• ベストアンサー

映画「涙そうそう」で妻夫木君が乗っていたバイク

妻夫木君が乗っていたバイクはなんでしょうか。 スーパーカブかなとか思ったんですがなんか違うような気がします。 バイクに乗る為にわざわざ免許を取りに行ったとの書き込みをみて 排気量の多少あるものを調べて見たのですがそれっぽいのがみつかりません。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185469
noname#185469
回答No.3

多分「ホンダ ベンリーCD125T」 だと思います。

uro_chi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! まさにこれですね!すっきりしました! 映画で出てきたせいか、妻夫木君が乗っていたせいかすごく気に入ってしまい探していました! 大変助かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mrhiro25
  • ベストアンサー率38% (19/50)
回答No.4

ANo.3様の言われているので恐らくあっている思います。 私のは他のドラマとごっちゃになっていました。 この動画の中でバイクが映るシーンがあります。 http://jp.youtube.com/watch?v=8naBin09f9g これはANo.3様が言われたバイクです。 http://www.honda.co.jp/news/1984/2841025.html 嘘を言ってしまってすみませんでした。

uro_chi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! いえいえ少しでも質問に対して調べていたただいただけで感謝します!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mrhiro25
  • ベストアンサー率38% (19/50)
回答No.2

確かぁ ZOOMER http://www.honda.co.jp/motor-lineup/zoomer/ じゃ、ないでしょうか? もしくは PS250 http://www.honda.co.jp/motor-lineup/ps250/ かなり前に見たのでうろ覚えなので間違っているかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

質問をするカテゴリーを変えてみては如何でしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/c521.html 映画に詳しい人の中で、バイク好きの人を探す。 バイクに詳しい人の中で、映画好きの人を探す。 映画に詳しくてもバイクの知識の無い人が、劇中のバイクを調べるのは困難だけど・・・ 映画を見ていない人でも、気の良いバイク好きが「それなら映画を観てやろう」と思ってくれる人がいれば、「バイク」のカテゴリーに質問するほうが回答確率が良いと思います。 如何でしょうか。

uro_chi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そうですね。もう少し回答者の事を考えてカテゴリを選ばなきゃいけないですね。 次から気をつけます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイク免許

    大型自動二輪の免許をとったら排気量がカナリ多いバイクにも乗れるんですか?

  • 1100CCのバイクはどこへ???

    20年前に1100カタナが乗りたくて 大型免許やっとのおもいで取りました。 今は1991年式のGSX-R1100に 乗っています。 そろそろ古くなったのでなにかいいレーサ ーレプリカタイプのバイクないかな!と見 てみたら・・・・なんと訳のわからない 600CCやら1000CCのバイクが多 1100CCのレプリカタイプがほとんど 無くなりました。 また750CCではなく600CCという 中途半端な排気量のバイクが多く、いったい この排気量のバイクはなんで増えたのでしょ うか?? 大型免許とったなら、排気量の大きいバイク (750CCよりも1100といった具合で) に乗りたくないですか? 昔はGS650Gとかいうスズキのバイクが あった程度なのに・・・・。 GSX-R1100はいったいどこにいっち ゃたのでしょうか????

  • バイクの排気量

    750のバイクと言うと排気量750CCのバイクのことですよね。 このバイクが運転できる免許の名前はなんと言うのですか?また、免許を取れる資格は何歳以上ですか?他に条件がありましたら教えてください。

  • バイクって何ccまであるの?

    バイクって何ccまであるんでしょうか? ヤマハとかだと1600cc位までしかないように思いますが アメリカンとかめちゃ排気量多いのありますよね? 排気量があまりにも多いとただ思いだけになってしまうような気がするんでけど・・。 2000cc以上のバイクのメリットってなんなんでしょうか(?_? 世界一多い排気量のバイクってなんですか?

  • 90ccバイクで二人乗りのための必須条件

     最近、90cc原付バイク(ホンダスーパーカブ90カスタム)を入手しました。排気量だけ考えると、二人乗りが可能かと思いますが、私のバイクのケースでは可能でしょうか。  私のバイクは、 ●後部搭乗者用のステップは装備 ●二人乗り用のシートではなく、一人乗り用シートの後部にキャリアが装備  ちなみに、私は二十歳以上で免許取得1年以上ですので、免許上の制限はありません。  一部サイトで、「スーパーカブの後部キャリアはシートを兼ねる」との記載がありました。一般的には、二人乗りのためにはリアシートとステップが必須かと思いますが、もしそのサイトの記述が正しければ現状の私のスーパーカブでも二人乗りOKということかと思います。  法的には大丈夫なのでしょうか。当件に詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • バイクについて

    昨日もこちらで質問させていただいたんですが、再度質問よろしくお願いします。 前回の質問でそれぞれの排気量によって何が違うかは大体わかりました。~125ccが高速走行不可 で126cc~が高速走行可能と言うことで126cc以上だと色々な制約は無くなると思うんですが、なぜそれ以上の排気量のバイクに乗る人はいるんでしょうか?スピードが出たりや大きいのでかっこいいからでしょうか? 自分は高速にも乗れて二人乗りなどもできるのでしたら250cc位で十分だと思うんですが、もっと排気量のあるバイクにはどんな魅力があるのか教えて頂けませんでしょうか? またそれぞれの排気量で免許、車体、保険、その他の経費を含めるといくらくらいかかるかわかりますでしょうか?車体に関してはピンキリだと思うんですが平均的な価格でよろしいので教えて頂きたいです。 立て続けの質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 俺にぴったりなイカシタナイスなバイクってなんですか?

     自分は高校生のときに中型免許を取りました。 そのあと、親がバイクを買ってくれなかったので、 のったことがありません。  今は車を乗り回してます。  正直、バイクが欲しいです。  大型免許ならすぐとることできます。  排気量を考慮しないで俺にぴったりなバイクって どんなのがありますか?俺はバイクにはあまり詳しく ないです。けど人並みの知識はあると思います。  俺は21歳の大学生です。ミスチルの桜井に似てるねって よく言われます。身長は173か4ぐらいです。やせてます。 できれば、他人に舐められないようなバイクがいいです。 けど、いかつすぎるのはいやです。

  • バイクについて

     バイクの免許を通勤用に取得しようと考えております。 125CC程度の排気量を考えておりますが、期間はどの程度かかるものでしょうか?また料金の相場はどの程度でしょうか? 普通自動車の免許は持っております。  バイクの購入も考えておりますが、新車だと(125CC)実売価格はどの程度でしょうか? 中古車はどの程度でしょうか? バイクはこれまで全く乗ったことがないためよろしくお願い致します。

  • バイクの排気量の税金について

    例えば、125CCの排気量のバイク(小型免許)の税金を 126CC~の排気量の税金で収めた場合、126CC~のバイク扱いになると聞いたのですが本当でしょうか? その場合、高速道路を走行できるようになるのでしょうか? 教えてください。

  • バイク乗りの方に質問です

    事故ったことのある方限定でお願いします。 1、初めての事故は免許を取ってどのくらいで事故っちゃいましたか?(年齢や排気量等もできれば知りたいです。) 2、事故の程度などはどのくらいでしたか? 3、事故ってからどのくらいでまたバイクに乗るようになりましたか? 4、事故ってから何か変わりましたか? 5、何かバイク事故等でエピソードがあったらお願いします。

このQ&Aのポイント
  • NECパソコンの電源接触不良と発熱の修理は可能ですか?修理費用や修理可能性について教えてください。
  • PC-LL750JS3EWとPC-LL750FS3EWの電源接触不良を解消したいのですが、修理は可能でしょうか?また、PC-LL750JS3EWは購入当初から発熱がひどい状態です。修理費用や修理の可否について教えてください。
  • NECのPC-LL750JS3EWとPC-LL750FS3EWの電源接触不良を修理したいです。また、PC-LL750JS3EWの発熱もひどく、手で触ることが困難なほどです。修理は可能でしょうか?修理費用と修理の可否について教えてください。
回答を見る