• 締切済み

スバル車はなぜ故障が多いのか?

スバル車に故障車やハズレ車が多いのはなぜですか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • MASA186
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.14

Q.スバル車に故障車やハズレ車が多いのはなぜですか? (個人的な意見としてなのでご了承下さい) A.ハズレ車の質問は定義がよくわからないのでお答えできませんが、故障車については基本的にスポーティーカーが多く、販売数に対して過激な走らせ方をする方の割合が多いのが理由かと思います。 Dラーに併設して堂々と車検対応チューニングができる(SC-LABO)があり、多くの方が利用していると聞いています。(Dラー談)他社の車でも過激に乗る方が多ければ同じでは無いかと思います。私の経験では、過去に新車からクラウン・マークII(ノーマル)を乗りましたが過激に乗れば、ハンドルの上下の振動ガタツキ、エンジン不調(吹き上がりせず・シリンダーの一部がガス抜け)ボディーの挙動等の為(5年、50000km位)でどちらも下出し。現在はインプとトラSを所有です。(どちらも7年、50000km以上)。 もちろん故障はしますが過激に使っても前ほどの故障にはならず軽微(室内のビビリ音やオーディオなどの雑音、キシミなど)で済んでいます。 逆に限界耐久性は上かと感じています。 

  • dragon2
  • ベストアンサー率26% (47/177)
回答No.13

インプレッサWRX(GC8 中古購入) ヴィヴィオ(RX-R) レガシィ(BH5D Bスポーツ) プレオ(F 中古購入) レガシィ(BH5D Sエディション 中古購入) と乗り継いでます。 自分で壊した以外には、これと言って故障は無いです。 風評に躍らせられているだけなのでは? プレオから他社の車(ミニバン)を乗り換えようかと検討したのですが、やっぱりスバルから離れられませんでした(笑)

  • osanem
  • ベストアンサー率18% (83/438)
回答No.12

他の方が仰るとおり、具体例を挙げるべきです。 無い限り、風評に踊らされている、風評を煽る、と思われても仕方ありません。 オーナーにしてみれば、決して気分の良いものではありません。 私は過去に2度程、レガシーがトラブルで停車しているのに遭遇した事があります。2回ともステアリングオイル漏れでステアリングが動かないトラブルでした。普段のメンテ等は確認してませんし、私自身が自車で発生した事が無い事も有りますが、違うモデルで同じトラブルですから、個人的にはあまり良い印象は持っていません。 私はメーカーを問わず、トラブル、故障の原因は経年劣化によるものが一番の原因と考えています。 >私の件のみではなく一般的全般的なことなので事例はあげません興味>があるのなら検索してください。 質問者さん自身が何かに見舞われたのであればそれを提示しないのが疑問ですし、私は一般的全般的な事とは思えません。 今回のような曖昧な部分がある質問の場合、質問者自身が事例を挙げる義務があると私は考えます。

  • kitty3002
  • ベストアンサー率49% (34/69)
回答No.11

99年に購入したフォレスターstb(初代のマイチェン後のモデル)に乗っています。 現在走行距離は約18万キロ近いです。 故障といえば、ノックセンサー、o2センサー、シリンダーヘッドのガスケット劣化のオイルにじみ、ドライブシャフトブーツの劣化による破断で部品を交換しました。 それと11万キロでタイミングベルトと燃料フィルタ、ウォーターポンプを交換しています。 それ以外は特段の大きな故障もなく、何とか乗っておりますが、さすがに運転席のシートの縫い目がほつれてしまった状態です。10年1月に車検なので、そのころには20万キロまで乗るでしょうから、後釜の車を検討しております。ちなみに燃費は9-10km/lくらいです。 故障といえば、その前に乗っていた三菱のレグナムがひどかった。 ちょっとカーブでGがかかると室内灯がついてしまう、ラジオが聞けなくなる、信号待ちから青になってスロットルを踏むとエンジンがストンと止まってしまう、それは本当にひどいものでした。 レグナムは2年で手放し今のフォレスターに変えたのですが、以前の三菱が後にリコール隠しが発覚したこともあって、あまりにひどかったことから、個人的にはフォレスターはむしろ安定していた車と考えております。 買い替えの際、富士重工もリコール隠しが報じられた直後で品質管理を懸念したのですが、車種が少ない分管理が行き届くのか、今の車は当たったかと考えていますよ。ただトヨタの系列下になって、今後どうなるのか不安ではありますが。

回答No.10

トヨタ車ほどではないと思いますがいかがでしょうか? スバルはトヨタのように報道管制をするだけの力がないから情報が外に漏れてくるだけでしょう。 あのリコール台数は半端じゃなくはずれまくりですけど。 アリストのスロットルボディなんて聞く限りでは7割、8割はずれですけど。

  • ebisenn
  • ベストアンサー率24% (44/178)
回答No.9

14年間レガシーに乗ってますが特別故障が多いとは思いません。ただ水平対向エンジンと言う特殊なレイアウトは熱の逃げに対して直列やV型より厳しいかも知れません。エンジンルーム内に広範囲に熱元が広がっている為に補機類の傷みが比較的早く、早めに補機類のメンテが必要になります、その辺りの知識が乏しい整備士に任せているユーザーが故障が多いと騒いで居るんじゃないですかね

  • corkey
  • ベストアンサー率59% (52/88)
回答No.8

 初めまして。  お尋ねの件について、日本ではありませんがアメリカにおけるブランド別の耐久性調査のデータがあります。調査はアメリカの消費者調査会社であるJDパワー社が第三者として行ったもので、調査結果のマスコミへの配信が、ちょくちょくメディアに取り上げられたりしています。  「レクサスが品質1位に」などという記事は、まずこのJDパワー社の調査を元にしていると言って良いでしょう。  さてそれによるとスバルの日本車内での順位はレクサス-トヨタ-アキュラ-ホンダ-三菱-インフィニティ-日産-マツダ/スバル-サイオン-いすず-スズキで、下から4番目という事になります。  具体的には100台あたりの不具合指摘件数で228件であり、これは首位であるレクサス(120件)の2倍近くになります。  これを見ると、確かに質問者の方がおっしゃるとおりスバルの品質は高くないと言わざるを得ませんね。  2005年度調査での今回同様に指摘された不具合事項として、   1. 過剰な風切音   2. 不快なブレーキ音   3. 車両の左右への抵抗力   4. インパネ/ダッシュボードに関する問題   5. 過剰な窓の曇り  などが指摘されていますが、これらは主に設計上の不備かラインでの組み付け時の問題と言えると思います。  前者は「設計-試作-実験-設計-」というサイクルが不十分(そもそも不備が起こり難いような設計が出来ていないとか、発売までの時間切れ積み残しなど)、後者はライン・サイドでの管理監督が不十分かつ最終出荷品質管理が不十分という事が考えられます。

参考URL:
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2008/2008USVDS_J.pdf
  • bec
  • ベストアンサー率29% (151/507)
回答No.7

ここ10年、レガシィに乗っています。 スバル車のオーナーが車に対して持っている拘り・期待・愛着が、 他のメーカーのオーナーよりも強いからでしょう。 愛着を持って長く乗るから、経年劣化による故障が多いと感じる。 いろんな期待を持つから、ハズレだと感じる。 あるいは単なる風評だけかも。

  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.6

具体的 事例をお聞かせ下さい 故障内容 ハズレ内容 うわさや 印象で書かれても 困るんです。

  • mono0413
  • ベストアンサー率28% (131/463)
回答No.5

GC8インプと現行ステラを所有しています。 確かに自分の車では経年劣化による修理は多くありますね。 スバルは前後のドライブシャフトシールが弱い。と言う話は聞きますし、水平対向ターボだとロッカーカバーパッキンからのオイル漏れや、熱害でゴム関係、パワーで駆動系がやられます。 また水周りもトラブルが多いようですし。 サーキット走行などグリップで負荷をかけているとハブベアリングは消耗品に近いですし。 独特な車作りというイメージが強いメーカーですから、他社製品では出ないようなトラブルもあるように思います。 一番良い例がプラグ交換。 スバルの水平対向の宿命とでも言える面倒さです。 中途半端なGSや用品店では断るか値段も別料金。 ハズレ車がどういう定義なのかは分かりませんが。 新車からハズレが多いとは思いません。 中古の場合は良く確認し試乗するしかないと思います。 (これはどこのメーカーの車でも言えるけど)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう