• ベストアンサー

mixiが異常に重いんですが、解決策はありますか?

pringlezの回答

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.1

ブラウザの種類、バージョン、OS、 CPUの種類とクロック数、メモリのサイズ を明記してみてください。

toqiyfkx
質問者

補足

大変申し訳ないのですが、 パソコンにあまり詳しくないのでそれらCPUやクロック数などというのが分からないのです^^; 分かることといえばXPだということです。 あとFirefox?とかいうのでmixiをやっても異常に重いままなんです。 やはりこれでは解決のしようがないですかね?

関連するQ&A

  • ワードだけウィルスに感染したようです。解決策を。

    ワードを立ち上げると、画面左下に「ウィルス検索を実行してください」と表示が出ます。 実際に、動きがおかしいです。ファイルを直接ダブルクリックしても、そのファイルは出てきません。 ノートンを使っています。パソコンはXP(sp3)です。 どなたか解決策をご存知の方、教えてください。宜しくお願いします。

  • 母について、解決策を教えてください

    母について、解決策を教えてください 母(80歳)が犬の餌をあげているのですが、一日の規定量(私が一日分を出してます)を大幅に超えて、自分で缶詰等を加えててんこ盛りあげています。 「獣医さんからも食事は与えすぎないように、太らせないように、と言われてるので、やめて」と何回も懇願してるのですが、「そんなのやぶ医者だ」と言い、聞いてくれません。とにかく(鳴く=餌)にしてるみたいです。 私は夜働いてるので、夜、何をあげてるのかわかりません、ミニチュアダックスなのに、9キロもあります。部屋に閉じ込めて、鍵をかけ、餌を与えないようにするしかないのか、何かいい解決策はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 「エクスプローラは動作を停止しました」の解決策

    windows VISTAのHome Basicを使用しているのですが、使用中に「エクスプローラは動作を停止しました」と表示され、起動しているアプリケーションなどが閉じられ、またすぐ復活するというトラブルが起きます。 はじめは気にしていなかったのですが、最近頻度が多くなってきて気になりだしました。 一応、トラブルの直後にマイクロソフトかどこかに問題を報告しているようで、解決策が見つかりましたという表示が表れるのですが、それをクリックしてWebに飛んでも何も表示されません。 誰か解決策などご存知の方いらっしゃればお願いします。

  • エラーが出てAccessをインストールできなかったのですが、解決策を教えて下さい!

    microsoft accessを友人にコピーしもらったCD-Rからインストールする過程で"Error 1713:Cannot install one of the required products"と表示され、インストールが完了しませんでした。 解決策を調べてみたところ、レジストリエディタ→"HKEY_CLASSES_ROOT\Installer\Products"をクリック→"Microsoft English TTS エンジン"を検索→サブキーを削除→もう1度インストール、という作業を行わなきゃいけないみたいなのですが、深刻な問題が発生する可能性がありますと書いてありました。 どなたか同じ現象にあってこの作業を実行し、難なくインストール出来た方はいらっしゃいませんか? もしくはその他の解決策はありませんか? 早急なご回答をお待ちしています。

  • mixiで友人との付き合い方

    友人に誘われ1ヶ月ほど前からmixiを始めました。 私はブログを公開しててmixiの日記は書いていません。 mixiから友人がブログに遊びに来てくれるのですが 個人的な話を毎日のように書き込みしたりするので困ってます。 ブログのテーマに関係のない「今日は何処に行ってきたよ!」とか 削除するのも悪いようなきがして、そのままにしてます。 mixiにはマイミクが4人程なので時々、日記にコメントしています。 ブログにはmixiとは関係なく同じ趣味の方がコメントして下さったり 私にとっては大切な趣味の交流の場所なので続けたいと思ってます。 友人のコメントは気にしないほうがいいのでしょうか? mixiを止めようか迷ってます。 何か良い解決策がありましたらアドバイスお願いします。

  • mixiについて

    mixiを最近使ってみました。 mixiの設定で日記を「友人まで公開する」に設定しています。 そして、外部設定でamebaに飛ぶようにしているのですが、 この場合、友人以外の人が「日記」をクリックした場合、どうなるのでしょうか。 amebaのリンクは出てしまうのでしょうか。それとも日記を押した時点で友人のみの公開となっております的なメッセージが出るのでしょうか。 自分から確認できないので、わかる方教えて下さい。

  • WEB表示やダウンロードが異常に遅い

    最近になって急にWEB表示が異常に遅くなりました。 改善しようと色々試したのですが、全く改善せれません。 さらにおかしな現象に、アクションセンターの警告マーク×が消えないことです。 また、何らかのソフトをインストールしようとしても、DLが異常に遅いんです。 前まではサクサク終わっていたのに・・・。 環境は下記です。 Windows7 IE9 CPU:Core i5 メモリ:4GB(3.37GB使用可能) 回線:フレッツ光ネクスト100 セキュリティソフト:NTT西セキュリティ対策ツール(最低限のものだけ有効) 試したもの ・デフラグ、 ・一時ファイルなど不要物の削除 ・ブラウザの変更 IE→G クローム(変化なしの為IEに戻す) ・モデムの再起動 ・SPYBOT&ウィルス検索 Googleで検索後、サイトをクリックしても10秒近くかかることもあります。 画像が表示されるのも異常に遅く、困っています。 表示が遅いのは特定サイトではなく全体的です。 どなたか解決策をご存知の方おられましたら ご教授お願いいたします。

  • mixiで友人がたくさん居る方

    最近mixiを始めたのですが、たくさん友人を作っている人を見る度にどのようにしてそんなにたくさん作ることが出来たのか不思議に思います。 私はネット上に友人を作ることがなかなか出来ないので、mixiでもいまだに紹介者の1人分しか友人がいません。 友人登録をしたいなぁと思う人もいるのですが、初対面でいきなり友達になって下さいとメールすることが躊躇われて、なかなか出来ません。 mixiでたくさん友人を作っている人はどのようにして増やしていったのでしょうか? ぜひ教えて頂きたいです。

  • mixi(ミクシィ)のコミュニティについて

    最近のミクシィのコミュニティの履歴について伺います。 ミクシィでの自分の行動は、マイミク友人にはどこまでわかるのですか? (PCからでも携帯からでも) 自分が新たにコミュニティに参加した時は、その情報は友人に行きますよね? それでは、コミュニティに正式に参加はせず、ただいろいろなコミュニティを検索して中身を見た場合、中身を見たコミュニティの情報まで友人にわかるのですか? その他、友人にわかることがあれば教えてください。

  • mixiの大量足あと

    mixiで5分くらいの間に10件ちょっとの足あとが残されていました。 日記をその時間にアップしたわけでもないし、全員知らない人でマイミクからのつながりもない人ばかりでした。 こんなふうに足あとが付いたのは初めてなのですがどうやって検索してきたのでしょうか? 某巨大掲示板で晒されたことがある友人がいるのですがそういうのなのでしょうか? 日記を友人のみの公開にした方がいいでしょうか?