- 締切済み
週5ペースで朝方目を覚まします。(隣人の音) そして夜の声・・・。
隣人が越してきてから2ヶ月弱(平日)週3以上、 朝の4-5時に夜の声+物音で起こされていました。 連日や2回の日もあり、酷かったので管理会社に苦情を言いました。 その後は、週5ペースで23-24時に夜の声、または朝7時~の夜の声。(回数が増えた!) 夜は耳栓orお風呂で避難しています。 隣のベットが壁に当たる事もあり、耳栓しても聞こえる事があります。 朝方のハッスルは無くなりましたが、その時間に男が家を出るので、 結局、戸の開閉音・笑い声などで、週5近く朝方に起こされています。 テレビの音量を上げたり、壁越しに「うるさいー!」、 私の彼氏が「いい加減にしろー!」と言った事もありますが、無意味でした。 聞こえてると分かった上で声を出していると思われます。 古い鉄骨マンションで、防音設備がきちんとした造りではないです。 でも、ある程度抑えてくれれば、こんなにはっきり聞こえる感じにはならないと思います。 隣は、24時以降~7時前はしない。だからOK。と考えいるのではないかと思います。 時間的に、こちらが我慢すべきでしょうか?? 私は8時起きで、7時~に夜の声で起こされる程、目覚めの悪いものはありません。。。 一度、朝7時~始まったので、掃除機を掛けました。 その後、宅急便が来る、家電が鳴る、洗濯機を回す…と、隣人が掃除機をかけてきた事があり、タイミング良過ぎて滅入りました。 ちなみにペット不可物件ですが、隣人は週2回は小型の犬を泊まらせています。非常識だと私は思います。 こういった人にはどう対応したらいいでしょうか??? 長文になってしまい、すみません。 同じ様な内容で、直で苦情を言った方や、こうしたら静かになった等、何でもいいです、 アドバイス頂けると助かります。 今日もまた始まる…と思うと辛いです。。宜しくお願いします。 *引越しは半年後に決定しています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- uzu00
- ベストアンサー率50% (9/18)
こんにちは。心労お察しします。 まるで過去の自分の悩みのような相談に思わずペンを取りました。 私の場合はお隣が同棲していて(単身者用マンションでした)、女性は夜の仕事をしているらしく、夕方出勤、明け方帰宅でした。したがって、夜の声は明け方4時~6時が多く週4~5回ペース。明け方女性が帰宅するときの物音や喋る声、喧嘩の声、夜の声で目覚めることは多かったです。あと二人ともヘビースモーカーでしたので、換気扇や窓を伝って私の部屋までヤニ臭くなる始末。ベランダにBBQをした鉄板やゴミを放置、洗濯機も掃除機も24時間いつでも動かすお隣さんでした。1日中隣で目覚まし時計が鳴っていたこともありましたっけ。 そこで、取った対策は… (1)まず模様替えをしました。本棚や洋服かけをお隣の部屋側の壁へ移動させると、ある程度の防音になりました。本棚の裏に古い布団を挟むのも防音に良いと聞きました。 (2)ベランダと窓の隙間は目張り。これで隣からのゴミも越境してこないし、たばこの煙もある程度防げました。 (3)そして苦情。大家さんが同じ建物に住んでいる物件でしたので、さりげなく「男の人の声って夜は響くんですよね」「お隣からゴミが流れてくるんです」とか大家さんに会うたびに言ってみました。これは中々効果的でした。 私の場合は、そろそろ直接文句を言おうかな…と思っていたところで相手が引っ越してしまいました。凄く嬉しかったです。 正直、このカップルが住んでいたときは部屋に帰るのが苦痛で、なるべく外にいるようにしていた気がします。夜の19時~0時の間に夜の声がした時は友人や彼氏に電話をかけて、壁際で隣に聞こえるように喋っていたこともありました。大家さんへ無記名の投書もあったみたいです(ポストに大家さんからの注意書きが入っていました)。 こういう問題は相手が引っ越すか、自分が引っ越すしか解決方法はないのですが、私の体験が少しでも役に立てばと思います。 がんばってくださいね。
大家しています。 騒音問題に関しては大家も管理会社も事実上は手の打ちようはありません。注意をして、お願いして、それだけです。 > ペット不可物件ですが、隣人は週2回は小型の犬を泊まらせています。 これは明らかに契約違反です。でも大家や管理会社に出来ることといえば、これも厳重注意と退去の“勧告”だけで、これくらい(?)のことでは強制的に退去させることは出来ないのです。質問者様の同じようにこういうルール破りの奴まで法は厚く保護しているのです。ただ、大家さんはこの件では原状回復の際にペットの臭いを消すまでクリーニングすることになりますので通常以上の原状回復費用を要求するでしょうし、たとえ裁判までいってもこの契約違反に関する大家側の原状回復の要求は認められることになると思います。というのも『ペット不可』を信じて入居された方にペットアレルギーが出た場合に賠償を要求されるのは貸主の大家ですから。
- MAYAN007JP
- ベストアンサー率35% (7/20)
世の中にはいろんな人がいろんな生き方をしています。 貴女の苦情は良く解ります。 法的に処置することが難しいと思われます。 大家や近隣にしっかり説明して・・早めに転居することです。 大家や近隣にしっかり説明するのは・・・ 大家はそういう人の入居は困るから注意する。 近隣は、その夫婦に対して自然と非難の目で教育してくれるはず。