• ベストアンサー

クリックしたサイトに飛ばない

outlookのURLをクリックしてもデフォルトのサイト(YAHOO)しか開かず、 クリックしたサイトに飛ばないのですが、何か設定があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.1

ツールバーとか何か、使用されていますか? 次が一般的にURLリンクから飛ぶための対処法ですが。 http://support.microsoft.com/kb/880611/ja

kanziron
質問者

お礼

解決しました。 ありがとうございます。 IEが既定のブラウザになっておりませんでした。 以前、なんとか?っていうブラウザが既定となってしまい アンインストールしたのですが、設定がかわってしまっていたままの 様です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

常駐ソフトの影響ではないでしょうか? ウイルスやスパイウェアのチェック http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#1430 常駐ソフトを止めてチェック http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003115 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?009150

kanziron
質問者

お礼

ありがとうございました。 解決しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アウトルックエクスプレス6でメール内のURLをクリックしてもヤフーメイ

    アウトルックエクスプレス6でメール内のURLをクリックしてもヤフーメインページ?のサイトに入ってしまいます どの様な設定&操作方法をすれば メールに貼り付けてあるURLをクリックして 直接そのURLに行く事が出来るのでしょうか?インターネットエクスプローラーはIE6sp3です わかりやすく教えていただくと ありがたいです よろしく 解答 お願い致しますm(_ _)m

  • メールのURLをクリックすると違うサイトへ

    ネットで調べましたが分からなかったので質問させていただきます。 先日ネット通販を利用し、発送を知らせるメール(テキストメール)が届きました。 配送会社の荷物検索を利用するため、メールに掲載されていた 配送会社のサイトのURLをクリックしたところ(Outlook Expressです)、 Yahoo!メールに飛んでしまいました。 その時ちょうどヤフーにログインしていたらしく、ヤフーの メールアドレスが表示されていた状態でした。 おかしいと思い、メール内のURLにマウスを合わせてみたら、 URLの表示(配送会社のサイト)とは違う文字が下に表示されました。 よく見ると、初めの方はYahooの文字が入っていて、後ろの方は配送会社の名前が入っており、 後ろの方は%3a等、%と数字、アルファベットの組み合わせがありました。 メールをよく確認してみると、購入したショップのホームページアドレス、 E-MAILアドレスにマウスを合わせると同じような表示(後ろの方はショップの名前) になりました(最初の時点でこれらのURLもクリックしてしまいました(やはりYahoo!メールが表示されました))。 以上の経緯ですが、これはYahoo!メール内の情報が盗まれているのでしょうか? 何か問題があるようでしたら対応策を教えていただけますでしょうか? メールのプロパティを見ましたら、yahooの文字があったので、 何か関係があるのではと思いましたがよく分かりません。 特に怪しいショップではないのでショップに問い合わせようとしましたが、 まずはこちらでご意見を伺おうと思い投稿させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • Sleipnirインストール後、OutlookのURLからサイトが開かなくなりました。

    今まではOutlookにあるメールのURLをクリックするとIE等が開きサイト観覧が出来たのですが、SleipnirをインストールしたらURLが開かなくなりました。クリックしても無反応です。 おそらく私がSleipnirインストール中や設定をいじっているうちにおかしくなったのだと思います。 ・希望としては、OutolookのURLクリック後にSleipnirでサイト観覧できるようにしたいです。 よろしくお願いします。

  • メールのURLをクリックしても1回でリンク先に飛びません

    アウトルック2002を使っています。OSはXPです。 受信メールのURLをクリックするとホームページに設定しているYahoo japanに飛びます。 1度メール画面に戻り、もう1度クリックすると本来のリンク先に飛びます。 どこかの設定を触ったらしく、元に戻す方法が分かりませんので設定に詳しい方ご教授をお願いします。

  • URLをクリックするだけで、サイトにジャンプするには?

    gooなどのフリーメールでは、メールアドレスが書いてある部分をクリックすると、そのサイトに跳びますが、アウトルックエクスプレスで受け取ったメールの中に記載されているホームページアドレスをクリックしただけでは、そのサイトに跳びません。 なにか、設定を変えれば、インターネットエクスプローラーが自動的に立ち上がって、そのページに跳ぶようになるんですか?

  • メール内のURLをクリックするとエラーとなる

    OS:Windows7 メーラー:OUTLOOK2101 現象:メール本文のURLをクリックすると「このコンピュータに設定されている制約のため、この操作は中止されました」のメッセージが出力され、サイトが開きません。URLをメモ帳にコピーしクリックすると開きます。  以前は大丈夫でした。  解決法があればお教えください。

  • リンクをクリックしてサイト閲覧

    アウトルックでメールの本文中にURLが書いてあって、そこをクリックしたら自動的にエクスプローラーが開いてそのリンク先が表示されますよね? 今、XPでユーザーを分けてるんですが片方は上記の方法で出来るのに、もう一方はクリックしても何も反応がありません。 何か設定が変わってるんでしょうか? ユーザーを分けてると言っても片方が制限付ユーザーと言うわけではないです。 何か助言よろしくお願いします。

  • beckyで受信したメール中のURLをクリックしてもそのサイトに移動できない。

    Beckyで受信したメールの本文中にあるURLをクリックしてもそのサイトへ移動できません。 B2 と出てデフォルトのブラウザが指定されてない可能性があります。と出てしまいます。 教えてGOO!!!

  • インターネットのサイトが開かない

    Outlook Expressで届くメールに表示されている URLをクリックしてもインターネットのサイトが見れないです。 (昨日まではメールのURLをクリックすると自動的に サイトが表示されていました。) なぜでしょうか?

  • 画像をクリックするとサイトが飛びますが、なぜでしょうか?

    画像をクリックするとサイトが飛びますが、なぜでしょうか? このサイトの右上に?OKWaveと画像がありますが、これをクリックすると画像の拡大ができるのではなく、トップページに行きます。これはどうすればできるのでしょうか? URLを張り付けて、全部選択してURLの上に文字(日本語とか)を打って保存。その後、文字(日本語とか)をクリックするとサイトに飛ぶ、ということは分かるのですが・・・

Quadernoのwindows8での使用について
このQ&Aのポイント
  • Quadernoのgen2を譲りうけたのですが、現在はPC用のAppに対応しているOSのPCがなく、windows8しか使えません。PC Appをwindows8でも使える方法や、PC以外での充電について教えてください。
  • Windows8を使用してQuadernoのgen2を使っていますが、PC Appが使えないため、別の方法で利用することはできるのでしょうか?また、充電に関しても問題があり、コンセントでの充電時に充電器と本体が熱くなってしまいます。適切な充電方法についても教えてください。
  • Quadernoのgen2を使いたいのですが、Windows8しか使用できるPCしかないため、PC Appを利用することができません。また、充電時に充電器と本体が熱くなることがあります。Windows8でのPC Appの使用方法や、適切な充電方法について教えてください。
回答を見る