• 締切済み

グラフィックスボードを入れたいのですが、おすすめを教えてください。

jeinの回答

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

>たぶんAGPがあると思うので、おすすめのグラフィックスボードを教えてください。 ディスプレイとの接続がDVI端子の場合はDVI接続のための ボードでAGPが埋まっているためAGP対応のビデオカードは 使用できません。 DVIボードを抜いてアナログRGBでディスプレイと接続する ことで対処できますが、ディスプレイとしての表示の画質は DVIのディジタル接続に比べると落ちることになります。 参考URLで言う該当機種の16番の端子は使われていますか? 使われていなければAGP対応のボードがご案内できます。 使われているのならPCI接続のボードをご案内することになります。

参考URL:
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-RX72K/hard.html
kazu9999
質問者

お礼

DVIのついているカードにすることにします。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • グラフィックスボードをつけたいのですが

    ネットゲーム「A3」をするためにパソコンをパワーアップさせようと思い、メモリを512Mにしてグラフィックスボードをつけようと思ってます。 パソコンの機種はバイオJ PCV-J21ML5なんですが、公式サイトのスペックでは「AGP×1(0)」とあるんです。この場合はグラフィックスボードを交換できるんでしょうか? またグラフィックスボードとパソコンの相性もあると聞きました。PCV-J21ML5自体少し古く、プロセッサーの性能もいまいちのため、今のグラフィックスボードに対応できるかも心配です。こちらの方もご存知の方教えてください。 ちなみにコレがA3の推奨スペックです。 下記グラフィックスボードで32MB以上のVRAMを有するもの(推奨64MB以上) ・ nVIDIA系列: GeForce2 シリーズ以上 ・ ATI系列:RADEON8000シリーズ以上 PCV-J21ML5のスペック http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-J21MGL5/spec.html よろしくお願いします!

  • グラフィックボードを交換したら解像度が選べなくなりました。

    オンラインゲームをやりたいと思い、グラフィックボードを交換したのですが 解像度が800*600から上が選べなくなってしまいました。 1024*768に戻したいのですが、方法わかるかた教えてください。 パソコンはSONYのPCV-RX55で、最初からAGPスロットに刺さっていた物をはずして GeFORCE6200というのを入れました。 どうぞよろしくお願いします。

  • グラフィックボードの交換・・・

    この度、フォトショやゲームのために、グラフィックボードを変えようと思っているんですが、 「バイオMX」 PCV-MXS7L5 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-MXS7R/spec_master.html このPCは交換可能なんでしょうか?? 拡張スロット(空きスロット数) AGP×1(0)、PCI×3(1)*14 とは書いてあるのですが 幾分初心者なもので・・汗 もし誰か答えていただける方がいればお願いいたします! 128MBあれは十分なので・・・

  • グラフィックボードの交換について教えてください。

    今、自分はグラフィックボードの交換を考えているのですが、どんなものを選べばいいのか良く分かりません。 今のパソコンのスペックは、 VAIO PCV-RX70K プロセッサ     Pentium3 1BGHz メモリー      128MB グラフィックボード NVIDIA GeForce2MX(AGP4xモード          動作) ビデオメモリー   32MB(SDRAM) ディスプレイ出力  VGAタイプ、D-sub15pin と、上記のような感じです。メモリーの関しては、増設予定です。 「スクールデイズ」と言うゲームをやりたいのですが、必須 でVRAM64MB以上なので、VRAMを出来たら128MBにしたいのですが、どのようなことに気をつけて、ボード選べば良いのか分かりません。パソコン自体が、何世代か前の物なので、中古とかでも良いので、良い製品があったら教えてください。予算は、出来たら1万円位で収めたいです。よろしくお願いします。

  • グラフィックスボードの交換

    パソコンのグラフィックスボードってどうやって交換するんですか? 教えてください。 あと、いまパソコンに入っているグラフィックスボードははずさないと いけないんですか? 教えてください。 スペック 本体:富士通FMVCE70E7V(家電メーカーのオリジナルモデル) 変換BOX使用可

  • グラフィックボードの取替えについて

    FinalFantasy11とPSUをプレイしているのですが、いたる所で動作が遅くなったり、一瞬止まったりしてしまいます。そこで、今使っているNVIDIA GeForce FX5200を高性能なグラフィックボードへと取り換えようと思うのですが…。 使用PCは VAIOのPCV-HX70Bです。 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HX80/spec.html このパソコンでグラフィックボードの取替えは出来るのでしょうか?また、出来るのであれば、どの様なグラフィックボードに取り換えれば良いのでしょうか?

  • Mpeg2エンコーダボードについて

    ソニーのVaioを使っていますが、付属のMpeg2エンコーダボードについて教えてください。 これには、映像出力端子がついていますが、ソニー製のソフトであるDVDPlayerやGigaPocketでの再生されたものは、TVなどへ出力できるのですが、それ以外の、例えばWindowsMediaPlayerやRealPlayerなどの再生映像も出力できたらいいのですが、それができません。 どうすればTVへ出力できるのでしょうか? せっかく映像出力端子があるので、有効利用したいのですが、、、 よろしくお願いします。

  • グラフィックスボードの追加について

    今度パソコンにグラフィックスボードを追加しようと思っています。 パソコンはメーカー製でNEC PC-VL700/7D です。PCIスロットが一つ空いています。 初めて買うのでどの商品を買えばいいのかさっぱり分かりません。 ゲームなどは一切しませんが、イラストレーターとフォトショップを使用します、価格帯はどれ位のがいいですか? 又具体的にお勧めの商品があれば教えていただきたいです。DVIコネクタを持つものでお願い致します。 又ボード追加にあたって何か注意する点があればご教授お願い致します。

  • VAIOからテレビへ出力した場合の画質について

    テレビチューナーが付いて録画のできるPCの購入を考えており、 そこでVAIO PCV-RX55L5にしようか考えています。 理由はPCをビデオ代わりに利用をしようと考えています。 結婚を機に、奮発してプラズマテレビ(PANASONIC製)を購入してしまいました。 その際、VICTORのDVD一体型ビデオを購入したのですが、どうも使い勝手が悪く パソコンを買う予定でしたので、どうせならビデオを売り、ビデオ録画機能のついたもの を買おうと考えた次第です。 そこで、VAIOなどで録画した映像をテレビ(プラズマ)に出力した画像は、 どんなものでしょう?ご存知の方いますでしょうか? この前、電気屋でテレビの映像をVAIO PCV-RX75L7の 液晶画面で見たのですが、かなり悪くショックでした。 やはり、テレビに出力したとしても同様かもしくわそれ以上に悪くなるのでしょうか? また、DVDの映像をテレビに出力した映像はDVDプレイヤーよりかなり劣るのでしょうか? また、VAIO以外にもお勧めのテレビ出力できるPCがあれば教えていただきたいのですが。 宜しくお願いします。

  • VAIO本体を開けてLANボードを取り替えたい

    妹の使ってるVAIOが落雷以後、インターネットに接続できなくなってしまいました。プロバイダーに聞いてみるとパソコン本体のLANボードが雷の影響で壊れてしまったのではないかと言われました。 LANボードを新しく買って取り替えようと思ったんですが 本体の開け方がわかりません。 パソコンのタイプはpcv-v11b/b です。 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-V11B/lineup_body.html 開け方、何か参考になるサイトなど教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします