• ベストアンサー

日本らしい・・けど下らない珍競技「OH!珍ピック」

2020年のオリンピックにちなんで、「OH!珍ピック」。 日本らしいけど下らない珍競技をつくるとしたら、 どんな競技ができますか? 例・もんじゃ焼きの土手を崩さずに食べられるか競技

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194996
noname#194996
回答No.10

そら、やっぱり富士山頂をゴールにした山岳マラソンでしょう。 裾野をスタートにしたら、絶対”下りませn”w。

penguin-suit2
質問者

お礼

>絶対”下りませn”w。 あはは~!!大笑い! 山頂付近は走れないでしょう・・登ることで精一杯。 無理に走ったら、山から転げ落ちちゃうのではないですか(-_-;) 果たして無事にゴールできるのか??(笑) ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

noname#208371
noname#208371
回答No.12

こんにちは! 女子限定種目で、ある楽器をどれだけ長時間吹いていられるかを競う「尺八持久力競争」。 いかがでしょうか。

penguin-suit2
質問者

お礼

う~~ん??? 女子限定?ある楽器?・・・ ごめんなんさい。私には理解できません。(^_^;) 下ネタなんですかね?? コメントできずに申し訳ございません。m(__)m ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

ヅラ借り物競走 会場に来てる観客・関係者の中で誰がヅラなのかを見極め 被ってるヅラを借りゴールする競技。 当然五輪大好きな、某朝の情報番組のメーンキャスターの人は来てるはず。 その人さえ見つければ、金メダルは確実です。 あっ、見つけた! 小倉……

penguin-suit2
質問者

お礼

あはは~!!すごい競技ですね・・(ーー゛) 小倉さんは確実ですね~。 それなら私は、大好きな綾小路きみまろさんで行きます!! 今は女優さんも当たり前ですから、当たる確立が高いかも??(笑) ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

夏祭りの後で、小銭がどれげけ落ちているかさがしまわる競技

penguin-suit2
質問者

お礼

あ~!上手い!座布団3枚! ゴミに混ざって小銭がいっぱい落ちてそうですよね~☆ 子供なら本気で探し回りそうですね(笑) ゴミ掃除も兼ねたら、いい競技になりそうですね~(^^♪ ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

お!始まっちゃいました? オ珍ピック! そりゃもちろん、「スッポン」を股間に装着して「珍剣道」でしょ。 スッポンが股間から外れた瞬間失格・逮捕連行。もちろん決まり手は「わいせつ物珍列罪」ですw

penguin-suit2
質問者

お礼

>オ珍ピック こう書くと・・思いっきり下ネタじゃないですかぁ~(笑) >「スッポン」を股間に装着して「珍剣道」でしょ。 あはは~!!回答者さま・・そんなことできるのですかぁぁ(大笑) すごい技&剣をお持ちなんですね~(*^^)vうふっ。 >スッポンが股間から外れた瞬間失格・逮捕連行 スッポン付けたまま救急病院と「わいせつ物珍列罪」どちらがいいですかね~(笑) ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#218084
noname#218084
回答No.7

*正座を30分した直後に、100M走をするんです(*´▽`)ノ *杵(きね)と臼(うす)を使用して餅つき30分で、もち米を何キロ餅に出来るかを競います(*´▽`)ノ *お寺の鐘を30分で何回鳴らせるかを競うんです(*´▽`)ノ 鐘を叩く音量を計測していて、音量が規定に満たないとカウントされません(・_・;)

penguin-suit2
質問者

お礼

>正座を30分した直後に、100M走をするんです(*´▽`)ノ あはは~!絶対走れない・・(^_^;) っていうか・・正座も30分持たないよぉぉ(笑) >杵(きね)と臼(うす)を使用して餅つき30分で あはは!!これは食いしん坊さんが勝つんじゃないですかぁ~(笑) >お寺の鐘を30分で何回鳴らせるかを競うんです(*´▽`)ノ そんなにカンカン鳴らすんですかぁぁ!! 仏様もカンカンに怒りそう。。(-_-;) ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.6

お辞儀しながら名刺を交換して握手するリレー競争。

penguin-suit2
質問者

お礼

さすが!上手い回答ですね~! 海外に住んでいると、日本の変なところが目に付きやすいでしょうね☆ この競技は出る杭にならないように みんな一緒にゴールする競技になりそうですね。。(ーー゛) ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LOLIPON35
  • ベストアンサー率30% (857/2834)
回答No.5

※二人羽織でアツアツおでんの早食い競争。 ※寒中廊下雑巾がけ競争。 ※美しい土下座審査会。 「まあ、ペンギンさんの不在中にも…」(;^ ^)ゞ 「いや、それは知らない方がいいと思う…」ヾ(‐д‐ )

penguin-suit2
質問者

お礼

>二人羽織でアツアツおでんの早食い競争 ダチョウ倶楽部が優勝間違いなし!?(笑) >寒中廊下雑巾がけ競争。 今の学校では‘体罰’扱いにされちゃうかも~(ーー゛) >美しい土下座審査会。 会社対抗、食品偽装謝罪会見にて行いましょうか??(笑) >ペンギンさんの不在中にも…」(;^ ^)ゞ あはは。そうでしたか~! 私と同じように変なことを妄想している人がいるんですね~(^_^;) ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

和式トイレでのスクワット競技ですね。

penguin-suit2
質問者

お礼

あはは~!面白い発想ですね~! 今の子供は和式トイレでは用を足せないそうですから、 この競技は高齢者ほど強いかもしれませんね~(^_^;) ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • enylle
  • ベストアンサー率15% (61/391)
回答No.3

空気を読む競技。

penguin-suit2
質問者

お礼

あ~!!上手いですね~! ビミョウ~な空気が読める人ほど、出世しているように 私は思うのですが。。 この競技を見て、私も見習いたいですね~(^_^;) ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

三つに一個超酸っぱいガムを連続当て競技

penguin-suit2
質問者

お礼

超酸っぱいガムって梅干味なんかどうでしょうか!! この競技は‘運’を持っている人が勝ちそうですね~。 AKBのじゃんけん大会をこの競技に変えてもらいたいです(笑) ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国際的軍事競技会をゲリンピックと呼べますか

    いろいろな兵器を操ったりする軍事技術の競技会旧ソ連に関係が深い複数の国で行い、ロシアが優勝したという報道がありました。このような国際的競技会にアメリカなども参加して軍事オリンピックを行ったとすれば、これはフランス語でゲリンピックと呼べるでしょうか。フランスは結構平気大国だと思います。第二のクーベルタンは現れないでしょうか。

  • 日本語で行われる競技

    日本語で行われる競技といえばもちろん柔道ですが,他にも有ったと思うんです。 オリンピックに限らず国際大会で日本語で行われる競技をご存知有りませんか?

  • アルペン競技は日本人の影が薄い

    今、冬のオリンピックやってますがアルペン競技は日本人の影が薄いですね。夏のオリンピックの陸上競技と同じです。いやそれよりも目立たないです。テレビの中継もほとんど目にしてません。なぜなんでしょぅ。日本には練習する場所が少ないからですか。雪の積もってる期間が他の国と比べて短いのでしょうか。

  • 新国立競技場でしか競技はやらないのですか?

    2020年のオリンピックは、 新国立競技場でしか競技はやらないのですか? 新国立競技場以外でも試合は行われるのでしょうか?

  • オリンピック競技になって欲しいスポーツ・競技

     今までオリンピックにはなくて、今後ぜひオリンピックにも組み入れてほしいスポーツ・競技がございましたら、ご紹介よろしくお願いいたします。  ちなみに私のイチオシは「駅伝」です。  この競技が五輪種目であったならば、日本は男女ともメダルが有望なのに・・・

  • 日本が強い競技

    日本が強い競技 日本人が世界大会やオリンピックでトップクラスを争える競技というと、 思いつくところで、スキーやスケート、柔道やレスリング、マラソン、 卓球、いろいろありますがいずれも個人競技です。 (団体戦のあるスポーツでも試合じたいはタイマンかダブルス) サッカー、ラグビー、バスケ、アメフト等々のチームスポーツでは世界トップクラス には程遠い状況です。 バレーボールも昔は強かったですが今は全然です。 野球はWBCで二連覇しましたが、野球が普及している国は限られていますし、 その中でも一定以上の競技レベルの国はさらにわずかです。 なぜ個人スポーツとチームスポーツで差があるのでしょうか?

  • オリンピックで廃止になっている競技は?

     オリンピックで廃止になっている競技は何がありますか? 今回のオリンピックでソフトボール、野球が廃止になるのが有名ですが 以前オリンピックの正式競技で現在は廃止になった競技を知りたいと 思っています。  あくまでも競技が知りたく廃止種目までになると 数多くあると思いますので廃止競技を教えてください。 一番知りたいのは現在廃止競技で日本人でメダリストがいるかを知りたいです。 誰かお願いします。

  • オリンピックでほどんど注目されなかった競技

    オリンピックでほどんど注目されなかった競技ってどんなものが あるでしょうか? サッカー女子みたいに数年後マスコミが食いつくかもしれない ようなお宝競技が眠っているような気がするような気がしたので、 日本が参加してないのでも問題ないです。

  • オリンピック競技

    今後、オリンピックで採用されそうな競技種目を調べています(^^♪夏と冬の両方で、できるだけ沢山教えて欲しいです。それと日本での競技人口も知りたいです。宜しくお願いします<m(__)m>

  • 空手、オリンピックの競技になってほしいですか?

    空手、オリンピックの競技になってほしいですか? 空手がオリンピックの競技になるかどうか一時期話題になりましたが、皆さんは競技になってほしいですか? 柔道がオリンピックの競技で、空手が競技にならないのは少し違和感を感じます。 空手って柔道とルーツは一緒だと聞きました。空手、合気道、柔道はそれぞれ船越先生、嘉納先生、植芝先生がそれぞれ影響し合って作った伝統的な日本の武道と聞いています。 空手は和同流や剛柔流、松涛館のような伝統的なものからK-1にでるようなものまで細分化してしまっているのでオリンピックのような競技でまとめることは難しいでしょうか。 日本の伝統的な武道が世界のスポーツになるのはとてもうれしいことだと思うのですが。。。 皆さんの意見を教えてください。

棚卸在庫金額の見直しについて
このQ&Aのポイント
  • 弊社の棚卸在庫金額を見直す方法について相談です。
  • 量産流れ品と機械加工品の在庫管理に課題があります。
  • 燃料費や原材料代の上昇により、在庫の原価見直しが必要です。
回答を見る