- ベストアンサー
通勤手段について
現在郡山から新大阪までJRを使って通勤していますが、定期買い替えを期に通勤方法を変更しようかと検討しています。。 ちなみに私が考えている通勤方法は 1.(JR)郡山(区間快速)→(JR)大阪→(JR)新大阪 2.(JR)郡山→(JR)天王寺→(御堂筋線)新大阪 3.(近鉄)近鉄郡山→(近鉄)大和西大寺→なんば→(御堂筋線)新大阪 4.(近鉄)近鉄郡山→(近鉄)大和西大寺→(中央線)生駒→本町→(御堂筋線) 新大阪 1は現在の通勤方法です。朝も帰りもほとんど座れます。 近鉄、地下鉄は座るのはほとんど不可能かなと思っていますが、実際はどうでしょうか?。 この先JRの直通快速が増便になれば、北新地経由も選択肢には入れれるのですが・・・。 皆さんならどの方法を選択しますか? また他に何かいい手段はありますか? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
奈良県北部の住民です ま、(1)でしょうね。近鉄快速急行は西大寺で座れないと思いますので。 学園前からは良く知ってるんですが、既に詰め込まれ状態ですもの。 西大寺発もありますが、結構並ぶんじゃないかと思いますし・・・。 地下鉄中央線は1本ごとに生駒発があり、こいつを1本落とせば座れます けど、そのために10分近くホームで待つってのも、ナニじゃないかと。 御堂筋線は大阪有数の混雑路線ですから、なんばや本町から新大阪行き に乗っても、座れるのは梅田を出てからですし、千里中央行きに乗ろう ものなら、新大阪まで座れないのが普通です。 まあ、行き帰りや休日に「なんば」に寄れるというメリットは大きい ですけど、なんばで済む話は大概梅田でも済みますし・・・。
その他の回答 (1)
- msakp
- ベストアンサー率34% (61/179)
1がベストだと思います。 2でも、天王寺始発の中津・新大阪行の御堂筋線に座って行ける可能性がないわけではないですが、並ぶことが多くなると思います。なかもずから来る地下鉄には間違いなく座れないでしょう。時間的にも環状線経由と大して変わりません。 ただ、新大阪はJRと御堂筋線が大きく離れているので、御堂筋線側の職場であれば2もあるかもしれません。 あと、北新地から御堂筋線梅田はかなり歩くはずです。毎日はきついかと。 近鉄方面は良く分かりませんが、難波からでは、地下鉄はほぼ座れません。
お礼
回答ありがとうございます。 やはりJRが一番便利なんですね。 ただ最近は少し早く出勤しているので、大阪への直接乗り入れの快速 に乗れなくなってしまいました。 近鉄・地下鉄の利用も再度検討してみます。 ご返事が遅くなり、失礼しました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはりJRが一番便利なんですね。 ただ最近は少し早く出勤しているので、大阪への直接乗り入れの快速 に乗れなくなってしまいました。 近鉄も再度検討してみます。 ご返事が遅くなり、失礼しました。