• ベストアンサー

犬が「懐かない、吼える」で困ってます どう対応したらいいのか?

以前、自分の犬が唸るという質問をした者です そこでまた相談です。 生後約八ヶ月になるオスのチワワを二週間前に購入しました。  最近になって今度は、私に向かって吼えたり唸るようになりました 一度、叱ってからのように思えます 今の状態は、「懐かない」「私に攻撃的で吼える」「朝5:00頃から吼える」と言うありさまで困り果ててます。 犬が、リーダーと思ってるのは明らかです。 普段はケージに入れてます。 (遊ばせるときは、柵を囲ってるとこに放します) 服従すればいじけた心も消えるということでいいのでしょうか? よろしくお願いします

  • 回答数7
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tabataba3
  • ベストアンサー率47% (211/443)
回答No.3

いばっているわけではなく、不安感が強いのです。 もしかしたら隔離症候群ではないかと思います。 社会化期に刺激が不足した環境に育ち、生活環境のある種の刺激に対して対応できなくなる症状です。 症状はさまざまですが、壁に唸ったり、いつも置いてあるものに対して急に吠えたり、足をなめ続けたり、特に理由がないのに吠え続けたりといった、神経症的な不安を示すそうです。 異常食欲や摂食異常、ある存在に異常に結びつき離れられない、新しいものを調べて確認しようとしなくなるといった行動が出ることもあるそうです。 治療はとにかくいろんな刺激に忍耐強く慣らすことです。 外に連れて行って、だっこして歩きまわるとか、公園のベンチに座って、落ち着きをみせるまで座り続けるとか、家でもテレビを一緒に見せたりということが考えられます。 知人の訓練士さんはそうした犬をなおすのに成功しましたが、長時間散歩をし、公園でいろんな人や犬に毎日遊んでもらうことが効果があったようです。 特定の人に攻撃するようなら、まずは犬の方を見ないで犬のそばに座り、犬が落ち着くまで何十分でもそうしています。そして犬が落ち着いたら、よそをむいたまま手にフードを入れて犬に食べさせます。毎日、フードをこのように手から与えるとよいでしょう。 そして慣れてきたら、名前を呼んでこちらを見たらフードをやる、というように、アイコンタクトを強化します。 怖がりのわんちゃんに接するときは、しゃがんで後ろ向きに近づき、必ず下から手を出すようにし、なでるときは胸をなでるようにします。 当面叱ることは避けます。唸ったり吠えたりしたときは徹底無視で、吠えやんだらほめてやるようにします。なだめるように話しかけてもいけません。唸ることが強化されることがあります。 また、追いかけることは厳禁です。おやつをつかって、おいで、の練習を日に数度行うのもよいでしょう。 いろいろな刺激(他人、犬、もの、音)に晒し、犬が刺激の中で落ち着いていられるようになるまで慣らすことを心して行うとよいのです。 半年一年の長期戦になる覚悟が必要だそうですが、上記のことを行わないで放っておいた場合は治らないそうです。 前述の訓練士さんは非常に苦労されましたが、その犬はその人の人生にいろいろなことを教えてくれた、非常に大事な犬になっています。 全然見当違いでしたら失礼しました。

win-11
質問者

お礼

隔離症候群・・症状は思い当たる事ばかりです。 皆さんの話を聞いてるとほんとに寂しい思いをさせてしまったと。 特に足をなめ続けてるのは、何でだろう?と思ってましたので、 やっぱり不安で仕方なかったのですね。 ありがとうございます

その他の回答 (6)

  • tabataba3
  • ベストアンサー率47% (211/443)
回答No.7

No.3,4で回答した者です。たびたび失礼します。 わんちゃんの様子はその後どうですか? 布をかけるのは効果がなかったようですね。 朝早く起きないようにするのに、 夜たくさん遊んでやって寝るのを遅くしたり、 夕方のごはんを夜遅くに与えてうんちがしたくなる時間をずらすという方法もあるそうです。 なかなかこうすればこうなる式にはいかないでしょうが、 いろいろためしてみてください。 よい関係ができることを願っています。

win-11
質問者

お礼

私の住んでるところは、宮城県なので朝は、もう寒いんです。 チワワは、暖かいところの生き物と聞いていたので、それで吼えていたのか?と。   寝床を出来る限り暖かくしたら今朝は吼えませんでした。 偶然だったかも知れませんけど色々試してみます。 可愛いことに変わりはありませんので大事に育てていきます。 親身にありがとうございました! またよろしくお願いします

  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1163/2214)
回答No.6

既に良い回答が幾つもありますから、飼い主である貴方の息抜きを。 まぁチワワなんて臆病でガウガウする仔が多い訳で。 そんなチワワの飼い主さんのマンガです。 ガウリン福 http://www.iris-pet.com/wan/gaurin_fuku/index.html

win-11
質問者

お礼

面白かったです 参考にます ありがとうございます

noname#100767
noname#100767
回答No.5

犬が唸る、怒る原因は、恐怖からです。 2週間ということですので、買われたところでの接し方に問題があったのかもしれませんね。。。 人を信頼できなくなるような経験があったのかもしれませんが、とにかくわんちゃんの不安を取り除く様にしてあげて下さい。 こういった怖がりで臆病なわんちゃんは、決して言葉でも強く怒らずに、赤ちゃんでもあやす様に、常に優しく話しかけてあげて下さいね。 そしてできるだけたくさん触って撫ぜてあげて下さい。 しつけも大切ですが、まずは信頼関係を築くことが何よりも大切であり、信頼関係がなければしつけは入りませんからね。 ずっとケージに入れているのは、何か理由があるのでしょうか? 可能な限り、自由にしてあげてはどうでしょうか? 遊ぶ時は、柵の中に放す・・・というのも、全くコミュニケーションをはかる努力が感じられません。 犬を遊ばせる時は、常に一緒に遊んであげて下さいね。 1人で勝手に遊ばされているわんちゃんは、人になかなか懐きませんし、人の言う事も聞きません。 人間の子供でもそうじゃないですか? たくさん遊んで、たくさん褒めて、たくさん触ってあげて下さい。 自分がリーダーと思っているわけではなく、誰を信頼すればいいのかわからずに不安でしょうがないのです。 自分がちゃんと愛されているのか、これから可愛がってもらえるのか、全く自信がないのです。 可哀想でしょ? たっぷり愛情を与えてあげれば、唸るようなことはなくなります。 すぐに変わるわけではありませんが、根気よく接していけば必ず気持ちは伝わります。 チワワは小さな犬ですので、触る時は絶対に下から手を出してそっと触る様にして下さい。(すっかり慣れるまでは、徹底して下さいね。) 話しかける時も、できるだけしゃがんでしっかり目を合わせながら優しく話しかけて下さい。 呼ぶ時には、必ずしゃがんで手を叩くなどわかりやすく呼び、来たらたくさん褒めてあげて下さい。 これだけでもわんちゃんの態度は、変わってきます。 いじけた心ではなく、不安と闘っているだけですから、優しく応援してあげて少しでも前より良くなれば、とにかく褒めてあげて下さい。 質問者様が思っているよりも、犬っていうのは、と~っても面倒な生き物なんです。 たくさん手間をかけて、たくさん時間をかけて、たくさん愛情をかけて、初めて信頼関係ができ、服従関係が生まれます。(しかも毎日ですよ!) でも、だからこそ犬はかけがえのない存在になり得るのです。 決して諦めないで、根気よく頑張って下さいね!

win-11
質問者

補足

ありがとうございます。 ずっとケージに入れているのは、何か理由があるのでしょうか? この理由はですね、目を離してるとゴミとか異物を食べてしまうのでは?、小さいので後ろにいたときに間違って蹴ったり踏みつけてしまうんじゃないか?という不安からです。 トイレの心配もありましたし。 それでは、寝るときはどのようにしたらいいでしょうか? ケージに入れているのは可哀想ですか?

  • tabataba3
  • ベストアンサー率47% (211/443)
回答No.4

No.3で回答した者です。 書き忘れましたが、寝るときはケージを布で覆ってやると、落ち着くことがありますよ。

win-11
質問者

お礼

ケージを布で覆ってやるとキャンキャンと寂しそうな声で鳴いてしまいます  それからしばらくするとワンワンと! 

  • inusuki
  • ベストアンサー率34% (248/722)
回答No.2

はじめまして。 生後8ヶ月という月齢はもう子犬というより成犬に近いと思います。 引き取るまでの環境も問題ありそうですが、元々が臆病なワンコだと2週間では怖い為に「唸る・噛む」などの行動をとりますよ。 普段の様子が分かりませんが、決してリーダーになろうとしているのではないと思われます。 チワワは気が強くて臆病の性格の子が多いように思います。 ドックトレーナーさんが開催している犬の幼稚園という所に、凶暴チワワちゃんが通っていましたいましたが、殆どクレートの中でした。 環境に慣れるのにとても時間がかかるようです。 心を病んでいるチワワちゃんですので無理に服従させようとすると余計に関係がこじれますよ。 基本的なお世話以外は空気のような存在として扱っているうちに安心すると段々心を開いてくれるようになります。 このような子を迎えることは飼い主さんにも大変だと思います。 長期戦になることもありますから、あせらないでのんびり構えてあげてくださいね。 ワンコはよく観察しています。 信頼関係が気付ければ、きっと素敵なパートナーになりますよ。

win-11
質問者

お礼

怖い為に「唸る・噛む」などの行動をとるんですか。 そう言われると可哀想なことをしてしまったと反省してます ありがとうございます 

  • adoban
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.1

私の経験からなのですが、 犬がリーダーと思っている場合は ●犬が鳴いても無視する。(犬の都合で動かない) ●食事・オヤツを上げるときに“お手”“お座り”などの基本的な命令を行い。従った時に褒めてから上げる。(従ってない時は上げない) ●散歩の時にリードを引っ張るように歩くなら、少し強く引っ張って、リードを引っ張って歩かなくなるまで行う(この場合も出来た場合は褒め、オヤツを上げます) ●叱る時に手を出さない。強い口調で叱る。困った・悲しげな表情をする。 ●良い仔の時は遊んであげる。 ●散歩をマメに行く。(私は1日2回) ●小さい頃から色んな人・犬とコミュニケーションをとる 朝5時に鳴いても近所などに迷惑かもしれませんが、無視してください。「鳴けば来る」と犬に思わせると、それが癖になります。 こんな感じで今は良い仔に育ってますよ。 犬種や育った環境や個性などでなかなか懐かない犬もいますので、 少し気長にしないといけないかもしれませんが。 (育児ノイローゼにご注意ください)

win-11
質問者

お礼

朝5時に鳴いても無視はしていますが、未だに鳴いてます でも無視しながらコミュニケーションをとっていきたいと思います ありがとうございます

関連するQ&A

  • 犬を飼うにあたって

    今度家で生後2ヵ月のチワワを飼うことになりました。そこで、 本などを読んでみると、普段はハウス(ケージ?)に入れて放し 飼いはしてはいけないと書いてあります。そしてトイレは別にして、 したそうな気配があった時トイレがあるサークルにつれて行く とも書いてあります。そのことを犬を飼っている友達に話したとこ ろ、それはありえないと言われ家では放し飼いにしているとのこと でした。どちらが正しいのかわかりません。 あと、自分の家は普段から誰かしらいる状態ですが、そのような 時でも遊んだりトイレをする時以外はハウスに入れておくべきなの でしょうか?犬を飼ったことがないのでわからなく質問させていた だきました。回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の服従姿勢

    こんにちは。 一歳になるチワワ(♂)を飼っている者ですが、犬の服従のポーズについて質問です。 お腹を見せて寝転がるのは、無抵抗・服従している証拠だという話を聞いたのですが、本当なのでしょうか? うちのチワワは、家族の誰にでもお腹を見せて寝転びます(自分から)。私は、「これは服従しているわけではなくて、ただ撫でてほしくて寝転んでいるだけなんじゃないかな~」と思うんですが、服従していない相手にもお腹を見せることってあるんでしょうか? 別に無理やり服従させたいとは思いませんが、やっぱり犬と人間のけじめとして主従関係ははっきりさせておきたいと思いまして…。 どなたか回答してくださると助かります。

    • ベストアンサー
  • 犬は芳香剤が嫌い?

    生後11ヶ月のチワワ♀と生後6ヶ月のチワワ♀をかっています。 ケージとトイレがリビングに置いてあるのでにおいが気になって芳香剤を置きました。 おいてみたら意外とにおいがきつくて人間でも「においきついねー」とよくにおいます。 犬は人間よりはるかに嗅覚が優れているのでもっとこのにおいを感じてるはずです。 犬からしたら芳香剤の匂いは嫌なにおいなんでしょうか? また、トイレやケージの消臭方法やグッズがあれば教えて頂きたいです。

    • ベストアンサー
  • 猫と犬は仲良く暮らせますか?

    今年5歳になったメスの猫がいるのですが、新たに生後2ヶ月のメスのチワワを飼いました。 チワワが来てからまだ2日なのですが、猫がチワワを見ると獲物を狙うような顔と態勢で、 ケージ越しに猫パンチをしたりして、すごく気が立っています。 どうしたら共存できるようになるのでしょうか… まだ2日ですが、今までに見た事の無い愛猫の豹変ぶりに戸惑っています。 チワワは基本、ケージから出していませんが、出す時は抱いています。 出したら殺されてしまうのか、これからずっとこうなのか、猫はストレスで吐いてしまいました。 仲良くまでとは行かなくても猫が攻撃しないようにはなるのでしょうか。 不安でいっぱいです。

  • 子犬の迎え入れる日について

    子犬の迎え入れる日について 今度、私はチワワを飼います。生後10週のオスのチワワです。 (室内犬を飼うのは初めての経験です。) 個人でやっている事務所(自宅とは別の場所)で飼う予定です。 馴れてきたら9時~19時ぐらいまで仕事をしながらチワワの世話をし、夜は事務所にてひとりで寝てもらう予定です。 そこで質問なのですが 1.さっきも書いたように馴れてきたら、事務所でひとりで寝てもらう予定ですが、迎え入れた日とその翌日くらいはチワワのケージから少しはなれたところ寝てあげようかと思っているのですが、いかがでしょうか? 将来的にひとりで寝させるのなら最初の日からさみしがってもひとりで寝させたほうが良いですか? 迎え入れて1週間くらいは出来るだけそっとしておく方がよいはいろいろなサイトで確認したのですが、迎え入れた日の夜に朝までひとりにさせるのもちょっと心配です。 2.夜、仕事が終わり事務所に子犬を置いて行く時に部屋に電気はつけて行った方が良いでしょうか? 電気を消してレースのカーテンの状態にしておくのが良いでしょうか?(朝は自然に明るくなるように) どちらでもよい問題なのかも知れませんが詳しい方がおられましたら是非アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬にリーダーだと認めさせるには?

    8ヶ月目のオスで去勢手術をしていないチワワを飼ってます。 飼い主をリーダーと感じてないと思うので相談してます。 嫌なことがあると、うなって結構強く噛み付きます。 犬の環境は・・ リビングでリードに繋いで過ごす。 日中は私がほとんど面倒を見ますが家族4人で散歩も交代している。 犬を従わせるには賛否もありましたが 後ろから鼻を包み込むように握って左右に振ってみる。 というのがあり、試しましたところかなり抵抗され当然うなって 噛み付きましたが、ひるむとよくないとあったので噛まれてもよいように軍手をして何度も何日も試しようやく出切るようにはなりました。 でも、現状は変わらず家族の者は噛まれてます。 私には少しだけ他の家族よりは噛む回数も減ってます。 これでよかったのでしょうか? 家族もこの方法をすればいいのでしょうか? それとも、このやり方では犬に飼い主をリーダーと感じさせてないのでしょうか? これから、うなって噛むのにはどのように対処したらいいのでしょうか? 普段機嫌のいいとき?はいい子で、お手やお座りをしてお腹を見せてくれてますが、お手、お座り、おいでは・・気分によってしてくれないときもあります。 やはり、リーダーとしてみて見られてないからだと思います。 今後、去勢手術を考えてますが、これにより変化はあるのでしょうか? これからどのようにしたらよいのか教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 犬の口輪

    ドーベルマンの♂を飼っています。 生後2ヶ月でブリーダーさんから引き取り、今は生後7ヵ月です。完全室内飼いで、散歩は40分ほどです。 家に来た時、身体のどの部分を触られたら嫌がるか確認したところ、どこに触れても全く嫌がりますませんでした。 抱っこも嫌がらず、攻撃的な面は見られませんでした。 毎日犬を仰向けにさせて、全身を15分~30分はど触っています。 吠えはフンの前に10秒ほどしますが、それ以外では吠えません。 おとなしい犬のような感じがしますが、結構なやんちゃ坊主です。 一つ目は、ケージから出すと家の中を全速力で走ります。クッションマットを全面に敷いてるので転ぶ事はありませんが、時々落とし物を発見して食べようとします。 二つ目は最近になり、噛みつきが出てきました。 攻撃する噛みつきではなく、遊びか権力確認の噛みつきだと思います。   散歩中はおとなしいです。 上の二つの点が気になるので、昨日口輪をしようと考えました。 そのまま素直に口輪はしてくれないだろうなという事は分かるので、 普段は絶対与えないおやつを使いました。 おやつ→口輪の順番です。 嫌がって大暴れするかなと思ったら、意外にも目が眠そうになり、首の後ろをくすぐって気持ち良くなってる時の表情に似ていました。  すぐ外してまたおやつ→口輪を何度か繰り返しました。 犬自らが口輪に顔を近づけるまで途中休みながら4時間やってました。 おやつと言っても犬用の、ゴマより少し大きいくらいの大きさのふりかけです。 飼い主、犬、共々頭がバカなのでこれで噛みつきがなくなるのかが分かりません。 こちらが圧倒的なリーダーになれば噛みつきはなくなるでしょうか? 犬の散歩中に口輪はみっともないし、ドーベルマンならいかにもって感じで見られるのもアレなので口輪での外出はしない予定です。 口輪してる間には徹底的に服従訓練をしたいとは思っています。

    • 締切済み
  • ガウガウされた犬とまた会わせるのは止めた方がいいでしょうか?

    1歳のチワワ(メス・避妊済)を飼っています。性格はとても社交的(人好き・犬好き)で、全く吠えません 先日、3人&3チワワでオフ会をしたのですが、その内の1匹(オス・1歳・去勢済)のチワワからかなりガウガウ威嚇したり、突進したりされました。3時間弱いたのですが、近づけるとガウガウされ、結局仲良くなれませんでした。うちの子はフセの体勢で尻尾を振ってましたが普段よりかなり大人しく困った様子でした その飼い主さん曰く、相手によってガウガウする時としない時があるそうで、『慣れれば大丈夫だから、また遊ぼう』と言われました 攻撃的な子が『慣れれば大丈夫』ということはあるのでしょうか?犬にとって、ガウガウされることはやはり苦痛ですよね??全ての犬に攻撃的な訳ではないそうなのですが、『相性』というのがあるのでしょうか? 社交的な子に育てたのに、犬嫌いになってほしくないのでもう会わせない方が良いのかどうか悩んでます

    • ベストアンサー
  • 「遊んでほしい」と要求して?吠える犬

    生後10か月のトイプードル(オス・去勢済み)のことで相談させてください。 普段は大人しい犬なのですが、「遊んでほしい」、または「遊んでもらえる?」というときに、 急に吠えだすので困っています。 例えば、散歩の準備でリードを取り出したりすると、それだけでキャンキャン吠えだす。 また、夕方の散歩担当の私(夫)が職場から帰宅したら、またそれだけで吠えだす。 成長につれ、鳴き声も大きくかん高くなり、近所迷惑も気になります。 「ダメ、と厳しく言ったらあとは無視」は実践しているのですが、効き目はありません。 それ以外に何かいい方法はないでしょうか。 ちなみに、普段はケージ内で飼っていて、朝・夕の散歩のときだけ外に出しています。 室内での放し飼いはしていません。

    • ベストアンサー
  • 生後1ヶ月の犬がかまって欲しそうにするんですが

    現在生後1ヶ月と数日のチワワを飼っています。 家に来て3日目になります。 かわいいです。 初日はほとんど寝てたのですが、時間が経つにつれてかまって欲しそうにキャンキャン鳴き、ケージに寄りかかり、あまり寝なくなってきました。 まあまだ1ヶ月の子犬です。かまいたくもなるのですが、騒げばすぐ抱っこしてくれると思い込まぬよう、あまりかまわないようにしています(ちょっと心痛みますが…/^^;)。 でもかわいそうになってきます。 まだ幼いので、思いっきり好きなようにかまってあげてもいいんでしょうか? アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう