大や他の旧帝大、東工大、筑波大の院にいった人が結構います。  実は僕も1,2年次に茨城大学にいました。1年の初め、かなりコンプレックスを持っていましたが1年の10月ごろに編入試験で茨城大を脱出しようと決心し猛勉強しました。2年の6月に高校の時から志望していた某大学の編入試験を受け、3年次現在その某大学にいます。  茨城大を「やめる」前に、編入試験や他大学の院試を受けてみて下さい。    

回答No.7

それでは、遠慮なく・・・ はっきり言って無名大学か!?と思わせるような大学ですね 長野大学、青森大学、兵庫大学、・・・これらと同じ匂いがして、実際のレベルもぶっちゃけ、たまに異常に低いときがあります 倍率1.1とか1.2とか誰でも入学できる時期が何年かに1回は必ずあり、いかにもこれって国立の倍率かよって思っちゃう人も多いのでは? 成城、成蹊なんかよりはるかに低く、日東駒専と同等です!! ですが、腐っても関東にある国立です。 毎年レベルが低いわけじゃないんだから、一国立大の一つとして胸張っていいと思うよ

  • _NanacO_
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

はじめまして、こんばんは。 私は茨大教育学部3年次です。 茨大は、やはり○○大学に落ちたから仕方なく来た、という人が多いような気がします。 ですが、折角入学したのですし、もう少し頑張ってみてはいかがですか? 私は入学してよかったと思っています。 茨城で教員として就職する気はありませんが(地元に戻るため)、茨大教育学部は結構評価が高いようです。 あなたが教育学部かどうかは分かりませんが、少なくとも教育学部は充実していますよ。 教養科目も面白いのがたくさんありましたし。 勉強したいことを見つけられれば場所なんて関係ないです。 なんだか的外れな回答になってしまいました。 すみません。

回答No.5

成蹊 成城 明治学院  日大に受かって 茨城に不合格の人も 多いと思います。私立は 推薦も入れると 本当に 幅が広いので 国立で5教科を勉強して 合格したのは 意味があると思います。地方出身の人に聞いてみてください その四つの私立と 茨城に 上下の差を感じないかもしれません。

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.4

http://www.ruralnet.or.jp/zensyu/thaer/translator.htm 大学の図書館にいって、「合理的農業の原理」という本をよんでください。コンプレックスの塊なら、ひらきなおってください。アメリカ発の金融危機、経済危機、世界大恐慌の一歩手前という現実を直視してください。 大都会では、誘惑が多くて、学問や思索には向きません。誘惑から距離を置いている分、よく見えるものもあります。 どっしりと腰をすえて、古典に取り組んでください。経済学部?なら「資本論」くらい読んでください。幕末の水戸藩はすごかったぞ。

  • btsu
  • ベストアンサー率38% (16/42)
回答No.3

自分がどう思うかでしょう。いやならさっさと止めて来年に備えるなり社会人として働くか自宅に引きこもるかするだけでしょう。 いま止めたとして1月・2月の試験を受けて他大学に行ける自信はありますか? 妥協にしても、その段階であなたが選んだことだから、なんらかの魅力はあったのでしょう。それをもう一度思い出せるか、やっぱりだめと思うかでしょう。 それは、茨大だろうと成蹊・成城・明治学院・日大だろうといっしょでしょう。茨大と聞いてケッと思う人もいますし、成蹊・成城・明治学院・日大と聞いてフゥ~ンと鼻で笑う人もいます。 あなたがどう思うかだけです。

関連するQ&A

  • 明治学院大学に進学予定なのですが明治学院大学は本当に就職率は低いのです

    明治学院大学に進学予定なのですが明治学院大学は本当に就職率は低いのですか(女)?? MARCH以下の大学の中でも低いのですか? 低いのならば、なぜですか? 成蹊や成城と差があまりあるとは思えないんですが…

  • 世間では日東駒専クラスなら十分な高学歴だと思うのですが・・・・・・

    世間では日東駒専クラスなら十分な高学歴だと思うのですが・・・・・・ 早慶や東京六大学はもちろんのこと、 成蹊・成城・明治学院や日大・獨協・武蔵・國學院・専修のような 偏差値50以上の有力大学も十分に世間では評価されていると思うのですが。 なぜ2ちゃんねるでは馬鹿にされてるのでしょうか? 不合格者も多いので学歴コンプレックスを持った方が多いのでしょうか? 教えていただきたいです。

  • 大学編入

    将来、 明治学院・成蹊・成城・獨協・国学院・武蔵 あたりの大学を編入したいと思っています 自分自身は会計士になりたいので、どこが一番むいているか教えてもらえないでしょうか?

  • 大学について

    皆さんがもし一浪して、入る大学を選ぶとしたらどの大学にしますか??^^以下【】の中から選んでください。 【MARCH(明治、青学、立教、中央、法政) 成蹊大、成城大、同志社、立命館、関西学院、関西大】 それと簡単な理由もつけて下さい。

  • ミッション系の大学

    大学に詳しい方、教えてください。 早稲田 慶應義塾 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 明治学院 成城 成蹊 関西学院 関西 同志社 立命館 日本 東洋 駒澤 専修 京都産業 近畿 甲南 龍谷 このうち、ミッション系と言われる大学はどれですか? 明治学院と立教はそうかなと思ってるんですが。 また、これ以外で、ここはミッション系と言われる大学があれば教えてください。ただし上記のランクより明らかに下は除いて。

  • 関東の大学について

    次の13の大学で、学習環境、立地環境、学閥、卒業生、就職などを考えて偏差値を考えずにランキングをつけるとどのようになりますか? 順番は学部や人によって異なると思いますが、主観で良いので、 よろしくお願いします。 上智、明治、青山学院、中央、法政、成蹊、立教、成城、明治学院、学習院、日本大学、専修大学、神奈川大学 の13大学です。

  • 関東の大学について

    次の13の大学で、学習環境や立地環境、学閥、卒業生、就職などを考えて偏差値を考えずにランキングをつけるとどのようになりますか? 順番は学部や人によって異なると思いますが、 主観で良いので、よろしくお願いします。 上智、明治、青山学院、学習院、中央、法政、成蹊、立教、成城、明治学院、日本大学、専修大学、神奈川大学 の13大学です。

  • 成城大学と明治学院大学

    成城大学と明治学院大学、どちらも偏差値的には同じくらいで、どちらを受験しようか迷っています。明治学院大学は就職率が低い、キリスト教の授業が必修などと聞いて成城大学に気持ちが少し傾いていますが、明治学院大学は歴史ある学校ですし、親も明治学院を推してきます。 結局は自分で決めることなのですが、成城大学法学部、明治学院法学部、どちらが世間的にみていいのでしょうか? あまり世間的になどという考え方はよくないのかもしれませんが、参考程度に意見の方を聞かせてもらえると有り難いです。

  • 大学受験!

    大学受験を控えた文系です。 成蹊大学、成城大学、明治学院大学、國學院大學、専修大学、日本大学で考えています。何れも法学部を志望しています。この中で比較的入りやすいところなどこれらの大学の入試難易度を教えてください。受験科目は英語、国語、日本史です。より詳しく教えていただければ助かります!英語があまり得意ではないです....この中で一番行きたいのは明治学院大学です。残念ながら明治学院大学の英語は鬼ムズですが.... 学科は入り安ければなんでもいいです!また、上記の大学で穴場の学部などあったら教えてください。よろしくおねがいします!

  • 日本大学と成成明国武

    4月から日本大学の商学部に通うことになった者です。 就職においてマーチ、学習院とは就職で区別されると思うのですが、それは成蹊、成城、明治学院、国学院、武蔵でも同じように区別されるのですか?