• 締切済み

特優賃の審査について

特優賃に詳しい方、教えて頂きたいです。 来春に大阪府の特優賃物件に申し込もうと思っています。 お恥ずかしい話ですが数年間、国保、年金を納付していませんでした。 今年の8月より国保の遡及賦課と今年度の国保料を納付しております。 今年中には全額納付いたします。 年金も7月分より払っております。 住民税の滞納はありません。 収入、保証人等は問題ないと思いますが提出書類に課税(所得)証明と書かれてありました。 3月頃に課税証明を取るとまだ21年度の課税証明ではないと思います。 20年度の課税証明だと19年度の収入、つまり国保、年金を払っていなかった時なので 社会保険料等控除の欄が0になると思います。 税金の滞納はありませんが国保、年金の事まで審査される物なのでしょうか? 払っていなかった自分が悪いのですが特優賃の審査は厳しいと聞いたので心配です。 お願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

「大阪府住宅供給公社」では特優賃の入居資格チェックを Webから行う事ができます。 一度、そちらで資格チェックをされてはいかがでしょうか。 http://www.osaka-kousha.or.jp/x-rkousha/shisan/index.asp

参考URL:
http://www.osaka-kousha.or.jp/x-rkousha/shisan/index.asp
panda5296
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 収入は問題ないので、その他の審査について教えて頂きたいと思っています。

関連するQ&A

  • この場合「特優賃」の審査では落される?

    大阪市もしくは大阪北部辺りで 特優賃に入ろうかと考えています。 11月に結婚予定です。 私は、法人に正社員で勤続年数6年、手取り月収24万~26万。 相手は、つい最近退職+α(デザイン関係の仕事を個人でやろうと始めたばかり)です。 ある不動産屋(特優賃は斡旋していない)に行くと、 絶対審査で落されますって言われました。 色々制限はあるのかもしれませんが、 世帯収入、20万~あれば審査は大丈夫という 回答を検索してそういう話もあったので、 実際私たち夫婦の場合、確実に審査に落ちるのか 分からないでいます。 どなたか分かる方教えて頂けないでしょうか?

  • 特優賃について

    初めまして、12月に新居を捜していますが特優賃について質問させてください。 本日、ある不動産屋に行って住みたい部屋が決まったのですが、書類で思わぬ落とし穴がありました。 それは私(男)が去年の年末に会社を辞め今年6月(1~5月まで無職)に転職したのですが、また8月に転職しました。 提出書類で去年退職した会社と6月から働いていた会社の退職証明書(2通)がいると言われました。いまさら辞めた会社に新居を借りる為に離職証明書を書いてください、と言っても書いてくれるか?という感じです。 このような場合、上記の書類が無かったらやはり特優賃には住めないのでしょうか?どうか教えて下さい。 (ちなみに離職証明書は捨ててしまいました…かなり婚約者にはどやされました)

  • 住民税非課税世帯について

    世帯と言っても一人暮らしなので、 世帯員は一人です。 22年度の住民税を滞納していて未だ納付していません。 今年(23年度)は昨年の収入が殆どなかったので 住民税が課税されない非課税世帯になっています。 そこで質問なのですが、、、 今年の6月に病気をして障害者になってしまいました。 今のところ働ける目処は立っていません。 おそらくこれから先も住民税が課税されないと思うのですが、 障害者の居宅介護(ホームヘルプ)を利用する予定です。 その場合、利用者負担が1割なのですが、生活保護世帯、 住民税非課税世帯は利用者負担が0となっています。 当方のように、以前の住民税を滞納していても、 現在非課税世帯であれば利用者負担0になるのでしょうか? 納付するにも働くことができないので、納付することができません。 国保税も滞納しているので、それも少しだけ返していくのに精一杯の状況です。

  • 新卒で特優賃

     今度、就職が決まり、引っ越す事になったのですが、 不動産会社で特優賃のマンションを勧められました。 私は今学生で、4月に就職が決まっています。 特優賃のマンションも同程度の値段のマンションよりも非常に条件がよく、このマンションに決める事にしました。  不動産会社の方は、審査は絶対に大丈夫と言われてたのですが、やはり実際に収入が無いので審査に通るかが不安です。 内定をいただいている企業から、収入見込みを書いていただく事は出来るのでしょうか? また、入居時期について、初めは1月末と予定していたのですが、後日不動産会社から就業の1ヶ月前じゃないと入居できないと言われました。そして、「内定されてる企業に、3月から働いている事を書面で書く事が出来るか聞いて欲しい」とも言われました。これって、新卒ではどう考えても出来ませんよね?  特優賃という形態自体がはじめて聞く言葉で、後から次々と条件が増えて来ているので、混乱しています。詳しい方、よろしくお願いします。

  • 特優賃について

    こんにちわ。現在「特優賃」について調べています。 うちは兵庫県なんですが、近所のマンションに よく「特優賃」の看板がかかっていて、ネットなどで 市の住宅公給公社のHPでも結構空家募集になって いるので、いけそうかなって思っています。 そこで、なんですが、 主人が今年の1月より今の会社に正社員になり、 それまでは、個人の親方からの 建築系の日雇いみたいな形だったので、「所得税」 などの支払いがありませんでした。 確定申告も赤字申告になるので、怠慢ですが、 していませんでした。 年金と国民健康保健は個人で支払っています。 ですから、会社から源泉徴収が貰えるのが 来年の1月?頃ですよね。 それまで、審査事態してもらえないってことですか? それと、現在主人は毎月平均40万位の給料で そこから所得税は会社で天引きされて、37万位で 国民年金(夫婦二人分)27160円と、国民健康保健 を個人で支払っています。 年金と健康保健は年末調整で申告するつもりですが、 これくらいの給与額だと、特優賃の控除額は どの位になるのでしょうか? サイトの表に当てはめてもよくわからなくて・・・ 最後に、友人もうちと同じような状態で、 旦那が自営業(自由人?)で過去に年金も健康保険も 免税控除で一度も支払うことなく、確定申告も 赤字の為一度も行うこともなく、所得税や市民税の 支払いもしていないのに、 不動産で「今すぐ審査できるし、入居可能だろう」 という返事だったと聞きました。 そのあたりの基準などをご存知の方がいれば 教えて下さい!

  • 特優賃物件の契約に必要な書類について

    大阪市内の特優賃物件を契約しようと思っています。 (現時点では仮押えの状態で、これから入居資格審査に入ります) 契約に関する手続きを全て特優賃専門の不動産業者に依頼しているのですが、申込に際して以下の書類を集めて欲しいと言われました。 申込者(自分) ・住民票(続柄記載のもの) ・印鑑登録証明書 ・住民税課税証明書(最新年度分の所得記載のもので、15歳以上の同居家族全員分) ・源泉徴収票 同居者(妻) ・住民票(続柄記載のもの) ・住民税課税証明書(最新年度分の所得記載のもので、15歳以上の同居家族全員分) 保証人(父親) ・住民票(続柄記載のもの) ・印鑑登録証明書 ・住民税課税証明書(最新年度分の所得記載のもので、15歳以上の同居家族全員分) 民間の不動産業者で民間の住宅を契約する場合はこんなに必要な書類もなく、契約書にも確認してサインした記憶があるのですが、今回は必要な書類を渡すだけという感じで現時点では申込書も自分で記入しておりません。 これから住宅公社のほうで入居の審査があるはずですので、そういった意味では正式な契約書はまだ先なのかもしれませんが、印鑑登録証明書や住民税課税証明書を準備して欲しいと言われたことは初めてですので、本当に大丈夫なのかと不安に思っております。 特に印鑑登録証明書を渡してしまった場合、それとそっくりの印鑑を作られてしまったら悪いことに利用されるということはないのでしょうか? 特優賃物件の申込は初めてなので、どなたか詳しい方がおられましたらご回答をお願いしたいと思っております。 初心者ですので質問の内容も漠然としすぎているのかもしれませんが、何卒、よろしくお願い致します。 尚、上記書類はすでに全て渡しております。

  • 特優賃の審査について(兵庫県)

    特優賃に詳しい方、もしくは審査で断られた方がおられたら、教えてください。 (1)連帯保証人の収入は申込み者(世帯)を若干上回っています。条件はクリアしていることになりますが、保証人は80歳を越えており、本人は「老い先短いのに…。」と保証人として審査で認められるか、不安に思っているようです。 (2)審査結果は書類提出後、どのくらいでどんな形で知らされるものですか?(現在民間の賃貸に居住しており、退居の告知をする関係で、1週間くらいなら4月中に告知可能と考えています)審査の段階で断れる理由はどんなことが考えられますか? (3)提出書類の中に、「印鑑証明書」とあります。入居が確定していないのに、重要な書類を提出することに疑問を持ち、さらに「契約時3ヶ月以内の発効のもの」と説明書きされていました。それなら「賃貸借契約」の段階でも良いのでは、と思い、管理会社に尋ねると、「ああ、後日でもいいですけどぉ~。」と愛想なく言われました。本当に大丈夫でしょうか…? (3)希望しているのは、築8年目の物件です。残り12年したら、管理形態はどのようになっていくのか、気になります。(兵庫県がどのように考えているのか…?) ひとつでも良いので、おわかりの方、よろしくお願い致します。

  • 特優賃の家賃見直し

    いま婚約中で12月から特優賃のお部屋に住みます。 11月中旬に退職するので、収入は彼の分のみとカウントされるので一番下のランクの家賃です。来年の調査月の6月も退職は有効なので、もし働いても再来年の見直しまでは同じ家賃だそうです。 ホームページにも「調査時点で退職等により収入がないことが認められた場合は、退職証明書等を提出していただき、無収入として取扱います。」 とありますが、たとえば派遣で一年近く収入があっても、また再来年の調査直前に契約満了とかになったら無収入扱いとなるのでしょうか??

  • 課税証明書が必要なのですが、、、

    夫の扶養に入る手続きをしているところなのですが、最新の課税証明書が必要だと言われています。 お恥ずかしいですが、区民税を滞納しており、数年分の納付書が郵送されてきています。もし本年度分の区民税を支払えば、とりあえず課税証明書は発行してもらえるのでしょうか?それともすべて支払ってしまわなければ発行してもらえないのでしょうか?やはり一度にすべては無理なので、、、。 ちなみに今年の3月に住民票を移したのですが、以前の(1月1日に住んでいた)区役所でしか手続きできないのですよね? よろしくお願いします。

  • SBI フラット35本審査用書類について

    このたび、中古マンションを購入するため、フラット35を申し込み、仮審査に通りました。 が、本審査用の必要書類を見てみると、「過去二年分の課税証明書」と「源泉徴収」が必要と書かれています。 しかし、わたしは昨年度まで大学院生をしていたので、収入がありませんでした。 この場合、どうしたらよいのでしょう。。。 現在は、一応高校の講師の職に就いており、4月からの勤務であることは、SBIの方にも伝えてあります。