• ベストアンサー

妊娠代4週 この痛みは何? 

以前何度かここで質問させて頂いたものです。 生理が来ては落ち込んだりしましたが、おかげさまで前回の排卵で初めて授かることができたようです。 しかし、今週土曜に初診に行くので、まだまだこの先どうなるかわかりません。 今はただ、正常妊娠で無事に育っていることを祈るばかりです。 <<経過>> 3日(高温期11日目)の朝、クリアブルーで薄い陽性、午後にチェックワンファーストで陽性。 6日(高温期14日目)の朝、クリアブルーで即、濃い陽性反応。 (本来なら8日が生理予定日です。) 今のところ、”妊娠”状態は継続しているようです。。 3日から自覚症状として現時点で感じているのは、胸の張りと強い眠気です。 これは3日の朝から突然来ました。 それまで毎朝続けていたコアリズムをどうしても止めたほうがいい気がして、なんだか不思議な気持ちがしました。 そこで、もしや、と思い検査しました。 高温期11日目なのでかなりのフライングでしたが、薄めでもクリアブルーの反応は早かったです。 そして今朝から、下腹部が張っています。 これは生理前にはあったことなので気にしないようにしていますが、加えて、局部にも鈍痛があるのです。 生理中、血のめぐりがよすぎるのか何なのか、時々同じような痛みはあったのですが、生理前にはなかったので気になっています。 局部というのは中ではなくて、外側です。ショーツに接する部分というか。。 そこにジーンとした鈍痛があるのです。 同じ経験をされた方はいらっしゃいませんでしょうか? これは放置しても(不快ですが・・・)大丈夫でしょうか? 流産の予兆などではないかと、ネガティブなほうにばかり考えが走ってしまいます。 何かアドバイス等頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.1

こんにちは。 陽性反応よかったですね! クリアブルーは50IUでも低感知しますからね。 ファストよりも出る時間が早いのです。 胸の張りと眠気、これもまぁ、妊娠症状と言えばそうでしょうね。 >>毎朝続けていたコアリズムをどうしても止めたほうがいい気がして、なんだか不思議な気持ちがしました。 解かります^^。不思議な事はある物ですよ、胎児にとって良くない事はふと辞めて置こうかな?と言う本能が働く物です。 ですがそれが流産に繋がっていると言うお考えは、考えすぎですよ。 >>下腹部が張っています。 私は繋留流産した時にはなにもなにもなんにもどこも痛くも痒くもありませんでした。 ただ、8周くらいで茶オリモノがチョロッと出るようになり・・。 9週で死亡宣告受けました。 その前に幻の(妊娠と流産に全く気付かなかった)切迫流産があります。 その時は生理が遅れた事に気付き、明日検査薬をしてみようと言うその晩から お腹がパンパンに張り、身動きできないくらい痛いのが2日続き、 突然楽になったのでトイレへ行けばドバドバ出血で、なんだ生理だったのか~と。 妊娠にもそれが流産とも気付いてなかったオタンコナスでした。 今から思えば着床出血があったのも忘れていて、あれは流産だったと重います。 ですから強烈なお腹の張りでない限り、悪い方へはお考え戴かなくてもいいのでは?と思いますよ。 >>加えて、局部にも鈍痛があるのです。 あ~・・これわかります。 といってもDEERがいつそれを自覚した事があるのか判らないんですよ。 生理前のような気もする・・・? しかもそれは頻繁ではなく、記憶も乏しいくらいの体験度です。 それはちょっとなんのか解かりません^^;。 ですが、Negativeにお考えならないで、せっかく妊娠されてるのですから!(*^∀^*) 以心伝心、繋がっているのですから、信じてあげてね。 朝晩は冷えますから冷やさない用にですよ。 今時は冷たいドリンクも飲みがちですが、おなかを冷やしてますので それにもお気をつけ下さいね。

fuka-san
質問者

お礼

HOPinDEERさんからご回答いただけるとは!ありがとうございます。 いつも他の方の質問へ親切な回答をされているのを拝見していました。 つらいご経験からのご意見も頂きありがたいです。 おかげさまでおなかの張りはまだ生理前と同じ程度なのですが、どうにも神経過敏になってしまっており、すべてが不安要素となってしまいます。。 常に強烈に眠いので、ぼーっとしていれば忘れられるのではと思うのですが、ずんずん、と言う鈍痛になかなか解放されず・・・。 でも、自宅に帰ってきたら、ほっとしたのか張りも少し落ち着き、鈍痛も軽くなりました。 赤ちゃんもほっとしたのでしょうか・・・。 このまま無事胎児となってくれるように、ストレスをためないように、のんびり構えたいものです。

fuka-san
質問者

補足

今さらながらですが・・・ 「代4週」は「第4週」の誤りでした>< 失礼いたしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.4

おはようございます~。 またまたやってきてすみません。 下の方の(自分)そのまた下のNo.2様へのお返事を拝見しまして、 そんなに鈍痛と張りが続いていますか? 確かに日々胎児は大きくなり、そりゃ何か感じて不思議はないんですが、 あまりに気になるようなら、早く行かれて何か補助か指示を受けるのもいいですよ。 妊娠継続するためのホルモン補助をしていただけるかもしれませんし。 御心配であれば、無理をされずにゆっくりと来院し、早いですが、陽性は出ていて、 この鈍痛と張りが気になり来ました、とお伝え頂いたらいいと思います。 No.2様もfuka-sanさんもどうかお大事にね^^。

fuka-san
質問者

お礼

ありがとうございます! お返事遅くなって申し訳ありません。 鈍痛はほかのことに集中している時は忘れる程度になってきました。 が、腹痛は生理前の予兆のような痛みと、今朝はお尻全体のぼーっとした痛みがありました。 まだ局部痛も少しあります。 また今日は6時間休憩のほとんど取れない会議に入っており、その間鈍痛がひどくなった気がして冷や汗が出ました・・・。 これはダメだ、と思い、明日一日家でおとなしくすることにしました。 どきどきしながら出勤しても赤ちゃんにいい影響があるとは思えませんし・・・ サボりではないのですが気がひけますね^^; でも今は自分に甘く、赤ちゃんに優しくあろうと思います。 ご心配いただきありがとうございました。 うれしかったです!

fuka-san
質問者

補足

<<追伸>> 昨日産科に行き、正常妊娠で4週くらいと言われました。 (自己計算はちょっとずれてましたが、後日訂正するかもしれないとのことでした。) モニターに即座に映し出された胎嚢に感動・・・。 「うん、順調と言って言いですね。」という言葉を聞いてほっとしましたが、とりあえずこのまま大きくなるのを待ち、2週間後の検診で心拍確認ができることを祈るばかりです。 これからどんどん体調が悪くなると思うけど、と脅されましたが(笑)とてもいい先生で(地元でも人気のようです)、そういう部分でもひとまず安心し、悪いことは考えないようにして、この先2週間を穏やかに過ごしてゆきたいと思います。 改めて、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.3

こんばんは(^^)。 代→第4週 なら 重います→思います。 に訂正させて頂きます^^;。 deerも変換ミス一杯ありますからね^^;。 眠たいのなら寝るべきですよ! 多分赤ちゃんが眠い、じっとしといてよぅ~なんて言ってるんじゃないですかね? 私もお腹が減るような時間ではないときに、 妙なお腹が減った感がありましたよ。 普段なら胃が減るというお腹が減った感が お腹がほっかり減るというか! あれは妙な感じで、赤ちゃんが腹減ったって事なのかな?って思い、 なんか食べてましたよ。 ね? せ~っかく妊娠されたんだもの! 気を大きく持って、育ててあげてね!(^-^)v

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

はじめまて。 あまりにも自分と同じ状況なので思わず見入ってしまいました。 私も先週土曜がおそらく生理予定日でチェックワンファストで陽性が出て、 今週末病院に行くまで不安でいっぱいの者です。 私も日曜からお腹がかなりいつもと違います。 張っているのかわからないのですが、常に生理がきそうな鈍痛があります。いつも生理がきそうな痛みがあっても、生理が始まってからは生理痛とは無縁だったのですごく不安です・・・。 4週くらいでいきなり妊娠症状でたりするんですかね。こんなにいつもと違う感じがあったら、よく他の人がいう「妊娠してたの気付かなかった」とかありえないです(笑)(自分が神経質になりすぎてるからかもしてないけど) 私も2年越しの夢にまで見た妊娠、絶対流産なんてしたくないです!! お互いわが子信じて痛みに耐えていきましょうね☆ アドバイスではなくてすみません・・・

fuka-san
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当に似てますね!おめでとうございます☆ 私もこの1週間が長く感じられ不安ばかりですが、わが子の力を信じてあげなきゃだめですね・・・。 non-no123さんは2年越しとのこと。本当にうれしいでしょうね! 私はたった3か月でくじけそうになってしまった事もありました。 強くならねば・・・。 でもこのおなかの張りと鈍痛はつらいですよね。。 4週じゃ何も感じないはずというお医者さんもおられるようですが、じゃあ私たちのこの苦しみ?は何なんでしょう・・・ 赤ちゃんからの「おかあさん、気づいてる?」というサインでしょうか? それなら耐えられるんですが・・・ ともあれ、あと4日間!どうにか自分を勇気づけつつ、土曜日の初診を待ちたいと思います。 きっとこれもお母さんになる試練ですよね! 元気でかわいいお子さんが生まれますように♪ (同じ年の子供を持つ親として、いつかどこかでお会いできるかも?)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠検査薬が遅くに陽性と出たのはどのくらい?

    お聞きしたいのですが・・・・ いつもは、28~30日周期の生理が34日来ないで、基礎体温も高温期です。(高温期17日) 本日、チェックワンファーストとクリアブルーで検査したところ陰性でした。こんなに生理が遅れた事がなく妊娠??と思っていただけに少しブルーです。 クリアブルーは使うのが早いかな??と思ったのですが、早くに反応出ている人もいるみたいで試してみました。 質問ですが、検査薬で始め陰性だったのに陽性に出た方!! 生理予定日何日後に陽性で出ましたか?? 遅くに陽性に出た例を聞きたいです。

  • 妊娠検査薬の薄反応

    前回、化学流産(5週くらいでした)したのでとても心配しているのですが 今日で高温期13日目です 高温期11日からフライング検査しています 高温期11日目・・・ドゥテスト(薄陽性)             チェックワンファースト(髪の毛位の陽性) 高温期12日目・・・クリアブルー(本当に良く見ないとわからない位の薄陽性) 高温期13日目・・・クリアブルー(前日よりは濃いですがまだ薄い色です) 明日の生理予定日の朝にチェックワンファーストを試そうと思っているのですが クリアブルーで薄い陽性なのでかなり不安です 前回の化学流産の時も、体温高温のまま周期40日で出血しました やっぱり胎嚢が確認できるまで安心できないですよね?? 化学流産も何回も続くものなんでしょうか? アドバイス下さい

  • 妊娠検査薬陽性後、病院にいく時期について

    現在高温期16日目です。 高温期12日目に妊娠検査薬で陽性反応が出ました。 今日の朝(生理予定日から1日後)にはクリアブルーではっきりと陽性反応でした。 病院にいく時期ですが、生理予定日から3日後では 未だ早くて、胎嚢が確認できないでしょうか? 現在妊娠4週1日です。 病院に行こうかなと思っている日は妊娠4週3日です。 よろしくお願いします。

  • 困惑しています・・・長文 乱文ですが宜しくお願いします。妊娠希望です。

    困惑しています・・・長文 乱文ですが宜しくお願いします。妊娠希望です。 数ヶ月前までは基礎体温測っていましたが 体温を見てリセットする度落ち込むので図るのをやめています。だいたいサイクルはわかっていたので排卵検査薬と排卵痛でタイミングをみていました。 前期 高温期9日目くらいに「何かがおかしい・・・」と思いフライングしましたら うっすら陽性反応。しかし2日後陽性反応はなくなり生理がきました。ケミカル・・だったのか。 そして前期の事もあるので期待をして高温期9日目からのフライングww 高温期9日目陰性(クリアブルー) 高温期10日目陰性(クリアブルーこの時点で結構 諦めてました) 高温期11日目朝 陰性(クリアブルー)高温期11日目夕方4時頃うっすら陽性(ブルーサインS10分ほどで反応がでました) 信じていいのか・・?と思い 高温期11日目夜9時頃 うっすら陽性(ブルーサインS 2分でぼやけたライン 4分でうすーーいライン 5分で色もはっきりわかるが やや薄い)・・となりました。 気になって高温期12日目の朝 もう一度検査した所 陽性。尿をかけてすぐは真っ白でしたが1分くらいから じわじわとラインがでてきました。2~3分では肉眼ではっきり判るほど。 色もちゃんとついています。 これは妊娠していると思っていいのでしょうか? 後 朝陰性だった妊検が夜陽性になることってあるのでしょうか? 胸もはっていませんし いまにも生理がきそうな下腹部痛もあります。 わかりにくいとは思いますが宜しくお願いします。前回生理は5月31日から5日間 周期は28か27です。 おそらく排卵は6月の13日か14日ではないかと・・睨んでおります<(_ _)>

  • 妊娠?初診のタイミングは?

    28歳既婚(子無し)妊娠を希望しているものです。教えて下さい。 前回生理7月25日。 毎月生理周期28日で安定していて予定では8月22日が生理予定日でしたが生理は来ませんでした。 基礎体温をつけていて、8月21日から高温期に入り今日で高温期16日目です。 仲良ししたのは8月19日です。 昨日夜に妊娠検査薬クリアブルーにて終了線より薄い陽性反応。今日朝再度クリアブルーにて薄い陽性。夜チェックワンファストで薄い陽性でした。 現在も熱は37度程あり胸もはっていますが特につわりなどはありません。 数日前から時々下腹部に鈍痛があり、先程微量の茶色のオリモノのがありました。 妊娠の可能性はあるのでしょうか。 検査薬の薄さなどからして、もう少し待って病院へ行くべきなのでしょうか。

  • 高温期21日目の妊娠の可能性

    妊娠を希望している主婦です。 毎月基礎体温をつけており、今日で高温期21日目です。 高温期18日目で検査薬クリアブルーの生理予定日から使えるもので検査すると、うーーーーっすらと陽性反応がありました!(本当にうっすらです) 高温期19日目でドゥテストの生理予定1週間後から使えるもので検査すると、陰性になってしまいました。 クリアブルーは反応が早く出る、と聞いたのでできればそちらを信じたいのですが・・・。 妊娠していれば生理予定の1週間後より前に検査してもはっきり陽性になると聞くので、今回は違うのかな・・・と。 このような状態になった方、いらっしゃいましたら結果はどちらだったか、もしくは私の場合どちらだと思われるか教えてください!

  • 妊娠検査薬が濃くならないまま、化学的流産でしょうか

    生理予定日を1,2日過ぎました。 クリアブルーで高温期9日目(?)と思われる日からフライングを始め、10/17に髪の毛くらいの極薄陽性がでました。初めて極薄陽性を見たので、「もしかして蒸発線?」と不安になり、翌日からチェックワンファストでも検査し始めました。 クリアブルーは、3日くらいかけて、髪の毛線からだんだん太く、反応時間も短くなってきたのですが、その後、薄くも濃くもならず、同じくらいの濃さの印象です。反応時間も変わりません。 チェックワンファーストは最初から薄い反応のままで、生理予定日を過ぎた今日も1分以内では、かろうじて肉眼で線が確認できる程度、10分くらいで写真の濃さにまでなります。 以前より薄くなってはいませんが、濃くなっている様子もなく、生理予定日のチェックワンファーストがこの濃さでは化学的流産の可能性が高いでしょうか。 あと数日様子をみればわかるのかとは思いますが、アドバイスいただけると幸いです。 宜しくお願いします。 ________________ 9/22 36.61  生理開始 (生理周期は26-28日) 9/23 36.40 9/24 計測忘れ 9/25 36.63 9/26 36.65  生理終了 9/27 36.34 9/28 36.51 9/29 36.61 9/30 36.43 10/1 36.45 10/2 36.29 10/3 36.29 10/4 36.12  夜仲良し 10/5 36.50  朝:排卵検査薬 終了線よりやや薄陽性  夕方:終了線より濃い陽性 10/6 36.76 10/7 36.24 10/8 36.32 10/9 36.62 10/10 36.68 10/11 37.05  (風邪で微熱) 10/12 36.89 10/13 36.61 10/14 36.54 10/15 36.81  クリアブルー陰性 10/16 36.87  クリアブルー陰性 10/17 36.91  クリアブルー髪の毛くらいの極薄陽性 10/18 36.93  クリアブルー前日よりやや太い極薄陽性/チェックワンファスト極薄陽性 10/19 37.08  クリアブルー終了線と同じ太さの薄陽性/チェックワンファスト極薄陽性 10/20 37.00  クリアブルー終了線と同じ太さの薄陽性/チェックワンファスト極薄陽性 10/21 36.92  クリアブルー終了線と同じ太さの薄陽性/チェックワンファスト極薄陽性

  • 排卵検査薬と妊娠検査薬について

    もうすぐ生理予定日なのですが、妊娠しているかどうかすごく気になって 今日、余っていた排卵検査薬で調べてみました。 そしたら、陽性が出たので、マジで!!とすぐ妊娠検査薬を買いに行って調べたのですが 全然!!真っ白!な陰性でした。。。 今は基礎体温も測っていないので高温期何日目かも分からないのですが・・・・ 前回の妊娠は、基礎体温も測っていて高温期14~15日ぐらいまで粘ってから排卵検査薬で調べたら 陽性が出たので、妊娠検査薬でも調べたら陽性だったんです。。 今回は、ちょっとぬか喜びしちゃいました。。。 それとも、フライングでしょうか。。。 でも、妊娠してたら、うーーっすらぐらいは反応でますよね?1 真っ白な反応だったのに、1日や2日で反応がでる・・・なんてことありますか?? ちなみに、使っている妊娠検査薬はクリアブルーです。 よろしくお願いします!!

  • 妊娠検査薬の反応について。妊娠?化学流産?

    本日、高温期14日目、生理予定日です。10日目頃からフライング検査をしており、昨日の朝まであまり変化のないかすかに薄~い陽性反応がありました。(クリアブルー使用) ですが、あまり濃くならないラインに“化学流産か…?”と不安になり、昨日の夜に検査薬を使用。。今までよりも濃い陽性反応(終了線より薄いですがハッキリみえます)が‼少し安心しましたが生理予定日の今日、朝一で検査をすると、かすかに薄い陽性反応に逆戻り… 夕方チェックワンファストを使用し、陽性反応がでました(終了線より少し薄いがハッキリ)が、なんだか不安です。。 いろいろ調べてみて、妊娠していれば生理予定日に近くなるにつれhcgが増え、反応が濃くなるという事ですし、化学流産だったら薄いままで生理が来るといいますし。。 基礎体温は高めキープしています。 妊娠していますかね…?それとも化学流産でしょうか…? 5/21 高温期10日目 37.00℃ 蒸発線か?と思うようなかすかな極薄陽性反応(細いライン) 5/22 高温期11日目 37.10℃ 蒸発線か?と思うようなかすかな極薄陽性反応(細いライン) 5/23 高温期12日目 37.08℃ 蒸発線か?と思うようなかすかな極薄陽性反応(太いライン) 5/24 高温期13日目 37.22℃ 蒸発線か?と思うようなかすかな極薄陽性反応(太いライン) 夜→薄いがハッキリ確認できる陽性反応 5/25 高温期14日目 37.30℃ 極薄陽性反応 夜→チェックワンファスト ハッキリ陽性反応 基礎体温とチェックワンファストの反応を見ると、妊娠しているかな。大丈夫かなと思うのですが、クリアブルーの反応が幻覚かと思うくらいの薄~い反応なので完全に喜べない状態です。 フライングの反応はやっぱり薄いものですか?一旦濃く反応したのに、また薄い反応になったのはどういう事でしょう? ちゃんと妊娠してますかね…? フライングしてる以上、化学流産も覚悟しています。 ですので、お叱りはご遠慮ください。。

  • 私は妊娠何週?いつ病院に行くのがベストですか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4397211.html ↑前回の質問後、無事妊娠検査薬で陽性になりました。 初めての基礎体温でしたので自分の高温期がどこから 考えればいいか悩んでおり、教えていただけないでしょうか? 前回の質問以降の基礎体温は下記のとおりです。 10/13 36.80 10/14 37.12 10/15 36.94 10/16 36.85 10/17 37.01 10/18 36.92 10/19 36.96 10/20 37.09 10/21 36.99 クリアブルーうっすら陽性 10/22 37.14     〃 10/23 37.07 10/24 37.11 10/25 37.13 クリアブルー前回より濃い陽性 10/26 36.97 前回質問時の10/6が高温期1日目のあたるのか、 または10/10がそうなのか・・・。 私は妊娠何週目だと思いますか? また何週目で病院に行くのがベストですか? 一人目はつわり症状がでても妊娠だと思わず 受診するのは遅かったと思います。(生理も不順だったので) お恥ずかしいですが・・。 すいませんが無知な私に教えて下さい。 宜しくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 私は24歳社会人で、彼と3年半お付き合いしています。昨日、妊娠が発覚しました。彼の収入はそれほど多くはなく、お互い実家暮らしで、もうすぐ同棲しようと話していました。しかし、彼に中絶するよう言われてしまい、戸惑っています。
  • 彼は父親になる実感が湧かないと言っており、私はどうすべきか決断できません。一緒に頑張って育てるつもりだと思っていたのに、彼の返答に嫌な感情が湧いてしまいます。
  • 赤ちゃんを授かった喜びと同時に、未来への不安も感じています。彼との関係や将来を考えると、どうしていいのか分かりません。私の気持ちを伝えたいけれど、彼の言葉からの精神的なダメージで、どうすべきなのか困惑しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう