• ベストアンサー

あなたが選ぶとっておき良問答・名問答・珍問答

jkpawapuroの回答

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (812/3033)
回答No.2

QNo.946670 桃太郎を告訴 いろいろな視点があっておもしろくもあり勉強にもなる。 なによりこういう遊び心があるところがokwebらしくてよい。

amelielico
質問者

お礼

桃太郎を告訴されたばあさまの気持ちを考えたり、ルール一つで恐竜にもなるし昆虫にもなるんだなあなどとしみじみ思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • “僕珍 傷つけられた”さんの見抜き方について

    僕珍 傷つけられたの特徴は下記のとおりです。 (オフ会であった人です) ・自分には異常に繊細・他人は無神経 ・自分はちょっとした事で傷つく癖に、他人の悩みは“気にし過ぎ,考え過ぎ”で一言で片付ける ・自分が下心を持って他人に親切をした(つもり)、失敗したら自分は裏切れた・利用されたって騒ぐ ・その他、我侭系色々 【例えば】 私が山田太郎と言う人だとします。 自分と僕珍を含めて6人のグループがあります。 自分と僕珍が二人で会ったとします。そこで人間関係の良い事悪い事の話をした。 こっちは相手の話に真摯に回答をしているのに 僕珍はこっちの話に対して“気にし過ぎ,考え過ぎ”ばかりしか言ってきません こんな事が何回かあったので 少しムカって来たので、僕珍の人間関係の事に対して“お前だって気にし過ぎだ”と言いました。 少し機嫌が悪くなり、しばらくして解散しました。 後日、他の人からメールが来て どうも僕珍が他の4人に “僕珍、山田に心を傷つけられた。僕珍、山田と付き合ってく自信がない。”的なメールをみんなに送ったみたいです。 その上 4人のうちの一人を呼び出して“山田は、どうだこうだ”と言ったらしいですが その彼からは逆に“気にし過ぎ,考え過ぎ”と言われたらしいです。 そうしたら、その日の夜に一身上の都合でグループから抜けてしまいました。 更にその後 他のオフ会で偶然僕珍と再会しました。彼はじーと恨めしそうに遠くから見つけてきましたが無視し ました。 こんなタイプの人に過去数回あったので この手の人は最初の時点で見抜きたいのですが どうやったらこのタイプの人って見抜けるでしょうか?

  • 古珍台

    もう、古珍台はないでしょうね。パチンコでもいいんですが。温泉街あたりにありますかね・・・

  • 問答、無用

    おはようございます。 問答無用について。 「それは、無いよ」というのが、お決まりの返し、ですか。 で、何が訊きたいの?ですが。 「「最強」が、それでは、困るよ」 宜しくお願い致します。

  • 好珍プレー

    いつからかはっきりはわかりませんが、ストが起こったり、近鉄消滅、楽天の創設などの時期が野球界を見直す時期だったかもしれません。巨人戦放映も少なくなり、地域密着も進んだりと流れが変わってきましたが、そのころからだったかわかりませんが、好珍プレー番組がなくなりました。 しかしながら、実際の試合ではそういうネタは今でももちろん時々あるわけで、昔なら好珍プレー番組で出るなと思うシーンもあります。 「好珍プレー番組」は復活して欲しいですか?それとも、もう見たいとは思わないですか(今のままでいいですか)。復活でも以前と同様に定期的に見たいと思う人もいれば、年に1回程度ちょっとなつかしむ感じで充分という人もいるかもしれませんね。いろんな考え方があるかもしれませんが、教えてください。

  • 横浜中華街■大珍楼と大珍楼新館の違いは?

    今週末、大珍楼か大珍楼新館の食べ放題に行こうと思っています。 お値段が大珍楼の方が少し安いようですが、味も違うのでしょうか? それから、大珍楼ではいちどに6品まで注文でき、すべて皿が揃ってから次の注文が可能と聞いたことがあるのですが、今もそのようなシステムなんでしょうか? また、大珍楼新館にもこのようなオーダー制限があるのでしょうか? できれば、オーダーの制限を気にせず、ガンガン頼みたいのですが。 ご存知の方、ぜひ教えてください!

  • 日本らしい・・けど下らない珍競技「OH!珍ピック」

    2020年のオリンピックにちなんで、「OH!珍ピック」。 日本らしいけど下らない珍競技をつくるとしたら、 どんな競技ができますか? 例・もんじゃ焼きの土手を崩さずに食べられるか競技

  • 禅問答忘れました

    以前に聞いた禅問答でどうしても思い出せないのがあるのですが、ご存知の方、教えていただけませんか? 禅問答の内容は以下の(1)か(2)のような感じだったと思うのですが、今考えるといずれも変なので、多分少し違うと思うのですが。もしわかったら、出典も教えてください。 (1)人のいない山奥で、拍手したら、その音は聞こえるか? (2)人のいない山奥で、片手で拍手したら、その音は聞こえるか?

  • スポーツ名(珍)勝負・名(珍)場面

    皆さんが一番印象に残っている、 スポーツの名(珍)勝負・名(珍)場面を教えて下さい。 私が一番印象に残っているのは、 ドーハの悲劇(サッカー)です。 (珍)の方なら、ソルトレークシティ五輪 スピードスケートショートトラック、 スティーブン・ブラッドバリー選手の金メダル獲得のレースですね。

  • 良回答って・・・?

    良回答ってなんでしょうか? そして どうやったら良回答にできるんでしょうか・・・? この前質問ことがあるんですが良い回答だ!と思っても良回答にできなくて困っています・・・。 それとも良回答にするのは、質問者じゃないんですか? よければ教えてください・・・

  • 良回答について

    良く、質問の内容に対して客観的に見てけっして良回答と思えない回答に「良回答」が付いている事があります。 特に、検索時に良回答があるものをピックアップして調べるのですが 実は良回答でなく、がっかりすることがあります。 良回答は質問者の主観でしかないのは分かりますが、折角のデータベース的な有効度が生かし切れないと思います。 そこで、あなたが「良回答」とする基準を教えて下さい。 また、ひどい良回答があればご紹介下さい。(こちらはついでで。) 私は基本的に 「質問の回答になっている(聞かれたことに対して答えている)」 ことが良回答となりうる前提と捉えています。