• 締切済み

水泳をすると汗が変化する?(ネバネバする?)

holeafの回答

  • holeaf
  • ベストアンサー率38% (13/34)
回答No.1

週5回は、水泳をしています。 アクアビクス、ウォーキング、4泳法などなど。 普通に泳ぐときは、ゆっくり1000m泳ぎます。 根拠はありませんが、私の場合、汗はべたべたしません。 食生活や、年齢、BMIなどにもよるのかもしれませんね。 (私は、30歳、BMI20.5、食生活は、まあまあ普通です。) 科学的な説明があるサイトは見つかりませんでしたが、 参考までに。

関連するQ&A

  • 水泳中に汗ってかいてるんでしょうか?

    泳いでいるときにあせってかいてるものなんでしょうか? 体温調整のために汗をかくのならば、体温を冷やすことができる水の中で運動していれば 汗をかいていないような気もするのですが・・・。 どなたかご存じの方、ご回答よろしくお願いします。

  • 水泳をやると頭が良くなる?

    以前、水泳をしていると頭が良くなると聞きました。 自分は小さい頃から水泳を続けていて、今大学受験生なのですが、学校へいくのが2月からなくなるので、2月は勉強をしつつ毎日少しづつ泳ごうと思っています。それが勉強にも効果を表すのでしょうか?? もしそうならホントに毎日いこうと思ってます。 何か科学的根拠などあるんでしょうか?

  • 汗は汚い?

    私は、子供の頃から大汗っかきです。 そして、私の子供(11歳)も大汗っかきです。 二人とも、たぶん多汗症です。特に頭と顔からの汗がものすごいんです。 最近子供が学校で友達に「きたない」とか「こっちによるな」とか言われています。 汗が汚いからという理由からです。 その話を聞いて泣きました。(子供には隠れて) 子供も好きで汗かきなわけではありません。 その体質を変えることもできません。 汗かき(多汗症)は治りませんよね? 汗って、本当にきたないのでしょうか? 子供に汗について分かりやすく説明したいのですが、検索しても難しそうなことばかりで正しく伝える自信がありません。   参考になる本やURLをご存知の方、教えてください。

  • 水泳は脂肪がつく!?

    他の質問の回答者のところに水泳をすると女の人は体を冷やさないように、体を寒さから守ろうとして脂肪を蓄えるのでおなか周りに肉がつくっていうのがあったんですが、水泳をやってもおなかには効果がないのですか?来週から水泳を始めよと思っていたのですが、もし、上記のことが本当なら別の方法にしようかと考えているのですが・・・ ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 水泳

      以前に同様の質問があれば申しわけないのですが、気になったので質問させていただきます。   現在日本でパンパシ水泳を行われています。オーストラリアが強いようですが、泳いでいる選手に黒人がいませんよね。 陸上や野球、バスケットやアメフトといったメジャーなスポーツでとてつもないパワーを発揮しているのになぜ水泳には活かされていないのでしょうか?? また、人種差別的な問題で出場出来ないのでしょうか??ご存知の方教えて下さい。

  • ダイエット目的の水泳

    私は高校生なので春休みからダイエット目的で水泳を始めようと思ってます。ただ私はバイトをしてないので毎日、通うのは金銭的に無理です… せめて週○回通った方がいいんでしょうか??あと1日に○時間泳ぐといいんでしょうか?? それと私は元から肩幅が広くてコンプレックスを持っているのですが水泳をやる事で肩幅は広くなるという噂を聞いた事があります。本当なのでしょうか??その他、ダイエット目的の水泳をしてる人は注意点や効果などを教えてくださると嬉しいです★お願いしますっ

  • 水泳で脱水?

    今週からジムに通いました。 水泳(ほぼウォーキング)を1時間とお風呂30分入ったら 気持ち悪くなってきました。 出て、水分を取ったら治ったんですが もしかして脱水だったのでしょうか? 水泳中でも汗かいたりするのですか? 水分は取った方がいいのでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • 汗の量…。

    わたしはわきの下にかく汗で悩んでます(泣) よく効くと噂の「Ag+」を使っているので、汗の臭いはまったくといっていいほど気になりません。 が!!汗の量がすごいんです!ちょっと走っただけでも洋服の両脇のとこにシミがつくくらいで…。緊張したりするときもすごい汗かきます。 洋服の両脇の汗のしみがすっごいいやなので、汗を抑える方法ご存知の方、いらっしゃいませんか?もしくは、制汗する力(?)がすごいスプレーや塗り薬、知っている方がいれば教えてください!!!

  • 汗も対策

    汗が気になる季節ですが、タオルで体を拭くとき、重曹 または 明礬を使うと、体臭も汗も出にくくなり、一日中効果があるようなこと聞きましたが、この二つには、どのような効果の違いがあるのですか、科学的に簡単に説明していただきたいのですが、また、あせもができやすいですが、これらの影響でしょうか。お願いいたします。

  • 水泳って身体引き締まるの?

    以前、水泳が身体を引き締めたり、体脂肪を燃焼させるのに効果的だと聞いたのですが、本当でしょうか?