• 締切済み

授乳中のステロイド内服

ステロイド内服で授乳をしていた方、 お医者さんには何ミリまでOKと言われたか教えて頂けますか?

みんなの回答

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

量で判断するものではありません.その薬に成分が乳仲に移行するかどうかで判断します.ですから,こういう時は薬の名前を書かねばなりません. その薬の名前で検索し,使用上の注意をみますと,授乳中の注意書きがありますから,それを見ます.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shinoayu
  • ベストアンサー率24% (26/107)
回答No.1

これだけの質問文ではどういった経緯で何をしたいのか全くわかりませんが、自己判断で飲むのは止めて、お医者さんに相談して、どう言われたのであれそれにしたがって下さい。 その上で、一応私の体験談を。 妊娠中から膠原病の為ステロイド(プレドニン)を内服していました。 一番多い時で60mg飲んでいたかな? 出産する頃には確か、30mgまで減っていたと思います…それで、徐々に減らして行って、5ヶ月頃にはプレドニン卒業していたような……3年前の事なのでちょっとうろ覚えですが。 ただ! ただですね。私の60mg とか30mgとか、普通のお医者様から見たら限界越えた値だと思います。 膠原病内科の先生には当初、「妊婦には10mgまでが限界」と言われ、でも10mgでは私の病気が治らないのでやむなく、お母さんか、赤ちゃんか、という選択をするところまで行き、でも産婦人科の先生から「過去妊婦に60mg処方した例がある」と言われ、それで妊娠継続したままプレドニンを飲める事になったのです。 2ヶ月入院しましたが、その間週1で産婦人科を受診し様子を診てもらっていました。 また、産後についても、出産時に「小児科の先生と改めて相談するから」と一旦プレドニンの内服は止められ(確か)、やっとOKがでて内服を再開…といった経緯だったと思います。 ものすごく慎重でしたよ。だから、私の体調を見つつもなるべく早く、早くに薬を減らすように調整して行ってました。 多分、60も30もお医者さんによっては「とんでもない!」って言うような量だと思います。 後に膠原病内科の先生にも「膠原病で出産した例は少なくないが、あれだけステロイドを内服して出産した例は知らない」と言われた程です。 念を押しますが、自己判断で飲むのは止めて、お医者さんに相談して、どう言われたのであれそれに従って下さいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ステロイド薬を内服しています

    全身の皮膚の痒みでプレドニゾロン5mgを朝に2錠で処方されました。 内服3日目ですが症状の改善が見られません。 ステロイドは強い薬だと聞いています。どれほどの期間で効果が出るものなのでしょうか? 内服の経験のある方、知識のある方、どうか教えてください。お願いします。

  • 内服ステロイドについて

    私はアトピーもちです。 一年前に悪化してしまい、去年は苦労しましたが、 体の中から治すことを目標にして、鍼治療と食事や運動に気をつけ だんだん改善してきました。 しかし長いこと痒さのため眠れず困っていました。 ただ最近は、痒くなくても眠れず毎日の生活がだるくて仕方なかったので 睡眠薬をもらおうと思い病院にいきました。 本当は心療内科などに行きたかったのですが、混んでいてなかなか予約がとれず しかたなく内科にいき、上のようなことを説明しました。 私は痒み止めとかではなく、眠れないことを強調し、ただの睡眠作用があるだけの薬が欲しかったのですが 処方されたのはセレスタミンという薬でした。 痒みを止められて、その副作用で眠くなる一石二鳥な薬だと言われて・・・ なんとなく納得できず調べてみたら、ステロイドの内服薬でした。 私は、ステロイド否定派なわけではなく、使い方によっては役に立つ薬だと思っています。 ただ、私の今の状態には必要ないこと、どうしても綺麗にしたい時に使うため今は依存しないためにも使いたくないと考え、 医者にもステロイドは嫌だと伝えたのに、なんの説明もなく処方されたことに怒りを感じています。 しかも二週間分処方され、様子を見てもう少し出しましょうと言われましたが 調べてみたところ、セレスタミン使用は1週間~10日位にとどめること 更に内服ステロイドは副作用が強くアトピーが重症の時しか処方されない、医者も注意して出す というようなことを知りました。 外用薬でさえ、使いたくなっても今まで我慢してきたのに 知らぬ間にもっと強力なものを与えられたと思うと本当に腹がたちました。 確かに一週間程度の使用なら副作用もあまりでないものみたいですが 二週間使用後リバウンドがあったという話もみました。 質問は、 医者や薬剤師(薬剤師にも眠れないことを強調しましたが、ステロイド、もしくは危険な薬とは教えてくれませんでした)はなぜステロイドと教えてくれなかったのでしょうか。 ステロイドを出すことにやましい気持ちがあるのでしょうか。 それともステロイドと知らなかった、強力な薬と知らなかった・・・なんてことまさかありませんよね??素人でも調べられたのに・・・ くだらない質問で申し訳ないですが、どうしても納得できなくて 医者がどういう気持ちなのかちょっと知りたくなりました。 因みに・・・ 自分で調べた上で、やはり眠れないと生活に支障をきたすので 一週間は飲むことにしました。また最後三日くらいは半錠にしようと思っています。 またやめても悪化しないよう、食事に気をつけ運動もしっかりしようと思っています。 昨日飲んだところ即効性がありぐっすり眠れ今日の体調はすごく良かったので、そのことには感謝しています。

  • 内服ステロイドについて

    内服ステロイド薬(プレドニン錠5mg1日2錠)の服用は どの程度安全なのでしょうか? http://www.naoru.com/steroido--.htm や 「ステロイドホルモンは 一生に1gしか体内で生産されないのに内服ステロイドは非常に危険」とのPHもあり とても心配になりました。                ↓ アトピー性皮膚炎を幼少期から患っております 近所の皮膚科で ステロイド軟膏・保湿剤・内服痒み止め・内服抗アレルギー剤 を症状によって処方を受けてきました。知人からの紹介でアトピー完治の病院があるとのことで治療法も調べず病院を変えたところ脱ステ・脱ステロイド・食事制限の方針で3ヶ月経過 リバウンドが益々ひどくなり 生理がこない・眠れない・痩せ細り体力減退 等で勤めもままならなく 「まだ働いているの偉いね」の病院の一言で 勤めをやめるわけにもいかず(この不況下で再就職も困難であろう為) 先週より病院を変えました。 こちらは 漢方を用いた治療法で脱ステ方針をうたってありました。こちらでは、生薬を煎じて飲む他に 一旦ひどい症状を抑えるためにと プレドニン錠5mg朝2錠 他胃薬・痒み止め・抗アレルギー薬を処方されました。 プレドニン錠(ステロイド)について調べていくうち とても不安になり お聞きしたく 投稿させていただいたしだいです。よろしくお願いいたします。

  • ステロイド内服薬について質問です。

    ステロイド内服薬について質問です。 昨年9月に顔面のアトピーが悪化し、入院しました。重度の酒さ様皮膚炎を起こしていて、吹き出物もすごかったので、セレスタミンとミノマイシンを内服し、顔へのステロイドは中止されました。 もちろん当初は激しいリバウンドが起こりましたが、年末に退院し、現在は2~3日に1錠のセレスタミンと1日1錠のミノマイシンになっています。 本題ですが、体のアトピーが酷い場所へ塗るステロイドを切らしてしまった時、手持ちのセレスタミンを飲む量を増やして対処してもよいものでしょうか? せっかく良くなってきたのに薬を切らした期間で悪化するのも怖いですが、内服を増やすのも抵抗があります… どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • ステロイド注射と内服

    ステロイド注射と内服は効能に差がありますか? ただ飲むかうつかの違いだけですか?

  • 内服ステロイドで炎症が早く治りますか?

    ステロイドは強い抗炎症作用がありますが、根本的な治療ではないですよね。 炎症となる原因を取り除いた上で、ステロイドを内服することは早く炎症を治す効果はあるのでしょうか? 風邪薬のように症状は和らぐけれども、治りは遅くなるようじゃ困るんです。

  • 妊娠中のステロイド内服・・・

    妊娠中のステロイド内服・・・ 先月、顔と体に原因不明の蕁麻疹ができ、 ステロイドの入った注射と内服薬を処方されました。 結局蕁麻疹の原因は何かのアレルギーということで 血液検査も問題ありませんでした。 注射は1週間に2回、内服薬は5日間飲みました。 排卵日はこの1週間の間にありました(生理はいつも超順調です)。 妊娠はまだ未確定ですが、生理が遅れております。 妊娠を希望していたのでできていたら嬉しいのですが ステロイド服用中だったので複雑な気持ちです。 産婦人科の先生に聞くのが一番でしょうが、 「7週過ぎないと心音も聞こえないし何も分からないから とりあえず今は待つしかないと思う」と友人から言われ様子を見ることにしました。 が、病院にいくまでの間、とても気になるので質問させて頂きました。 どなたか知識をお持ちの方はいらっしゃいませんか? 問題ないでしょうか・・・ よろしくお願いします。

  • 内服ステロイドで酒さ様皮膚炎

    内服のステロイドでも酒さ様皮膚炎って発症するんでしょうか? 顏に炎症が起きて4週間ほどセレスタミンを飲んでました。 通常外用のステロイドでなるとされてる酒さ様皮膚炎は内服でも発症するんでしょうか。

  • ステロイド内服について

    先日、腰と手がかゆくなりアレルギーの薬としてマイザー軟膏とリネステロンという内服薬を1日3回、タリオンという薬は昼、夜に服用するようにとのことでそのようにしていました。 3日後くらいから2錠、その後1錠と減量していったのですが先日経過を診た先生が薬を変えるということでセレスタミンを処方され夕食後に1錠飲んでくださいと言われました。 リネステロンもステロイドですという説明は受けなかったのですが、セレスタミンもステロイドとは聞かされず調べたら結構強いお薬のようですが、リネステロンとセレスタミンはどちらが作用が強いのでしょうか。

  • ステロイドの内服薬、副作用は?

    急性蕁麻疹にステロイドの内服薬を出されたのですが、 明後日、結婚式があります。 たぶん結婚式準備のストレスと疲れででたんだろうと思います。 明後日まで治したいので薬は飲むべきだと思うのですが、 副作用の浮腫が気になります。 ステロイドを飲むと浮腫ますか? 蕁麻疹がでたままのドレスもいやだし、むくむのも困るので どうしていいか困っています。 薬はデキサメサゾンを1日3mgです。 あと、必ず4日続づけて飲むようにといわれたのですが、 ステロイドは途中でやめるとよくないんでしょうか? 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • TVチューナーViXS PureTV-U ISDB-T TunerドライバーをOS再インストール後に入手する方法について教えてください。
  • TVチューナーViXS PureTV-U ISDB-T TunerドライバーはOS再インストール時に削除されるため、入手方法を知りたいです。
  • NEC 121wareのソフトウェアであるTVチューナーViXS PureTV-U ISDB-T Tunerドライバーの入手方法を教えてください。
回答を見る