• ベストアンサー

AUから使った覚えのない、ポケット通信料を請求されそうです

KIMUTAKU83の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

私も、EZ_WINパケットで困っています。覚えのないパケット加金で、妻の携帯ですが機種変更をした後、ダブルパケットサービス(機種変更を割引の為にした)を外した後のことです。8月の利用料3万円。9月初までありました。EZ_WINの規制を掛けてからは起こっていません。 あなた様のような方がないかを探していました。利用者は弱者ですが、 事例を集めれば、大きくなります。 私はこの事例を「福岡県消費者センターに情報提供」として報告しています。出来れば、あなた様も同様に最寄の消費者センターに「情報提供」をして頂きたいのです。大きな力になれば、何とかなります。 私は、業務用無線を使ったシステムを開発した経験もあり、J_Phone時代ですがShopのサポートもしていましたので、このような不具合事例は、良くクレームとして呼び出されました。パケットカウントがおかしい,パケット通信が携帯端末が終了しているのにセンターが通信を終了していなく、接続要求のパケットを10秒単位で送信続ける等。 <<その後の経過>> 経過1)AUお客様センターのクレームの電話をした。 => 8月~9月半ばの明細書を請求 経過2)明細書を基にAUお客様センターの方,AU_Shopの方と話す => EZ_WINのパケット異常と判り、AU様にクレームをした。 AUお客様センター様は「KDDIシステムカウントなので正規で す。該当日の工事ならび不具合の報告は有りません」 AU_Shopの方に見てもらっても、尋常な使い方では、このよう にならない と。。。。 経過3)再度、明細書を基にAUお客様センターの上の方と話す => 妥協案が提示されました。結果的にも泣き寝入りが見えて いますので、一応、OKしました。しかし、更なる不具合調査     で携帯電話端末の調査を依頼しました。 経過4)福岡県消費者センター様に、この内容を情報提供 => 福岡県消費者センター様の対応は、この情報を基に、事例を 調べていただける事と、KDDI様へ、この事例を連絡していた だく事になりました。

nvsv723pkl
質問者

お礼

私と同じ様な、弱い立場の携帯端末利用者がいた事に、変な話ほっとしております。料金請求されたら何とも説明できず、泣き寝入りするしかないと思っていました。心強い回答どうもありがとうございます。

nvsv723pkl
質問者

補足

当方、子供の分と2台携帯を契約してます。 先月9/29日、子供の端末にhttps://cs.kddi.com/よりパケット割を付加手続きしましたが、間違って自分の端末に手続きをし、翌日30日、付加解除しましたが、1050円取られて終わりました(全く無駄でした)。 今月10月からは解除になりました。 その後、機種変更申込したので、2日と3日にMySync Suiteで住所録とか写真等をUSBで繋ぎPCにコピ-しました。 携帯はEZwebには全く接続しない状態で、待受け画面状態でした。 その後、暇なんでAU総合サポ-トで料金照会したら今回のような目に遭ってました。 一般的なメ-ルは、2/3通送受信しましたが、こちらとしては20円か30円位のつもりでしたが、3500円~7000円と料金が課金されてました。 サポ-トに問い合わせたら、EZweb通信を行っていなく、MySync Suiteで携帯端末とパソコンを接続し、データの移行を行いましても、パケット通信料は発生いたしませんと回答はいただいたんですが、使ってない事を申し立てても、機械で管理しているから間違えないの回答も...。 無実を証明するのは大変難しい様ですね。これだけ数字が載っているから払いなさいでは、困ったものですね。 私からしたら、架空請求そのものです。 今思ったのですが、パケット割引等の解除手続きが、何かキ-になっているような気がします。 仲間がいて、勇気がでました。どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • auのEzwebの料金照会のパケット通信料 

    auのEzwebは料金照会とEメールの拒否登録にはパケット通信料がかからないですか?

    • 締切済み
    • au
  • auのIS01+Pocket Wifi

    auのIS01+Pocket Wifi IS01の購入を検討しています。 普通の携帯電話も、Pocket Wifiも所有しているので、基本的にはauのパケット通信を発生させずに使用したいと考えています。 質問1  auのパケット通信でないとできないことは何でしょう?  メールもgoogleMailを使用して、ezwebのメールは遣わないつもりです。 質問2  Wi-Fi接続している状態でも、パケット通信が発生することはありますか? 質問3  飛行機の中等のために電波Offモードがあると思うのですが、それは携帯電話の電波だけでなく、  無線LANやBlueToothなどの電波もOffになるという理解で良いのでしょうか? いろいろすいませんがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • auのEメール通信料とEZweb等通信料の違いはなんですか?

    auのEメール通信料とEZweb等通信料の違いはなんですか? auの料金内訳で、Eメール通信料とEZweb等通信料とありますが、 後者のEZweb等通信料は、メールやEzwebサイトを見るためのパケット通信料と どこかで読んだおぼえがあります。 ということは、Eメール通信料についてはダブっているような気がするのですが…?? Eメール通信料とその他の通信料を分けているのならわかりますが EZweb等通信料のなかにEメールの送受信の通信料が含まれれている なら、前者のEメール通信料とは何にかかる料金なのでしょう? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • auのパケット通信料はこんなものでしょうか?

    8月に携帯を買い替え、ミニゲームをダウンロードする為、8月だけパケット定額になるようauショップで手続きをしました。 今日、10月(9月利用分)の請求書が届き、パケット定額にはなってなかったのですが、通信料の蘭に3880円(内訳4540-無料通話料660)と記載されていました。 9月からはパケット定額ではないと分かっていたのでEZwebには料金照会で1回位繋いだだけです。 あとメールに1Mサイズで撮った写真を添付して3回送信しました。 それだけで通信料がこんなにかかるものでしょうか? (プランSSのWINです) それと1つ気になることがあるのですが、例えば何かダウンロードをした時、その日に料金照会をしてもダウンロード分の料金が反映されてなく、でも翌日照会すると反映されています。 たしか8月31日の夜、パケット定額が今日までなのでミニゲームを1つダウンロードしました。24時は過ぎてなってなかったハズですが もしかしてコレがいけなかったのでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたらお願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • au パケット通信料

    9月からau ケータイを利用し始めました プランはEシンプル 誰でも割 ガンガンメール(?) 等(詳しいことは知らないんです) 今現在6066パケット Eメール143パケット 14円 EZweb 5923パケット 591円 そして気になったのが 各種割引通信料-14 と書いてあったのですが どういう意味なんでしょうか? メール代がなぜひかれているんですか? そしてこれから auのezwebを使っていくうえで なにかアドバイス等 音楽 ゲームなど 本当にケータイ初心者なので なんでもいいですから教えてください お願いします

    • ベストアンサー
    • au
  • au携帯に切り換えた途端、身に覚えがないパケット料金が発生

    2009年5月1日にdocomoからauに切り換えました。機種はシャープのUrbanoです。切り換えた途端身に覚えのないパケット通信料が発生するようになりました。auお客様センターに電話しましたが,そのような事態は考えられない、お客様の勘違いではないか?との回答でした。止むを得ず「EZweb利用制限」「有料サイト利用制限」を掛けました。ところが通話明細を取り寄せたところパケット通信明細蘭でメールの他にEZweb利用料金が発生していました。毎日、携帯のauお客さまサポートで通話料・通信料を照会(利用料金無料)していましたが、それ以外のサービスは利用していません。auお客様センターに再度電話したところ、EZwebを利用制限しても有料のお客さまサポートメニューがありそれを利用したとしか考えられないとの一点張りで当方の言い分に一切耳を貸そうとはしませんでした。どうしても納得がいかないので、もしかしたら携帯端末に原因があるのでは?と思い、端末を診断に出したところ「再現試験を行いましたが、お客様と同一条件での試験が困難なため、症状を確認できませんでした。再発しないよう検査済みの基板(内部の集積回路部品一式)と交換しました。修理後に新品同等の出荷検査を実施し、正常性を確認しました」とのメッセージ付で戻ってきました。早速使ってみたところ、一切不審なパケット料金が発生しなくなりました。また診断期間中に借りた代替機でも不具合な症状は起きませんでした。状況証拠からみて診断前の端末に不具合があったとしか考えられないのですが、auサイドは直接証拠がない以上不具合があったとは認められないとの態度で、お客様に寄り添った対応は結局最後までありませんでした。同じような経験をされた方おられませんか?

    • 締切済み
    • au
  • 驚くべき通信料金(au)

    おととい、auのW32Hを購入しました。 プランSS+ダブル定額に加入しました。 早速、友人に着うたフルの無料サイトを 教えてもらい喜んでDLしてたのですが、 今日料金照会を見てみたら、12万円弱の請求! 詳細は下記の通りなのですが、 料金合計 117204円 通信料 116942円 ※パケット数584717パケット ezweb&ezメール       584430パケット PCサイトビュアー       287パケット 有料コンテンツ利用料    着うたフル一曲(262円) 割引などはしていないと表記していましたが、 着うたフルをダウンロードしまくって増えた 通信料116942円はダブル定額の上限、 4200円になるのでしょうか? どなたか教えてください。

  • パケット通信料がかかるのはどこからですか?

    auの携帯電話を初めて持ちました。たいへん初歩的な事ですが教えてください。 WEBを見る際、ページをめくるたびにパケット通信料がかかるとの事ですが、「料金照会」は通信料がかからないと聞きました。  ではトップメニューをめくると「ニュース」「天気」「占い」などと書いた画面が出てきますが、ezwebトップメニューを開いただけでもパケット通信料がかかるのでしょうか? それとも、「ニュース」、「天気」などを開いた時点で通信料がかかるのでしょうか? もう一つ、携帯で写真を撮ると20~30KBのサイズになるんですが、これを写メールで送ると通信料はいくらくらいなのでしょうか? もっとサイズを小さくして送った方がいいのでしょうか? 細かい話ばかりですがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • ezwebからauお客様サポート→通話料・通信料照会

    現在WIN機プランM,ダブル定額ライトにて使用しております。 6月2日朝、ezwebからauお客様サポート→通話料・通信料照会しました。 今月に入って全く使用しておりませんので通話料、パケット通信料とも 0円と表記されてました。そこまでは全く問題なかったのですが、 よく3日通話料・通信料を確認したところ、パケット代1,193パケットと内訳95円と有りました。 今月に入ってe-mail・アプリは全くしておりませんのでezwebからのパケット発生としか考えられないのですが、 記憶をたどるとここの通話料照会を数回しかアクセスした記憶がありません。 もしかしたら当方の勘違いで無料だと思っていたサイトにアクセスしていたかもしれない。 はっきりしたこと知りたい。そこで157のオペさんに確認したところ明細を取っていただきそれからの話しになりますとのこと、また明細でもアクセスしたサイトは不明とのことでした。 もし、もしですよ無料サイトで料金が発生していたらなんて考えると不安でなりません。 サーバーに記録って残ってないのでしょうか?au側は今現在アクセスしたサイトは分かりかねますの一点張り、 なぜau側でわからないのでしょうか?なぜ融通が利かないのでしょうか?ドコモでも同じ対応なのでしょうか? なぜかお客様サポートに電話して余計不安になるサポートって疑問なんですが、こういう場合どうしたらいいのでしょうか? みなさんの平等なご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • au
  • 3日前にauの携帯を購入したのですが・・・

    3日ほど前に初めてauの携帯を購入しました。 料金プランは SSシンプル 誰でも割 EZ WINコース ダブル定額スーパーライト あと、EZニュースEX です。 通話はしていなくて、メールを10件ほど送りました。 また、テロップとして流れているニュースや天気を数回見ました。 で、先ほど EZwebの料金照会ページで通話料、通信料をみてみたのですが、 パケット割引定額料228円 パケット通信料754円(E-メール通信料50円、EZweb等通信料932円、各種割引通信料-228円) パケット数9827パケット(E-メール501パケット、EZweb9326パケット) でした。 EZweb9326パケットというのは、なんなのでしょうか?? それと、EZニュースフラッシュ、EZニュースEXを見るときは、どの段階でパケット数がかかるんでしょうか?教えてください!

    • ベストアンサー
    • au