• 締切済み

水温が100℃は異常ですか?

スズキのエブリイワゴン、DA64Wにテイクオフのマジックタンクを取り付け、調整するネジを3回転緩めています。それからブローオフバルブも付け、走行しアイドリングで停車していたら水温が100℃になっていました。勿論、その間ターボも効かせて走行はしていましたが100℃と言うと沸騰していると言うことですよね??エンジンは大丈夫なんでしょうか?100℃なんて普通でしょうか?ちなみに、マルチメーターはブリッツの最新の物を取り付けています。(故障自己診断コネクターから取っています)

みんなの回答

  • hokyu
  • ベストアンサー率24% (257/1030)
回答No.7

ANo.2です。 >良く冷えるクーラントはこれから冬に掛けてエンジンの温まりには影響ないでしょうか? 【全く影響が無い】といったら嘘になるケド、その為にサーモスタットがありますので問題無いです。 サーモスタットも劣化すると動きが悪くなって、オーバークール/オーバーヒート発生の原因となるので、水温変化の異常(始動後いつまで経っても水温が上がらない/すぐに上がりすぎる/走行中急激に水温が下がる/かと思うと不意に正常に戻るetc)があったらココを疑ってみて下さい。

kemutomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。しばらく様子を見てみる事にします。

回答No.6

異常かどうかと聞かれれば「それが普通です」となります。 今の車は電動ファンが主流です。 電動ファンはある条件下でなければ作動しませんし、停車時は走行風が全く当たりませんから100℃近くまで簡単に水温が上がります。 ただし、水温が97℃付近で電動ファンが起動しますので(それ以外の条件はエアコン作動時です)、一気に水温は90℃付近まで下がります(そして電動ファンはまた停止する)。 水温計を見ていれば、水温計の針が一気に下がるので、電動ファンが動くのが分かると思います。 上記の理由で全く問題ないと判断できますが、停車時にいつまで経っても水温が下がらない場合は、何らかの異常で電動ファンが起動していない可能性が高いため注意して下さい。 停車時の油温はエンジンに負荷がかかっていませんのでむしろ水温より低い80℃くらいの数値となっているのが普通です(走行中で街乗り程度の負荷なら水温+10~20℃になる)。 クーラントは他の回答にあるとおり100℃で沸騰することはありませんが、街乗りでも水温が常時95℃を越えるようなら、エンジンが正規の能力を発揮できていませんし、エンジンの寿命も通常より早くなってしまいますので、ラジエータの容量アップも考えなければなりません(本来はパワーアップをする前に、パワーアップに耐えられるように下準備をするのが常識です)。

kemutomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。しばらく様子をみます。

  • TYPE90
  • ベストアンサー率25% (11/43)
回答No.5

水温が100度ということは、エンジンOILは更に高温になっていますが・・・。 ちなみに、私の車は水冷式OILクーラーですが、油温は水温プラス10度です。ですから、軽自動車のターボエンジンは更に過酷ですよ。水温が100度だったら油温は120~130度、高速道路などでブースト効かせてぶっ飛ばしていたら140度に達することも。そうなると、最悪油膜切れ・・・何てことも夢ではないかも知れませんね。 突然壊れはしないでしょうけど、確実に寿命を縮めているでしょう。 エンジンは大丈夫ですか?と聞かれましたら、OIL交換を長期間サボっていると危険ですという回答になります。

kemutomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。軽にも100%化学合成OILを入れた方が良いですかね。次回のOIL交換で試してみます。

  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.4

ラジエーターを身近なもので考えると圧力鍋のようなものです。圧力鍋は密閉・加圧して料理を作るため、例えば出汁の温度が100℃以上になるため早く柔らかく調理が出来ます。逆に圧力が下がると沸点は下がりますよね?例えば高山で調理すると80℃位で水が沸騰します。 ラジエーターも密閉・加圧しているため冷却水が100℃で沸騰することはありません。要するに冷却媒体の温度を上げることで熱交換率を上げているのです。 よってエンジンには大きな影響は無いです。

kemutomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。エンジンは大丈夫だと言う、ご回答に安心しています。

noname#131426
noname#131426
回答No.3

停車中、いつまでたっても100度ならおかしいと思う。 エンジンとしては80-90度ぐらいが一番良いです。 走行中それぐらいで、停車したら100度で、しばらくアイドルしていたら下がるというのが普通だと思う。 とりあえず100度は大丈夫 オーバーヒートは140度ぐらいだと思う。 それでも100度を超えてきたらやばいかな。と。 ずーっと100度ならラジエーターの容量をアップさせたりの工夫が必要になってくるんじゃないかな。

kemutomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。今のところ100℃以上にはなっていないので、このままで行きます。

  • hokyu
  • ベストアンサー率24% (257/1030)
回答No.2

ターボ車で走行直後だったらそれくらい普通です。 ANo.1様の仰る通り、クーラントは100℃じゃ沸騰しません。沸騰してたら100℃どころじゃ済まないですって(汗) 停車状態より、走行中の水温の方を気にして下さい。走行中に100℃以上いってるようなら(結構上がってるモンですよ)回転数落としてクーリング走行するなり、冷却系の強化を考えて下さいネ☆ 尚、お手軽冷却系チューンパーツとして売ってる「ハイプレッシャーラジエターキャップ」はノーマルラジエターの寿命を縮めますのでオヌヌメしません。各メーカーから出ている「良く冷えるクーラント」系がお手軽かつ効果が高いのでとりあえず入れといたら?(ラジエターの能力以上は冷えないケドね)

kemutomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

kemutomo
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。良く冷えるクーラントはこれから冬に掛けてエンジンの温まりには影響ないでしょうか?

  • tomchie
  • ベストアンサー率20% (59/283)
回答No.1

他に異常がなければ 付けたパーツに関係無くそれは全く正常です 100℃はあたりまえです 100℃で沸騰しない為にラジエターを加圧してます

kemutomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。安心しました。今まで水温計のメモリしかない車で全く気にしていなかったのが、デジタル表示されると数値が見えるんで100℃となると慌ててしまいました。気にせずに乗って行こうと思います。

関連するQ&A

  • ブースト計 アイドリング時 -0.8は異常ですか?

    今度、初めてターボ車に乗り換えるのですが教えてください。 先日、エブリィDA64V ターボにブースト計を装着したのですが 空吹かしで6000rpmくらいで0.8くらいまで針が振れています、 アイドリング時に負圧が-0.7くらいです、これって正常?異常? 現在走行不能状態のため、走行確認は出来ていません。 宜しくお願いします。

  • 水温計とサーモスタットについて

    アイドリング中(停車中)は水温計が中程になり温風も熱くなりますが、走行中は一番下になり低温風になります。やはりサーモスタットの故障でしょうか?あとサーモスタットの位置を教えてもらえれば助かります。平成7年アトレーs120v EV-ESエンジンです。

  • 水温計異常

    海外でRover414i MT車 14万Km越え(ガソリン+LPG)に乗っています。 先々週、高速道路でオーバーヒートし、レッカー→修理工場でヘッドガスケットの交換に至りました。 修理後、テスト運転中に、シフト切り替えとアイドリング時に回転数が上がる状況に陥り、再度修理となりました。 一昨日から運転を再開したところ、20km程走行しても水温計の針が最小メモリより上に行きません。冷却水の減りは無く、車体下やエンジンルームのオイル・水の漏れもありません。 上記走行後、一旦エンジンを切って、再度かけてみると、水温計の針は約90度(HG交換前と同じくらいのところ)まで上がり、その後10km程走りましたが、上下に触れることはありません。 二日間試してみました。 水温センサーやサーモスタットをキーワードに情報検索しましたが、同じ症状が見つかりません。 修理工場の方に説明しましたが、 「ヘッドガスケット交換後だから水温が低いのは当たり前」とか 「水温上がっていってるからしばらく様子見ましょう」(工場で見せたときは、一旦エンジンを切ってかけなおしたので私の説明した意味が分からないようでした) と言われました。 本当に様子見で大丈夫なんでしょうか。 どうぞお知恵を拝借できればと思います。 よろしくお願いします。

  • NSR50 水温上昇原因

    普段NSR50を乗っているんですが冷却水のタンクの中の水が沸騰していてとても回せるような状態ではありません。水温計が付いているわけではないのですがイグニッションをonにしたとき、走行中、いつもTENPのランプが光っています。原因がわからないので教えてください!

  • 水温計の温度

    ホンダのライフJB-1に後付で水温計を自分で取り付けました。 私の場合、走行時、アイドリング時ともに97度ぐらいまで上昇します。 97度ぐらいでファンが回りだします。 そして90度ぐらいまで下がります。 5分位でまた97度になりファンが・・って感じです。 こういう状態は良くないのでしょうか? また水温計を取り付けた時にジョイントが少し細くほんの微量ですがクーラントが漏れています。これが原因でしょうか?最近涼しくなってきたので水温も下がるかなぁと思っていたのですが・・・ ご存知の方いましたら教えていただきたいです。

  • 水温の上昇について

    トヨタマークIIのJZX90に乗っていますが、先日走行中にボンネット内辺りから「コンッ」とわずかに音がした後水温計が急に上昇して赤色表示辺りまで上昇しました 車を停めてボンネット内を点検しましたが、 冷却水がぼこぼこと音を立てて沸騰しておりリザーバタンクの下辺りから水蒸気が上がっていて車体下部を覗いたところそれほどは漏れていないような感じでした。 その後周囲に冷却水を補充できそうなところもなかったので いったん水温計の針が下がるまで待って恐る恐る走って帰ってきたのですが、 走行中もアクセルを踏み続けると水温が上昇しアクセルオフで惰性走行にするとまた通常時の位置まで水温計の針が戻るといった繰り返しでした。 特にクーラーをかけると水温上昇の加減が激しかったのですが・・・ 実は最近サーモの辺りから水漏れがあり修理を行った際に修理店の方から 「ラジエターの中も錆が多かったので洗浄しておいたけどヒーターに通じるところが詰まってるかもしれない」と聞いていたのですがそれも原因の一つでしょうか? 詳しい方が居られましたら考えられる原因と解決法を教えていただきたいのですが・・・よろしくお願いします。

  • 水温計全く上がらず 暖房弱い 

    サーモスタットの異変? ●状況 おととい10キロぐらい走ったのに水温計が全然あがらないと感じました。 でも暖房は効いていたと思います。途中から下がったのか 寒い朝でしたが? 今日、50キロぐらい走ってから  かなり深い雪道を登っていて 2速ぐらいで 5キロほど回転数を上げながら山を登りました。 それから 15分ほど停車して発進しましたら暖房が弱いのに気がつきました。 そしたら水温計が全く上がっていないのに気がつきました。 一度15分ほど停車 また発進して低回転で(いつも回転をあげない運転なので)50キロは乗りましたが。 弱い暖房のまま(エアコンオン オフどちらも同じ)で水温計あがらず ●いままでの質問集 GSで聞いたら サーモスタットが開きっぱなしだといわれました。 症状としてはヒーターが効かないだけとか その後ディーラーで見てもらいましたがやはりそのようです。 ですがその帰り道 アイドリングでしばらく停車していたら水温計がいつもどおり上がって暖房もききました   ★車は12万キロぐらい走行 8年前くらいのデミオです。 ここ半年は ごく短い距離1キロとかをたまに乗るぐらいで 水温計もあがらないぐらいの距離しかのりませんでした。 サーモスタットに良くなかったのでしょうか 思うに雪道でいつもやらない高回転 除雪されてない道での振動がよくなかったのかなぁと思います。 このまま様子をみて 長い距離も乗らないので乗り続けたいのですが大丈夫でしょうか  一番きになるのがサーモスタットが閉じること(オーバーヒート)の可能は高いのでしょうか  サーモスタットがどのような状況になっていたんでしょうか 長くなりましたが、小さいアドバイスでもいいのでよろしくお願いします。

  • 水温計の上昇

    セレナのディーゼルターボなんですが、走行距離10万キロもまじかの先日1回目の温度ディーラーに出した所水温センサーの交換で戻ってきました、その後スノボードをしに行ってアイドリング状態のまま仮眠をしていたところHの表示の所まではいかないものの、その下の線のところまで上昇してました、高速を走っている時は上昇しないのですが、渋滞などでは上昇したりもとに戻ったりしてました。そしてまたディーラーへ、今度はメーターの修理をしたと言ってました。その後またボードへ今度は仮眠してる時は以前よりは上がらないものの通常のところより1ミリ2ミリ上昇しました。でもやっぱり渋滞になると上がったり、特にDレンジへいれたままブレーキを踏んでいるとスゥーッと上昇し、それでNレンジへいれるともとに戻ります。後は料金所を出て加速してる時、ブーストメータのように上がる時もありました。この様な上記の状態で故障の原因には何が考えられますか?ご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えてください、宜しくお願いいたします。

  • 水温を一定に保つ。

    お風呂を考えてください。 一定の熱量で水温を上げるのですが、 そのままほって置けば、100℃になり沸騰してしまいます。 そこで、湯温を一定に保つ為に冷たい水を入れます。 溢れる水は捨ててしまいます。 ある温度である量の水を入れれば、 水温は一定になると思います。 条件は、沸かす熱量は一定でON-OFFは出来ません。 差し水の温度も一定で、計算上は流量は一定としたいと思います。 実際は、ON-OFFすると思います。 タンクなどの放熱は無視します。 差し水をしない状態の計算は出来ました。 何Wで何時間後に何℃になるか解りました。 それだと温度がドンドン上昇してしまうので、 差し水をするのですが、 ある水温の水を入れて、全体が何℃になって、 入れた分の水が捨てられていくと言う計算が????? なのです。 なにとぞ、ご教授お願いします。

  • スズキ エブリィ

    スズキ エブリィ(DA64V)3AT・NAを4ATターボへ無加工で乗せ換えは可能でしょうか?