• ベストアンサー

引越料金妥当でしょうか?(2DK)

ice-monakaの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。私も今月引越しを控えているものです。 市内でマンション3LDKから2階建の戸建4LDKへの引越しです。 私も質問者様と同じような構成で5回ほどの引越し経験があります。 土日は若干金額が上がります。特に月の後半。平日にするだけで2万ほど下がると思います。 旧居から新居への距離はどのくらいでしょう?荷造りはご自分でされるんですよね? うちは質問者様の荷物プラスエアコン取外し等の電気工事(合計15000円)、エアコンのリサイクル量(6300円)を 足して合計85000円ほどです。ただし引越し日は平日で、4tトラック1台、作業員3名の見積もりです。 質問者様の所、トラック2台なのは少し気になりますね。道幅が狭いので小さめの車両しか使えないんでしょうか? それともかなり荷物が多いのでしょうか? 私の経験からいくと若干高いかなぁと思いますが、許容範囲かな、というところでは無いでしょうか。 お互い引越しはいろいろ面倒で大変ですが、がんばりましょう。

katey---
質問者

補足

早速ありがとうございます! トラック2台なのは、道幅の関係みたいです。 あと、荷物もかなり多いらしいです。。。 エアコンなども含めてこの金額なんですね。 うちは日曜なのでやはり妥当なのかな・・。

関連するQ&A

  • 引越しの見積もり料金は妥当でしょうか?

    来月日曜日の大安の日に引っ越す予定です。 ○カイ引越しセンターで見積もりをお願いしたところ、朝7時の便で最終7万まで値下げをしてもらいました。 大人2名乳児1名で節約コースです。 4トントラック1台でエアコン1台取り付けありです。 作業員計3名で大型荷物は冷蔵庫、食器棚、ソファー、食卓、洗濯機、セミダブルベッドくらいで、あとはそんなに荷物は多くありません。 移動距離は25キロほどで同じ県内ですが市が変わります。2LDKから3LDKでどちらもエレベーターありです。 また、不動産屋から引越し代金10%のキャッシュバックがあるので実質6万3千円になります。 この見積もり料金は妥当でしょうか?初めての引越しで相場がよく分かりません。 何社か見積もりをしてもらってこの値段が今のところ一番安いです。 ぜひ皆さんの意見が聞きたいです。宜しくお願いします。

  • 引越し料金について。

    10日に引越しをすることになりました。 サカイさんでお願いすることにしたのですが、金額が妥当なのか どうか知りたいと思いまして。 距離が宇都宮→神奈川(茅ヶ崎) 1LDK→2DK 食器棚、ダブルベッド、洗濯機、冷蔵庫、ダイニングテーブル、 タンス、ダンボール10個、洋服入れるケース6個程度です。 夫婦と乳幼児での引越しです。 見積もりしていただいたところ95000円になりました。 夫が立会いして決めてしまったようなので、少し不安になりまして。 よろしくお願い致します。

  • 引越し料金

    引越しが決まっているのですが、今日ある引越し屋さんに見積もりに来てもらい、契約を済ませたのですが、料金について妥当なのか、みなさんの意見を聞きたいと思い質問します。 今の住まい・・・・メゾネットタイプの2階建てアパート。荷物は現在夫婦二人で、まあまあ大きな婚礼タンスが2個とシングルベット2個。ドレッサー。靴箱。ソファー。あとは、食器棚など生活必需品いろいろ。本日の見積もりでは、6畳の広さのトラックを二台ということになりました。 引っ越し先・・・・同じ市内で、車で20くらいの距離。エレベーターなしの4階です。 あとその引越し業者の特売日に引越し日を合わせました。そして午後からの引越しが安いとおっしゃったので、午後にしました。 それで10万6千円で契約をしました。 業者さんが見積もりを出すときにいくらぐらいをお考えですか?とおっしゃったので、10万前後ですかね・・・となにげなく言ったら、では、これでどうですかと10万6千円を提示しました。まあいいかと思いじゃあそれでとすぐ決めてしまいました。 あとになって考えるといくらぐらいを考えですか?とこっちの考えを先に言うことになったので、なんかあとあじが悪いというか・・・じゃあ7万ぐらい・・・とか言ってたらどうなったのかと思い・・・値切る事もしなかったし・・・ 高いのでしょうか?妥当でしょうか?安いってことはないですよね。

  • 果たして引越し金額は妥当でしょうか?

    今回サカイで引越しの見積もりを取りましたが、果たして妥当な金額でしょうか。教えてください。見積もり内容は以下のとおりです。 9月の最終土曜日に引越し(午後)で、5階(エレベーターなし)の3DKマンションから2階の3LDKに引越しで2トン車2台 作業員4名荷造りは自分でやるということで見積もり金額は13万円ですが、どうでしょうか。

  • この引越し費用は妥当ですか?

    10月に引越し予定の者です。 業者に見積りを依頼したところ、予算よりは安めの金額を提示されたのですが、この金額は妥当なのでしょうか。 初の引越で見当がつきません。 似たような状況で引越しをされた方(そうじゃなくてもご存知の方)宜しくお願いします。 ・3階建てマンションの2階から一戸建てへ ・同一県内、車で1時間弱の距離 ・現在は2LDKで大人2人 ・ダブルベッド、ソファ、食器戸棚、冷蔵庫、 洗濯機、PC、TV、ダイニングテーブル、いす4脚、飾り棚、エアコン1基(タンスは無し)など ・10月平日の午後便 ・4tトラックで作業員は3名(ドライバー含む) 定価は11万、値切ったところ6万になり、エアコンの着脱8千円プラス保険代と消費税含めて、合計7万強となりました。 予算は10万でそれよりも安かったので、もういいかなとも思うのですが・・・ もう少し安くなりますか?

  • 引越料金とエアコン脱着料金について

    この度、引越しすることになりました。 引越業社1社に見積を依頼し、安くしてくれたのでその場で契約しましたが、この価格が妥当なのかよくわかりませんでしたので、おわかりになる方はご意見を下さい。 また、エアコン2台の脱着が25,000円×2台=50,000円なのですが、もう少し安くする方法などあれば教えて下さい。 (引越概要) 引越業者:ア○さんマークの引越社 日時:4月下旬の休日PM 車両:2トンロング 作業員:2~3人(3人で考えているが、ベテラン2名になるかもとのこと) 引越地域:同一市内(7キロ程度)マンション7階⇒平屋の一戸建てへ 荷物量:夫婦2人分。ダイニングセット・ソファー・食器棚・TVボードは廃棄処分のため引越なし。荷物の量は一般的と思います。 引越料金:60,000円 (エアコン脱着) 取外・取付、ホース等の取付部材込・ホースの化粧カバー付、ガス充填作業込。 料金:25,000×2台=50,000円 ※取外・取付のみは10,000×2台=20,000円でできるようですが、ホース等の部材料金が別途かかるようで、上記25,000円の方を薦められました。

  • 引越し費用の相場はいくらくらいでしょうか

    引越し費用って大体どれくらいなのでしょうか? 地方に住んでます。 今住んでいる家から一キロ位の場所に引っ越すとしたら、どれくらいの金額になるのでしょうか? ネット上のシミュレーション見積もりをしたところ、55000円でした。ほかのサイトを見ても45000円の会社もあれば70000円くらいのとこもあります。 思ったよりやすくて驚いてるのですが、平日で混むとき避ければこんなものなのでしょうか? 引越しは、1階3DKから三階3DKを考えています。 ベット3、大型テレビ2、大きい食器棚1、大きいタンス2、大きめテレビ台1、靴箱1と大型の家具だけでもこれだけあるのに10万超えないってマジですか?

  • 7月末引越しの契約をしましたが…引越業者の手にやられたような気がしてます。この見積金額は妥当でしょうか?

    7月末の日曜日、午前スタートの引越しで●リさんマークの引越社に見積もりに来ていただき、契約しました。 ・マンション1階→マンション2階(EV付)への引越 ・徒歩3分の近距離の引越 ・仏滅なので平日料金 ・紹介割引 ・早期割引 といろいろ割引いてもらい、 ・3tトラック ・作業員3名 ・家具梱包あり(食器などの梱包は自分たち) ・洗濯機、エアコン1台脱着 見積金額は8万6千円から7万円まで値切りました。 が、最初に値切った金額を上司に相談するとすぐにムリです。 と断られ、妥協して2度目の7万円でOKをもらっていました。 1度は断るのは手なのでしょうか? その後、6月末の平日(月曜日)に近所の友人が東京の東から西へ引越し(30キロくらい)するのに、同じ業者さんで見積もりをだしてもらっていました。 食器からなにからなにまで梱包等してもらい、10万円だそうです。 なんだかもしかしたら見積もりが高かったのでは?と思い始めてしまいました…。 他社にまた見積もりをお願いしてキャンセルも考えています。 この見積は妥当でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 引越しの見積高いですよね?

    東京都内墨田区から葛飾区へ引越しを考えています。先日訪問見積りにきて頂いたのですが(大手の引越し(初めて引越しを経験します)あまりの料金の高さに驚きました。しかしこれが相場なのでしょうか? 旧居マンション7階から新居マンション(新築)5階に引越し (どちらともエレベーターあり) 部屋は1DKから3LDKへ引越し 夫婦2人(洋服などはかなり少ない) 日曜日引越し予定 大物家具は洗濯機・2人かけソファ・食器棚中・冷蔵庫・たんす小 位であとは本や洋服・PCです。 エアコンはもともとついていたので、取り外し・運送なしです。 それで12万弱の見積りをもらったのですが、正直びっくりしました。 平日だと▲8,000円位だそうです。 1DKで普通の2人暮らしの方より荷物は少ないはずなのですが、3トントラックと言われました。これにもびっくりです。 引越しを何回かされたご経験者の皆様ご意見下さい。 宜しくお願いします。

  • 引越しの見積もりをしてもらいました。

    車で15分くらいの距離に引っ越します。 作業員2名、2階から2階への引越しです。 見積もりで、 ・1.5t車 1台 ・エアコン取り付け・取り外し 2台(1台はガスの入れ替え(?)が必要なようです) ・大きな荷物は、食器棚・TV・洗濯機・エアコンぐらいです。  それだけではトラックが満タンにならないだろうということで、  家具関係を詰めるだけ詰め込んで、入らなかった分は自分達で運ぶ、  ということになりました。  基本的に荷物が少ないので、トラックにある程度積めるようです。 その他条件としては、土曜日・朝8時からの引越し、というくらいです。 これで5万円は妥当でしょうか? 内訳は、引越し代金が2万7千円、エアコン工事が2万3千円です。