• ベストアンサー

骨粗鬆症の人がフラメンコをしても大丈夫なのでしょうか?

友人から相談を受けたものの、知識がなく返答出来ず困っています。 友人は小さいカルチャー教室でフラメンコを教えています。 そこの生徒さんが、毎回、怪我をした状態でお教室に来るので 不審に思い、事情を聞くと、「骨粗鬆症」だというのです。 (怪我の種類や状態はよく判りません) 友人は「フラメンコは骨にいい」という認識を持っているが さすがに骨粗鬆症は話が別だろうか?という相談でした。 私はフラメンコにも骨粗鬆症にも知識が全くないのですが フラメンコが骨に良いスポーツとは思えませんし (むしろ、骨や関節に負担が掛かりそうなイメージです) 骨粗鬆症の人が激しいスポーツをするのは危険なのではないかと思うのです。 私としては、生徒さんご本人がいいと言っても後々で生徒さんのご家族ともめる事にもなりかねないので、受講をお断りしてはどうかと思うのですが、しかし、その生徒さんが今まで事情を隠してお教室に通っていた事を考えると、むげに追い出す事はできないのかもしれません。友人からの相談も携帯にメールで来たものでこれ以上詳しい内容は判りません。 取り急ぎ、生徒さんに「フラメンコをしても問題ないのかどうか、主治医とよく相談するように」と言ってみたら?と返事をしてみたのですが、やっぱり急いで受講停止をさせた方が良かったでしょうか…。 質問自体が曖昧で申し訳ありませんが、どなたかアドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私の亡母が骨粗しょう症でした。 激しい運動は駄目、重い物は持たない、転ばない等医師に言われていました。 フラメンコってかなり激しい動きですよね。 絶対にやってはいけません。 きっぱりとお断りをすべきです。 骨折してからでは遅いです。なにしろ骨がくっつかないのですから。

naeshi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 相談元の友人と電話で話してみました。 かなり食い下がって「止めさせる」方向で説得したのですが スクールの規約(?)で、一度受講を決めた人を 講師側から辞めさせるというのは出来ないんだそうです。 しかし、生徒さんの健康に関わる事なので、 ここで頂いたアドバイスを友人に全部話してみました。 結果、 とにかく、生徒さんご本人とよく話し合ってみて それでも続けたいという事であれば 椅子に座って上半身のみのレッスンとかも検討したい との事でした。 あとは友人と生徒さんご本人が決めることですが、 友人の相談に対していい助言ができたと思います。 とても参考になりました。 アドバイスありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.2

話の一つとして。 現在、天皇陛下が骨粗しょう症だそうです。 男性なのに珍しいなと思っていたら、 前立腺炎の治療の一環として、ホルモン療法をされていて、 男性ホルモンを抑制するというような治療をされている。 デ、骨粗しょう症になられた。 治療を中止するわけには行かないので、予防策(骨折の)として プールでの歩行運動をお勧めすると・・・・・新聞報道です。 転んだりすると危ない(骨折)ので、運動といってもプールでという話になってました。 タダ、厳密に言うと、重力がないと骨に負荷がかからないので 骨自体はどうにもなりません、更に言うなら、年齢的に骨量はもう、増えない。 それでも運動をしたほうがいいのは、筋肉を鍛えることで、骨折するかもしれない危険を回避するため。 運動で、転んだりして骨折するのは本末転倒。 だからこそのプールでの歩行なのだと思います。 一応、ご参考までに。 検索されるとこのニューはでてくると思いますよ。 フラメンコはヒールを履いてやりますね? 転ぶということが危ないので、正に、転ばぬ先の方策は採用するべきでしょう。

naeshi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お返事が遅くなって申し訳ありません。 相談元の友人と電話で話し合ってみました。 天皇陛下のお話、興味深く拝見しました。 プールの事は、なるほど!ですね、私も 関節が悪い方に負担がかからなくて有効な運動法だと どこかで聞いた憶えがありました。 骨粗鬆症について、 友人も漠然としたイメージしかなかったみたいです。 特に、もう骨量が増えないという所には驚いていました。 あと、プールの話もさせて頂いたのですが とても分り易かったみたいでした。 フラメンコの靴はただのヒールではなく 鉄の釘みたいなものが仕込んであって 非常に重いもののようです。 すぐ止めさせた方がいい!と説得したのですが、 なんだか目に見えない決まりがあっていろいろ難しいようです。 とにかく、リスクの説明と友人としての助言はできたと思います。 あとは彼女が生徒さんご本人と良く話し合って結論を出すと思います。 大変参考になりました。 アドバイスありがとうございました! お二人共に20ptの御礼をお付けしたいところなのですが、 20、10づつの決まりですので、 回答の早い順に振らせて頂く事をお許しください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう