• 締切済み

「カーエアコン取り付け」について教えてください

toyu1202の回答

  • toyu1202
  • ベストアンサー率45% (18/40)
回答No.2

ここ10年くらいの軽自動車は軽トラを除き、エアコンは標準装備と思いますが・・・ 軽トラであれば、ディーラーオプションで設定があるはずです。 取り付け費込みで概ね13,4万ってとこでしょうか。 純正オプションで設定の無い車でしたら諦めるしかないと思います。 ふた昔くらい前でしたら社外品も存在しておりましたが、 今はおそらく無いのではないでしょうか。 いづれにいたしましても、お乗りの車のディーラーでお尋ねになったらいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • Epson オフィリオ用インターフェイスカード「PRIFNW7」はユーザー取付可?

    タイトルのとおりです。可能ですか?不可能ですか? 不可能な場合、作業費用はどの程度必要ですか?

  • カーエアコンの取り付け工賃

    愛用しているハイエース100系にカーエアコンがなく、 最近、その新古キットが手に入ったため、 電装屋さんに取り付けを依頼しようと考えております。 こういう持込依頼の場合、 工賃はどのくらいを見積もっておけば良いのでしょうか。 一日あたりの作業単価ってどの程度なのでしょうか。

  • カーエアコンの効きが悪い

    カーエアコンの効きが悪い H13年式の車なのですが、カーエアコンの効きが悪くたまにしか冷たい風がでてきません。 ガスはあるようなのですが、他に何が原因でしょうか?費用はどのくらいかかるでしょうか? わかる方教えてください。

  • バキューム計の取り付けって自分でできますか?

    タイトルの通りですが、DIYでできるものなのでしょうか?いくつか個人のサイトを検索して見てきたところ、どうやらそれほど難しくはないみたいです。ただ、自分はこういったDIYの取り付けに関してはほとんど初心者で、内装の内張りを外すといったようなことも満足にできません。とりあえず取り付けの手順はなんとなくわかったのですが、ホースをどうやって室内に引き込むかがよくわかりません。 この程度の知識では無理そうならば取り付けはどこかに依頼しようと思っていますが、取り付けのみを安くやってくれるところはありますか?また、取付け費用はいくらくらいでしょうか。オートバックスとかでは高いメーターしか売ってないので、メーター本体はインターネット通販が安いのでそこで購入し、そして取り付けはどうするか悩んでいる次第です。 よろしくお願いします。

  • カーエアコンのコンデンサ

    先日、カーエアコンが故障しました。 ディーラーに持って行ったところ、エアコンのコンデンサが腐食して、ガスが漏れていると言う回答でした。 コンデンサの交換で修理費用は、50,000円 金額は仕方がないと思うのですが、平成16年の3月に新車でランクスを購入し、走行距離は2万4千キロです。 こんなにも簡単に腐食するものなのでしょうか? 降雪地域なので、融雪剤の影響も考えられるとディーラーでは言っていましたが… 詳しい方いましたら、ご回答お願い致します。

  • カーエアコン付けたら異音

    初めまして。 非常に困っていますので分かる方や経験ある方は教えていただきたいのですが… 現在、知人が乗らなくなったトヨタ ツーリングハイエース ディーゼルターボ(3000cc)に乗り換え予定なのですが、エアコンを付けたら大きな異音が鳴り、エアコンを入れられない状態です。 現状としては、A/Cを押すと『キュィィィィィィン!』と、かなり大きな甲高い音が鳴り、切ると止まります。 やはり現車確認をしないと断定は出来ないかと思いますが、およそで良いのでもし原因が分かる方や似たような経験をされた方は、どんな所が悪く、修理代にいくらぐらいかかった等教えていただけたら助かります。 修理箇所や費用によって、乗り換えをして現在の車を売却するか決めるつもりなので、どうか皆様のお力をお貸し下さい。

  • カーエアコンの冷媒漏れ

    カーエアコンの冷媒漏れ エアコンが効かなくなったので、ガソリンスタンドで冷媒ガスを補充しましたが、2週間ほどたってまた効かなくなりました。冷媒ガス漏れだと思いますが、修理にかかる時間と費用はどれぐらいなのでしょうか? よろしくお教えください。

  • カーエアコンの故障について教えてください。

    私は、S13シルビア 平成2年車を15年乗っているものです。今まで大きな事故、故障もなく調子もよかったのですが、ついに昨日エアコンの冷風がでなくなりました。過去の質問にも同じ質問があり、すべて拝見いたしました。詳しく回答が載っていて非常に 勉強になりました。結論的には、電装屋さんかディーラーに持っていこう思っていますが、そのまえに詳しい方がいましたら、どうか教えてください。 カーエアコンの冷風がなまぬるい送風になったのは、昨日なのですが、その前の日まで寒いくらいにきいていました。オートエアコンなのですが、いつもはスイッチをいれたときエンジンルームから「カツッ」と 音がするのにそれがありません。(まあまあ大きい音でした。)これは、完全にコンプレッサーが逝かれてしまったのか、ガスがぬけてコンプレッサーが機能していないのか、それとも電気的にコンプレッサーが作動するように信号がでていないのか。(これは素人考えです)その際に直す費用はどのくらいが妥当なのか詳しい方是非教えてください。よろしくおねがいします。

  • ツール取り付け台について

    いつも当サイトにて勉強をさせていただいております。 タイトルの通りBTシャンクの刃物取り付け台を探しています。 出来れば低価格の物がいいのですが、お勧めのメーカー型番をお教えいただきたいと思っております。 縦置き横置きどちらでも構いませんのでお願いいたします。

  • bromptonへのシマノのSTIレバーの取りつけ

    タイトルのとおりなんですけど、bromptonにシマノのSTIレバーを取り付けできるのでしょうか? 教えてくださいませ。