- ベストアンサー
派遣の契約更新について
どうしたら、良いのか悩んでいます。いいアドバイスお願いします。 今派遣で働いています。仕事先に悩みがあり、契約更新もどうしようか、悩んでいたのですが、とりあえず3ヶ月の更新しました。12月末までの契約になっています。 10月になり、未練なく辞める決心がつき、仕事先の上司に伝えました。その上司によると「仕事の区切りが良いのが、1月だから、1月まで働いてくれると助かる」と言われました。 あいまいな返事をしてしまったのですが、できるならもう仕事のことで悩みたくないので、12月末で辞めたいと思います。 でも、多少なりとも、お世話になった方々でもあるので、少しでも迷惑かけるのもどうかと思い続けるべきなのか、、、??でも、何のために派遣会社を通して、契約を交わしているのか??とも思います。私が自分勝手なのか、よく考え、結論をだしたいので、皆様のご意見、お聞かせ願えればと思います。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>辞める決心がつき、仕事先の上司に伝えました。その上司によると「仕事の区切りが良いのが、1月だから、1月まで働いてくれると助かる」と言われました。 ここらへんがおかしいです。 あなたは派遣先企業ではなく、派遣会社に雇われているのです。 辞めたいことも、直接派遣先に言う必要はありません(言ってもよいですが)、それより先に派遣会社に言うべきです。 そして、「1月まで働いて欲しい」と派遣先上司があなたに直接言うのもおかしい。 派遣会社を通さないと。 あなたは派遣会社の契約書によってそこで働いているのですから。 とりあえず、派遣会社に伝え、12月でもう更新しないことを伝えてください。 あとは派遣会社と交渉することになるでしょう。 「お世話になった方々でもあるので、少しでも迷惑かけるのもどうかと」 こう思うのであり、1月からとくに予定がないならば、 12月の契約期間の後、1ヶ月の契約を結んでも良いかと思います。
その他の回答 (2)
- lemo_nade
- ベストアンサー率46% (62/132)
まず、職場のどういった面で悩まれていたのでしょうか。 純粋に、業務面での悩み 例えば、上司に管理能力が無い。業務フローが煩雑だ。などであれば、契約更新しない。そういった部分は短期間では改善しがたいですから。。。 人間関係などの悩みであれば、多少は我慢して、そのやり過ごし方を学ぶ場として利用させてもらってはどうでしょうか? 1月は、お正月休みやその直後の連休などで、あっという間に過ぎてしまいます。なれ親しんでいる(?)職場で就業しつつ、就活する為に利用させて頂くのもありです。 ところで、質問者様は、その職場に勤められていて1月の職場の状況のイメージをもてるのでしょうか? 「1月がきりがよい」という上司の言葉に納得できていますか? 上司の方が、何故1月を目処としたのかピンと来ないのであれば、判断通りに、12月末でその職場は切ってしまった方が良いとおもいます。 後、1つの考え方としてですが、 これは、私の派遣友達のお母様が友人に仰った言葉なのですが…。 「あんた、12月で辞めたら、無職で年越しする事になるよ。それでもいいの?」 と、こんな考え方もあります。 12月終了の契約更新で悩む度に、「無職で年越し」の言葉が胸によぎり、つい、更新してしまったりします。(笑 それから、質問者様は、いつ、辞めようかと考えさせられてしまう職場での、12月末までの契約を満了されようとしているのですから、全く自分勝手じゃないですよ。 気に病まなくても大丈夫です。
お礼
親切に答えていただきありがとうございました。仕事の悩みは、人間関係が大きいです。また、今取り掛かり出した仕事が終了するのが、1月なので、「1月がきりがよい」のは確かです。 ご意見、参考にさせていただきます。ありがとうございました。
- sinjou
- ベストアンサー率13% (492/3662)
派遣先に悩みがある場合は、最初の契約時は、 ・郷に従って、効率が悪い指示に対しても協力姿勢を見せる。 次の契約時は、 ・自分の本来のスキルである効率が良いやり方で仕事→指揮命令者に対し、結果を提示する。 派遣の場合、 ◇効率の悪い現場に対し、ストレスを感じない自分を作る事 ◇効率が良すぎ、常にスピードを求められる現場に対し、ストレスを感じない自分を作る事 が必要であって、 ◇前の派遣先に滅私奉公する事は、次の派遣先の他社競合に勝つためには、切り捨てる事が無難です。 滅私奉公は、肝心の仕事の勘が鈍るので、長居は禁物。 1~3月はスキルアップ目的で短期の仕事を入れて、4月から長期で良い現場に巡り会う事がお薦めです。 2月は旧暦の1月なので、天候的に面接に行くの面倒ですし、12末は有休で少し早めに休養して、1月からスピーディーに面接→勤務開始で良いのでは? 余力を残して辞めて、その、就業中に自力で解決できなかった「職場の問題点」を、リクとかテンプの無料セミナーの場で話して、ベテランのパソナや一般企業のOLさんと一緒に、グループディスカッションの際に考えて、次の職場で活かす事が大事です。 40代でも派遣で生き残ってる方は、社員&派遣を動かす事に長けているので、そういう方々との雑談の場に出て、コツを盗むのが良いです。 派遣先の方には、全国の派遣スタッフ全員が、 「ある程度、時給&最終契約が○月○日を考慮しないと、あんたの会社、良い人材獲れなくなるよ。」 と、圧力を掛けてあげないと、日本の社会保険は益々やばいと思います。結局、30代の社員が世の中にいない会社が多いから、人間関係や効率の悪い現場が多く、派遣の定着率が悪いんじゃないかなあ・・・ 派遣が3年以上勤続したいと思えない、派遣先はヤバイですよ。 営業の意向に従いたくない時は、コーディに相談しましょう。 コーディの意向も嫌なら、その派遣元と貴女は合わない。 凄くドライな性格の方は、マンパやアデコみたいな社風の派遣元を選べば良いし、体育会系の方はパソナみたいな社風の派遣元で充分だし、、三連休だし近所の銭湯でゆっくり考えるのん。
お礼
「派遣が3年以上勤続したいと思えない、派遣先はヤバイですよ。」 私の職場は、まさに、これです。 いろいろなご意見ありがとうございました。参考にします。
お礼
私も派遣で働くのが、初めてで、派遣会社と派遣先企業のあり方が、しっかり理解できていなかったので、助かりました。 ご意見、助かります。本当にありがとうございました。