• ベストアンサー

賭け将棋は賭博罪にあたりますか?

皆さんこんにちは。 私が昔通っていた将棋道場は賭け将棋が頻繁にありました。 一局500円もあれば一局1万円もありました。 みんな毎日のように賭け将棋に興じていたのですが、これは 賭博罪に該当しますか? なお、将棋は実力であり運ではないと、そこの連中は思っています。 いや、将棋をある程度指している人はみんな思っていると思います。 強い奴が必ず勝つようになっており、負ければそいつが弱い だけであり、よって将棋は賭博でない。という人もいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goo000oog
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.6

私(素人三段位)が昔通っていた将棋道場でもそれらしい光景は見掛けまし たが、ところで賭け将棋の名目で金銭をやり取りするのではなく、負けた人 が勝った人に支払う授業料名目だったらどうなんでしょう。

rin00077
質問者

お礼

>負けた人が勝った人に支払う授業料名目だったら どうなんでしょう。 実は私はそれも考えました。 現代の賭け将棋というのは、授業料という意識を持っている 人も多く、実際にそれで生業にしている、トップアマもいます。 でも、将棋は戦前は賭け事とみられていたようで、賭博罪で 有罪になった判例もあるようです。 しかし現代はどうであるか?これだけ将棋が進歩して、普及も して、強い人間と弱い人間との差があからさまにわかるように なりました。 仮に将棋をおぼえたての人と、羽生プロが平手で開け将棋を した場合、羽生プロが1万回指せば1万回勝ちますよね。 これが、賭博になるのか?という問題があります。 ご回答ありがとういございました。

rin00077
質問者

補足

開け将棋→賭け将棋の間違いです。

その他の回答 (8)

noname#118935
noname#118935
回答No.9

大阪は新世界、じゃんじゃん横丁にある将棋クラブの張り紙。 「その筋のお達しにより賭け事一切お断り致します」 その筋のお達しにより、ときたか。新世界はこうこなくっちゃ。 と感心しながら将棋をさして、 お縄を頂戴した哀れな男もいたろうな。 空に灯がつく 通天閣に おれの闘志が また燃える あの張り紙を見たのは昭和の時代だった。。

rin00077
質問者

お礼

>あの張り紙を見たのは昭和の時代だった。。 私が大阪でそれを見たのは、約20年前です。 大阪の道場は通天閣に限らず、真剣(賭け将棋)を 禁止していたところが多かったように思います。 本来将棋や碁はお金を賭けなくても出来る。という 事があります。 運に頼らず、理詰めというゲーム性があるからだと 思います。 ご回答ありがとうございました。

noname#118935
noname#118935
回答No.8

大阪は新世界、じゃんじゃん横丁にある将棋クラブの張り紙。 「その筋のお達しにより賭け事一切お断り致します」 その筋のお達しにより、ときたか。 新世界はこうこなくっちゃ。 と感心しながら将棋をさしてお縄を頂戴した男もいたかな。 空に灯がつく 通天閣に おれの闘志が また燃える あの張り紙を見たのはたしか昭和の時代だった。。

回答No.7

刑法には賭博自体を定義する規定はありませんが、一般に賭博とは、偶然の勝敗によって財産上の利益の得喪が決められる行為です。 判例では、当事者の技量の優劣が勝敗の決定に影響する囲碁・将棋の勝敗、麻雀遊戯の勝敗についても、偶然の事情を認めています。つまり、ゲーム性は否定できないのです。 現に賭け麻雀の摘発が時々報じられています。犯罪に該当するか否かの判断は、賭けの程度・内容(常習性の有無など)によります。 ご質問のケースでは、賭博罪に該当する疑いはあります。ただ、起訴されるほどの悪質性はないと思います。

rin00077
質問者

お礼

>現に賭け麻雀の摘発が時々報じられています。 賭け麻雀はおそらく、囲碁や将棋と違い、多少の技量があっても イカサマでも無い限り、百戦百勝は難しいと思います。 おそらくそこが、将棋と違うところなのです。 将棋は相手によれば百戦百勝はおろか、1万勝でも可能です。 これはもちろん偶然ではなく、技量の問題です。 しかし、昔はそこまで達していなかった。 勝ったり負けたりの偶然によるものが、縁台将棋などで頻繁に 行われていました。 ここ2、30年で賭け将棋は摘発された例があるのでしょうか。。 ご回答ありがとうございました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.5

>なお、将棋は実力であり運ではないと、そこの連中は思っています。 いや、将棋をある程度指している人はみんな思っていると思います。 こんなの詭弁です 小額とはいえ恒常的に行われていればお目こぼしの範囲から外れるでしょう

rin00077
質問者

お礼

>こんなの詭弁です それが詭弁であるのか、あるいは的を得ているのか、 最近の判例があれば一番良いのですが、私は戦前の 判例しかしりません。 勝ち負けが、最初からはっきりわかっているにそれが 賭博にあたるのか。という事がまず第一の問題なのですね。 単純に将棋だけでも、これなら良い。これなら犯罪に なるという、線引きが難しいようにも思えます。 ご回答ありがとうございました。

noname#81629
noname#81629
回答No.4

はい、単純賭博罪です。(五十万円以下の罰金又は科料) 常習でしたら常習賭博罪です。(三年以下の懲役) ただし、 「一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない」 という一文がありますので。 飲み物や食事を賭けるのであれば問題はありません。 金銭そのものはアウトです。 >強い奴が必ず勝つようになっており、負ければそいつが弱い >だけであり、よって将棋は賭博でない。という人もいました。 意味不明です。 お金を賭けることが賭博なのです。 将棋云々は関係ないです。

rin00077
質問者

お礼

>意味不明です。 お金を賭けることが賭博なのです。将棋云々は関係ないです。 お金を賭ければなんでも賭博罪にあたるのであれば 株や先物もすべて賭博罪にあたるようになりませんか? 「偶然の結果による勝負」の賭博の定義の問題などがあり 今回質問させていただきました。 ご回答ありがとうござました。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.3

う~ん.... 「1回の食事代など, すぐに消費してしまう」程度のものは刑法上の賭博罪にあてはまるものの「社会通念上罪に問うほどのものではない」となっています (判例あり). ですので, 「1局 500円程度」では「賭博罪に該当はするけど捕まったりすることはない」と言えると思います. で, ですねぇ. 賭博罪の構成要件として「結果が偶然に左右される」というのがあるんですが, これはそもそもとして「結果があらかじめ分かっているなら賭けとして成立しない」ということが念頭にあります. つまり, 合理的に考えれば「将棋は実力であり運ではない」というなら「かけ将棋」自体が成立しないはずなんです. ところが, 実際に「かけ将棋」が行われるというならやはり心のどこかで「運が影響することもある」と思っているんじゃないでしょうか. 「指運」って言葉もありますしね. 結論: たぶん, 「構成要件を満たす」という意味では賭博罪が成立する. 低額なら「社会通念上問題なし」としてお目こぼし, 高額ならアウト. ちなみに本当に実力が均衡しているなら「将棋の勝敗」と「振り駒の結果」におそらく因果関係があって, その点で「賭博」ということは可能.

rin00077
質問者

お礼

>実際に「かけ将棋」が行われるというならやはり 心のどこかで「運が影響することもある」と思っている んじゃないでしょうか. 「指運」って言葉もありますしね. そうですね。その運というのが賭博の定義になるようです。 ただ、「指運」というのは終盤のギリギリの攻防からでた 言葉なのですが、この状態のときはすでに勝敗が計算上は 結果がでています。それを人間が間違えるだけなのですね。 その状態を賭博というのか。が疑問なのです。 問題はおっしゃるとおり、「振り駒の結果」はこれは運ですね。 このあたりの事が問題になるかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。

  • Dxak
  • ベストアンサー率34% (510/1465)
回答No.2

まずは、日本語の話で・・・ 「賭博」=「賭事」+「博技」の合成語 「賭事」:偶然性で行う賭け事 「博技」:人間の技量が勝敗を決める賭け事 と、言うことで・・・ 「賭け将棋」は、「博技」にあたり、当然「賭博」でもあると、言うことです

rin00077
質問者

お礼

>「賭け将棋」は、「博技」にあたり、当然「賭博」でもあると、 言うことです 問題は「偶然性」ということですね。 最近の判例があれば一番良いのですが。。 ご回答ありがとうございました。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

はい。賭博罪に該当します。 もしそこの将棋道場での賭博疑いの密告あったら 逮捕ですね。

rin00077
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 賭け将棋は賭博罪にあたるのか?

    皆さんこんにちは。 昨日、「賭け将棋は賭博罪にあたるのか?」という 質問を法律カテでしてみましたが、実際に将棋が好きで 将棋愛好家の人達の意見も聞きたくて、このカテでも質問 させていただきます。 まず賭博罪の条文を記載しておきます。 (賭博)第185条 賭博をした者は、50万円以下の罰金又は 科料に処する。ただし、一時の娯楽に供する物を賭けたに とどまるときは、この限りでない。 賭博罪の行為とみなされるのは、上記の条文の構成要件に 該当している場合のみです。 つまり、賭博という行為でなければ犯罪ではありません。 それと、ある程度の常習性も考慮にいれます。 賭博とは、偶然性(運)のため結果が出ることです。 お金を賭ければなんでも賭博罪になるのではありません。 当事者の双方がリスクを背負うということが前提です。 つまり株などの投資は、賭博には入りませんので、刑法的 にも賭博罪には問われません。 ここで問題は、将棋は理詰めであるが、運が左右することも 当然あるという事です。確かに偶然性も否定はできません。 それで戦前は賭け将棋は賭博罪に問われた事もありました。 しかし縁台将棋が盛んだった昔の将棋と、現代の将棋とは なにか体質が違うような気がします。 昔は将棋が趣味といえば、あまり良いイメージがなかったの ですが、今は将棋はギャンブルではなく理詰めの頭脳ゲームに 変わっているのではないか。という事です。 仮に将棋のトッププロと、将棋を覚えたての超初心者が賭け 将棋をした場合、トッププロが勝つ確率は限りなく100%です。 つまり極論的には、ギャンブル性は否定していると考えます。 いわゆる、我々が客観的に見ると、賭け将棋ではなく授業料と いう事になりそうなのですが、将棋を知らない人から見れば、 やはり賭博のように見られると思います。 長くなりましたが、上記の事から考えられて賭け将棋は賭博罪に 問われるのでしょうか?愛好家の方のご意見をお聞かせください。

  • 都内で賭け将棋のできる場所を教えてください。

    都内で賭け将棋のできる場所を教えてください。 賭け将棋をやってみたいので、できる場所があれば教えていただきたいです。 以下に該当しない程度で遊びたいのでよろしくお願いいたします。 第185条(賭博) (1)賭博をした者は、50万円以下の罰金又は科料に処する。ただし、一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない。 第186条(常習賭博及び賭博場開張等図利) (1)常習として賭博をした者は、3年以下の懲役に処する。 (2)賭博場を開張し、又は博徒を結合して利益を図った者は、3月以上5年以下の懲役に処する。

  • 将棋サロンを始めたいんですが。。。

    将棋がすごく好きで、毎日将棋をしています。 最近、将棋をするのもいいのですが、他のみなさんが気軽に楽しめる将棋道場というか、サロンみたいなのをはじめたいと思いました。 どういう手続きをしていったらよいのでしょうか。。。 何か規約みたいなのがあるのでしょうか。。。

  • 賭け将棋や賭けゴルフ麻雀も平等に認めるべきですよね

    パチンコは節電でもいいけど、この機会に、最低でもいわゆる換金が禁止されるべきだと思います。             が、しかし まず持論ですが、 消費者金融って不当利得で潤ってた感が強いのです、それで利息制限法をちゃんと守らせて、 やはり通常では有り得ない過去の不当利得みたいな分を「過払い金」などとして、返還させよう みたいな流れになってる。  そこで、パチンコもグレーゾーンとか言われて、要するに賭博じゃないのか?との指摘の上で 遊びとも、ギャンブルともハッキリしないんで、グレーと言われてる。  でも、個人的にはまず利益誘導だと思う。公営を除けば個人や会社としてやっているのに、景品買取  の形で実質の現金化とお持ち帰りがあるので、パチが人気があり集客力もあると思う。 特定のパチに特別のはからいをしてると思う。おそらくなにがしかの所に、なにがしかのメリットの 見返りが自動的に自主的に発生すると思う。特別に可愛がってやると普通はありがとねとそうする。  そして、遊びの面も当然あり、そこが全てと公認されているので、不正があるのではなかろうか? とか、使わされてしまう額が結構馬鹿にはならない時もあるし、換金があるからギャンブルなんだ、 取り返せるんだとか、儲け方があってパチ攻略法みたいなものまで売ってる人も出てくるし、 ちょっとこのパチって一体全体何なんだよ?度が過ぎてるのではないか?って思うんです。  これはネット上では大体世論みたいなもんで、パチは不要との論や意見があるわけで・・・ やっぱり、麻雀や賭け将棋や賭けゴルフやそういうのも認めればそれはいいじゃん、別に パチ屋ばっかに行かせるような、ギャンブルやりたい奴は、パチな、みたいじゃ道理が通らない ってことで、自由にみんなが平等にフラットな社会にすべきだろ?と思うわけで・・・ そこで皆さんの意見を聞きたい このような不公平な「パチ足す換金いこーるギャンブル」 ぎゃんぶるやりたきゃ、パチ行けよみたいな システムを無くすべき時だと思いますか? また、さっき書いたみたく、他のギャンブルが選択できるようにすべきですか? みなさまの公正な意見をよろしくおねがいしま~す。 ぜひそこが聞きたいし、みなさまの正直な意向や持論をお教え願えれば幸いでございますよ。。。

  • 将棋が二局以上させません

    将棋道場へ行きますと、次から次へと手合いが決まって、連続して将棋をさすことになります。(休憩は勝手ですが)多い人は十局以上さすようです。 私の場合は、一局指すと疲れてしまって、それ以上さす気になりません。二局以上さしても興が乗りません。インターネット対局も同様です。 二局以上さすとどこかに惰性が出てきます。頭もぼんやりしてきます。ほかの方はどうなんでしょうか。 どうやったら二局以上さえた頭脳、さえた気持ちでさすことができるでしょうか。

  • 将棋初心者です

    40の手習い?で、駒の動かし方を知っているだけ、のところから、将棋道場に通い始めて一年になります。3段の人に6枚落ちで勝てるようになりました。(負けることも勿論あります)毎日こつこつ出来れば良いのですが、なかなか難しいものがあります。限られた時間のなかで、棋力アップするためには何が一番有効でしょうか。

  • クレーンゲームは賭博ですよね?

    クレーンゲームとかUFOキャッチャーってあるじゃん。ゲーセンで100円入れて、景品を釣るヤツです。 アレ、賭博ですよね?賭博は犯罪だよ。 A.お金を賭けたら、賭博だよ。たとえ1円でも。100円払ってるし、1円以上の価値があろう景品を狙ってるよね。 B.成功か失敗かに偶然の要素があれば、賭博だよ。ほんの少しでも偶然の要素があれば。完全に必然で成功するのならば、プレーをしないで100円で景品を買えば良いよね。完全に必然で失敗するのならば、100円を支払ってUFOを操作するだけでつまらないだけだから、プレーしないよね。実力に比例して成功確率を上げるにしても、偶然の要素が少しはあるとの認識ならば賭博だよ。 プリクラは賭博でない。何故ならば、100円を支払えば写真プリントシールが必然的に入手できるから。 太鼓の達人は賭博でない。何故ならば、100円を支払えば楽しいプレーが出来るだけだから。そこで高得点を取れば景品となれば賭博だが、得点に関わらず景品は出ず、プレーが終われば100円分はそれまで。 商店街の福引ガラガラは、賭博でない。何故ならば、無料でプレーしているから。プレーの条件は、1人1回までとか、千円以上のレシートで1回とか。これがプレー料を取ると、賭博になる。 司法試験は賭博でない。何故ならば、合格してもお金や景品を貰えないから。合格証みたいなのは貰えても、景品としての価値は無い。職業資格は貰えても、そのままでは1円にもならず、顧客を見つけて働いてお金になる。 自費で司法試験を受けて、合格すれば報奨金が出るのならば、賭博だね。 クレーンゲームが賭博に当てはまらないとするのならば、逆に何が賭博になりますか?賭博の例は? 1万円を支払って、UFOを操作して、50万円の宝石を釣り上げたら、そりゃ賭博でしょ。今のゲーセンのソイツは、スケールダウンしているだけで本質的には同じじゃん。

  • クレーンゲームは違法賭博

    賭博とは何ですか? 念のため確認だけど、競馬と宝くじは賭博だよね?あと、お祭りでやってる射的とか輪投げとか、あるいは、ゴルフのニギリも賭博だよね?それから、10人が千円を出し合って、クイズ大会に参加して、優勝者には1万円を支払うのも賭博だよね? 賭博の定義 ・参加料が有料 ・意欲的な勝負や競争(競走)や結果を行う ・その結果や順位や成績などに応じて、リターンを変えて差を付ける。    ↑ この3拍子が揃う催しものを賭博と言いますよね? クレーンゲームってあるじゃん。UFOキャッチャーとも言いますかね。ゲーセンにあるアレです。UFOを操作しておもちゃを引っ掛けて吊し上げて取るアトラクションです。 クレーンゲームは賭博だよね? 「クレーンゲームは賭博ではない。何故ならば、鼻引っ掛けや1秒ハズシなどの技術や実力で景品を吊り上げられるから。クレーンゲームで勝ちたければ自分の努力で技術を磨かなければいけないし、そもそもクレーンゲームが嫌ならば参加しなければ良い。大相撲で勝って成績を上げていけば、番付が昇格していって給料が上がっていくのと同じ。」   ↑この発言はドーよ? クレーンゲームのプレー料が1万円で、景品がダイヤモンドの指輪でも良いですか? 私は何か誤解してますかね? 賭け 勝った方が取るという約束で勝負事に金品を出すこと。また、その金品。 賭博 金銭・品物を賭けて勝負を争う遊戯。かけごと。ばくち。博奕 賭博罪 偶然の勝負に関し賭博によって財物の得失を争う罪。一時の娯楽に供する物を賭けるときは処罰されない。 賭博場開帳罪 賭博場を開き、てら銭など利をはかる罪。 (以上、広辞苑より抜粋) 広辞苑の定義は抽象的で、難しいなー。

  • 賭博とは何か?なぜ犯罪と定めたのか?

    賭博ってあるじゃん。カケゴト、ギャンブル、バクチですよ。 日本だと、賭博は賭博罪に当てはまり、刑法で処罰を規定しているよね。 じゃー、何が賭博なの?何をもって賭博なの? 広辞苑より 賭博罪:偶然の勝負に関し賭博によって財物の得失を争う罪。 賭け:勝った方が取るという約束で勝負事に金品を出すこと。  ↑ 読んでもよく分からないけど、競馬は賭博なんでしょ。競馬は速い馬が勝つのだけど、ぬかるみに足をとられ転んじゃうこともあるから、偶然の勝負なんでしょ。馬券にお金を出して、当たったらお金を取るから賭け事なんでしょ。 だから、賭博の要件は、 ・参加料を出す。 ・偶然の勝負をする。偶然とは、運が良ければ勝てるとする当人の主観。逆に必然とは、イカサマや出来レースなどのこと。 ・勝てば財物を取る。財物とはお金や商品のことを指し、資格は財物に当てはまらない。 だから、競馬は賭博罪に当てはまると思いきや、、、 競馬は競馬法みたいな法律で事業者に免許を与えているから、合法賭博なんだとか。免許の無い事業者が競馬をやると違法賭博らしいけど。 じゃー、これは↓の自己啓発制度は賭博罪に当てはまるよね。 (株)四菱商事の自己啓発制度。従業員の自腹で、TOEICを受験。600点以上ならば、受験料を来月の給料に加算。 これは、四菱商事のTOEIC賭博ですよね。一介の民間企業が、賭博をやる免許なんか持っているはずが無い。これは、600点とったら勝ち、599点以下は負けとした勝負なんでしょ。その勝負に、受験料なるお金を従業員負担させているんでしょ。んで、勝てば従業員にお金が戻ってくるんでしょ。じゃー、賭博罪では? まー、賭博は窃盗などに比べたら小さな罪で、捕まることは殆ど無いのでしょうね。だとしてもね、会社が違法な制度を組織的に定めて、それに従業員を勧めちゃいかんよ。 運転免許試験に勝てば、受験料を戻すとか、そんなことしちゃダメですよ。だって、必要以上に負けた人の負担を強いているから。勝っても負けても、結果によらず同額の受験料を失うのが運転免許試験なのだよ。んで、勝てば運転免許証が貰えるだけで、お金は戻って来ないのですよ。そこに、受験料返還みたいなオプション付ける必要は全く無いじゃん。 他には、クレーンゲームも賭博でしょ。プレー料を払って、勝てば商品を取れるのならば、違法であり賭博罪でしょ。ゲームセンターに免許がある訳でもなかろうに。何故か警察は黙認しているようだけど。 プロ野球選手が、好成績で年俸が上がるのは、賭博とは言わないのかな。何故ならば、選手はプレー料を負担していないから。選手がプレー料を支払うのならば、選手の年俸は全員同額にしなきゃいけないね。 賭博に対して刑法で処罰を規定している理由は、敗者の保護かな。勝負に負けた上にお金を失えば、痛いでしょ。それが嫌ならば勝負に参加しなければ良いのだけど、「勝てばお金が戻って来る」みたいな宣伝で誘い込んで来たら話に乗っちゃうじゃん。んで、負けた人から血を吸い財布を潤そうとするのは、やはり、人道に反するのだよ。 賭博が犯罪なのは知ってるけど、何が賭博なのかはビミョーな気がして、こういう質問をしてみました。「それは賭博とは言わない」みたいな声が聞こえて来そうだったので。

  • 公園の将棋の集まりでのつよさ

    31歳男性です。公園の将棋の集まりで将棋を指しています。最近棋書にはまりどんどん読破していったところ、つよくなってきました。それにつれて、指す相手が敬遠?しだしたような気がします。 わたしは勝ち負けにこだわるのは好きではありません。将棋がつまらなくなるからです。 まわりの老人は勝ったり負けたりがいいんだという意見が主流です。 しかし、棋書を読むと今まで知らなかった、読みを発見できておもしろいです。勉強になります。 このまま将棋の勉強をしないで低レベルの試合をし続けるのもつらいです。 しかし、勉強してつよくなるとこんどは指す相手がいないくなるのではないかと不安になります。 持病があり、一日4局くらいまでしか指せません。それでクラブ入会とかは無理なのです。 一日に4局くらいしかささなくて、道場とかも金捨てになりそうです。 将棋クラブ24は孤独なので、あまり魅力を感じません。 公園の集まりにも強い人は来ますが、敬遠されるのか、あまり指している姿を見かけません。 強い人はあまり来ない傾向があります。 公園で勝ったり負けたりしながら指していくのがいいのですが、どうしたらいいでしょうか? 30代以上の方の回答をお願いします。